
瓶の「キリンレモン」が生産終了へ キリン「販売数減少のためやむを得ず」

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳 コノユビニュース
- 5
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 6
25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい 冷笑速報
- 7
昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど 冷笑速報
- 8
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査 滑稽速報
- 9
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 10
財務省官僚「ガソリンが一気に1リットル当たり25・1円下がると市場が大混乱する」トリガー条項凍結に難色 [4/21]財務省官僚「ガソリンが一気に1リットル当たり25・1円下がると市場が大混乱する」トリガー条項凍結に難色 [4/21] 国難にあってもの申す!!
- 11
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 12
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 13
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 14
MBSラジオプロデューサー、住居侵入容疑で逮捕 長寿番組「MBSヤングタウン」などを担当MBSラジオプロデューサー、住居侵入容疑で逮捕 長寿番組「MBSヤングタウン」などを担当 ラビット速報
- 15
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 16
トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」 ネギ速
- 1 : 2020/08/05(水) 14:24:56.98 ID:4UDhe1S39
キリンが瓶入りの「キリンレモン」を、2020年12月末で販売終了することが同社への取材で分かりました。合わせて「キリン オレンジ きりり」「キリン 烏龍茶」も同時期に終売予定。なおペットボトルの「キリンレモン」は引き続き販売されます。
広報担当者は瓶のキリンレモンの終売について、「ご愛顧いただいていたお客様もいらっしゃるため誠に残念ですが、販売数減少のためやむを得ず販売終了とすることにいたしました」とコメントしています。Twitterでは先日から、広島で長年稼働し、貴重なスポットとして知られていた瓶飲料の自販機に終売の告知が掲示されたことが話題に。リプライ欄では往時を懐かしむ声が多数上がっていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7fa864bfaa305ebedac9a444fb4e998e64e2f56- 2 : 2020/08/05(水) 14:25:16.98 ID:lcLGV9rZ0
- 2ならイソジン 効果認められる
- 3 : 2020/08/05(水) 14:25:29.89 ID:aJ8tFgxZ0
- 無糖出たって言ってたのに
- 79 : 2020/08/05(水) 14:33:03.16 ID:JJ5d8Ovp0
- >>3
糞まずかったわ - 197 : 2020/08/05(水) 14:41:39.31 ID:xMljAdyN0
- >>3
いかにも失敗しそう。 - 4 : 2020/08/05(水) 14:25:51.06 ID:cgv35IEv0
- キリンが入ってないから問題だったのかな
- 156 : 2020/08/05(水) 14:38:57.43 ID:NTZNh6Sg0
- >>4
キリンが来るまでお待ちください - 5 : 2020/08/05(水) 14:25:59.38 ID:K7H3LR9C0
- たしかに瓶見たときない
- 6 : 2020/08/05(水) 14:26:03.22 ID:ANb2L4930
- 瓶とか旅館と飲食店用だろ
- 7 : 2020/08/05(水) 14:26:05.00 ID:4jNh0wK70
- バヤリースはどうなってるか
- 8 : 2020/08/05(水) 14:26:41.45 ID:ZB31ydHx0
- ええええええ
ベンツのマークみたいなサイダーよりこっちのが好きだったんですけど - 225 : 2020/08/05(水) 14:44:01.31 ID:qYdN8OiB0
- >>8
(; ゚Д゚)わろたw - 9 : 2020/08/05(水) 14:26:46.76 ID:z+tesaRx0
- >>1
サントリーなら品切れの為なのに
キリンは正直だな - 10 : 2020/08/05(水) 14:26:52.45 ID:4zuKklDe0
- 衝撃を受けかけたが瓶だけか
見た事ないわw - 11 : 2020/08/05(水) 14:26:53.18 ID:mDZLvg8Y0
- 瓶で飲んだほうがペットボトルで飲むより美味しく感じてしまう
- 71 : 2020/08/05(水) 14:32:30.66 ID:L34jNIGl0
- >>11
熱伝導の差だろ - 12 : 2020/08/05(水) 14:27:00.63 ID:kEI7vOwP0
- ビンかよ‼
- 13 : 2020/08/05(水) 14:27:04.57 ID:j1QK0C/s0
- 味変えて大人向け的な路線にしちゃったのがまずかったな
- 34 : 2020/08/05(水) 14:28:52.54 ID:z+tesaRx0
- >>13
個性が無くてつまらん味だった
チェリオの「日本のサイダー」みたいな
狂った甘さが欲しいところ - 14 : 2020/08/05(水) 14:27:13.65 ID:XZjoAU7s0
- 旅館でこの瓶が500円で出てきた時のなんとも言えない感じ
- 15 : 2020/08/05(水) 14:27:14.85 ID:ZB31ydHx0
- あ、瓶だけね
- 16 : 2020/08/05(水) 14:27:15.39 ID:Fl5+4CE70
- >>1
はいはい買い占め買い占め - 17 : 2020/08/05(水) 14:27:20.82 ID:GOs/Evgm0
- 瓶のメリットはマイクロプラスチックが無いことかな
- 19 : 2020/08/05(水) 14:27:35.40 ID:D+ZKquKE0
- 昔は瓶だけだった
- 20 : 2020/08/05(水) 14:27:40.20 ID:aZC5H4sV0
- 蕎麦屋で飲む子供見たことない
- 21 : 2020/08/05(水) 14:27:51.06 ID:eIfqB8sP0
- 法事や忌中払いでしか見ない
- 22 : 2020/08/05(水) 14:27:52.60 ID:bcpdyeH70
- キリンレモン無糖一番うまくない?
