
西村経済再生相「2018年10月から景気後退していたが、今年2月まで緩やかに回復していたという判断は間違っていなかった(確信)」

- 1
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 2
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 3
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 4
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 5
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 6
「俺らの宗教がis No.1」とか言い出さない限り日本にいていいんだよ1 : 2025/04/23(水) 10:42:36.13 ID:mDlxOOvQ0 英誌も注目「戦後日本の首相は、キリスト教徒がこれほど多かった」その意外な理由とは https://approac...
- 7
【画像】マッカーサー元帥の帰米に日本人20万人が見送りに駆けつける。吉田茂首相「元帥から与えられた民主主義に努めます!」1 : 2025/04/23(水) 10:55:22.19 ID:kheK7IQg0 マッカーサー元帥 帰米 昭和26年の今日、マッカーサー元帥が帰米。映像は当時の様子。早朝にも関わらず、沿道にはな...
- 8
【視聴率】橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』 初回6・3%スタート テレ朝連ドラ初主演、驚異のドクター役1 : 2025/04/23(水) 11:05:28.47 ID:ptFlmGdD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9099f62b4449531b4d8e55...
- 9
橋本環奈ちゃん主演ドラマ、まーた大爆死wwwwww1 : 2025/04/23(水) 10:42:49.21 ID:wyG6vU7f0 俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が、4月22日に...
- 10
朝鮮人強制労働と言うけれど、朝鮮人もその時は日本人だったんだよな。1 : 2025/04/23(水) 10:24:08.43 ID:mDlxOOvQ0 「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11...
- 11
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 12
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 13
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 14
維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない」現状1 : 2025/04/23(水) 10:32:53.02 ID:QX7ukWfj9 維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない...
- 15
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 16
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 1 : 2020/07/31(金) 07:06:51.51 ID:y1RtJDxkM
政府の景気判断は間違いなかったと確信」 西村経済再生相
2020年7月30日 21時48分「政府の景気判断は間違いなかったと確信」 西村経済再生相
内閣府の研究会が2012年12月から始まった景気回復の期間が5年11か月だったと認定し、政府が「戦後最長になったとみられる」としていたのと異なる結果になったことについて、西村経済再生担当大臣は記者会見で「政府としての景気判断は間違っていなかったといまも確信している」と述べました。この中で西村経済再生担当大臣は「アベノミクス景気の山がこのように判定されたのは残念ではある。ただ、政府としての景気判断は総合的に行ってきており、間違っていなかったといまも確信している」と述べました。
そのうえで西村大臣は、サービス産業の拡大など経済の構造が変化しているとして、今後、内閣府が研究会での判定方法の見直しを検討することを明らかにし「政権に都合がいいようなことをするつもりは全くなく、経済学者の意見も聞きながら判断していきたい」と述べました。
一方、去年10月の消費税率10%への引き上げが結果的に景気後退局面での増税になったことについては「影響を最小限にとどめるための万全の対策を講じた結果、ことし1月から2月は消費も回復しはじめていて、影響は薄らいできていたと判断している」と述べ、対策は万全だったという考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012542221000.html
- 2 : 2020/07/31(金) 07:07:57.26 ID:kb97R+Fi0
- なに言ってんだコイツ
- 3 : 2020/07/31(金) 07:08:17.67 ID:y1RtJDxkM
現実を見たら死ぬ病- 4 : 2020/07/31(金) 07:09:53.45 ID:iTBhXpxB0
- リジェネとポイズン
- 11 : 2020/07/31(金) 07:12:27.15 ID:y1RtJDxkM
>>4
リジェネとポイズンで相殺されて横ばいになってるからな
- 15 : 2020/07/31(金) 07:13:25.83 ID:831PDa9R0
- >>11
これもう沈没ジャップじゃん - 32 : 2020/07/31(金) 07:24:53.57 ID:SN610IJd0
- >>11
結局のところ異次元緩和の開始を織り込んだ政権交代から消費増税までの1年ちょいしか景気は良くなかった。その後は惰性。全ては増税が悪かった - 5 : 2020/07/31(金) 07:10:00.75 ID:OCZr8y6l0
- 嘘ついてたことを謝罪すらせず「いやー残念だったわー」みたいなテンションで話してるのみてほんとゴミクズ国家になったなと実感した
- 6 : 2020/07/31(金) 07:10:06.04 ID:2gxkF2KJM
- 確信?根拠は?数字は?
