
生後1千万年、銀河の赤ちゃんを発見 国立天文台

- 1
赤旗「万博から排除された!」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:21:18.26 ID:g00MvPJO0 万博協会 「赤旗」を排除 批判的メディア締め出しの異常 大阪・関西万博を...
- 2
万博ムード着々と…福島・能登は震災復興PR、ブルーインパルス、三重の魅力など1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 09:59:14.79 ID:qApuWEMK9 時事通信 2025年04月10日07時07分配信 https://www....
- 3
落とし物の「ヨウム」大阪府警、希少種と知らず譲渡→事件に…府警「適正だった」奈良県警が種の保存法違反容疑で譲渡先を捜査1 : 2025/04/10(木) 10:06:05.79 ID:qApuWEMK9 落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務め...
- 4
東京って全てがあるよな。地方は何もない1 : 2025/04/10(木) 09:49:38.17 ID:3hORzJnM0 仕事、新しいお店、イベント、ニュースで話題のトピック 全部東京にある チー牛ですら東京にいた方が楽しいことあるレ...
- 5
アメリカ司法省刑事局、トランプをインサイダー取引容疑で調査か1 : 2025/04/10(木) 10:02:16.35 ID:a+GxltGk0 Trump administration accused of ‘market manipulation’ wi...
- 6
【関税】トランプ氏、相互関税は総じて90日間停止-中国は125%に引き上げ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 05:40:23.77 ID:DP10CbaX →停止期間中の相互関税、大幅に引き下げて10%にする-トランプ氏 →これは最...
- 7
【韓流】70%から15%へ、激減した韓ドラの存在感──Netflix日本:2021-2025作品割合1 : 2025/04/10(木) 08:38:22.98 ID:ncYHO4db 存在感が失われた韓ドラ 前回・前々回の記事では、過去5年間の日本におけるNetflixランキングの変化を確認して...
- 8
「スペインのように中国に接近した国は関税再開する」1 : 2025/04/10(木) 08:57:56.69 ID:rzPzg27i0 ベッセント長官は今後数週間、貿易相手国70カ国超との交渉を主導する見通し。 トランプ大統領が打ち出した関税の引き...
- 9
全盛期広末涼子、今見るとそこまで1 : 2025/04/10(木) 08:15:10.72 ID:Qz2g7nwq0 ハシカンや吉岡里帆がいる現代の方がクオリティ高いのでは? 2 : 2025/04/10(木) 08:16:42....
- 10
NHK朝ドラ「えっ、何か実在した人物の人生とそれを支える妻を主人公にしないと見てくない感じ…?」1 : 2025/04/10(木) 08:51:44.16 ID:RRBChZhy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26f91a03bf167072ce6872...
- 11
都議会自民の裏金問題、元幹事長を意見聴取へ 都議選控えて思惑も1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 07:43:48.72 ID:MOqfb4LB9 政治倫理条例の制定に向けた東京都議会の検討委員会が9日に開かれ、裏金問題に...
- 12
【中央日報】韓国CJグループ会長「日本で韓流再点火…決定的機会来た」1 : 2025/04/10(木) 08:20:01.29 ID:ncYHO4db 韓国CJグループの李在賢(イ・ジェヒョン)会長が日本を訪問し、韓国の食品、エンターテインメント、コスメなどで新たな...
- 13
【ハイパーループ】時速1200キロ、韓国が”夢の鉄道”の開発を本格化=ネット「小さい国には必要ない」1 : 2025/04/10(木) 07:55:48.56 ID:0SmZBLNa 2025年4月9日、韓国・ニューシスは「韓国政府が『ハイパーループ』の主要技術の研究開発に本格的に乗り出す」と伝え...
- 14
トランプ氏「絶好の買い時だ」 関税停止の発表前に投稿1 : 2025/04/10 07:38:57 ??? トランプ米政権が9日発表した相互関税の一時停止を巡って、政権の情報管理体制が問題視される可能性が浮上している。トランプ大統領は一部停止を発表す...