今までサントリーだったけどこれ飲みまくってる - 24 : 2020/08/05(水) 14:27:52.89 ID:Qv0yQsmQ0
- ラムネとサイダーは中身が一緒
これマメな - 25 : 2020/08/05(水) 14:27:53.90 ID:7d24Vk/K0
- 200mlくらい?
- 26 : 2020/08/05(水) 14:28:01.61 ID:Bsqlb7Wf0
- プラゴミ削減でペットボトルやめろや
- 27 : 2020/08/05(水) 14:28:02.45 ID:roKBfZT/0
- 瓶のコーラはうまい
- 28 : 2020/08/05(水) 14:28:02.56 ID:tZaW68+z0
- キリンの味がしないんだから、しゃあない。
- 29 : 2020/08/05(水) 14:28:11.46 ID:iuxcOacs0
- 瓶のほうが美味いのにな
まあ置いてるとこ殆ど無かったけど - 30 : 2020/08/05(水) 14:28:29.31 ID:Q/dVSCcU0
- 瓶のほうがウマいおじさん「瓶の方がウマい」
- 31 : 2020/08/05(水) 14:28:31.03 ID:XZjoAU7s0
- 麒麟の味なんて誰も知らない
- 32 : 2020/08/05(水) 14:28:35.83 ID:3flo2qbC0
- キリンレモンって社名だったのに
- 33 : 2020/08/05(水) 14:28:46.42 ID:q0kx0Ih30
- 子供の頃、酒屋がケースで届けに来てたわ
- 60 : 2020/08/05(水) 14:31:53.27 ID:z0QkkpZt0
- >>33
うちは夏になると、プラッシーと1ケースずつプラッシーはよく振らないと沈殿するが、物心つかない弟が、キリンレモンを真似して振って顔面噴射してしまい泣いてる姿思い出した…
- 87 : 2020/08/05(水) 14:33:46.67 ID:Fvoq0GUK0
- >>33
ブルジョワ乙 - 126 : 2020/08/05(水) 14:36:29.32 ID:fSHjwlg90
- >>87
田舎だと酒屋にケースでジュースやビールとか届けてもらうのあるよ
うちの祖母のうちもサイダーをケースで届けて貰ってた - 138 : 2020/08/05(水) 14:37:42.35 ID:iuxcOacs0
- >>33
何処のメーカーかもう忘れたけどサイダーとオレンジジュース毎月配達してもらっててその度に鉄腕アトムのグッズ貰えるのが嬉しかったなあ
特に嬉しかったのがでっかいシール - 183 : 2020/08/05(水) 14:40:40.82 ID:fuTkIW1v0
- >>33
米屋はプラッシー - 35 : 2020/08/05(水) 14:28:54.63 ID:kt+BA0oB0
- プラッシーに負けたな。
お米屋さんからもお届けしますが効いたな。 - 36 : 2020/08/05(水) 14:28:57.61 ID:7m2UsU9O0
- キリンレモン
三ツ矢サイダー - 37 : 2020/08/05(水) 14:29:06.26 ID:EyLOHNTO0
- まだあったんかw
- 38 : 2020/08/05(水) 14:29:12.30 ID:bngvWtyN0
- 口当たりの良さは瓶だよなぁ
- 40 : 2020/08/05(水) 14:29:29.09 ID:yoQ5/eGi0
- 瓶か良かった
切れて来たので今日買いに行こうと思ってたんだわ
あと今のCMが好きだな - 41 : 2020/08/05(水) 14:29:31.17 ID:QHnEc2gz0
- 近所に自販機で売ってたので久しぶりに飲んだけど、驚くほど不味かった。甘ったるくて。
- 42 : 2020/08/05(水) 14:29:49.31 ID:h275xylZ0
- 写真見たら分かった
旅館行くとあるやつだ - 43 : 2020/08/05(水) 14:30:02.40 ID:GIJ5iYlx0
- 近年味を変えたのが最悪
それ以降飲んでいない - 148 : 2020/08/05(水) 14:38:28.19 ID:EWMaRwiN0
- >>43
瀬戸内レモンなんたらになってから味薄くなったよな
俺も買うのやめたわ
以前の味だったからこそロングセラーだったのに - 44 : 2020/08/05(水) 14:30:12.49 ID:MEl3GcV40
- 瓶入りなんか見たことない
どこに売ってるんだよ - 45 : 2020/08/05(水) 14:30:17.63 ID:lqR6x7KB0
- >>1
どこで買えるん? - 46 : 2020/08/05(水) 14:30:19.52 ID:RFhGMFwH0
- CMやってたやん
ダメだったんか - 47 : 2020/08/05(水) 14:30:31.21 ID:AbBMbOtn0
- ともさかりえがCMやってたよな
- 48 : 2020/08/05(水) 14:30:32.18 ID:tGs/d7wO0
