
異世界に転生→チート能力でキャッキャッキうふふ、これの何が面白くて、なぜ支持されるのか?

- 1
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 2
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 3
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 4
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 5
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 6
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 7
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 8
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 9
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 10
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 11
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 12
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 13
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 14
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 15
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 16
【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www サイ速
- 1 : 2020/07/27(月) 17:13:56.66 ID:7TepEHDR0
異世界転生ってジャンルが確立されてる事じたいが理解できない
何一つおもしろくない
誰が支持して支えてるんだこのジャンル- 2 : 2020/07/27(月) 17:15:17.77 ID:jwtQvSwfM
- 努力せずにスーパーパワーを手に入れたい。
強くてニューゲーム願望。(一周目は誰かやって) - 3 : 2020/07/27(月) 17:15:45.15 ID:kOwO0X4K0
- 底辺が現実逃避してんだよ
- 4 : 2020/07/27(月) 17:15:47.58 ID:BADQ7tcN0
- むしろケンモメンのなろうへの異常な執着の方が不思議を感じる
- 5 : 2020/07/27(月) 17:16:17.71 ID:IeCnFuOQ0
- >>1
実世界で顔も不細工で知能も低くスポーツも苦手で性格も悪く
財産も地位も名声もなくおまけに努力もしなくないクズデブユニ夫が
手っ取り早くヒーローになれる願望が具現化されてるからだろ - 6 : 2020/07/27(月) 17:16:45.19 ID:eifCdOGJp
- でもお前自分の好きなジャンル晒して説明できないじゃん
- 7 : 2020/07/27(月) 17:18:15.45 ID:GI/BsLDp0
- 氷河期世代がホルホルしたいから
- 8 : 2020/07/27(月) 17:19:19.94 ID:Dp3RVtYm0
- チート一切なく
生身の体で
空手だけで
ミノタウロスやドラゴン倒してるなろうもあるんですよ! - 9 : 2020/07/27(月) 17:20:00.65 ID:JoDiMflu0
- 普段してる「おれってすげー」の妄想を漫画家してるから
- 10 : 2020/07/27(月) 17:20:07.01 ID:EQR2XbLw0
- スポーツ、ラブコメ、、バトル、ファンタジーなどと同じく
異世界転生もジャンルの一つではあるが
思った以上に需要が強かったようだ - 11 : 2020/07/27(月) 17:20:40.78 ID:hFpIDTWqM
- 異世界転生ものは古い
今の流行はパーティー追放もの - 22 : 2020/07/27(月) 17:25:49.31 ID:vlHjAlct0
- >>11
追放される主人公がおじさんなら完璧 - 27 : 2020/07/27(月) 17:27:37.13 ID:DPRRYVzs0
- >>11
これ一番嫌い
使えない奴が実は有能とかあるわけねーだろ
現実見ろよ - 12 : 2020/07/27(月) 17:21:24.97 ID:QlPhQ5IF0
- 昔で言えば仮想戦記小説みたいなものだろ。あれ
- 13 : 2020/07/27(月) 17:21:27.73 ID:AP3Hq8bt0
- 異世界に行くってのはν速でもルイズとか人気だったから分からんでもないけど
ステータスオープン()だとかスキル()、チート能力()、奴隷()みたいなこと言い出すと一気に臭くなるわ
- 14 : 2020/07/27(月) 17:21:33.54 ID:Lpl7DS3Ua
- 過程を切り捨ててるだけで結局一緒では?
