
1000円でステーキとごはん食べ放題!「やっぱりステーキ」東京進出。行ってみたら高級やよい軒だった

- 1
否定会見不可避か?、Uは一体誰なのか?と、特定作業が活発。偶然なのか報告書の内容に酷似してしまった大物芸人の名前が出る始末1 : 2025/04/06(日) 12:17:20.32 ID:FQfyd8Fk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a96ba32e2502070102d715...
- 2
【AI】救急受診すべきか「チャットGPT」助言、利用者が解釈誤る恐れ…「過度な依存避けるべき」1 : 2025/04/06(日) 15:17:35.35 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 8:35配信 読売新聞オンライン 体調不良で救急を受診すべきかどうかを対話型AI(人工知能)サ...
- 3
安倍晋三研究センター、爆誕へ1 : 2025/04/06(日) 15:21:28.30 ID:rG4P9AGE0 台湾に「安倍晋三研究センター」 名門、国立政治大が今秋にも設置 【台北共同】台湾の名門、国立政治大が「安倍晋三...
- 4
【乞食速報】今日の大阪杯でステレンボッシュの複勝100円買うと170円くらいになって返ってくるかもしれないぞ!【競馬】1 : 2025/04/06(日) 12:10:04.02 ID:/ZqklzcR0 【大阪杯・コメントのツボ】ステレンボッシュ「ペースが流れてくれれば」 ロードデルレイ「あの子のリズムで」 htt...
- 5
ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」1 : 2025/04/06(日) 15:18:57.43 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09f2046858bbcd1da56d53...
- 6
山里亮太ら芸能人コメンテーターによる身内擁護「憶測で語るな論法」の矛盾。 1 : 2025/04/05(土) 21:53:55.11 ID:TlNUI01f0 元放送作家の長谷川良品氏が4日、自身のユーチューブチャンネルを更新。芸能人コメンテーターによる身内擁護を批判した...
- 7
女芸人ヒコロヒーさん、TBS永久出禁になる 1 : 2025/04/06(日) 14:26:39.71 ID:65UVjo9t0 「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露 – 芸能 : 日刊スポ...
- 8
天下のNHK、気に入らないXの投稿をアカウントを番組で晒しあげ放送。とんでもねえなこれ!1 : 2025/04/06(日) 15:25:29.22 ID:xR8a1l5/0 https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/8ZV...
- 9
【韓国サッカー】 政府との対立で崖っぷち…遠のく「W杯8強の夢」「アジアカップ誘致」1 : 2025/04/02(水) 12:37:51.05 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】韓国政府とサッカー界の対立が長期化し、サッカー協会の目標である「W杯8強進出...
- 10
【兵庫】斎藤批判一色から選挙期間中の沈黙、「メディアが報じない真実」SNSで拡散…広がったメディア不信1 : 2025/04/06(日) 15:02:48.06 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 11:00配信 読売新聞オンライン [終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年]<5> 兵庫県知事の斎藤...
- 11
何故万博が叩かれてるのか説明してくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:27.02 ID:YBklX1cX0 わからない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:...
- 12
トランプ大統領が韓国造船業界に送るラブコール…韓米両国「ウィンウィン」になるか1 : 2025/04/06(日) 09:33:41.14 ID:QGlDjzLx ドナルド・トランプ米大統領が打ち上げた関税戦争に世界のすべての国、すべての産業が不安に震えている。 しかし、ほぼ唯...
- 13
マスク氏「白人国家への関税は0が望ましい」1 : 2025/04/06(日) 14:38:18.90 ID:XuMNFanQ0 マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 | 2025/4/6 – 共同通信 https://nordot.ap...
- 14
ランジャタイ・伊藤幸司 活動再開を発表 「今後信頼回復に向けて努力」 昨年8月、未成年と関係を持ったことが発覚1 : 2025/04/06(日) 14:26:07.69 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d01f73576554049714ded...
- 15
中居正広(52)渡邊渚(27)1 : 2025/04/06(日) 14:43:10.87 ID:bz4Dw2nK0 親子やん 2 : 2025/04/06(日) 14:43:34.81 ID:aElQg/6N0 べつにいいべ 3...
- 16
リア充や陽キャにはなれなかったくせに、アイドルや声優、Vtuberのオタクを見下してしまい中に入れない、たすけて1 : 2025/04/06(日) 14:09:40.18 ID:yfAo1CFS0 https://discordfy.com/kenmo 2 : 2025/04/06(日) 14:10:15.1...