- 今は炭酸水の時代だからね
- 49 : 2020/08/05(水) 14:30:58.85 ID:4kHszRhA0
- 田舎の法事とかだと大人は瓶ビール子どもは瓶ジュースでしょ
子どもだけペットボトル出すの? - 68 : 2020/08/05(水) 14:32:23.10 ID:Qv0yQsmQ0
- >>49
そんなに瓶が良いなら、オロナミンでも出してやれよw - 99 : 2020/08/05(水) 14:34:17.47 ID:aJ8LiRP00
- >>49
まだ大正義のオレンジがある - 101 : 2020/08/05(水) 14:34:26.76 ID:Gy8UAPEM0
- >>49
何故瓶にこだわる?ペットボトルは蓋付きで開け閉めできる。余っても持ち運びしやすいじゃないか。 - 124 : 2020/08/05(水) 14:36:23.09 ID:+r3b1kkx0
- >>101
炭酸は基本飲みきりだし当たり前に出てるペットボトルは多すぎる - 133 : 2020/08/05(水) 14:37:18.34 ID:iP0Zt9VY0
- >>49
1人一つだと控えさせたい親としては多すぎるなそんな時にこのミニボトルとか出すんか
- 160 : 2020/08/05(水) 14:39:15.63 ID:/I3DxYnN0
- >>49
バヤリース - 50 : 2020/08/05(水) 14:31:00.75 ID:Ze/tNJtJ0
- 観光地や祭りの夜店で氷水に浸かってる瓶サイダーは格別うまい
- 51 : 2020/08/05(水) 14:31:03.14 ID:z+tesaRx0
- サッポロのゴールドスターいいよ
ビールのうま味がしっかり出ている - 52 : 2020/08/05(水) 14:31:04.61 ID:furoOHPB0
- なにィ!!
と思ったけどまあどうでもいいわ
- 53 : 2020/08/05(水) 14:31:15.58 ID:CeXybrSA0
- かしわにつぶされた
- 54 : 2020/08/05(水) 14:31:19.60 ID:CCHNlZ2B0
- 大人になったらあんま飲まんししゃあない
- 55 : 2020/08/05(水) 14:31:20.83 ID:E+Stf9t00
- 同じモノでも瓶で飲むと爽やかなのは何故かしら ファンタとか(・ω・`)
- 81 : 2020/08/05(水) 14:33:09.31 ID:z0QkkpZt0
- >>55
コカ・コーラのCMに爽やかさがなくなったのもそれだ! - 109 : 2020/08/05(水) 14:35:17.61 ID:px7cYcXmO
- >>55大人になってノスタルジーも込みになってるからかも
- 218 : 2020/08/05(水) 14:43:30.81 ID:skxJK89R0
- >>55
瓶も冷えてるからでは?
厚いから氷感が長持ちする - 56 : 2020/08/05(水) 14:31:22.95 ID:Rb4Wg0Px0
- 法事とか精進落とししか見ないな瓶のジュース
- 58 : 2020/08/05(水) 14:31:44.65 ID:HWtEo9Gv0
- 一回でもうまいと思ったことないし
- 59 : 2020/08/05(水) 14:31:46.04 ID:jpLMQyTQ0
- また「こういうのでいいんだよ」
が世を去るのか悲しいわ
- 61 : 2020/08/05(水) 14:31:55.97 ID:ZVK7L0GY0
- 1.5のやつどこのスーパーでもメッチャ安く売ってる
- 62 : 2020/08/05(水) 14:31:58.59 ID:Ee2lKH/g0
- ライムかなんか入れて味が変わってから後味が最悪になって飲んでないなあ
瓶なら昔のままの味なのかな - 63 : 2020/08/05(水) 14:32:01.25 ID:CN5O9dGy0
- 今の若い奴はキリンレモンの歌知らないんだろうな
- 78 : 2020/08/05(水) 14:32:58.74 ID:jpLMQyTQ0
- >>63
キリンレモン連呼するだけの歌だろ
- 108 : 2020/08/05(水) 14:35:16.95 ID:yoQ5/eGi0
- >>63
今の上白石萌のCMで歌ってるよ
夏らしくて良いCMだな
コロナさえなければ爽やかな夏だったのにな。 - 65 : 2020/08/05(水) 14:32:06.89 ID:vWFOhSwy0
- 瓶はなあ美味しいから
買ってその場に栓抜きがあってすぐ飲んで
その場で瓶回収できるようにしてくれてるといいんだけどな - 66 : 2020/08/05(水) 14:32:12.15 ID:Rxd1VD6T0
- ファンタレモン出してくれ
あの酸っぱさが - 67 : 2020/08/05(水) 14:32:16.50 ID:zbm0C9ST0
- 田舎の商店には
瓶のコーラもキリンレモンもある
- 69 : 2020/08/05(水) 14:32:25.54 ID:Esp25V430
