
中国、米国とこれ以上の対立激化望まず 「新たな冷戦は誰の利益にもならず歴史を繰り返す必要はない」

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2020/08/05(水) 08:44:54.26 ID:TWgJeGEK0
中国、米国との対立激化望まず=崔天凱・駐米大使
[ワシントン 4日 ロイター] – 中国の崔天凱・駐米大使は4日、米中の領事館閉鎖の応酬を受け、両国間の緊張がこれ以上高まることを望んでいないと表明した。
同大使はアスペン・セキュリティ・フォーラムで、米中は対立するのではなく、協力すべきだと指摘。「新たな冷戦は誰の利益にもならないだろう。非常に多くの新しい課題に直面しているときに歴史を繰り返す必要はない」と述べた。
その上で、米国が7月に閉鎖したテキサス州ヒューストンの中国総領事館がスパイ行為を行っていたとする同国の主張を否定した。米中関係は今年に入り、新型コロナウイルスや中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]、南シナ海の領有権主張、香港の統制強化などを巡り急速に悪化している。
中国国営メディアは7月、米国による総領事館閉鎖の動きが11月の米大統領選を控えた政治的な策略だと非難している。
https://jp.reuters.com/article/usa-china-diplomacy-idJPL4N2F64Y9
- 2 : 2020/08/05(水) 08:45:19.86 ID:cH/t7cHt0
- その通り
- 3 : 2020/08/05(水) 08:45:35.67 ID:C+uGCl030
- 無理だな
- 4 : 2020/08/05(水) 08:45:46.66 ID:6QYfZMlN0
- お前のせいだろ
- 5 : 2020/08/05(水) 08:45:55.78 ID:M92zVG1C0
- 相手を一方的に叩いて反撃され始めたらこれかよ。
- 6 : 2020/08/05(水) 08:46:26.55 ID:8SiEvACw0
- もう遅い
- 7 : 2020/08/05(水) 08:46:30.34 ID:X4Fk4IKm0
- ひよったのか
- 8 : 2020/08/05(水) 08:46:33.44 ID:TZ3b7Gw80
- 当然の対抗措置だって威勢のいい事言っといて毎回へたれるよね
- 9 : 2020/08/05(水) 08:46:34.94 ID:wssBAxGp0
- 米国との対立は望まないが、それ以外の国とは望むところアル
- 10 : 2020/08/05(水) 08:46:49.70 ID:Pd0NKj2i0
- 大丈夫、お前らが一方的に負けて終わるんだよ。
はよしろ。 - 11 : 2020/08/05(水) 08:46:54.32 ID:DKSbMVGl0
- 全世界に一京円払う準備できた?
- 12 : 2020/08/05(水) 08:46:57.97 ID:cuZ7EsiU0
- 雨に折れたと思って日本が同じことをすると思っきし噛み付くのが虫害
- 13 : 2020/08/05(水) 08:47:00.27 ID:yHUEjMD60
- まーた誤魔化す
いつものやり口 - 14 : 2020/08/05(水) 08:47:03.95 ID:ktL3/28n0
- 中国国内でGAFAにまともに商売させてないでよく言えるわ
- 15 : 2020/08/05(水) 08:47:12.10 ID:CJG+nhVP0
- へたれんなや
- 16 : 2020/08/05(水) 08:47:12.30 ID:aIlYNovZ0
- 黙れクソ支那
- 17 : 2020/08/05(水) 08:47:31.07 ID:Kp8cLguq0
- アメリカの政治日程には1年先くらい先まで対中制裁が時限発動するようになってるんだが
- 18 : 2020/08/05(水) 08:47:33.83 ID:c61a4YPN0
- >>1
完全民主化したら許してやるよ、中国以外の全世界より - 19 : 2020/08/05(水) 08:47:41.05 ID:Px4SMe2n0
- そういうのいいから
- 20 : 2020/08/05(水) 08:47:48.25 ID:aIlYNovZ0
- 洪水被害凄いからこう言ってるだけなの誰でも知っとるからな
- 21 : 2020/08/05(水) 08:47:51.66 ID:XOx67bEG0
- あーヘタれた
- 22 : 2020/08/05(水) 08:47:58.54 ID:wssBAxGp0
- ヘタレた事をわざと言って相手の手が緩むのを誘う
いつものしょーもない戦術なんだけどね - 23 : 2020/08/05(水) 08:48:23.44 ID:XOx67bEG0
- でも手は緩めないよ?
