
風呂場でエプロン取ってみ。真っ黒い物体が現れるから

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 5
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 6
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 7
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 8
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 9
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 10
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配 顔面キムチレッド速報
- 11
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道 みそパンNEWS
- 12
大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww ニュー速JAP
- 13
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も 愛国ちゃんねる
- 14
【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」 ねことダンボール
- 15
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 16
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 1 : 2020/07/31(金) 10:43:33.95 ID:w4d1axXd0
じめじめの季節でも、ゴシゴシしなくてもいいカビ対策が あるのだそう。
それはとっても簡単な3分間の夜回り習慣。
■夜家事とは…
夜寝る前のひと手間でできる放置系家事。
時間の力を借りることで、その効果が存分に発揮できます!
■家の中でカビが発生しやすい場所はココ!
■寝る前にココを回ろう!
\キッチンのシンクまわり/
シンク下の扉は全開にして、排水口に漂白剤をシュッ。https://curama.jp/magazine/16/
https://news.yahoo.co.jp/articles/23726df662be911b2b3a0f6443c17296974c9739
- 2 : 2020/07/31(金) 10:44:06.33 ID:YdnWoPPl0
- 陰毛や
- 3 : 2020/07/31(金) 10:44:42.42 ID:gHJs8R4N0
- 黒人は苦手なんで
- 4 : 2020/07/31(金) 10:44:51.58 ID:v9b9H3QT0
- エプロンって何?
- 7 : 2020/07/31(金) 10:45:32.66 ID:nm6dE+4q0
- >>4
浴槽のカバー - 13 : 2020/07/31(金) 10:47:59.33 ID:qQ/myO/w0
- >>7
浴槽のカバーって何だ?
湯船のフタ?
排水溝のフタ?
熱いお湯が出てくる穴のフタ? - 11 : 2020/07/31(金) 10:47:18.05 ID:JujVdYK+0
- >>4
前掛けと思うよな - 12 : 2020/07/31(金) 10:47:58.71 ID:GiQLkNto0
- >>11
思って??ってなってた - 5 : 2020/07/31(金) 10:45:28.35 ID:w4d1axXd0
- カビを取らないとカビの中でお風呂に入り
カビのお風呂に入っているようなもの - 6 : 2020/07/31(金) 10:45:30.21 ID:cK5IBgqd0
- ぉまんちょくっさー
- 8 : 2020/07/31(金) 10:45:56.35 ID:PFEbSWD40
- 風呂の縁をコーキングしろよw
- 9 : 2020/07/31(金) 10:46:11.92 ID:bwrkXiJy0
- 古いアパートは人骨とか嬰児の遺体とか出てきそうで開けたくないな
- 10 : 2020/07/31(金) 10:47:15.28 ID:WInStoB00
- そもそも年数回掃除してるからな
あとね納豆菌の防カビ剤あってエプロンの中に置いておくとかなり効くよ - 14 : 2020/07/31(金) 10:48:39.41 ID:TkGCM8kj0
- お前いつも裸エプロンで生活してるのかよ
- 15 : 2020/07/31(金) 10:49:08.05 ID:1HwfOB030
- 開ける必要あるのか?
- 48 : 2020/07/31(金) 11:08:53.13 ID:2wN//PUI0
- >>15
たまに掃除せんと詰まるぞ - 16 : 2020/07/31(金) 10:49:37.05 ID:6/dXkHB60
- 三ヶ月ほど仮住まいでボロアパートに済んでたことあるけど、風呂場が臭いからエプロンあけたら汚い茶髪がビッシリこびりついてて何故か腐敗したスニーカーが片方入ってた
- 17 : 2020/07/31(金) 10:49:39.02 ID:aQa4kceg0
- パンツ脱いでも黒くて雄々しいものが現れるよ!
- 18 : 2020/07/31(金) 10:49:43.00 ID:dPBVuvk30
- メンテ以外でエプロン開けんなカス
- 23 : 2020/07/31(金) 10:51:46.15 ID:TuRioSsd0
- >>18
清掃メンテ - 19 : 2020/07/31(金) 10:49:48.29 ID:29aqMKMM0
- 気になって来てみたが、裸エプロンがどうのって話じゃなかったようだ
失礼する - 20 : 2020/07/31(金) 10:50:11.97 ID:Q3gFv+Kg0
- \寝室/
エプロンも脱いで全裸に。まで読んだ。
- 21 : 2020/07/31(金) 10:50:57.49 ID:aV4EuzaP0
- これは外したらパテもやり直し?
- 29 : 2020/07/31(金) 10:54:54.44 ID:ORFFI4Vb0
- >>21
簡単に外せる機種もあれば取れない機種もある
コーキングやパテがしてあるなら水栓交換とかしない限り、取るもんじゃない - 22 : 2020/07/31(金) 10:51:33.40 ID:MM7ySwM40
- 取り方わからん
- 24 : 2020/07/31(金) 10:52:53.70 ID:neTi+5AE0
- 汚い家だな
- 25 : 2020/07/31(金) 10:53:04.02 ID:TnMLv3BT0
- 全裸エプロンで陰毛が見えるのかと
- 26 : 2020/07/31(金) 10:53:23.14 ID:qQ/myO/w0
- ぐぐってきた、
浴槽のエプロン、初めて知った、
見たくないキモ - 27 : 2020/07/31(金) 10:53:23.44 ID:axadBqUt0
- エプロン取っちゃいけません!
