
【急募】糖質制限に自信ニキ

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/08/01(土) 21:35:32.62 ID:dqmq3ZLS0
- 2週間前から1日30gで糖質制限始めたんやけど米食わん分毎日スーパーで肉やら魚買ってるから食費で死にそうや
あんま手間掛からず安く済ませられる糖質無いものってなんやろか? - 2 : 2020/08/01(土) 21:35:54.62 ID:JyfPEXFxM
- もやし
- 3 : 2020/08/01(土) 21:36:11.11 ID:Kx4fsc7v0
- 豆腐
- 4 : 2020/08/01(土) 21:36:12.96 ID:dqmq3ZLS0
- 近所にイオンモールあるからそこで買えるのだとありがたい
- 62 : 2020/08/01(土) 21:45:05.64 ID:IlKkyXf30
- >>4
イオンが出してる冷凍のカリフラワーライス知っとる? - 5 : 2020/08/01(土) 21:36:19.59 ID:Kx4fsc7v0
- サラダチキン
- 6 : 2020/08/01(土) 21:36:27.01 ID:Kx4fsc7v0
- たけのこの里
- 7 : 2020/08/01(土) 21:36:36.10 ID:JyfPEXFxM
- きゅうり
- 8 : 2020/08/01(土) 21:36:42.67 ID:V+Ce5n98a
- 「MEC食」でググれ
- 9 : 2020/08/01(土) 21:36:45.84 ID:Z9YRE3kw0
- アルミホイール
- 10 : 2020/08/01(土) 21:36:53.55 ID:dqmq3ZLS0
- もやしって食物繊維無いからあかんくないか
豆腐はありやな - 15 : 2020/08/01(土) 21:38:22.46 ID:7/Xf4heR0
- 米は冷凍しいな
>>10
食物繊維は80円の中国産キクラゲ食え - 11 : 2020/08/01(土) 21:37:12.20 ID:7/Xf4heR0
- 米食わな効率悪いから白米3もち麦7で150gは1日1回食べた方がええで運動すると筋肉を消費してまう
- 12 : 2020/08/01(土) 21:37:39.73 ID:/o+YgbrR0
- 業スーのもも肉
- 13 : 2020/08/01(土) 21:38:00.80 ID:nUjgMQqs0
- 最低でも米で半分のカロリーは取れよ
糖質制限とか金と健康をドブに捨ててるだけやん - 14 : 2020/08/01(土) 21:38:14.92 ID:cgrX2YOJM
- ちゃんとMCT オイル摂ってるか?
- 16 : 2020/08/01(土) 21:38:39.09 ID:7KZsH3Je0
- 糖質制限は食うもの無いから痩せるだけだぞ
- 17 : 2020/08/01(土) 21:38:42.00 ID:ByLRafss0
- 米をじゃがいもに置き換えたらグイグイ痩せてきたで
- 18 : 2020/08/01(土) 21:38:44.18 ID:wE0XmqId0
- 糖質制限は金がかかるんや
貧乏人では無理 - 27 : 2020/08/01(土) 21:40:23.12 ID:7/Xf4heR0
- >>18
掛からんぞ
鶏ムネg39円とキクラゲg200円でなんとかなる - 31 : 2020/08/01(土) 21:41:05.02 ID:g/ambqPW0
- >>27
なぜきくらげ - 35 : 2020/08/01(土) 21:41:32.27 ID:7/Xf4heR0
- >>31
食物繊維が世界一多い - 41 : 2020/08/01(土) 21:42:23.14 ID:nUjgMQqs0
- >>35
キノコなのに? - 45 : 2020/08/01(土) 21:42:54.50 ID:7/Xf4heR0
- >>41
キノコは多いのよ乾燥キノコとキクラゲを常に水に戻すんや - 52 : 2020/08/01(土) 21:44:10.83 ID:g/ambqPW0
- >>41
普通にキノコは食物繊維の塊やん
なお栄養は少ない模様 - 61 : 2020/08/01(土) 21:44:59.68 ID:7/Xf4heR0
- >>52
ビタミンDも豊富やで - 43 : 2020/08/01(土) 21:42:28.41 ID:g/ambqPW0
- >>35
さすがにそれは食物繊維サプリをアイハーブ辺りで買った方がええわ - 32 : 2020/08/01(土) 21:41:18.12 ID:wE0XmqId0
- >>27
おまえ買いに行く暇があってええな
スーパーのチラシ見て安いところで買うとか無理やわ - 39 : 2020/08/01(土) 21:41:51.76 ID:7/Xf4heR0
- >>32
業務スーパー一択やで - 44 : 2020/08/01(土) 21:42:31.01 ID:wE0XmqId0
- >>39
あそこ不味いやんけ
口に合わんから2度と行きたくないわ - 49 : 2020/08/01(土) 21:43:40.83 ID:7/Xf4heR0
- >>44
何がまずいんや?日本の肉のほとんどは伊藤ハムかプリマが下ろしてるやろ情弱が - 58 : 2020/08/01(土) 21:44:52.68 ID:wE0XmqId0
- >>49
冷凍野菜全滅やんか
肉も精肉店で買った方が美味しいし
わざわざあそこで買う理由がない - 65 : 2020/08/01(土) 21:45:15.71 ID:g/ambqPW0
- >>49
いやさすがに業務スーパーは人を選ぶと思うで
