ドラクエ、ホロライブのVtuberとコラボしないと売れなくなってしまう

サムネイル
1 : 2023/06/09(金) 17:44:51.27 ID:lImWpq+mM

スクウェア・エニックスが世界に誇る大人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ。歴史と伝統あるRPGだが、最近では改革の波が訪れている。国内トップのVTuberグループ『ホロライブ』と、蜜月の関係を築いているのだ。

波紋を呼んだのは、5月26日に集英社から発売された攻略本『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン アストルティアナビゲーター2』だ。

同書は、『ドラゴンクエストX オフライン』の大型拡張ダウンロードコンテンツ『眠れる勇者と導きの盟友』を特集した1冊。新たな仲間・アンルシアや新たな大陸・レンダーシアなどの情報を網羅的に掲載している。

しかしそのなかに、「ドラクエ」ファンで知られる「ホロライブ」のVTuber・博衣こよりと白銀ノエルによる対談企画が掲載されていた。

この内容について、「ドラゴンクエストX オフライン」のプロデューサー・白石琢磨氏がツイッター上で《攻略情報だけでなく博衣こよりさんと白銀ノエルさんのスペシャルトークも読み応えありますよ~》と宣伝している。

するとVTuberを拒絶するゲーマーたちの猛反発を受けてしまい、《他社(集英社さん)の出版物の台割にまで指示できるほど絶大な権利を持っていると過大評価してもらって恐縮ですが、白石にそんな権利も無く……》と弁解するハメになった。

「実際に攻略本を制作したのは集英社のVジャンプ編集部であり、ゲーム制作者が叩かれるのは“とばっちり”だという意見もあるようです。とはいえ、攻略本を作る前に双方が企画の打ち合わせを行っているはずなので、無関係を装うのも無理がある気がしますが…。

また、一部のファンたちが反発する理由としては、近年の『ドラクエ』シリーズと『ホロライブ』が何かとコラボしていることも理由ではないでしょうか」(ゲームライター)

たとえば昨年12月に発売された『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』では、兎田ぺこらをモチーフにした「ペコット」というモンスターが賛否を呼んだ。

プロデューサーの藤本則義氏いわく、兎田ぺこらが精力的に「ドラクエ」シリーズの配信を行ってきたことや、「ドラクエ」35周年を祝ったことへの“感謝の気持ち”として制作されたとのこと。

プレゼントコードが必要なスペシャルモンスターという扱いではあったものの、「ドラクエ」の世界観にVTuberが参入することに反発するユーザーも少なくなかった。

昨年11月には、戌神ころねの生誕を祝う記念配信にて、『ドラクエ』生みの親・堀井雄二氏がサプライズで登場。マドハンドの手袋を付けながら、戌神ころねの定番となっている『ゆびゆび~』という挨拶を繰り出し、大きな話題を呼んだ。

「『ドラクエ』シリーズはファンが高齢化しつつあるため、若年層を取り込もうとするアプローチに余念がありません。『ホロライブ』とのコラボだけでなく、さまざまなネットインフルエンサーを起用してきました」(同)

昨年には「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」の宣伝企画にて、「ホロライブ」宝鐘マリンをはじめとしたインフルエンサーとコラボを実施。話題性は十分だったものの、その人選については疑問の声も多い。

「企画に参加していたゲーム実況者の加藤純一は、過去の差別発言が原因でイベントの出演が見合わせになったことがあるほか、今年4月にも『Apex Legends』の大会出場が中止になる騒ぎが起きていました。

また、漫画家のやしろあずきも不倫や違法賭博の疑惑によって大炎上したばかり。ネットインフルエンサーは知名度と比例して、炎上のリスクが高くなる傾向にあります」(同)