- 15
中国人兵155人がロシア軍側で戦闘参加 中国ウクライナ友好協力条約違反では1 : 2025/04/10(木) 08:22:37.10 ID:+to/4EBu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e786a0d7378a4702069778...
- 16
トランプ大統領「USスチールは渡さない」ことあるごとに日本叩き1 : 2025/04/10(木) 08:12:00.09 ID:AKlcv1sD0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/10(木) 08:12:10.99 ID:...
- 1 : 2020/08/01(土) 13:14:48.53 ID:3kDAs2hj0
国立天文台などのチームは1日、地球から4億光年のかなたに、誕生して1千万年ほどしかたっていないとみられる銀河を発見したと発表した。
できてから130億年の天の川銀河と比べても千分の1程度で、宇宙では赤ちゃんのような若さだ。
若い銀河を調べることで、宇宙初期にどのように銀河が形成されていったか、理解が進むと期待される。チームは望遠鏡で撮影した膨大な数の画像の中から、若い銀河が放つ特徴的な色を見つけ出せるよう、コンピューターを訓練する「機械学習」の手法を開発。
米ハワイ島のすばる望遠鏡が撮影した約4千万個の銀河から、3個を選び出した。- 2 : 2020/08/01(土) 13:15:21.95 ID:sQEifEj60
- だから最近空から泣き声が聞こえてくるのか
- 27 : 2020/08/01(土) 13:35:35.08 ID:3X9qGVQS0
- >>2
つっまんなしゃべるのやめろお前 - 49 : 2020/08/01(土) 14:13:59.59 ID:FFnXpwMH0
- >>2
ここまでつまらない2getは見たことがない - 50 : 2020/08/01(土) 14:15:21.15 ID:3Evvc47F0
- >>2
俺は好きだよ - 3 : 2020/08/01(土) 13:15:55.48 ID:5IsaRgkW0
- ゆとり銀河か
- 4 : 2020/08/01(土) 13:16:32.49 ID:Zxk27VsV0
- まだ首が座ってないな
- 5 : 2020/08/01(土) 13:16:32.96 ID:ehFRS5ww0
- でも4億年前の話でしょ?
- 6 : 2020/08/01(土) 13:17:13.46 ID:WsOBqmxl0
- キュッ
- 8 : 2020/08/01(土) 13:20:10.97 ID:tf6MBGj50
- 俺の子か
- 10 : 2020/08/01(土) 13:21:19.61 ID:yifjL0nE0
- ZZのED名曲
- 12 : 2020/08/01(土) 13:22:03.39 ID:el2CyCkV0
- オーロラエキスキューション!!
- 29 : 2020/08/01(土) 13:38:00.26 ID:+RVHjh/00
- >>12
何故そのコメントが出てきた? - 33 : 2020/08/01(土) 13:41:39.73 ID:JREI0NZZ0
- >>29
流れ星 銀 - 46 : 2020/08/01(土) 14:11:11.32 ID:FfOafb6Z0
- >>33
どういうことや - 13 : 2020/08/01(土) 13:22:06.61 ID:gL9uQQ7z0
- 4億1千万歳か…まだイケる
- 14 : 2020/08/01(土) 13:22:23.33 ID:d5hiGSEf0
- 認知しないから
- 15 : 2020/08/01(土) 13:23:07.96 ID:TAHhstoa0
- 光1000万年~♪
- 34 : 2020/08/01(土) 13:44:25.33 ID:WB5pqard0
- >>15
なぜこれが先に出てこないのか - 16 : 2020/08/01(土) 13:23:36.89 ID:4uQnUV+R0
- やっぱ宇宙企画だよなぁ。
- 17 : 2020/08/01(土) 13:24:00.26 ID:E4CJsQkY0
- 僕のキンタマにも人類の赤ちゃんが入ってるよ! by 56歳
- 18 : 2020/08/01(土) 13:24:35.31 ID:L920c4a/0
- タブー
- 19 : 2020/08/01(土) 13:25:05.77 ID:BZK3hxdn0
- 銀河の歴史がまた一ページ
- 20 : 2020/08/01(土) 13:27:10.33 ID:nF1nd5kd0
- うはwwwスジが見えたwww
- 22 : 2020/08/01(土) 13:28:19.66 ID:Bu9MpGBN0
- 中心に巨大ブラックホールがあるんでしょ
- 23 : 2020/08/01(土) 13:30:04.68 ID:BJ1U7e2a0
- 4億年前に1000万歳だったってこと?