- メローイエ口ー派だから
- 70 : 2020/08/05(水) 14:32:26.96 ID:CDt6/vId0
- 危機キリン
- 72 : 2020/08/05(水) 14:32:34.23 ID:aJ8LiRP00
- 瓶なぁ…
プラスチック対策で復権…ないかね
- 73 : 2020/08/05(水) 14:32:35.35 ID:aJgA/4Xb0
- コカ・コーラのレギュラー瓶が無くなったら一大事だ
- 74 : 2020/08/05(水) 14:32:38.87 ID:haDRLm8J0
- ペットボトルやめて瓶にしろよ
- 75 : 2020/08/05(水) 14:32:51.32 ID:fSHjwlg90
- 炭酸はウィルキンソンかオランジーナしか飲まなくなったな
- 76 : 2020/08/05(水) 14:32:51.65 ID:NnBTtsG70
- 机の上に
ペットボトルの麒麟がきてる - 77 : 2020/08/05(水) 14:32:55.00 ID:YbY314E40
- 子供の頃憧れたなあ
- 80 : 2020/08/05(水) 14:33:07.79 ID:l1biQTuH0
- 瓶のキリンレモンってどこで売ってるのかも知らんわ
- 94 : 2020/08/05(水) 14:34:07.34 ID:z0QkkpZt0
- >>80
子供の頃は酒屋か米屋にあった - 82 : 2020/08/05(水) 14:33:13.58 ID:3+GS96bC0
- ここまでスプライトの名前無し?
- 106 : 2020/08/05(水) 14:35:12.08 ID:Gy8UAPEM0
- >>82
スコールも無しか - 121 : 2020/08/05(水) 14:36:18.57 ID:z0QkkpZt0
- >>106
スコールとかスプライトとか…
ミリンダ舐めんな! - 125 : 2020/08/05(水) 14:36:23.14 ID:3+GS96bC0
- >>106
愛のスコールだったっけ? 何で愛だったんだろ? - 142 : 2020/08/05(水) 14:37:52.27 ID:z+tesaRx0
- >>125
精子を連想させるからじゃねー(鼻ホジ) - 182 : 2020/08/05(水) 14:40:39.89 ID:NTZNh6Sg0
- >>125
潮を吹くイメージですm(_ _)m - 83 : 2020/08/05(水) 14:33:19.50 ID:MMaQnWoL0
- 瓶のキリンレモンでうがいするといいって吉村に言ってもらえよ
- 84 : 2020/08/05(水) 14:33:19.82 ID:CL+LT4ut0
- 夏のお祭りの練習後にキリンレモンかオレンジジュースの瓶配られるのが定番だった
あの夏に戻りたい - 85 : 2020/08/05(水) 14:33:24.87 ID:tAGhupiq0
- ゴリ押しブスがCMしてるから不買だわ
- 86 : 2020/08/05(水) 14:33:33.78 ID:z+tesaRx0
- つまらないんだよな
レモンサイダーみたいなものは
ハッ - 88 : 2020/08/05(水) 14:33:51.11 ID:iHxfsW5C0
- マジかよ
- 89 : 2020/08/05(水) 14:33:59.35 ID:iqwCCSM70
- 瓶のがあるのを知らんかった
今はもうペット、紙パック、パウチの軽い割れない系じゃないと
売れんよなー - 90 : 2020/08/05(水) 14:34:01.02 ID:/xTQ820n0
- 瓶なんて見たことが無いかも。
主に業務用かな? - 117 : 2020/08/05(水) 14:35:56.01 ID:vWFOhSwy0
- >>90
前によくいってたサントリー系のバーが
コーラとか炭酸は全部200mlくらいの瓶使ってたな - 91 : 2020/08/05(水) 14:34:01.45 ID:U8/AgQKF0
- 懐かしくもなく存在が中途半端
不味いから飲まないのになくなって欲しくないのは不二家のレモンスカッシュの方 - 92 : 2020/08/05(水) 14:34:02.69 ID:PpUY1/9B0
- 火炎瓶作るのに最適だって学生運動してたジジイから教わったわ
- 145 : 2020/08/05(水) 14:38:11.64 ID:/I3DxYnN0
- >>92
こんなちっこいので作らないだろ - 93 : 2020/08/05(水) 14:34:05.45 ID:zbm0C9ST0
- みよちゃん・・・
- 95 : 2020/08/05(水) 14:34:08.16 ID:ugnKCHOr0
- 昔は美味しいと思って飲んでたんだが
今飲みたいかって言ったら微妙だなぁ。
キリンレモンに限らずスプライトも三ツ矢サイダーも
もっと言えばコーラでさえも。 - 96 : 2020/08/05(水) 14:34:10.71 ID:K2R7R+8g0
- 瓶のキリンレモンってどこで売ってんだ?