その一方、大手企業に所属するVTuberは炎上リスクを減らすため、徹底した研修やマネジメントを受けている。一部から多少反発が上がっているとしても、今後も「ドラクエ」シリーズのVTuber依存度はますます高まっていくのではないだろうか。

https://myjitsu.jp/enta/archives/119879

2 : 2023/06/09(金) 17:45:50.81 ID:MIq3pkHC0
情けないシリーズですよ
3 : 2023/06/09(金) 17:46:28.41 ID:Ef621pdE0
もうおっさんしかプレイしてないから若い人が見るvtuberを宣伝材料に使うのはかしこい
9 : 2023/06/09(金) 17:49:59.84 ID:D1ZJafFk0
>>3
ホロライブは高齢弱者男性がターゲットだからDQのメインと同じだと思う
4 : 2023/06/09(金) 17:46:47.51 ID:aZJmgfX4a
夜の帝王ってそういう…
5 : 2023/06/09(金) 17:47:10.58 ID:19GHP1At0
半分諦められてるファイナルファンタジーよりマシだろまだ
25 : 2023/06/09(金) 17:56:06.75 ID:c/979w0J0
>>5
ほんとこれにゃ
今のFFはRPGですらないエセシリーヅにぇにゃ
6 : 2023/06/09(金) 17:47:40.26 ID:jMd8pg5G0
脳死老害ジジイ向けなのにVと層が被ってるのは謎だわ
18 : 2023/06/09(金) 17:53:43.77 ID:vSKTREo0a
>>6
え?
7 : 2023/06/09(金) 17:48:27.75 ID:eH6FirV0M
12も3リメイクも丸2年音沙汰なし
もうどうしようもねえわ
26 : 2023/06/09(金) 17:56:38.62 ID:5Zc+BnBp0
>>7
そういえば3リメイク出てないな 忘れてた
8 : 2023/06/09(金) 17:48:45.84 ID:rhGMOxrNa
よく読んだらvtuberの人気の凄さと影響力を語って上げてる記事なのでやっぱりまいじつってvtuber大好きなんだろうなって
10 : 2023/06/09(金) 17:51:01.12 ID:7awfFgi40
反発するオッサンと喜ぶオッサン同士が戦ってるだけだと思う
この争いにあんまり若者いなさそう
11 : 2023/06/09(金) 17:51:09.85 ID:c/979w0J0
いいことだろにぇにゃ
それほどおホロおライヴが人気がすごいうてことこよにゃw
12 : 2023/06/09(金) 17:52:29.58 ID:r0Kt3tha0
また枕か?
13 : 2023/06/09(金) 17:52:50.17 ID:YrWDgDgK0
糞ソースやめーや
14 : 2023/06/09(金) 17:53:00.16 ID:2JEg7Vb80
子供向けじゃねぇならいいかげんceroAやめろや
15 : 2023/06/09(金) 17:53:05.56 ID:h2FKsXYU0
オワコン×オワコン=オワコン
悲しすぎるにぇ…
29 : 2023/06/09(金) 17:57:46.83 ID:c/979w0J0
>>15
ヲワコソはドラクエ✖スクエニやろタワケにぇにゃ
16 : 2023/06/09(金) 17:53:12.86 ID:CoVa3a/P0
この会社潰れていいな
17 : 2023/06/09(金) 17:53:39.51 ID:bTlQChqIM
開発期間長すぎだろ
そりゃユーザーもじじいになるわ😡