- 25 : 2020/08/01(土) 13:30:50.87 ID:Wj3x+ury0
- ベテルギウスとタメくらいの年齢かよ
あっちはもう死にそうだけど - 26 : 2020/08/01(土) 13:31:16.60 ID:6tkjM9Mq0
- ギンコー!ギンコー!
- 28 : 2020/08/01(土) 13:36:01.48 ID:F6vcin6F0
- 銀河の岡ちゃんなら早目に〆とけよ
- 30 : 2020/08/01(土) 13:38:03.92 ID:OeZKkkei0
- 金銀パールプレゼント
- 31 : 2020/08/01(土) 13:39:55.39 ID:pdSeVY7J0
- 銀河の赤さん
- 32 : 2020/08/01(土) 13:39:57.36 ID:Jn/2Dm2N0
- これはこうみょうなZZスレ
- 35 : 2020/08/01(土) 13:48:25.15 ID:szxeXgsZ0
- で、お父さんは誰?
- 36 : 2020/08/01(土) 13:50:36.88 ID:zOBkfR3l0
- >>1
望遠鏡で1歳の子ハッケーンと思って近づいたら
41歳だった - 37 : 2020/08/01(土) 13:51:44.97 ID:zOBkfR3l0
- でも地球や太陽が50億歳だと考えると4億歳はむちゃくちゃ若いな
- 39 : 2020/08/01(土) 13:55:15.20 ID:xa1Kz30X0
- 物質父さんとダークマター母さんが毎晩励んだ愛の結晶
その際に飛び散った液は天の川になりました - 40 : 2020/08/01(土) 13:55:59.05 ID:MnwlYJqY0
- おぎゃあ!おぎゃあ!おぎゃあ!
バブー - 41 : 2020/08/01(土) 13:57:44.71 ID:YZpwvOIi0
- 星の数だけ命を蓄えレーバー
- 42 : 2020/08/01(土) 13:58:31.60 ID:gKPNHT5q0
- 幼年期の始まり
- 43 : 2020/08/01(土) 14:01:48.41 ID:6v5TlEIu0
- 宇宙の心は彼だったんですね
- 44 : 2020/08/01(土) 14:04:05.53 ID:P5TIjFz70
- まだまだひょっ子じゃのぉ
- 45 : 2020/08/01(土) 14:06:40.59 ID:DHzKJrNV0
- 銀河ですらセックスしてるのにお前らときたら
- 47 : 2020/08/01(土) 14:11:45.47 ID:0v/nhoda0
- 岡ちゃんがいます
- 48 : 2020/08/01(土) 14:13:51.78 ID:0HtMtcq40
- 今見てる光は4億年前のものだから。生後1千年という事は、今から4億1千万年前に生まれた銀河ということか
- 51 : 2020/08/01(土) 14:20:17.88 ID:OJ+6SYfd0
- ぼくの棒状銀河がお嬢さんのブラックホールに吸い込まれて赤ちゃんが誕生しちゃうよ!
- 52 : 2020/08/01(土) 14:24:01.30 ID:LJ3qPgah0
- 推定138億歳の宇宙さんからしたら先週生まれたガキ程度の認識
コメント