安いけど、どの食品も食った後の不満足感がひどい - 36 : 2020/08/01(土) 21:41:34.97 ID:6VrCr0oG0
- >>27
毎日それってわけにいかんでしょ
せめて7日分くら献立提示してよ - 40 : 2020/08/01(土) 21:42:04.20 ID:7/Xf4heR0
- >>36
考えろや他は - 19 : 2020/08/01(土) 21:39:04.86 ID:j64P2t5t0
- 金かけないと続かんやん
- 20 : 2020/08/01(土) 21:39:11.22 ID:mXOrrCqk0
- 糖質制限は金かかるって理解してからやるべきだろ
- 21 : 2020/08/01(土) 21:39:25.89 ID:6VrCr0oG0
- 業スーとかの2kg鶏肉ってカチコチで売ってるけど
あれ解凍した後どうすんの
消費速度追いつかないと思うんだけど
ちな冷凍庫は付いてない家 - 37 : 2020/08/01(土) 21:41:38.38 ID:nUjgMQqs0
- >>21
普通は火を通して再冷凍
唐揚げとか - 22 : 2020/08/01(土) 21:39:33.86 ID:Wb8sjT9X0
- ご飯おかわりやめたら即効やせてきたわ
- 23 : 2020/08/01(土) 21:39:40.81 ID:mgZ6eBUW0
- 言うて脂質制限よりも短期間で済むしどうなんやろ
- 28 : 2020/08/01(土) 21:40:40.30 ID:6VrCr0oG0
- >>23
糖質制限はリバウンドするから長期戦 - 24 : 2020/08/01(土) 21:39:49.05 ID:OoILDMq30
- 納豆ゆで卵連打
- 25 : 2020/08/01(土) 21:39:50.12 ID:g/ambqPW0
- いやいや、どんだけ高い肉買っとるんや
ちゃんと毎日チラシチェックして特売品だけ買いだめするんやで - 26 : 2020/08/01(土) 21:40:22.97 ID:eKs/6rZt0
- 糖質制限は単純に減らしたカロリー分を他の食い物で補わないとあかんからな
油でも飲むと良いで - 29 : 2020/08/01(土) 21:40:45.39 ID:NzLD8beYp
- サラダチキン自作しようや
- 30 : 2020/08/01(土) 21:40:52.98 ID:s33vJ/c90
- 沼ってやつ作ればええんやろ
- 33 : 2020/08/01(土) 21:41:20.74 ID:JSVjJpSO0
- 基本豆腐や
- 34 : 2020/08/01(土) 21:41:23.82 ID:v3jDrCZs0
- 鶏ムネ、豆腐、わかめスープ、キャベツの千切り
これのローテや - 38 : 2020/08/01(土) 21:41:49.83 ID:tx5nkW2r0
- 金ケチるなら卵しかない
てかもう卵主食にしないときつい
鶏肉とかは結局調理めんどくさいから最終的に卵になる - 47 : 2020/08/01(土) 21:43:06.98 ID:nUjgMQqs0
- >>38
体臭やばくなりそう - 42 : 2020/08/01(土) 21:42:24.58 ID:lHh55CPd0
- ケトやってた頃よく食ってたのは
味噌汁、サバ缶、自家製ビーフジャーキーやな - 46 : 2020/08/01(土) 21:42:58.92 ID:eKs/6rZt0
- 食事に楽しみ見出しちゃうタイプは食事制限そのものが向いてへんで
- 64 : 2020/08/01(土) 21:45:11.38 ID:6VrCr0oG0
- >>46
ワイそれなんだろうな
献立7日ローテじゃ足りないなお運動は世界で一番キライ
- 48 : 2020/08/01(土) 21:43:31.21 ID:6VrCr0oG0
- 一人鍋でスープ替えまくり
豆腐一丁と肉ちょっとと安い野菜でなんとか豆苗とか - 50 : 2020/08/01(土) 21:43:43.98 ID:NzLD8beYp
- ローソンで売ってるアマタケのサラダチキンうまいからおすすめやで
- 51 : 2020/08/01(土) 21:43:50.63 ID:+jdt5soy0
- 難消化性デキストリンってどのタイミングで摂ればええんや?
- 53 : 2020/08/01(土) 21:44:16.51 ID:bXB8/CEp0
- 玄米食えばいいじゃん
それだけでかわるやろ - 54 : 2020/08/01(土) 21:44:17.96 ID:EQx6r2R+0
- 糖質制限したいなら米をオートミールに置き換えるのが一番現実的やと思うわ
減量だけやと2週間ももたん - 55 : 2020/08/01(土) 21:44:27.91 ID:nOxGd1PZa
- ガチったらカロリー取れなさすぎてビビルわ
でずっと延々減らしてもいられないからこれやってても意味なくね?ってなってくる - 56 : 2020/08/01(土) 21:44:31.65 ID:H+GQ6UeTM
- 業務スーパーの冷凍胸肉でも食ってろやカス
- 57 : 2020/08/01(土) 21:44:47.40 ID:K+qn68ZT0
- スーパーで7品目くらい入ったおでんあるやろ
温めるだけやし安くておすすめ - 59 : 2020/08/01(土) 21:44:54.73 ID:kbFCl4l80
- 普通オートミール食うよね
- 60 : 2020/08/01(土) 21:44:56.22 ID:lsQdr1qr0
- 慣れてきたら外食費減って結局安くなるで
- 66 : 2020/08/01(土) 21:45:23.22 ID:nUjgMQqs0
- 鶏もも肉1キロでようやく2000キロカロリーやし
いろんな意味でしんどいで
コメント