- 24 : 2020/08/05(水) 08:48:46.66 ID:RdpLkkP90
- 時間稼ぎかな?
しかし時間を稼いで何をしたいんだ? - 25 : 2020/08/05(水) 08:48:53.74 ID:TwU9DLIg0
- 中共ヘタれるなよ頑張れよ
- 26 : 2020/08/05(水) 08:49:09.87 ID:YsXkPWbJ0
- まずは自分の行いを振り返れよ
- 27 : 2020/08/05(水) 08:49:10.75 ID:zNV6p2ng0
- なら1京円、世界に賠償金だな
- 28 : 2020/08/05(水) 08:49:27.97 ID:j40+s5eK0
- 南沙諸島勝手に要塞化して、
尖閣まで盗ろうとして何寝言ほざいてんだ糞支那 - 29 : 2020/08/05(水) 08:49:37.08 ID:MVb2akko0
- 冷戦じゃなく実際に戦りあえばいい
- 30 : 2020/08/05(水) 08:49:46.77 ID:3BHUHA0/0
- 日本は冷戦で潤ったからまんざらではないのよね(´・ω・`)
- 31 : 2020/08/05(水) 08:50:09.45 ID:BCDy4MJU0
- ( !li´ハ`)まだ勝てないから冷戦したくないある
まで読んだ
- 32 : 2020/08/05(水) 08:50:09.62 ID:jGrragQZ0
- ふざけろよw擬装漁船送って来たら連合軍で対処するからw
- 33 : 2020/08/05(水) 08:50:16.15 ID:j4HdTj930
- でも日本領土には侵攻しまーーっす
- 34 : 2020/08/05(水) 08:50:24.13 ID:6QjrMjtO0
- ※ここで手を緩めると更なる第二弾が発動
- 35 : 2020/08/05(水) 08:50:25.21 ID:cvCNuOtJ0
- >>1
とか言いつつ、更にコロナばら撒いたり、種送りつけたり、尖閣に威嚇したりするんだよな
そんで被害者ぶるからたまらない
今コロナ広まってるのは中国人多い地域なのをみんな気付いてるよな - 36 : 2020/08/05(水) 08:50:40.81 ID:R+B4Ny4F0
- 中共「でも最近ナマ言ってる日本はイジメます」
- 37 : 2020/08/05(水) 08:51:02.60 ID:KPeiK+Ld0
- 簡単な話で世界秩序への挑戦を即時停止すりゃいいだけ。
- 38 : 2020/08/05(水) 08:51:07.73 ID:YXFH89dH0
- パンドラの箱隠すなよ
- 39 : 2020/08/05(水) 08:51:17.44 ID:pUQZ6uDz0
- お決まりの台詞だな
- 40 : 2020/08/05(水) 08:51:21.34 ID:zzB6hEDN0
- ま、流石に今回のアメリカは本気も本気だろうよ
今まで日本やロシアみたいな地政学的に有利だけど人口の少ない相手にやって来たけど、今回初めて自国より人口の多いアジアの覇権国家とやり合うから考えられる全てをぶちこんでくるよ
- 41 : 2020/08/05(水) 08:51:24.14 ID:8hNA8LEm0
- 中国が仕掛けてんじゃん、お前ら全然わかってないな!
- 42 : 2020/08/05(水) 08:51:29.38 ID:kFhlJRUL0
- 本気出されそうだからひよった?