- 114 : 2020/08/05(水) 14:35:33.67 ID:aJ8LiRP00
- >>96
古いラブホの冷蔵庫に刺さってそう
そして割高 - 98 : 2020/08/05(水) 14:34:15.77 ID:DDorUQIT0
- まあ瓶はいらんわな
- 102 : 2020/08/05(水) 14:34:27.46 ID:HSTmpl260
- 瓶は持った時のひんやり感や口に当てた時の爽快さが缶とは比較にならんほど突き抜けてるんだよな
- 103 : 2020/08/05(水) 14:34:29.89 ID:OzpHTu9y0
- 旅館や冠婚葬祭の会食で出てくるイメージ
- 104 : 2020/08/05(水) 14:34:43.44 ID:0v7ZP57L0
- これと瓶のミリンダも懐かしい。あとリボンナポリンか。
- 105 : 2020/08/05(水) 14:35:07.22 ID:s5V6NGNZ0
- セブンのpbゼロレモンばっか飲んでる
- 107 : 2020/08/05(水) 14:35:13.16 ID:ZcVGe3nB0
- キッコーマンの烏龍茶って売ってるの?
- 110 : 2020/08/05(水) 14:35:18.07 ID:YhuU9cRt0
- つい「キリンメロン」と言ってしまう子供
- 111 : 2020/08/05(水) 14:35:18.55 ID:kPmDpfvl0
- 昔、婆ちゃんが酒屋さんからケースで購入してた思い出
- 112 : 2020/08/05(水) 14:35:24.85 ID:Icjw0QQm0
- 瓶のジュースすっかり見なくなったよね。旅館ぐらいか
- 113 : 2020/08/05(水) 14:35:26.49 ID:1t19PG280
- まだ売ってたということに驚きだね
缶やペットボトルより瓶の方が炭酸圧の上限高いから、実際に瓶の方がおいしいんだっけ?
- 115 : 2020/08/05(水) 14:35:36.39 ID:umRuTdOy0
- ビンのコカコーラやサイダーもみかけずらくなったが
こっちはまだか - 116 : 2020/08/05(水) 14:35:55.96 ID:LphltaAM0
- 嵐がCMやってなかった?
- 118 : 2020/08/05(水) 14:35:57.31 ID:Rb4Wg0Px0
- 京浜東北の石川町の山手よりの出口から、共立側に歩いて少しで
コカ・コーラ、のビンの自販機があったな
1ポン100円だったな。コインを入れると細長ガラスドアのかぎが外れるので開けて、1本瓶を引き抜く
ファンタ屋スプライトなんかと売られてる
ボーリング場ではあるかもしれんが、表でやってるのは珍しい - 119 : 2020/08/05(水) 14:36:04.50 ID:UCI4GhV20
- 25年前くらいに瓶の買ってたな
久しぶりにペットボトルの見かけて買ってみたけどイマイチだった
味が変わったのか味覚が変わったのか分からんかったけど - 120 : 2020/08/05(水) 14:36:04.74 ID:mevIdH8A0
- 瓶のキリンレモンって見た事ないけど、飲み屋とかの店舗用?
- 123 : 2020/08/05(水) 14:36:21.56 ID:ugnKCHOr0
- まぁ昭和の子供は甘くてシュワっとしてれば
それだけで幸せになれた。 - 127 : 2020/08/05(水) 14:36:32.33 ID:xBOSpbMU0
- 瓶は美味しく感じる魔法の瓶だったのに
- 128 : 2020/08/05(水) 14:36:38.58 ID:k2YqzeD80
- 瓶の方が炭酸強そうなイメージ。
一回飲んでみたい。 - 129 : 2020/08/05(水) 14:36:55.67 ID:0zj6m/2A0
- 人工甘味料使ってない製品で比較すると、三ツ矢サイダーやスプライトよりカロリー低いからたまに飲んでた。
まぁ、ペットが残ってくれるなら。 - 130 : 2020/08/05(水) 14:37:06.81 ID:TbThWXbg0
- ペットボトル残るなら別にいいけど、なんか味変わった気がするよね
- 131 : 2020/08/05(水) 14:37:09.32 ID:MWDL37fN0
- タケダのプラッシーがもう一度飲みたい。
- 132 : 2020/08/05(水) 14:37:16.51 ID:/I3DxYnN0
- 久しぶりに飲んだら不味くてびっくりした記憶がある
- 134 : 2020/08/05(水) 14:37:22.40 ID:t7w+xch60
- 間違ってというかほかに選択肢がなかったんで キリンレモン買ったんだよ
飲めなかった
今のドリンクと比較できないほど まずい
甘ったるいだけの砂糖汁な感じ - 135 : 2020/08/05(水) 14:37:25.16 ID:OKwuamAR0
- ジュースは瓶で飲んだほうが美味しいのに(´・ω・`)
- 154 : 2020/08/05(水) 14:38:42.83 ID:MmAfkmTX0
- >>135
ビールも缶より瓶がウマイ - 136 : 2020/08/05(水) 14:37:26.03 ID:Mw8rpNk20
