
22卒「氷河期のオッサンとか自己責任やろwww ワイはいい時代に生まれて良かったあ!w」

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/08/02(日) 21:14:18.15 ID:q8PnTNUM0
- 新卒抑制26%に拡大 21年度、コロナ不況警戒
共同通信社は16日、主要111社を対象とした2021年度(21年4月~22年3月)入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。
採用数を20年度実績(見込み)より減らすと回答した企業は26%に当たる29社で、20年度入社の採用数を尋ねた昨春のアンケートの16%から拡大。
新型コロナウイルス感染症の影響で世界不況への警戒感が強まり、採用抑制の動きが出始めた。
- 2 : 2020/08/02(日) 21:14:30.84 ID:q8PnTNUM0
- 草
- 3 : 2020/08/02(日) 21:14:57.62 ID:FSrQB1+F0
- これで弊社にも有能来てくれんかな
- 4 : 2020/08/02(日) 21:15:09.55 ID:y03ZOv5V0
- 浪人してよかったぁw
- 6 : 2020/08/02(日) 21:15:25.34 ID:APa2lx3WM
- 21卒ギリセーフやった
- 7 : 2020/08/02(日) 21:15:31.21 ID:q8PnTNUM0
- どうしてこんなことに…
- 8 : 2020/08/02(日) 21:15:47.39 ID:ZLPtOD990
- 草生える
自己責任やぞw - 9 : 2020/08/02(日) 21:16:08.25 ID:PXf5kCMJ0
- 草
どうすんねんワイの人生 - 16 : 2020/08/02(日) 21:17:26.75 ID:IOAMr5D00
- >>9
草生やしとる場合とちゃうで - 44 : 2020/08/02(日) 21:21:22.24 ID:ZLPtOD990
- >>9
有能なら問題ないやろ
大丈夫大丈夫 - 10 : 2020/08/02(日) 21:16:28.70 ID:Q3g8Kk2S0
- コロナでも有能は採用されるから自己責任やで
- 11 : 2020/08/02(日) 21:16:39.62 ID:18C0LkIBr
- 能力あれば就職出来るぞ
- 12 : 2020/08/02(日) 21:16:49.04 ID:nWnvwdUo0
- 氷河期、再開!w
- 13 : 2020/08/02(日) 21:16:53.88 ID:4apxvrWwa
- でも”自己責任”だよね
- 15 : 2020/08/02(日) 21:17:22.09 ID:z2Pknz160
- そんなにきつくもなくて草
- 17 : 2020/08/02(日) 21:17:30.54 ID:h2gbV8V8a
- まさかの教師が人気になる時代くる?
- 18 : 2020/08/02(日) 21:17:33.41 ID:oGV+iO87d
- 自己責任やからしゃーない
- 19 : 2020/08/02(日) 21:17:46.61 ID:KmgDOBkqM
- ワイ氷河期世代、ほくそ笑む
- 20 : 2020/08/02(日) 21:17:56.04 ID:SFSaVpX20
- もう終わりやね(ニッコリ)
- 21 : 2020/08/02(日) 21:17:59.45 ID:F/gZwQt00
- すまん就活諦めてええか?😜
- 22 : 2020/08/02(日) 21:18:10.52 ID:2UtxPJNmd
- 氷河期より余裕やろ
- 23 : 2020/08/02(日) 21:18:11.64 ID:zqN5H2ZO0
- マジレスすると今の若い人は氷河期自己責任なんて思ってないで
そもそもそんなおっさんのこと知らんで - 24 : 2020/08/02(日) 21:18:16.05 ID:dKyGvGCn0
- 歴史を見れば救済採用枠があるやろ
十数年後に - 33 : 2020/08/02(日) 21:19:46.05 ID:wlcmTPo50
- >>24
介護と飲食どっちがいい? - 53 : 2020/08/02(日) 21:22:21.35 ID:nWnvwdUo0