なんで間違ってないと思うの?なんで認められないの?
もう4ねよこいつら - 50 : 2020/07/31(金) 07:32:17.95 ID:5M45nv9u0
- >>6
不合理ゆえに我信ずだぞ - 8 : 2020/07/31(金) 07:10:50.63 ID:wvKgy09r0
- それあなたの感想ですよね
- 9 : 2020/07/31(金) 07:11:01.81 ID:2JZy6iJBp
- もう意味がわからんよこの人たち
- 10 : 2020/07/31(金) 07:12:02.92 ID:831PDa9R0
- 現実とは、非情である
- 12 : 2020/07/31(金) 07:12:39.56 ID:Vem6PRe5d
- ハイハイまた嘘ですか
- 13 : 2020/07/31(金) 07:12:48.29 ID:831PDa9R0
- 判断は間違っていなかった
結果がついてこなかったプロ野球の監督みたいな言い草
- 14 : 2020/07/31(金) 07:13:14.11 ID:96RwYQDVa
- あほくさ
- 16 : 2020/07/31(金) 07:14:58.87 ID:1b4e0p3XK
- やめちまえウソつき
- 17 : 2020/07/31(金) 07:15:21.50 ID:Qk2SgqcQ0
- 何の根拠もなく気分で全部考えてるんやな
- 27 : 2020/07/31(金) 07:22:51.98 ID:d62FRRzN0
- >>17
国民が何の根拠もなく気分で安倍さん支持しますだからな
滅びろよこの国 - 18 : 2020/07/31(金) 07:15:49.35 ID:uc2q2cFA0
- まじで確信してて草
国をカルト宗教に巻き込むんじゃねーよクズ - 19 : 2020/07/31(金) 07:17:24.00 ID:y1RtJDxkM
緊急地震速報の誤報より景気判断の誤りの方が罪深いのではないか- 20 : 2020/07/31(金) 07:17:38.86 ID:mJp43/G4r
- 「ことし1月から2月は消費も回復しはじめて」
おまえの担当してる新型コロナどうした - 21 : 2020/07/31(金) 07:18:18.58 ID:IAjuxaIFK
- あべの池沼菌が全自民党員に感染したな
生き恥をさらして楽しそうだな - 22 : 2020/07/31(金) 07:21:04.65 ID:GBiw9e+s0
- 強い自民党政権だったからこそコロナという災害下でもこれくらいのダメージで済んでるとも考えられるんだよな
そこを見誤って変な気起こして、10年前の悪夢の再来だけは避けたい - 30 : 2020/07/31(金) 07:23:49.63 ID:fnECOF8vM
- >>22
悪魔の自民党政権で何万人の国民が自殺してると思う? - 34 : 2020/07/31(金) 07:25:31.59 ID:YEGwD1ID0
- >>22
キチゲェ - 23 : 2020/07/31(金) 07:21:11.56 ID:dMYV3/Hbr
- 俺がほしい株買うまで景気悪化って言い続けて!
- 24 : 2020/07/31(金) 07:21:26.59 ID:z9YnGBNQ0
- 最近の代議士は安倍語と安倍算使うせいか
ちょっとコミュニケーション取れないな - 25 : 2020/07/31(金) 07:21:46.71 ID:QWxcMzSia
- こいつら一旦こうと決めたらそれを前提に政策押し付けてくるからな 減税なんて絶対しないんだろう
- 26 : 2020/07/31(金) 07:22:41.69 ID:SfiybSVGx
- そのうえで西村大臣は、サービス産業の拡大など経済の構造が変化しているとして、今後、内閣府が研究会での判定方法の見直しを検討することを明らかにし「政権に都合がいいようなことをするつもりは全くなく、経済学者の意見も聞きながら判断していきたい」と述べました。
え、言うこときくよう改造する気?