- 43 : 2020/08/05(水) 08:51:30.70 ID:EaZCudeY0
- 言葉に信用がないのに外交発信するのってなんで?
- 44 : 2020/08/05(水) 08:51:31.88 ID:plTpSnBq0
- >>1
中国へたれたか? - 46 : 2020/08/05(水) 08:51:50.00 ID:plTpSnBq0
- >>1
へたれずに頑張れよ - 47 : 2020/08/05(水) 08:51:50.26 ID:TwU9DLIg0
- すでに超限戦やってるだろ
- 48 : 2020/08/05(水) 08:51:59.00 ID:e5lpBnKz0
- 冷戦は一応仮初の平和をもたらしたりもするからな
- 49 : 2020/08/05(水) 08:52:10.35 ID:6ErHovxh0
- 中国共産党の言葉は全く信用できない。一時凌ぎの時間稼ぎでしかない
- 50 : 2020/08/05(水) 08:52:13.68 ID:VZol+GsP0
- 喧嘩散々売っておいて相手が本気になると被害者面
さすが大朝鮮だな精神の系譜は変わらん - 51 : 2020/08/05(水) 08:52:16.84 ID:IJ8nMg0M0
- お前が原因だろ
- 52 : 2020/08/05(水) 08:52:21.41 ID:4QbLyUBX0
- 仕掛けたのはお前だろw
- 53 : 2020/08/05(水) 08:52:33.96 ID:2O3+BNlM0
- 20年以上もソ連と情報戦やってきた米からすれば中国のやりようって素人ぽく見えるんだろうな
目立ちすぎわかりやす過ぎ簡単過ぎみたいに
もうちょいレベル上げてから来なよって事じゃないのか - 54 : 2020/08/05(水) 08:52:40.00 ID:YU6teutI0
- 仏の顔も3度までやで
お前はアメリカ、世界に対して何度もやりすぎたんや
- 55 : 2020/08/05(水) 08:52:48.02 ID:8x5OhRl20
- 確かにその通り
世界が望んでいるのも新たな冷戦ではなく、中国共産党の消滅だ。 - 56 : 2020/08/05(水) 08:52:55.38 ID:Ge3J3Tfk0
- チキン野郎ビビってんのか?
- 57 : 2020/08/05(水) 08:52:55.81 ID:G33Squt8O
- 中国が始めた一方的な対外政策をすべて断念すりゃいいだけ
- 58 : 2020/08/05(水) 08:52:59.89 ID:/LWjzTnY0
- YESかNOかだ。
ナキ入れてねえで答えろつうの。
しかも上から目線で偉そうに言いやがる。 - 59 : 2020/08/05(水) 08:53:08.88 ID:uNiP39gW0
- ひよったふりして次のテロの準備と
戦争の準備してるからなこいつら時間稼ぎよ
- 60 : 2020/08/05(水) 08:53:09.26 ID:e5lpBnKz0
- 中共を過去からずっと批判し続けてる設定の日本共産党が我先にとドヤ顔批判だけやりそう
AIIB参加しろとか言ってたけどなw - 61 : 2020/08/05(水) 08:53:20.17 ID:RLk1gguD0
- >>1
お前ら中凶の利益にならないなら協力するわいボケ - 62 : 2020/08/05(水) 08:54:57.39 ID:Ex+WeqRh0
- やり過ぎたのはお前らだろ。
- 63 : 2020/08/05(水) 08:55:10.84 ID:VYI91bm+0
- 本当~調子こいてる支那は徹底的に
- 64 : 2020/08/05(水) 08:55:13.77 ID:B8EMFg180
- 世界は中国に盗まれた物を取り返そうとしてるだけで
ここから始まるのではなく冷戦じゃなく中国の賠償 - 65 : 2020/08/05(水) 08:55:14.98 ID:UnuU+hYU0
- 米と同盟関係の日本に宣戦布告した所じゃん
- 66 : 2020/08/05(水) 08:56:10.23 ID:KPeiK+Ld0
- つか、相手をぶん殴りながら怒るな仲良くしようってほざくスタイルが韓国っぽくて糞。
- 67 : 2020/08/05(水) 08:56:13.72 ID:V1GqoY630
- 効いてるwww
- 68 : 2020/08/05(水) 08:56:14.47 ID:7GlcXCN00
- もはや精神障害だろ?