- むしろペットボトル廃止して瓶だけ残せばいいのに
- 137 : 2020/08/05(水) 14:37:41.91 ID:m4wDMZLB0
- もうちょいしたら「若者の炭酸離れ」とか言いだしそう
- 139 : 2020/08/05(水) 14:37:46.49 ID:fZs0wnSH0
- みんなキリンさんよりゾウさんが好きだからね仕方ないね
- 140 : 2020/08/05(水) 14:37:47.83 ID:Tm0RA1GB0
- 子供の頃我が家では夏になるとケース買いしてた
たまに三ツ矢サイダー飲むとはるかに旨く感じた
なんかすぐ気が抜けた思い出 - 141 : 2020/08/05(水) 14:37:48.94 ID:DuDPuKe60
- は?とおもったけど瓶ならいいや
- 143 : 2020/08/05(水) 14:37:58.00 ID:etpbPAef0
- 飲み比べると瓶の方がうまい気がするが多分冷たいからだろうな
- 144 : 2020/08/05(水) 14:38:04.21 ID:lm1sSkDw0
- 甘くないキリンレモンってただのレモン味炭酸水だった
騙された - 146 : 2020/08/05(水) 14:38:22.31 ID:1t19PG280
- 実際の需要は飲食店や旅館とかだろうね
広島のは瓶の自販機という昭和の遺物が残っててすごいけど
- 147 : 2020/08/05(水) 14:38:23.74 ID:N32l60M70
- 旅館で「お子様のお飲み物はどうなさいますか」
と言われて水と言う訳にもいかずに仕方なく頼む飲み物だな - 149 : 2020/08/05(水) 14:38:29.11 ID:IX6W2eXa0
- 微糖にしたらまだ売れるやろ
- 150 : 2020/08/05(水) 14:38:29.14 ID:hM2a6Wyw0
- 瓶は冷え冷えで飲むと最高なのに
ポカリスエットなんか至高だったんだけどな - 206 : 2020/08/05(水) 14:42:32.59 ID:1Oydjl9V0
- >>150
そういえば有ったな瓶のポカリ
口が広い変わった瓶だったっけな - 221 : 2020/08/05(水) 14:43:44.70 ID:a0tDiO+R0
- >>206
自販機で200円くらいだったきがする - 151 : 2020/08/05(水) 14:38:31.72 ID:VoeE863K0
- ホリエモンがやらかしたのかとおもた
- 152 : 2020/08/05(水) 14:38:35.62 ID:I7+RxS100
- ハチミツ味の方が好きだった
それでも三ツ矢サイダーよりは好き
最近の三ツ矢復刻味は好きだけども - 153 : 2020/08/05(水) 14:38:39.68 ID:mevIdH8A0
- ここまでリボンシトロン無し
- 162 : 2020/08/05(水) 14:39:18.48 ID:iuxcOacs0
- >>153
ナポリンのほうが好き - 155 : 2020/08/05(水) 14:38:49.72 ID:ArGAU8OS0
- 入れ物の話かよ
- 157 : 2020/08/05(水) 14:39:05.48 ID:lnXZGRWE0
- 今でも店で出してる飲食店は困るな
- 158 : 2020/08/05(水) 14:39:06.44 ID:+UHCOUCF0
- おせぇよ
- 166 : 2020/08/05(水) 14:39:29.21 ID:mhnINxxs0
- >>158
店では瓶が必須だろ - 159 : 2020/08/05(水) 14:39:07.01 ID:Xv41Ubb40
- CMが悪い。
不愉快CMスレでは上白石のやつが殿堂入りするくらい不人気だった。 - 212 : 2020/08/05(水) 14:42:52.74 ID:CQxhfdtY0
- >>159
可愛いから好きなのに - 161 : 2020/08/05(水) 14:39:16.09 ID:MNQdw4Xx0
- 不二家のレモンスカッシュが無くならないならOK
- 163 : 2020/08/05(水) 14:39:20.52 ID:nOUcLIuJ0
- ビックリした
瓶だけか
でも炭酸レモンはCCレモン派 - 164 : 2020/08/05(水) 14:39:21.15 ID:cPRps9yl0
- これだけペットボトルが普及した今のご時世…
瓶はなかなか難しいのかもなぁ
エコってことだけなら、ペットボトルなんかよりよっぽど優れてるとは思うけどさ - 177 : 2020/08/05(水) 14:40:29.53 ID:cPRps9yl0
- >>164
あ、でも再利用の際 洗浄する水が必要だから…
どっちがエコなのかな? って一概には言えん気がしてきたw
詳しい人いたらよろしくw - 167 : 2020/08/05(水) 14:39:30.61 ID:k2DpRIJJ0
- キリンのメッツアップルが知らないうちに生産終了されてて悲しかった
あれ好きだったのに - 168 : 2020/08/05(水) 14:39:39.02 ID:RwDkqU7c0
- 上白石のCMはもう終わり?
