
【経済】「鉄印帳」各地で売り切れ続出 ローカル線の救世主となるか

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 5
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 6
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 7
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 8
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 9
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 10
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配 顔面キムチレッド速報
- 11
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道 みそパンNEWS
- 12
大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww ニュー速JAP
- 13
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も 愛国ちゃんねる
- 14
【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」 ねことダンボール
- 15
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 16
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 1 : 2020/07/31(金) 06:21:22.16 ID:CgetzoDQ9
全国のローカル鉄道40社が現地販売する、御朱印帳ならぬ「鉄印帳」。7月10日の発売から時を置かず、売り切れが続出している。一方で、発案した永江友二さんが社長を務める熊本県のくま川鉄道(くま鉄)が九州豪雨で運休になった。「復旧したら鉄印の記帳にも来てほしい」と永江さん。今後の増刷も決まっているという鉄印帳、生き残りに知恵を絞るローカル鉄道の救世主となるか。
10日午前9時、栃木県の真岡鉄道・真岡駅。平日にもかかわらず、2時間以上前に着いたという男性を含む8人が鉄印帳発売を待っていた。真岡鉄道ではこの日だけで50冊が売れ、12日午後までに同鉄道に割り当てられた110冊を完売した。
鉄印帳は、全国のローカル鉄道40社が加盟する「第三セクター鉄道等協議会」などが初めて企画した。御朱印帳になぞらえた文庫本サイズの鉄印帳(2200円)を買った人が、各鉄道で「鉄印」(300~500円)を記帳してもらい、40社の鉄道の鉄印すべてをそろえると、制覇した順番が記されたカードも入手できる。
各社にそれぞれ110冊が割り当てられ、10日から販売が始まった。原則、駅などの窓口販売のみという制限があるため、ノルマ達成に不安の声もあったというが、16日正午までに関東や中部、関西を中心に21社で完売。8月中の増刷が決まった。
協議会の本棒公二事務局次長によると、購入者の多くは40代以上の男性という。本棒さんは「国鉄時代に全国にあった駅スタンプのファンかもしれない。全線制覇の順位を競えるゲーム性もある」と語る。新型コロナウイルス感染症の再拡大への懸念もあるが、本棒さんは自虐交じりに「人口減に悩む沿線が多いので、車内は密どころか、いつもきれいな空気を運んでいる」と話す。
発案者で、くま鉄社長の永江さんは「全国の路線に乗っても無効印を押した切符くらいしか公式の記念がなかったので、鉄印帳は宝物になる。協議会加盟の全40社のロゴが入ったグッズが販売されるのも初めて。5000冊なら売れると思った」と明かす。
ところが、当のくま鉄は4日、九州豪雨で鉄橋が流れるなどの被害を受けた。くま鉄については例外的に通信販売で10日から鉄印帳の販売を始めたところ、半日で分担の110冊を完売した。永江さんは「応援で買っていただいたと思うとありがたい」と語る。
ローカル鉄道事情に詳しい関西大の宇都宮浄人教授(交通経済学)は「今までにない発想で、社長自ら記帳するなど必死で取り組んでいることが、鉄道ファンに加えて沿線住民も引きつけている」とみている。
宇都宮教授によると、多くの地域鉄道の経営基盤は盤石とは言いがたく、コストカットのために運行本数や人員を削減し、それによって乗客が減る悪循環に苦しんでいるという。宇都宮教授は今後のローカル鉄道について「高齢化が進む中でも誰もが社会参加できるようにするためには地域鉄道が軸となる。利便性を向上させるために公がもっと投資すべきではないか」と指摘している。
毎日新聞 2020年7月31日 06時00分
https://mainichi.jp/articles/20200730/k00/00m/040/139000c- 3 : 2020/07/31(金) 06:22:58.82 ID:LkaQRl0z0
- 寺や神社で使ってもええの?
(´・ω・`) - 4 : 2020/07/31(金) 06:27:20.63 ID:DMK4wnxA0
- JRにはもう一度チャレンジ20000キロをやって欲しい
- 37 : 2020/07/31(金) 06:59:33.84 ID:WZK14Qja0
- >>4
(´・ω・`)今は全距離20000キロないからなぁ - 5 : 2020/07/31(金) 06:28:47.67 ID:BlagZWd70
- なんかさ
乞食みたいな発想
- 6 : 2020/07/31(金) 06:29:43.95 ID:dvNXrDrt0
- 鉄オタ集団のことを 鉄面党 という
- 7 : 2020/07/31(金) 06:30:05.84 ID:38IekEp40
- 国鉄時代の駅スタンプブックは子どもの頃やってたな
ディスカバージャパンとか言ってたころ - 8 : 2020/07/31(金) 06:31:04.98 ID:aS+QKW5P0
- 鉄路が好きなんだろうね
みかんレールも鉄印帳やれば来たりしてな - 9 : 2020/07/31(金) 06:31:12.85 ID:N5ElDRD50
- また悪質な商法を
- 10 : 2020/07/31(金) 06:31:23.20 ID:9DlflBlE0
- 旅行に行く時の動機付けにはなるからね
- 11 : 2020/07/31(金) 06:31:44.60 ID:dS5FCALp0
- ん?そもそも鉄道ってお参りするものなのか?日々の足じゃないのか?