こいつらとまともな話などできない
- 69 : 2020/08/05(水) 08:56:27.95 ID:9SHYP1hR0
- 怒らせてはいけない相手を怒らせた中国、震えて眠れw
- 70 : 2020/08/05(水) 08:56:28.72 ID:pVjE/bYj0
- 俺は攻撃するがお前らが攻撃するのは許さん
- 71 : 2020/08/05(水) 08:56:35.52 ID:C/gi9up90
- 70%のアメリカ人が反中なんだよな
- 72 : 2020/08/05(水) 08:56:36.93 ID:HJW4ydwe0
- 中国は自国内では多大な制限を掛けるが、外国で制限無しに行動する
そして少し制限を掛けられただけで過大な反応をして相手を非難する - 73 : 2020/08/05(水) 08:56:39.88 ID:BLnC5EQE0
- どんどんやれや!ガンガンいこうぜ!
- 74 : 2020/08/05(水) 08:56:52.33 ID:hBtwMfEy0
- 米国とだけだろ
弱いもの苛めは今後も継続 - 75 : 2020/08/05(水) 08:56:53.56 ID:klmwUHD80
- サイバー攻撃やめろよ
- 76 : 2020/08/05(水) 08:57:14.68 ID:uGkqfisw0
- もうおそいでーす
- 77 : 2020/08/05(水) 08:57:17.01 ID:Ixu52VD00
- 声闘って世界的にも普通だけど
シナチョンのそれはただの大声 - 78 : 2020/08/05(水) 08:57:23.47 ID:hCarDz840
- 効いてる効いてる
- 79 : 2020/08/05(水) 08:57:49.18 ID:UldsF/wB0
- じゃーコロナの損害金を各国に支払ってくれ
拡散させたんだからな
話はそれからだ - 80 : 2020/08/05(水) 08:57:53.68 ID:pbc3l5RQ0
- そるじゃ、日本も反撃!
尖閣にイージス艦配置
石垣に習志野空挺団レンジャー配置
鹿児島に陸軍一個師団配置
竹島、、今すぐ奪還
満洲国再建かな、 - 81 : 2020/08/05(水) 08:58:07.08 ID:zCAT9BNC0
- どうしたパンドラ
- 82 : 2020/08/05(水) 08:58:29.92 ID:tDQ4Yq7J0
- そんなもん通用するか頭悪いなw
中国内で勝手に
騙し合い、盗み合い、殺し合いしてればよかったものを
国際社会に迷惑かけやがって
地獄に落ちろ
犯罪国家中国 - 83 : 2020/08/05(水) 08:58:42.96 ID:SfgmtCCM0
- まだ、アメリカ一国にも勝てないからね
5年後は危ない - 84 : 2020/08/05(水) 08:58:48.76 ID:svllLdA10
- ケンカの途中で急に冷静になって
「ちょ…やめろって!」
とか言うタイプ - 85 : 2020/08/05(水) 08:58:51.65 ID:1JVC3/9Q0
- >>1
中国は今の国力でアメリカと戦争しても勝てないことが分かってるのよ
勝てると分析出来るまでは、必ずこう言う 戦後ずっとそうだろ?