- 169 : 2020/08/05(水) 14:39:39.21 ID:rLWAifC/0
- おばあちゃんとの思い出がああああ!!!
- 170 : 2020/08/05(水) 14:39:40.69 ID:3V5Ku9Eh0
- 子供の頃キリンレモンばっか飲んでたわ
後にCCレモンばっか飲んで
大人になったら精子ばっかり飲んでる - 171 : 2020/08/05(水) 14:39:40.98 ID:AZH2O8yz0
- セレクトよく飲んでたわ
- 172 : 2020/08/05(水) 14:39:44.99 ID:JthuyhAj0
- >>1
また可士和の黒歴史が… - 173 : 2020/08/05(水) 14:39:45.16 ID:yKzIVrtc0
- キリンレモンなんて不味いものよく飲めるな
- 234 : 2020/08/05(水) 14:44:40.71 ID:wMvFgNLq0
- >>173
おまえが飲んでるのはママレモンだろー。 - 174 : 2020/08/05(水) 14:39:57.07 ID:72NLq+zs0
- ここまでものしり館なし
- 175 : 2020/08/05(水) 14:40:09.28 ID:MxEYNfDp0
- 瓶ならまぁいいだろう
- 176 : 2020/08/05(水) 14:40:18.70 ID:3Xq18rvL0
- キリンレモンと三ツ矢サイダーは根強いファンいるよな
絶滅危惧種はリボンシトロンフリーク - 207 : 2020/08/05(水) 14:42:36.03 ID:+GCrEzcY0
- >>176
大正とか戦前からの飲み物だから
無くして欲しくないよね - 179 : 2020/08/05(水) 14:40:35.31 ID:BjYqrsOD0
- 糖尿病の原因。
高齢化日本では売れない。 - 180 : 2020/08/05(水) 14:40:35.91 ID:FYBNf5vQ0
- 40年くらい前の飲料の種類が少なかった頃、よく飲んだなぁ。コンビニもほとんど無かった頃。その頃の記憶げ蘇ってウルウル
- 181 : 2020/08/05(水) 14:40:36.48 ID:3YP7WtcE0
- 瓶のジュース類は
冠婚葬祭や飲み会の時しか見ないもんな - 184 : 2020/08/05(水) 14:40:46.18 ID:PXXCpy3v0
- スプライト派だからいらね
- 185 : 2020/08/05(水) 14:40:47.02 ID:jdKbJY/70
- 三ツ矢サイダーとスプライトだけで間に合ってるもんな
- 186 : 2020/08/05(水) 14:40:48.04 ID:zQizw0YJ0
- 小さい頃、夏休みに田舎のボーリング場で飲んでた思い出
今は手にする機会すらなかったけど
この世から消えてしまうと思うと寂しいなあ…… - 187 : 2020/08/05(水) 14:40:49.53 ID:Fh2BiaXv0
- 使い回せる瓶を止めてプラスチックゴミを大量生産する、環境に優しくない企業になるんですねw
- 189 : 2020/08/05(水) 14:41:07.47 ID:fuTkIW1v0
- リボンシトロンはまだ有るのか
- 231 : 2020/08/05(水) 14:44:18.00 ID:VoN+wgi00
- >>189
北海道民「無いとこが存在するのか!?」 - 190 : 2020/08/05(水) 14:41:12.28 ID:CgrzGOH+0
- キリンの清涼飲料は全部クソ不味いゲロ味だから要らんよ
本気で脳と舌が腐ってるかと思うレベルでエグ味臭味が感じられる
レトルトの臭さが出てる
水が腐ってンじゃねーのってレベル
力水や生茶なんぞウ●コ入ってる臭さだった - 191 : 2020/08/05(水) 14:41:21.17 ID:kA44Koql0
- 飲み会でアルコールダメな人向きのやつね。
- 192 : 2020/08/05(水) 14:41:24.54 ID:6VGyhaHj0
- 瓶はまぁ仕方ないわな
重いし、割れるし、捨てるのめんどくさいと不便さが多すぎる - 194 : 2020/08/05(水) 14:41:32.83 ID:eVVZRTsU0
- 三ツ矢サイダーやリボンシトロンの瓶はまだあるのか?
- 195 : 2020/08/05(水) 14:41:33.74 ID:wLp3t6Bw0
- きりりまだ売ってたのか
- 196 : 2020/08/05(水) 14:41:35.88 ID:ZOPYjILh0
- 瓶の「キリンレモン」な
「キリンレモン」自体が無くなる訳じゃない
- 198 : 2020/08/05(水) 14:41:45.20 ID:l5czfGmm0
- 炭酸飲料って瓶だと美味しく感じる
- 199 : 2020/08/05(水) 14:41:55.09 ID:9hFcI0OR0
- うちじゅうでみんな
キリンレモン - 200 : 2020/08/05(水) 14:41:55.47 ID:RSm7BKWh0
- キリン絶滅ってまじ?