- 28 : 2020/07/31(金) 10:54:33.37 ID:xw1xlHCv0
- うちのタイル風呂に死角はなかった
- 30 : 2020/07/31(金) 10:55:05.13 ID:EK+Mrbbn0
- 一回トラウマになったから毎月外して洗ってるわ
- 31 : 2020/07/31(金) 10:55:31.67 ID:VRqm9xqN0
- プロレス世代ならエプロン余裕だけど
今の世代にはチンプンカンプンだろ - 32 : 2020/07/31(金) 10:55:37.74 ID:XnVBV+ka0
- うちのはメンテナンスハッチになってる
オープンすると浴槽底部が露出する機構になってる - 33 : 2020/07/31(金) 10:55:46.83 ID:mMZN2Kpv0
- 裸エプロンで黒乳首?
- 34 : 2020/07/31(金) 10:56:08.43 ID:txkvIhru0
- ガンツ?
- 35 : 2020/07/31(金) 10:56:27.28 ID:zlSo+lHj0
- エプロンって料理に使うあれかと思ったら、蓋みたいなやつのことか
そこ定期的に外して洗ってるわ
きれいなもんだぞ - 36 : 2020/07/31(金) 10:57:05.00 ID:RFipq3uJ0
- URに住んでた時チョウバエがわいて
エプロンはがしたらウジがいたから
ガスが発生する勢いでサンポール撒いた - 37 : 2020/07/31(金) 10:57:56.99 ID:9u3fx6de0
- コバエの幼虫とかすごいよな
- 38 : 2020/07/31(金) 10:58:57.24 ID:rC3f5Qfl0
- 風呂場で嫁のエプロン取ったら大きいマシュマロが2つ現れたんだが
- 39 : 2020/07/31(金) 10:59:14.22 ID:69PGhYSh0
- 怖くて開けられないんだが、開けて掃除した方が良いの?(´;ω;`)
- 40 : 2020/07/31(金) 11:00:07.30 ID:4GpmHnHF0
- とっくに外して清掃済み
次は年末 - 41 : 2020/07/31(金) 11:02:43.38 ID:SR/miSSK0
- 浴槽 エプロン
で検索したら「外さないで」って出てきたぞ - 55 : 2020/07/31(金) 11:21:20.86 ID:3skldKgI0
- >>41
うちのは最初から外せない構造になってんな家建てるときに確認したけど
パッキンで内部に水は入らない構造だから汚れません
とは言ってた - 42 : 2020/07/31(金) 11:03:11.58 ID:jLYX6aiL0
- どんだけ放置したら、こんなに汚くなんだよ。
- 43 : 2020/07/31(金) 11:04:37.40 ID:xqGOGbjH0
- 近年の浴槽は簡単に外せるようになってるよな
- 44 : 2020/07/31(金) 11:05:07.94 ID:/6Ma4yJy0
- 古い風呂だからエプロンないわ
- 45 : 2020/07/31(金) 11:07:00.35 ID:PFEbSWD40
- 賃貸マンションは風呂のコーキングしてない場合が多い気がするが
なんか理由があるんだろうか? - 46 : 2020/07/31(金) 11:08:14.93 ID:rC3f5Qfl0
- あのエプロンって何のためにあるんだろうな
素人では掃除し難いしカビの温床になるだけじゃん - 47 : 2020/07/31(金) 11:08:45.08 ID:gueeOeGg0
- 俺の家のは取るなって書いてある
- 49 : 2020/07/31(金) 11:13:40.81 ID:tnHmTEmQ0
- 外側カビだらけでも、浴槽の内側は掃除してんだから問題ないでしょ
水道水の中に混じってれば問題だけど~♪ - 50 : 2020/07/31(金) 11:15:49.77 ID:BiEFBRl20
- たまに取って掃除してねって付け方外し方書いてるわ
- 52 : 2020/07/31(金) 11:18:30.67 ID:MknXpT6G0
- これ掃除する動画めちゃくちゃ気持ちいい
- 53 : 2020/07/31(金) 11:20:04.11 ID:tFk33UNh0
- こんな構造になってない
- 54 : 2020/07/31(金) 11:21:13.15 ID:53je4fYp0
- エプロン外すな絶対て書いてあるのだけど外したら元に戻らないのか?
- 56 : 2020/07/31(金) 11:22:21.35 ID:QAp00/y30
- 黒チク?
- 57 : 2020/07/31(金) 11:24:43.95 ID:rDCz1dn20
- ウチはエプロン取ったままだ。捨てた。
コメント