- 1 : 2020/03/12(木) 18:51:40.82 ID:JWRLCAEX0
やっぱりステーキ、「いきなり!」尻目に東京進出 社長が意気込み語る
3/12(木) 5:59配信https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200312-00612834-shincho-bus_all
沖縄では「やっぱり」のほうが有名
外食産業の盛衰は激しい。立ち食いステーキで世を席巻した「いきなり! ステーキ」(ペッパーフードサービス)が、大赤字を出して74店舗の閉鎖を明らかにしたのは2月26日のこと。
その一方で、沖縄発のステーキチェーンが東京に殴り込みをかけるという。その名も「やっぱりステーキ」。
「いきなり!」に行くつもりが間違えて入ってしまいそうな名前だが、沖縄ではこちらのほうが有名だ。値段も「いきなり!」に負けていない。
「やっぱり」では千円札1枚で溶岩プレートにのった赤身ステーキと、食べ放題のサラダにライス、スープがついてくる。同店を運営するディーズプランニングの義元大蔵社長が言う。
「よく人から聞かれるのですが、『いきなり! ステーキ』さんの名前は全然意識していませんでした。きっかけは、お酒を飲んだ後の締めの食事なんです。
皆さん、一杯やったあとラーメンとか蕎麦で締めることがありますよね。それが肉文化のある沖縄ではステーキ。私も、仲間と飲んだ後、何を食べようかと聞かれて“やっぱりステーキさ!”と食べに行く。店名はそこから来ているのです」が、沖縄でもステーキは安くはない。だから、居抜きの店舗を使ってぎりぎりまでコストダウンし、さっぱりした赤身ステーキを出せば人気が出るだろうと始めたのが5年前。
飲食ビルの廊下を利用し、わずか6席でオープンすると、あれよあれよと言う間に店舗は増え、沖縄から九州、名古屋などに進出。50店舗に手が届くところまできた。そして、いよいよ激戦地の東京というわけである。「いきなり!」はもちろん、他のステーキチェーンもひしめく中で、成算はあるのか。
「まだ場所は言えませんが、オープンは5月上旬と決めてあります。東京は土地が高いので、すぐに23区内というのは難しい。だから、郊外になると思います。
東京進出を明らかにしたことで『いきなり! ステーキ』との対決という風に話題にされるようですが、向こうは500店に迫る大手。全くスタイルが違いますので自分たちがやれることを精一杯やるだけ」(同)そこで、迎え撃つ「いきなり!」に聞くと、
「当社もリーズナブルなステーキを日本中に広めてきた自負があります。お互い競って、ステーキ文化を定着させたい」(ペッパーフードサービスの広報担当者)
赤字でもそこはチェーン最大手。いきなり挑戦状を突き付けられても余裕を見せるのであった。
- 2 : 2020/03/12(木) 18:52:15.13 ID:hedOgXoR0
- 大阪まだ?行くで?w
- 18 : 2020/03/12(木) 18:57:55.20 ID:HqmLc2tq0
- >>2
京橋にあるで
やっぱりませー! - 3 : 2020/03/12(木) 18:52:52.22 ID:tQxZq7NE0
- パチモン感漂うネーミング
- 4 : 2020/03/12(木) 18:53:31.14 ID:NVDDVid80
- で?
- 5 : 2020/03/12(木) 18:53:33.98 ID:jOAxFKOn0
- やっぱりステーキは、那覇と石垣とススキノで食べた
東京だと松屋(牛丼屋)が、やっぱりステーキを真似てるよね - 14 : 2020/03/12(木) 18:55:46.51 ID:2cEJXnZ/0
- >>5
松屋は実験も兼ねてとんかつとか寿司にも手を出してるよね - 65 : 2020/03/12(木) 19:17:06.77 ID:UZAULue+0
- >>14
ラーメンもね - 6 : 2020/03/12(木) 18:54:27.74 ID:b04ur9/V0
- 〆にステーキはねえわ
沖縄人おかしい - 7 : 2020/03/12(木) 18:54:45.40 ID:ZYnDU38q0
- あそことは違うって売りだけど拡大スピードは見習ってる
- 8 : 2020/03/12(木) 18:54:58.14 ID:3fOjPhjI0
- 多分、町田に出店だろうな
- 44 : 2020/03/12(木) 19:05:58.38 ID:0L+mtace0
- >>8
神奈川じゃねえか - 9 : 2020/03/12(木) 18:55:08.37 ID:/giuQ6Tz0
- えっ
締めがステーキ?つまみは何?