- 202 : 2020/08/05(水) 14:42:09.07 ID:vWFOhSwy0
- リボンナポリンの瓶復活はよ
- 203 : 2020/08/05(水) 14:42:12.30 ID:f9VEv2qL0
- ( ´O`)<近頃みんなキリンレモン♪
- 204 : 2020/08/05(水) 14:42:25.82 ID:WC/cqs2Q0
- 久々飲むと美味いけど二口飲むともう要らないってなる
- 205 : 2020/08/05(水) 14:42:29.66 ID:+MXmbcXL0
- 栄養ドリンクって缶じゃ駄目なのかな?
- 208 : 2020/08/05(水) 14:42:43.39 ID:VCfrIG1A0
- 大好きなのに
- 209 : 2020/08/05(水) 14:42:43.77 ID:DnWorwsB0
- レモン値上がりだからかな
子供のときはポンジュースかキリンレモンだった - 210 : 2020/08/05(水) 14:42:47.61 ID:qwvQKLcW0
- 瓶が一番うまいよな
- 211 : 2020/08/05(水) 14:42:51.51 ID:PUD85fPG0
- サイダーは瓶だな唇に当たるちょっと冷たい感覚がいいんだよ
- 213 : 2020/08/05(水) 14:42:56.08 ID:42OGS4hp0
- 昔、両親の田舎の農家のどこかに必ず三ツ矢サイダーとともに積み上がってたな。
タダだから馬鹿みたいに飲んだなあ。 - 214 : 2020/08/05(水) 14:42:58.28 ID:FtpewGft0
- 夏はキリンレモンが絶対に欲しい。近くの自販機にキリンレモン常備している。130円。
- 215 : 2020/08/05(水) 14:43:01.80 ID:fOYQZaoJ0
- 瓶は冠婚葬祭くらいしか需要無いだろうししゃーない
- 216 : 2020/08/05(水) 14:43:11.92 ID:Ze/FJmSy0
- 一瞬ホラレモンに見えてイラっとする
- 217 : 2020/08/05(水) 14:43:28.63 ID:wMvFgNLq0
- これ、コロナに効くんだよね。
- 219 : 2020/08/05(水) 14:43:34.84 ID:XIXdsb9+0
- 田舎のお年寄りがやってる大衆食堂のショーケースに
ほこりがかかって立ってる気がする - 220 : 2020/08/05(水) 14:43:35.68 ID:k/uuiq+g0
- レジ袋有料化よりペットボトル廃止するほうが海洋ゴミは減るよね
- 222 : 2020/08/05(水) 14:43:49.39 ID:Z7n0yOIn0
- 無糖キリンレモン美味しい
ラベルもオシャレ - 223 : 2020/08/05(水) 14:43:59.58 ID:YnzPzHUX0
- キリンレモンDSでいつも最安値だけどキリンヤバいの??
メッツのグレフル味は傑作だと思う - 224 : 2020/08/05(水) 14:43:59.79 ID:6VGyhaHj0
- そういや、瓶型の製品が減ったのって不便さもあるけれど、確かパラコート事件のせいじゃなかったか?
- 226 : 2020/08/05(水) 14:44:02.12 ID:8bJLEkKe0
- キリンがまたもアサヒに敗れた
- 227 : 2020/08/05(水) 14:44:03.34 ID:dv4ewKVP0
- 夏祭りで氷水に浸かって売ってるビン飲料ってよく冷えてて美味いんだよな
- 228 : 2020/08/05(水) 14:44:08.59 ID:0+Usf2/M0
- 貧乏な家はサイダーでもコーラでも無くキリンレモンだった
でも今も好き - 229 : 2020/08/05(水) 14:44:11.71 ID:VslBN9YO0
- 瓶の烏龍茶もなくなるのかよ
居酒屋で瓶のままテーブルに持ってくるのが
烏龍ハイじゃないですよっていう証明になってるのに
ソフトドリンク頼んだつもりがアルコール入りを持ってきちゃう店員が続出するぞ - 230 : 2020/08/05(水) 14:44:16.26 ID:EG9WqPAJ0
- 瓶見てない
もうとっくにPETのしかないと思ってたw - 232 : 2020/08/05(水) 14:44:18.25 ID:U8/AgQKF0
- 何だかんだでこの時期は氷水に浸かってる瓶のラムネが一番だわ
- 233 : 2020/08/05(水) 14:44:26.18 ID:DK/4TEf+0
- キリンラーメン潰したのに
- 235 : 2020/08/05(水) 14:44:49.61 ID:OAD6ddR+0
- リボンシトロン
- 236 : 2020/08/05(水) 14:44:50.81 ID:/51YXoWI0
- ㎝が不細工な女使ってるからだろw
コメント