- >>33
兵隊さんやぞ - 25 : 2020/08/02(日) 21:18:32.10 ID:19GKbRhyM
- コロナ世代、死亡!w
- 26 : 2020/08/02(日) 21:18:35.75 ID:q3ZU+EHD0
- 自己責任定期
- 27 : 2020/08/02(日) 21:18:58.95 ID:Wv4hxodM0
- コロナ世代ワイ泣く
- 28 : 2020/08/02(日) 21:19:06.94 ID:nWnvwdUo0
- まあ終身雇用終了とジョブ型移行で全員死ぬんやけどね
- 29 : 2020/08/02(日) 21:19:21.25 ID:wKQwW8B40
- 来年からは地獄やろな
- 30 : 2020/08/02(日) 21:19:23.78 ID:xuAxYJQK0
- でも有能なら採用されるから内定取れない奴は「努力が足りない」んやでw
- 31 : 2020/08/02(日) 21:19:36.48 ID:TUxEfZ/Ra
- 大企業「君より優秀なの雇うわ」
中小企業「君より優秀なの雇うわ」
極細企業「ウェルカムウェルカム~」
22卒「…」塾 講 師
- 48 : 2020/08/02(日) 21:21:52.58 ID:sIJjMvcb0
- >>31
ごくぼそ企業で草 - 51 : 2020/08/02(日) 21:22:15.84 ID:HwJLS19la
- >>31
塾講師いうほど悪いか? - 58 : 2020/08/02(日) 21:22:57.43 ID:ZLPtOD990
- >>51
クソブラックやろ
バイトしてたときに2度とやるもんじゃないと悟ったわ - 74 : 2020/08/02(日) 21:25:13.73 ID:WKIPF9hP0
- >>51
東進とかSAPIXとか実力主義すぎて起業するのと変わらんというな - 56 : 2020/08/02(日) 21:22:43.49 ID:0alwggvYa
- >>31
すごく細くて草 - 32 : 2020/08/02(日) 21:19:45.82 ID:8N5JJjpn0
- 氷河期はこんなもんではなかったから
- 34 : 2020/08/02(日) 21:19:47.92 ID:FSrQB1+F0
- リーマンショッククソッタレ思うたワイと同じ気持ちを味わうんやで
- 36 : 2020/08/02(日) 21:20:04.86 ID:WKIPF9hP0
- 氷河期「にがさん…おまえだけは…」
- 37 : 2020/08/02(日) 21:20:21.82 ID:hFDcVWIM0
- 氷河期なんかより全然やばいやろ
- 38 : 2020/08/02(日) 21:20:25.28 ID:wvpPNv9ba
- まだ今年はほんとの地獄じゃないぞ
来年こそ真の地獄や - 39 : 2020/08/02(日) 21:20:27.05 ID:kFnrwtJY0
- 今の若者は「氷河期とかそんな昔のこと知らん」ってスタンスやで
煽られてると考えるのはおっさんの思い上がり - 40 : 2020/08/02(日) 21:20:33.87 ID:18C0LkIBr
- まあ何年後かに公務員試験受けさしてくれるんじゃないか
3~5人の枠に2000人くらい応募しそうだけど、有能なら受かるだろw - 41 : 2020/08/02(日) 21:20:35.07 ID:8N5JJjpn0
- 氷河期はそもそもブラック企業という概念が浸透してなかったし、少子化ボーナスもないしな
- 42 : 2020/08/02(日) 21:20:54.46 ID:i1dARo7ga
- 間違えても銀行にだけは来るな
- 43 : 2020/08/02(日) 21:21:04.75 ID:GGE5ceP80
- 同じ思いさせたくないんやがなぁ
- 45 : 2020/08/02(日) 21:21:22.95 ID:JrJNTQhG0
- 海空自で1任期食いつないでるうちに回復するやろ
回し打って行け - 46 : 2020/08/02(日) 21:21:23.33 ID:5ngPrluyd
- 24卒予定だけどオリンピックも終わるし氷河期くる予感しかしない
- 47 : 2020/08/02(日) 21:21:41.35 ID:J2Art5X20