19 : 2023/06/09(金) 17:53:47.78 ID:/hvImeY6d
老害コンテンツ
ドラゴンボール
ドラゴンクエスト
ドラゴンズ
20 : 2023/06/09(金) 17:54:07.41 ID:QjuPhDxk0
ドラクエなんか6で完全に終わっただろ
21 : 2023/06/09(金) 17:54:47.20 ID:U2teHZe30
もうほんとスクエニ人材いないんだな
そこらのソシャゲ企業みたいな企画ばっかり
24 : 2023/06/09(金) 17:55:44.14 ID:h2FKsXYU0
VTuber見てる層はプレイ動画で満足するし
なんなら企業案件だと露骨に視聴数落ちるしなんもメリットないのに
それでもVTuberにすがらないといけないって
どんだけ落ち目なんだよ
32 : 2023/06/09(金) 17:59:24.27 ID:9SvPY71zr
>>24
その認識が間違えてるのでは?
28 : 2023/06/09(金) 17:57:08.58 ID:w36lxRDB0
ドラクエのプレイヤー層とそのVtuberの視聴者層が同じなのだろう
30 : 2023/06/09(金) 17:58:18.57 ID:RKCeYpRud
ノエルのパフパフあるん?
31 : 2023/06/09(金) 17:59:23.20 ID:h2FKsXYU0
そもそもこいつら最新ハード持ってないし
ゲーム買う金も無いからプレイ動画見てるのに
なんでそんなヤツらをメインターゲットにするんだ
全国の少年が学校休んでまでやりたかったタイトルはどこに行ったんだ
45 : 2023/06/09(金) 18:06:32.47 ID:c/979w0J0
>>31
最近のガキでもswitchは持てるぞアホにぇにゃ
34 : 2023/06/09(金) 18:01:02.87 ID:g6BxUsRt0
つまらんから売れないだけやろ
面白いの作れば?
38 : 2023/06/09(金) 18:02:53.19 ID:OWScgcFT0
面白そうなスレのソースがまいじつだとガッカリする
39 : 2023/06/09(金) 18:03:21.22 ID:UnV3hnK50
無駄に宣伝費使って余計売上落としてるの草
40 : 2023/06/09(金) 18:03:29.00 ID:h2FKsXYU0
これ以上晩節を汚さないでくれ
俺の好きだったゲームがこんなに落ちぶれているところを見たくない
マジで涙が出てくる
ゲーム買わない乞食にアピールしてなんの意味があるんだよ
俺の大切な思い出を壊さないでくれ
46 : 2023/06/09(金) 18:07:09.72 ID:9SvPY71zr
>>40
思い出じゃなくて買えよ
54 : 2023/06/09(金) 18:10:15.87 ID:h2FKsXYU0
>>46
俺が買ったらその金は広告費に消えて無料でゲーム配信見る乞食が喜ぶだけなんだぞ
もう買う気湧かないわ
41 : 2023/06/09(金) 18:03:53.89 ID:RiMCac880
マーケティングの範疇超えてるしVtuberにハマったのがおるんやろな
お気に入りのキャバ嬢を登場させた前科があるし
42 : 2023/06/09(金) 18:05:09.75 ID:QUvxsay40
ここまでPRしないと売れないんだろうな
もはやゲーム内容で勝負出来ない
43 : 2023/06/09(金) 18:05:34.47 ID:2JEg7Vb80
12が出ないことにはなんとも言えんな
11は十分売り上げてたし
スピンオフはもう売れんというだけ
44 : 2023/06/09(金) 18:06:19.54 ID:RiMCac880
スクエニだけじゃないからな