- 29 : 2020/07/31(金) 07:23:35.82 ID:tjzCxLM10
- 上級基準で発表
- 31 : 2020/07/31(金) 07:24:01.48 ID:86ceM3TMa
- 間違ってたろ嘘吐きが
- 33 : 2020/07/31(金) 07:25:02.46 ID:KxK4To8u0
- >この中で西村経済再生担当大臣は「アベノミクス景気の山がこのように判定されたのは残念ではある。
その山が無かったって話なのに何言ってんだこいつ
- 35 : 2020/07/31(金) 07:26:13.28 ID:2bHq4NTN0
- どうせこんなの誰も参考にしてない
好きに判断しておけよ - 36 : 2020/07/31(金) 07:27:34.59 ID:d62FRRzN0
- マジでミスを認めたら死ぬ呪いにでもかかってんのかな安倍とその不愉快な仲間たちは
まあそれならそれでさっさと死んでほしいんだけど
- 37 : 2020/07/31(金) 07:27:59.56 ID:TOhd9VEUa
- 日銀黒田はずっと景気は緩やかに拡大しているっつってたぞ、このペテン師をどうにかしろ
- 38 : 2020/07/31(金) 07:28:31.80 ID:JianB9/td
- なぞなぞかな?
- 39 : 2020/07/31(金) 07:28:46.18 ID:9ptaPS5+0
- んが!?意味不明
- 40 : 2020/07/31(金) 07:29:01.60 ID:Jg92TnQ70
- 誰も参考にしないのに独り言いってる西村さん
- 41 : 2020/07/31(金) 07:29:19.58 ID:aD7QPfDZ0
- また、強弁してりゃなんとかごまかせると思ってやがる
もうこいつらほんとぶっ殺せや
社会の破壊者やんけ
クソマスゴミ、貴様らちっとは批判せれやクソが
むかしもいまもペン部隊しかおらんのか、このサル島 - 42 : 2020/07/31(金) 07:30:17.65 ID:Bpj+ip+ea
- 4ね
- 43 : 2020/07/31(金) 07:30:53.17 ID:yBssOw/70
- 現実が見れなくなったら終わり
- 44 : 2020/07/31(金) 07:30:56.91 ID:OM51qm+50
- 悪質なのはペナルティ無しの言いっぱなしが許されてる事
なんでもありじゃないか - 45 : 2020/07/31(金) 07:31:06.58 ID:BwNX2T1p0
- 曲がりくねった直線を前へ前へとバックしていた訳だな
- 46 : 2020/07/31(金) 07:31:10.15 ID:BLakzvXE0
- ちょっと何を言っているの?
- 47 : 2020/07/31(金) 07:31:31.41 ID:5U5mfetkM
- 景気は過去最高なのにGDPの算出方法が悪いせいで過小評価されてる的なこと言ってた頃と一致するから本当はわかってたろ
- 48 : 2020/07/31(金) 07:31:37.35 ID:nuF80zSk0
- ※個人の感想です
と大臣の発言にはすべてつけておくといい
- 49 : 2020/07/31(金) 07:31:40.13 ID:C0/Dp0wGd
- 最近こいつもやけに表に出てくるようになったな
菅と同じように顔色変えず暴言吐いても顔色変えないから便利なんだろな - 51 : 2020/07/31(金) 07:32:34.83 ID:N63xiEvH0
- 2019からは経済破壊しかしてないと認めろ
- 52 : 2020/07/31(金) 07:32:38.41 ID:Qk2SgqcQ0
- 出生数回復したらいいなぁ
原発が津波に呑まれることはないだろうなぁ
経済回復してるという感じがするなぁ
コロナは4月5月で落ち着くだろうなぁ
↓
今のジャップランドに至る - 53 : 2020/07/31(金) 07:33:32.51 ID:DSNScKO60
- これを外国人に説明したら理解できるんだろうか
- 54 : 2020/07/31(金) 07:33:47.16 ID:hJr3iCwza
- 安倍の周りはキチゲェしかいないのか
- 55 : 2020/07/31(金) 07:34:16.14 ID:wdcz7/raM
- で、出たー!