- 10 : 2020/03/12(木) 18:55:15.12 ID:T1AdD0Og0
- ステーキよりハンバーグ食べたい
- 29 : 2020/03/12(木) 19:01:21.92 ID:e5rkmLic0
- >>10
アメリカ育ちかよw
よく食えるなw - 58 : 2020/03/12(木) 19:11:37.42 ID:T1AdD0Og0
- >>29
ここのじゃなくて、美味しくておっきなハンバーグ出すチェーン出来て欲しい - 11 : 2020/03/12(木) 18:55:22.27 ID:NXEqUEil0
- ついにきたかついにきたかやっぱりステーキ食べてみたかったんだよ沖縄サイコー!
- 12 : 2020/03/12(木) 18:55:34.74 ID:cVPvogS70
- でもお高いんでしょ?
- 63 : 2020/03/12(木) 19:13:26.37 ID:FYw2i0pR0
- >>12
1000円
ステーキ
ご飯とサラダは食べ放題 - 13 : 2020/03/12(木) 18:55:37.45 ID:t0qbajxe0
- ステーキそんなにくわない定期
- 15 : 2020/03/12(木) 18:56:59.56 ID:wWjGlRst0
- びっくりドンキーのライバルかなんか?
- 16 : 2020/03/12(木) 18:57:09.13 ID:hHsthLdW0
- やっぱりのが先なんだよな
もともと米軍相手にステーキ出してた - 17 : 2020/03/12(木) 18:57:46.74 ID:KRdQ9iN20
- やよい軒もお代り自由じゃなくなってから行ってねえわ
只でさえショボいオカズなのに魅力なくなった - 19 : 2020/03/12(木) 18:58:48.80 ID:IGXWcJcT0
- >『当社もリーズナブルなステーキを日本中に広めてきた自負があります…』(ペッパーフード広報)
リーズナブルと思っていたのか
- 20 : 2020/03/12(木) 18:59:16.01 ID:hHsthLdW0
- やよい軒はおかずを守るコインロッカー欲しい
- 21 : 2020/03/12(木) 18:59:35.79 ID:C4wpsP4K0
- やっぱりあさくま
+
いきなりステーキを足して2で割ったネーミング
- 22 : 2020/03/12(木) 18:59:39.22 ID:M1cxTQj+0
- 沖縄人は米軍の慰安婦しか使い道ないからな
こっちくんな
- 23 : 2020/03/12(木) 18:59:43.83 ID:EDJNaYJF0
- さっぱりステーキは?
- 24 : 2020/03/12(木) 18:59:50.79 ID:3AOdZGnG0
- 九州住みだけどやっぱりステーキ最高 脂身ない200gレアで1000円ご飯サラダスープ食べ放題の神
- 25 : 2020/03/12(木) 19:00:09.96 ID:HXqf7scJ0
- ステーキ宮が西日本にほとんどないの知らなかった
- 26 : 2020/03/12(木) 19:00:17.77 ID:gEnu5+3M0
- やっぱりステーキ
いきなりステーキ
カミナリステーキネーミングセンスなんとかしろよ
- 27 : 2020/03/12(木) 19:00:44.31 ID:uQPYKBPJ0
- やっぱりステーキっていきなりステーキの閉店騒動の時に初めて知ったけど、調べると安いんだよな
いきなりも最初は安かったけど、今は値上げ繰り返してほかのステーキチェーンの大して変わらない値段になってしまった
やっぱりが首都圏に出展しても同じ値段でやって行けるかが見もの
同じ値段で近くに出店したら週一で通いつめるわ - 28 : 2020/03/12(木) 19:00:46.08 ID:NXEqUEil0
- 食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
- 30 : 2020/03/12(木) 19:01:35.28 ID:VLQbsysL0
- ハンバーグがおいしい
- 31 : 2020/03/12(木) 19:02:37.69 ID:jNOwbnG00
- ステーキとご飯食べ放題じゃないような気がする
サラダは食べ法だけど
ごはんとスープがおかわり自由なのかは微妙な記述 - 32 : 2020/03/12(木) 19:03:09.86 ID:dhmZv6g10
- やっぱりレイプ!
- 33 : 2020/03/12(木) 19:03:48.59 ID:jNOwbnG00
- 博多は飲んだ後のしめが餃子って聞いたけど
地域でいろいろ違うんだな - 34 : 2020/03/12(木) 19:04:11.52 ID:7r3BoeSN0
- まじか!