勝てるとこには容赦ない騙されるな、疑え
- 86 : 2020/08/05(水) 08:58:55.19 ID:HD4eMA+I0
- >>1
そうだなじゃあ中国ヒトモドキは皆殺しにしよう(´・ω・`)
- 87 : 2020/08/05(水) 08:59:08.40 ID:sdrwL6B80
- ギブアップしといて、しばらくしたら後ろからラリアットかますんだろ
- 88 : 2020/08/05(水) 08:59:12.42 ID:TTU/z6xh0
- 豪州虐めてたら英国も本気出してきてと思ったらインドとも殺し合い開始してる状況で米国と全面対立できるわけない
- 89 : 2020/08/05(水) 08:59:28.46 ID:ZdCBKu9b0
- 空母つくったのが不味かったな
- 90 : 2020/08/05(水) 08:59:32.39 ID:n59G4xXo0
- 支那でまた新しい疫病が流行し始めてるし水害もあるしで本気でキンペーヤバいのかもな
- 100 : 2020/08/05(水) 09:00:57.14 ID:BCDy4MJU0
- >>90
雲隠れしてるっ話だ - 91 : 2020/08/05(水) 08:59:37.06 ID:hwNXlUuS0
- 弱気を見せといて、実は裏で反撃の準備してんじゃないの
- 92 : 2020/08/05(水) 08:59:54.35 ID:0EtfpvIi0
- まずは各国に一京円の損害賠償からですよ
- 93 : 2020/08/05(水) 09:00:03.10 ID:3zp2ho9b0
- 和平の振りして裏では準備してんだろシナ人は
- 94 : 2020/08/05(水) 09:00:12.28 ID:ymMdy4zKO
- ヘタレたのかチャンコロ
- 95 : 2020/08/05(水) 09:00:23.58 ID:6mclCJqz0
- 早速中国、手のひら返したじゃんw
相手が本気だと見ると内乱怖くてこれだよw - 96 : 2020/08/05(水) 09:00:36.20 ID:d2w6hjHz0
- 他人のモノを盗まなければいいんじゃないですかね
- 97 : 2020/08/05(水) 09:00:43.60 ID:KPeiK+Ld0
- まああれだ。世界を守る機関だったWHOのコントロールを奪って未曽有の伝染病災害を引き起こした一事だけで万死に値するわけでな。
- 98 : 2020/08/05(水) 09:00:43.74 ID:Ex+WeqRh0
- 日米貿易摩擦であそこまでこじれたのに、貿易だけじゃなくて軍事でも揉めれば、
そら酷いことになるわな。 - 99 : 2020/08/05(水) 09:00:52.84 ID:W8vRVrBm0
- 調子のりすぎやりすぎたんだよお前らは
- 101 : 2020/08/05(水) 09:01:08.35 ID:LExLOTTX0
- 「これでトランプ支持者を勢いづかせて選挙で勝たせるアル」
- 102 : 2020/08/05(水) 09:01:20.23 ID:FzFNd3UL0
- 自分で始めといて何言ってるのか
- 103 : 2020/08/05(水) 09:01:24.33 ID:n1IOvlK70
- 負け認めたなら南シナ海と尖閣諸島に近づくな
- 104 : 2020/08/05(水) 09:01:33.84 ID:0EtfpvIi0
- 強いとこには便衣兵しかできないからね
- 105 : 2020/08/05(水) 09:01:34.74 ID:uZwlQkec0
- もう遅い
アメリカだけじゃなく周りに喧嘩売りすぎ
今潰さないと好き勝手が酷くなる - 120 : 2020/08/05(水) 09:03:50.42 ID:3zp2ho9b0
- >>105
しかし日本は尖閣に大挙してやてくる中国漁船を追い払うことができないのであった
さらに日本漁船は中国海警により追い払われるという - 106 : 2020/08/05(水) 09:01:55.22 ID:6nonGs+t0
- お前が何を望んでるかなんて関係ねえよ
ν速が何を望んでいるかを考えろ
- 107 : 2020/08/05(水) 09:02:11.24 ID:VvsUYMu90
- 被害者ぶって自分のことは棚にあげて相手にばっか要求するそれがシナチョン
- 108 : 2020/08/05(水) 09:02:18.61 ID:fF38sUQN0
- と、いいつつ着々と侵略は続けるいつもの中国方式。
やめろよーやめろよーと口で言いながらも
足元は一歩一歩こちらに近づいてきてる。
射程範囲に入ったら一撃でヤりにくるよ。 - 109 : 2020/08/05(水) 09:02:21.23 ID:6DpmcM/G0
- 駐米大使か
大使はテキトーな話で誤魔化すんだよなぁ - 110 : 2020/08/05(水) 09:02:27.59 ID:21ST5fUt0
- へーきで嘘をつき騙して倫理観も無し。米も中韓の相手するのにどれだけ我慢がいるのか理解してきたころだろうな
- 111 : 2020/08/05(水) 09:02:34.21 ID:3iwbS5I00
- な?すぐにびびる雑魚だろ?