総合的な判断と判定方法の見直しのコンボ! - 56 : 2020/07/31(金) 07:34:29.25 ID:IXfwrvl3M
- 英訳してくれや
- 57 : 2020/07/31(金) 07:35:22.92 ID:2gxkF2KJM
- 震災の時の民主クソすぎ!!ってほざいてるくせにいざ自分らが危機に陥ったらこれですからね
ほんと無能の極みだわ
どんだけ薄いメッキ貼ってんだが - 66 : 2020/07/31(金) 07:37:45.98 ID:xIUavFR+p
- >>57
いつまで震災の話してんの?
キチゲェネトウヨくん - 58 : 2020/07/31(金) 07:35:36.92 ID:RvoJd1bn0
- 去年の増税で経済一気に悪化してんのに何言ってんだこの無能ばか
- 59 : 2020/07/31(金) 07:35:43.67 ID:V2IUP1hq0
- そもそもオマエ何の大臣だよ?無能の糞馬鹿野郎
- 60 : 2020/07/31(金) 07:36:21.45 ID:55nq530q0
- ハゲの論理回路
- 61 : 2020/07/31(金) 07:36:24.06 ID:6zmJy+8ba
- 年収が下がってるのに好景気もないもんだ
- 62 : 2020/07/31(金) 07:36:31.28 ID:GLI0m3fad
- 一休さんですらねえ
- 63 : 2020/07/31(金) 07:36:58.94 ID:QVp8tDXGM
- 嘘つきの言葉なんですよ
- 64 : 2020/07/31(金) 07:37:06.31 ID:Ehd7PXc40
- そーいあ経済もこいつだったな
西村潰しか - 65 : 2020/07/31(金) 07:37:09.92 ID:1nt7ryag0
- このバカを当選させた明石の奴らが責任取れよ
- 67 : 2020/07/31(金) 07:39:30.87 ID:2ZfU9MUJa
- 経済再生大臣がコロナの件やってんのは担当にされたから?
厚生大臣管轄かと思ってた - 68 : 2020/07/31(金) 07:40:24.21 ID:H/tar6IEx
- 嘘つきは安倍一味の始まり
- 69 : 2020/07/31(金) 07:40:24.81 ID:xBdwuRMJ0
- 本来なら国会開いて徹底的に叩かれなきゃいけない話だが
常識も通じないし国民も麻痺しとる - 70 : 2020/07/31(金) 07:41:14.49 ID:FCM49Yeha
- 昔だったら即辞任レベルの発言も
今では簡単に発言できる
クソみたいな世の中だな - 71 : 2020/07/31(金) 07:41:35.11 ID:6YATl4de0
- 頭おかしいんじゃねえのか
- 72 : 2020/07/31(金) 07:42:20.47 ID:Ahh2cDbcM
- これ間違いなく知恵遅れだろ
- 73 : 2020/07/31(金) 07:43:21.56 ID:ziIofcZx0
- 恥を知れ
- 74 : 2020/07/31(金) 07:43:24.60 ID:Ov296JSp0
- なんでこんな短い文章の中に矛盾を発生させてそれを人前で発表出来るんだ?
鶏より頭悪くて言ってる側から全て忘れてるのか? - 75 : 2020/07/31(金) 07:43:55.15 ID:zk+NRGoe0
- 言い訳内閣の言い訳担当大臣
- 76 : 2020/07/31(金) 07:45:02.41 ID:2Bv2lodda
- まともな野党が敵うわけないね
- 77 : 2020/07/31(金) 07:45:04.62 ID:x3cBhDgQ0
- これもう義務教育で算数とグラフの読み方と割合
このあたりを教えるべきじゃないか?
コメント