スト6もティアキンもディアブロも日本のゲーム全部vtuberがやっとるぞ

47 : 2023/06/09(金) 18:07:10.45 ID:BDMO9QXC0
キャバクラの次はVツーバーか…
ゴンスト弱々しすぎ
48 : 2023/06/09(金) 18:07:11.31 ID:I5glD0eG0
ぺこらのでたドラクエスピンオフはバカ売れしたしな
58 : 2023/06/09(金) 18:13:20.98 ID:UnV3hnK50
>>48
あの、新品が1000円以下になって無事大爆死しました…
49 : 2023/06/09(金) 18:07:45.07 ID:3e0AwaqT0
開発スピードゴミカス過ぎて笑うわ
12の発表からどんだけ経ってんだよ
50 : 2023/06/09(金) 18:07:51.25 ID:V6QAlrF80
vtuberって単語だけで萎える
52 : 2023/06/09(金) 18:09:40.73 ID:UytnOg9FM
>>50
どれ、おじさんが元気にしてやろう
56 : 2023/06/09(金) 18:11:23.09 ID:h2FKsXYU0
なんで7000円近く出して
加藤純一やVTuberの広告費のためにゲーム買わなきゃいけないんだよ
アホすぎだろ
59 : 2023/06/09(金) 18:13:28.93 ID:c/979w0J0
>>56
ドラクエ単体の作品楽しむために買うのがファソやろにぇにゃ
4ねエセドラクエ信者にぇにゃ
57 : 2023/06/09(金) 18:12:27.03 ID:xkJDOqtI0
枕でウィンウィンの関係なんだろ
60 : 2023/06/09(金) 18:13:42.48 ID:h2FKsXYU0
マジで許せねえよ
思い出を蝕んで適当にゲームして適当にリアクションして金までもらって
思い出を売り物にする奴らは全員嫌いだ
63 : 2023/06/09(金) 18:16:56.28 ID:qPXRNTeQ0
ホロライブの客層は30、40代だから合ってる気はする
65 : 2023/06/09(金) 18:19:49.67 ID:6WM3qENt0
>>63
マーケティング的には正解なんだよな
でも日本は終わってるからその年齢層で金持ってる人が激減してるっぽいね
64 : 2023/06/09(金) 18:18:57.97 ID:UnV3hnK50
年齢層が被ってるだけじゃ意味ないよ
実際トレジャーズは新品1000円以下、中古500円以下の大爆死だったわけだし
67 : 2023/06/09(金) 18:23:06.06 ID:aoYjAhwR0
てかホロライブに10やってもらえば?
もうマジで終わる寸前みたいに過疎ってるだろ
70 : 2023/06/09(金) 18:26:12.30 ID:c/979w0J0
>>67
英一郎の呪いは強いにぇにゃ・・・w
68 : 2023/06/09(金) 18:23:52.31 ID:NrHw9p8M0
コラボしても売れてないじゃん
無駄な広告費だよ
69 : 2023/06/09(金) 18:24:52.69 ID:b6k0K0NMM
>>1
何だ?と思ったらオンラインの話か
71 : 2023/06/09(金) 18:31:13.98 ID:Vk31wfjH0
ホロライブなんてオタクじじいがち●こ立てながら見てるコンテンツだろ?
そんなんと絡んでるとこのもんとか客観的に考えて無理だろ
72 : 2023/06/09(金) 18:33:09.15 ID:hrJx+cpq0
ドラクエもFFも落ちぶれてきたんだな
73 : 2023/06/09(金) 18:33:55.32 ID:tCgxdLT10
>>72
FFはもはや落ちぶれたとかいうレベル超えてそうだけどな
16は多分国内20万本ですら売れなさそうなレベルになってる
74 : 2023/06/09(金) 18:35:37.78 ID:3TdageLG0
言っちゃ悪いが「時代遅れ」だよなDQもFFも...
80 : 2023/06/09(金) 18:39:53.29 ID:Mnokgw1G0
>>74
だらだら続けて良かったものってあるんかなとふと思った
82 : 2023/06/09(金) 18:47:15.72 ID:c/979w0J0
>>80
こち亀、ワソピースにぇにゃ
75 : 2023/06/09(金) 18:35:46.78 ID:VXokA+wld
ホロとズブズブなのは社外取締役に和田がいるからだぞ
76 : 2023/06/09(金) 18:36:53.17 ID:qQRQejBid
ホロライブは10代20代がメイン層だしいいんじゃないか
若者層のドラクエ知名度低いしな
78 : 2023/06/09(金) 18:38:29.85 ID:yQHIBjsT0
ホロライブ見てる弱者男性と相性がいいんでしょ
ネトウヨのジジイばっかだし
81 : 2023/06/09(金) 18:41:17.60 ID:cAM8UsDH0
もう配信ではDQやFFより龍が如くの方が人気じゃない?
3456もしっかりリメイクすれば再評価あるだろうしセガ頑張れ
83 : 2023/06/09(金) 18:48:59.68 ID:c/979w0J0
>>81
猫が如くてゲーム出さんと勝てんやろアホにぇにゃ
84 : 2023/06/09(金) 18:50:36.27 ID:mHEgs6n90
若者はyutubeなんか見ないしな
85 : 2023/06/09(金) 18:53:01.20 ID:wqxFv7vb0
コラボしだしたらオワコン
86 : 2023/06/09(金) 18:53:10.58 ID:xsYYkiJB0
したせいで売れなくなってしまう・・・

犯罪者の養分w

87 : 2023/06/09(金) 18:53:16.85 ID:siK+qMcM0
つまらないもの同士でコラボて😅

コメント

タイトルとURLをコピーしました