- 12 : 2020/07/31(金) 06:32:24.19 ID:Hi/gNWHV0
- なんかこう、「一周回って帰ってきた」感のある取り組みだな
- 13 : 2020/07/31(金) 06:34:16.65 ID:NKffDN5j0
- 鉄趣味のやつは何かしらの精神障害らしい
- 14 : 2020/07/31(金) 06:34:51.00 ID:P09cBx1o0
- 鉄道オタクの心を鷲掴み
- 15 : 2020/07/31(金) 06:35:18.59 ID:j3ax8dPE0
- オタクの証みたいだなw
- 16 : 2020/07/31(金) 06:35:53.31 ID:xpFYbPbx0
- スタンプの盗難防止しないと
- 17 : 2020/07/31(金) 06:36:08.91 ID:/WiqJmG80
- スタンプラリーみたい
- 18 : 2020/07/31(金) 06:36:39.21 ID:YU7L1T8u0
- また転売屋のネタか。
- 19 : 2020/07/31(金) 06:37:17.99 ID:iGkt7dKb0
- オタクはスタンプラリー好きだよな
- 25 : 2020/07/31(金) 06:43:37.87 ID:dS5FCALp0
- >>19
つか俺の地域には、なんかの八十八ヶ所めぐりってスタンプラリーがあったぞ。
母ちゃんの母ちゃんはその帳面に御朱印コンプが自慢だった。 - 29 : 2020/07/31(金) 06:47:29.29 ID:ugYDGE3H0
- >>25
コンプなんて言われちゃ台無しだな - 32 : 2020/07/31(金) 06:51:27.43 ID:dS5FCALp0
- >>29
軽すぎな表現だった。ご利益的には制覇かも - 20 : 2020/07/31(金) 06:38:12.48 ID:6OZ9p7Gm0
- 撮り鉄をなんとかしてくれ
- 21 : 2020/07/31(金) 06:38:18.47 ID:1bKrfNfm0
- 用も無いのに電車乗ってコロナばら撒くなよキチゲェども
- 22 : 2020/07/31(金) 06:39:10.07 ID:aS+QKW5P0
- これもいずれは棺桶に入れてもらうしかない
あの世では鉄道のある処に行くんだろうね - 23 : 2020/07/31(金) 06:41:38.09 ID:3vmNcp3p0
- 鉄オタに媚びても金にはなんねーのにね
逆に利用者を遠ざけるのに
- 28 : 2020/07/31(金) 06:46:08.80 ID:K0x8PiMC0
- >>23
子供と70歳以上、でやるべき企画かもね、棲み分け考えるなら。 - 24 : 2020/07/31(金) 06:43:22.04 ID:+2rOAKUB0
- 踊らされてる印象
- 26 : 2020/07/31(金) 06:44:21.16 ID:PdbeiyoR0
- 焼印なのか
- 27 : 2020/07/31(金) 06:44:54.04 ID:PdbeiyoR0
- つか駅員の書道の腕か試されるやん
- 30 : 2020/07/31(金) 06:49:49.48 ID:pdyDnFH20
- オタにとっては駅は神社みたいなもんか
- 34 : 2020/07/31(金) 06:54:47.88 ID:3vmNcp3p0
- >>30
駅は破壊したり汚したりするだけだろやつらは電車だけ
鉄道会社に金は落とさない - 31 : 2020/07/31(金) 06:50:29.92 ID:ihkHRseD0
- コンプすることで鉄ヲタ初級になれる
- 33 : 2020/07/31(金) 06:53:40.91 ID:ihkHRseD0
- 88ケ所巡りは官がやったせいでお笑い扱いだよね
- 36 : 2020/07/31(金) 06:57:33.54 ID:eqkf+XeJ0
- 早速転売屋の餌食なっとるw
- 38 : 2020/07/31(金) 07:02:01.08 ID:YlnXAOqnO
- 鉄道を止めても社員に給料が払えるようにすれば良いんだろ
- 39 : 2020/07/31(金) 07:07:56.29 ID:kvHp+O8L0
- >>1
それより写真撮影の有料化せえや
ベストポジション、ベストタイムはオークションで売りに出せ
とんでもない利益になるぞ - 49 : 2020/07/31(金) 07:37:56.22 ID:BEBeB/rP0
- >>39
やってるアホがいる
人様の土地に杭打って、ロープ張って金集めてる - 51 : 2020/07/31(金) 07:44:41.33 ID:kvHp+O8L0
- >>49
あいつらって犯罪に対して全く抵抗感無いよな - 40 : 2020/07/31(金) 07:17:23.46 ID:9xj+hmRy0
- >>1
お遍路の御朱印集めより金も手間もかかるのね
路線乗ってもらった上に鉄印代も取るのか - 41 : 2020/07/31(金) 07:20:31.66 ID:eqkf+XeJ0
- >>40
ビジネスですぞ。 - 44 : 2020/07/31(金) 07:30:30.66 ID:a0KM1tcV0
- >>40
車で乗りつける鉄ヲタもいるからだろ - 43 : 2020/07/31(金) 07:28:23.57 ID:qzfYbWQw0
- こんなんが救世主になるほどの赤字じゃねーわな。
- 45 : 2020/07/31(金) 07:33:07.86 ID:kfZ8Bqnq0
- 日本全国の駅に降りるってロマンがあるよな
- 48 : 2020/07/31(金) 07:35:57.74 ID://l3vVAa0
- >>45
ロマンもあるがコロナもあるで… - 46 : 2020/07/31(金) 07:34:56.83 ID:kfZ8Bqnq0
- 俺なんかロマンがないから運動不足なのは否めないよ
駅に運動しに行くってのも変だけどな - 47 : 2020/07/31(金) 07:35:22.27 ID:tBA8eYZn0
- スタンプラリーて昭和の時代からあった
- 50 : 2020/07/31(金) 07:44:21.62 ID:pE887G2F0
- クルマで各鉄道会社周って記帳してもらおうw
てかマジでこれやるならその鉄道の全線を乗車した人しか
記帳しないとかじゃないと効果ないんじゃないの?w
コメント