- 氷河期世代の上司ガチ有能しかおらんし
修羅の世代に引っ張ってもらうの期待するわ - 50 : 2020/08/02(日) 21:22:14.75 ID:ITHrjmxB0
- まだ21卒のワイは浅めのドブやったんやな
本当の地獄は来年からや - 52 : 2020/08/02(日) 21:22:19.18 ID:7LSkvOPe0
- 留年するしかないな
- 54 : 2020/08/02(日) 21:22:35.09 ID:V454a0Aka
- 19卒ワイ、胸をなでおろす
- 55 : 2020/08/02(日) 21:22:38.24 ID:ktslL9CT0
- ごく一部の青田買いされる超有能と世襲コネの無苦労組以外は大変やが
少子化で人数が少ないから当時よりはマシやろ - 57 : 2020/08/02(日) 21:22:56.95 ID:wvpPNv9ba
- でもコロナ世代騒ぎすぎだとはおもうわ
数年規模で普通にくんだよ 氷河期世代、リーマン世代、東日本大震災世代、コロナ世代となんか自分達だけ悲劇のヒーローみたいな感じだよなぁ
- 59 : 2020/08/02(日) 21:23:12.44 ID:8N5JJjpn0
- 氷河期はガチで自己責任で救済策なかったからな…
- 73 : 2020/08/02(日) 21:25:09.48 ID:ktslL9CT0
- >>59
なおそこで昭和50年代生まれを非正規地獄に落して担税力を持たせなかったために
社会保障費が足りなくなって国家として完全に詰みな模様 - 60 : 2020/08/02(日) 21:23:15.02 ID:I17cf/Sz0
- 氷河期の逃げ道やった飲食のフリーターがコロナで殺されてるんやがどうすんの?
就職浪人? - 61 : 2020/08/02(日) 21:23:18.99 ID:VwqHkdmTr
- ワイ15卒郵便局員、ほくそ笑む
あの時はよくも高卒の仕事とかバカにしてくれたな😡
22卒は郵便局にすら入れない奴が出てくるんだろうな🤣🤣🤣 - 62 : 2020/08/02(日) 21:23:44.52 ID:kmaKX9Ef0
- 警察か自衛隊に入ろうと思うわ
陰キャヒョロガリやけどやっていけるかな? - 69 : 2020/08/02(日) 21:24:11.34 ID:wvpPNv9ba
- >>62
精神が体育会系なら余裕 - 75 : 2020/08/02(日) 21:25:25.55 ID:JrJNTQhG0
- >>62
空自で1任期限りって決めとけば大丈夫やろ
一生する仕事ではないし、任期満了の就職あっせんが旨いらしいで - 63 : 2020/08/02(日) 21:23:51.65 ID:IkgSuPqca
- 氷河期よりヤバイってことはないよな?
- 64 : 2020/08/02(日) 21:23:55.13 ID:4I8ETygp0
- ワイ20卒なぜか救われる
- 65 : 2020/08/02(日) 21:24:00.30 ID:8BXC/3bm0
- ワイ19卒ギリ逃げ切りで安堵
- 66 : 2020/08/02(日) 21:24:02.20 ID:n+s2cLhA0
- 自衛隊いけや
- 67 : 2020/08/02(日) 21:24:09.23 ID:bCdJDz6S0
- 関係あるんか分からんけど今年の4月から近くのイオン食料品売り場にかわいくて若い女の子の店員増えた
- 70 : 2020/08/02(日) 21:24:43.61 ID:rOUryw+q0
- 言うほど悲観しなくてもええやろ踊れば怖さも吹き飛ぶって言ってたやん
- 71 : 2020/08/02(日) 21:24:44.49 ID:F6RaETpr0
- 期間工すら募集停止してるってどういう事やねん
自動車作るのやめたら死ぬんやなかったかこの国 - 72 : 2020/08/02(日) 21:24:51.05 ID:AEBjdpAf0
- 景気が良くなった時
「ふざけんなクソ職場、ワイはもっと(上)のステージいくで」とザマァするために頑張るんやで
原動力は社会への憎しみや - 76 : 2020/08/02(日) 21:25:28.93 ID:rcI+S2ib0
- 俺達は救ってもらえるぞーーーww
未だ妄想しとるで22
コメント