我孫子駅ホームにも頼む。 - 35 : 2020/03/12(木) 19:04:13.80 ID:wWjGlRst0
- いきなりレイプはもう全店舗畳んで欲しいレベル
- 37 : 2020/03/12(木) 19:04:33.39 ID:8moxUFTl0
- このくらいの値段ならそんないい肉じゃなくても納得出来るよね
- 38 : 2020/03/12(木) 19:04:43.47 ID:uXxXyc3W0
- やっぱりヤンチャー
- 39 : 2020/03/12(木) 19:05:03.97 ID:prHpHLyy0
- ニンニクを使っていないなら行ってもいい
- 54 : 2020/03/12(木) 19:09:54.58 ID:VLQbsysL0
- >>39
基本に肉焼き初めの状態出してきて何も付いてないよ。ニンニク系のタレとか色々ソースやら塩やらテーブルに置いてある。 - 40 : 2020/03/12(木) 19:05:36.80 ID:jh5ocXUF0
- ホカ弁のステーキ重は完全に成型肉だった
あれって内臓のクズを固めてるだけだから
大腸菌やO157がやばいんよ - 42 : 2020/03/12(木) 19:05:43.18 ID:NXEqUEil0
- だめです順番待ちですいきなりステーキ食べたい人あちこちにいるから順番待ちです はやく近くにくるといいねきてくれないかな
- 43 : 2020/03/12(木) 19:05:50.80 ID:SBJFPo3+0
- これはいきなりステーキおわったな
- 46 : 2020/03/12(木) 19:06:36.72 ID:BIh0QKD40
- 狙って付けた店名だと思っていた
- 47 : 2020/03/12(木) 19:07:22.10 ID:NXEqUEil0
- 違うやっぱりだよいきなりいきなりって話をするな釣られちゃったじゃないか やっぱりステーキサイコー!
- 49 : 2020/03/12(木) 19:07:34.22 ID:6SGf05qP0
- 町の定食屋で280円のラーメンに豚バラと豚モモの2枚の肉が乗ってて
これで上等だった。なんでばくばく体を臭くするのっと? - 51 : 2020/03/12(木) 19:08:30.15 ID:XQ8g9/tD0
- 100g 150円のオージービーフで十分だった
バターたっぷりで焼けば美味いぜ - 52 : 2020/03/12(木) 19:09:12.98 ID:bsn6H5dY0
- じゃあ、ステーキっぽい何かを出して激安の「だいたいステーキ」ならどうだい?
- 56 : 2020/03/12(木) 19:10:16.32 ID:b2WXAd/10
- やけに半島文字が目立つメニュー表だったな…
- 57 : 2020/03/12(木) 19:10:27.65 ID:FZq8cjsw0
- いきなりステーキも初めは安かったよね
- 61 : 2020/03/12(木) 19:13:01.37 ID:NXEqUEil0
- おいしいハンバーグはびっくりドンキーだよあちこちにあるじゃないか いい感じのハンバーグはやっぱりどんに決まり!
- 62 : 2020/03/12(木) 19:13:04.63 ID:uuTKAz3A0
- はいはい おまえがスーパーで買ってきた肉で焼いたステーキが一番一番
- 64 : 2020/03/12(木) 19:15:14.30 ID:XXxiEPxh0
- >>1
>いきなりステーキさんの名前は全然意識していませんでした。この一言でなんも信用ならねえw
- 67 : 2020/03/12(木) 19:19:32.51 ID:TCVlobyV0
- いきなり、やっぱりと来たら次は何ステーキよ?
- 68 : 2020/03/12(木) 19:19:35.42 ID:wfZlGyzc0
- 1000円でステーキ食い放題なのは本当にいいよね
- 72 : 2020/03/12(木) 19:21:45.82 ID:XINfPIyI0
- >>68
1000円でステーキ、(ご飯食べ放題付)だろ - 73 : 2020/03/12(木) 19:22:22.59 ID:wfZlGyzc0
- >>72
貰える - 69 : 2020/03/12(木) 19:19:59.79 ID:R5kCx4bD0
- 沖縄だからなあ。
牛肉だと思ったらシーサーの肉とか使ってそう。 - 70 : 2020/03/12(木) 19:20:34.86 ID:HMKrtJ+M0
- やっときましたね!
沖縄行ったときは必ず食べてます!
てか沖縄には同じ値段でもっと美味しいステーキ屋さんが2件あります。 - 75 : 2020/03/12(木) 19:23:47.07 ID:Sd3+L38c0
- いきなり出店!
やっぱり倒産! - 76 : 2020/03/12(木) 19:24:00.47 ID:0SisnZP50
- サラダってキャベツのみ?
- 78 : 2020/03/12(木) 19:24:57.18 ID:nHAFYluO0
- え、ステーキも食べていいのか?
コメント