でも騙されるなよ
みんな知ってる通りただの戦略的撤退だからな - 118 : 2020/08/05(水) 09:03:35.78 ID:VvsUYMu90
- >>111
口ではこんなこといいながら種とか送りつけて来るしね - 112 : 2020/08/05(水) 09:02:38.11 ID:j1Zb0ITf0
- じゃあ拡大戦略止めろよw
- 113 : 2020/08/05(水) 09:02:45.75 ID:JQA6f0nb0
- めちゃくちゃきいてる
- 114 : 2020/08/05(水) 09:03:20.04 ID:W8vRVrBm0
- なにたくらんでるかはっきりしたよこいつらは
- 115 : 2020/08/05(水) 09:03:20.41 ID:OVOKiS1L0
- いつもの論点すらし
- 116 : 2020/08/05(水) 09:03:25.25 ID:Uzu9aRN70
- やられたらそれ相応の、と強く出ながらこっちのが本音だろうな
- 117 : 2020/08/05(水) 09:03:35.64 ID:1bEltsRF0
- アメリカ「じゃあ南沙と尖閣にも近づくなよ、そのかわり朝鮮半島はあげるわ」
支那「・・・」 - 119 : 2020/08/05(水) 09:03:37.78 ID:GJYB1S5x0
- お前らが4ねば歴史を繰り返さなくて良くなるよ4ねよ4ね
- 121 : 2020/08/05(水) 09:03:58.42 ID:9SWToypv0
- 行動と言動が一致してないだろ
ごめんねっていいながら殴ってる感じ南沙諸島や尖閣諸島、香港、ウイグル、チベットから撤退しろシナチク
- 122 : 2020/08/05(水) 09:04:01.96 ID:Rx3fWPyz0
- びびりまくってるwww
お前は調子に乗りすぎた - 123 : 2020/08/05(水) 09:04:02.62 ID:7HcJFPzo0
- じゃあ、尖閣から撤退しろや
- 125 : 2020/08/05(水) 09:04:31.37 ID:cevGJn2d0
- 中華民族の偉大なる復興ってのがまず気持ち悪い
おまえらは自転車漕いでろよ - 126 : 2020/08/05(水) 09:04:34.73 ID:IN85Ikfg0
- 対立が深まることを仕掛けておいて、相手が怒れば緊張がこれ以上高まることを望んでいないと言う
お人好しな日本人は、じゃあ対立の原因を取り下げるんだと思うだろ、それは違う取り下げるつもりはないし対立は望まない、つまり「黙って言うこと聞け」と暗に言ってるんだよ
口先の表明で緊張緩和をしようと工作してるだけ - 127 : 2020/08/05(水) 09:04:50.57 ID:CopLHHzf0
- まずはウイグル族を釈放しろよ!
- 128 : 2020/08/05(水) 09:04:50.83 ID:9k2FCvsA0
- やりたい放題やって来てこれかよ
ならこれからはいろいろ自重しろや
コメント