- 15 : 2020/07/27(月) 17:22:06.40 ID:VBjedS+u0
- 転生しても同じ苦しみを繰り返すだけだと知って転生しない方法を探すストーリーが出てくるはず
- 16 : 2020/07/27(月) 17:22:19.80 ID:n0vHlPiEa
- 追放ものもざまあしたいだけの無理やり感あるよな
- 17 : 2020/07/27(月) 17:22:52.88 ID:RnW4oGBpd
- 正直もう出涸らしだよ
ランキングも延々と内輪でまわしてるだけになってしまった - 18 : 2020/07/27(月) 17:24:20.62 ID:n0iYM98g0
- 異世界転生でチート能力ってフォーマット自体が才能がない凡人が主人公に自己投影するためだけに用意されたようなものだしな。
- 19 : 2020/07/27(月) 17:25:03.08 ID:1/DU6UsPr
- 僕の考えた最強キャラクター
幼い頃書きなぐった仮想世界の設定集世界観がそのレベルでみてらんない
消費者が幼稚になってるのか? - 20 : 2020/07/27(月) 17:25:26.46 ID:DPRRYVzs0
- 自分に逆らえない奴隷を買ってハーレム作るところ
- 23 : 2020/07/27(月) 17:26:35.82 ID:DcU8rptw0
- チートよりもトントン拍子で強くなるのが面白いんじゃね
現実だと給料5000円上げるのに1年かかるから - 24 : 2020/07/27(月) 17:26:54.88 ID:vfgmDwAz0
- 最近は転生しないのがブーム
- 25 : 2020/07/27(月) 17:27:03.37 ID:uqbWnd2B0
- せめて1個のスキルで無双するならわからんでもないのになぜ全部盛りにしてしまうのか
- 26 : 2020/07/27(月) 17:27:14.05 ID:PVSZey3iM
- ステータスオープンが出てきたら即読むの中止
- 28 : 2020/07/27(月) 17:29:32.02 ID:3mZcS5x40
- なぜ何年も前に流行ったカビの生えた設定を今頃叩くのか
- 29 : 2020/07/27(月) 17:32:30.78 ID:/dw4YotHd
- マジで気持ち悪いジャンル
- 30 : 2020/07/27(月) 17:32:43.62 ID:bnVejuJHr
- 強くなる過程が面白いのに、なぜか最初から最強
なにをテーマに書いてるんだろう? - 31 : 2020/07/27(月) 17:33:53.77 ID:lUDXMy9k0
- 現実世界で一切報われることのないおっさん主人公
↑いうほどこれ見たいか? - 32 : 2020/07/27(月) 17:35:54.65 ID:Fdm51CGA0
- モテたいとかチヤホヤされたいとか極めて普通の感情なんだけど
オタクというのはそういう普通とは違う価値観を生きているということだったのに
誰からも理解されなくても自分さえ理解できればそれでいいはずじゃなかったのか - 33 : 2020/07/27(月) 17:37:14.99 ID:d2L+9auz0
- ケンモジさんが好きだったドラゴボも幽白も結局血統のチート持ちだったじゃん
それらの話を簡略化しただけ - 34 : 2020/07/27(月) 17:37:24.19 ID:yWrVDfbwM
- 女の子を転生させろよ
夢幻戦士ヴァリス - 35 : 2020/07/27(月) 17:40:30.69 ID:5hfPn0sI0
- いま日本には「なろう小説」でしか救われない人たちがいる
- 36 : 2020/07/27(月) 17:41:00.53 ID:n9MJJ+OP0
- 冨樫が作中作みたいなゲーム設定よくやるだろ
なろう本尊がそのゲーム設定を大量に作って
そこから出版社がガチャ引いてるだけ
完結までいく作品など滅多にない
1~2万部売れて打ちきり自然消滅の繰り返し
仕組みが出来てるだけで面白いとか出はないVTuberとかと同じ - 37 : 2020/07/27(月) 17:42:29.84 ID:JAUvRYFA0
- なんでチートしたいの?絶対に絶対に努力したくない雑魚なの?
- 38 : 2020/07/27(月) 17:46:13.03 ID:U1BpsMbz0
- ゴルゴや島耕作と変わらんよ
現代でやるか異世界でやるかの違い - 39 : 2020/07/27(月) 17:48:16.68 ID:kqsRrlIq0
- WEBでは支持されるけどよっぽど良い絵師が付かない限りは書籍は売れないらしいじゃん
絵師ガチャ次第の博打 - 40 : 2020/07/27(月) 17:51:41.20 ID:Kq7vI7+10
- レベル上げの作業がカットされるからテンポよく進むのがいい
自分でゲームやらずにゲーム実況見るような感じ - 44 : 2020/07/27(月) 17:55:50.01 ID:n9MJJ+OP0
- >>40
バトルやスポーツ物だってそう
昔は特訓、訓練、練習シーンあったけど
今は~週間後、~ヶ月後とかでシーンカット - 41 : 2020/07/27(月) 17:53:26.02 ID:g03cmIJ90
- 現実ではイベント全てが逆なんだからフィクションのなかで位はハッピーストーリーを見させてくれてもいいだろ
- 42 : 2020/07/27(月) 17:55:01.03 ID:KI+eWNUZ0
- 異世界転生してハーレム王になって遂にラスボスだと思ったら
実はラスボスは別の時系列から転生したもう一人の自分だったってネタもう既出?
主人公が転生した後もリアルワールドの人格は残ってて圧倒的努力で国のトップに上り詰める
そして不運な事故で転生(主人公より早い時間軸)してその指揮力と有能さで魔族から圧倒的支持を得て魔王になってた
そんでもってチート主人公をボコボコ叩きのめしてエンド - 45 : 2020/07/27(月) 17:57:26.52 ID:n9MJJ+OP0
- >>42
最初のネタだけなら蜘蛛がそんなのじゃなかったかな - 43 : 2020/07/27(月) 17:55:07.44 ID:pqjFmtTK0
- 不景気とネットの普及でリアルが複雑になってきたから漫画位は単純な夢をみたいってだけだろ
ちょい前に流行った何も能力ない主人公がモテモテのハーレム作るのと変わらんわ - 47 : 2020/07/27(月) 18:02:41.97 ID:l1TXCFYNa
- ここにはそれにハマってる奴いないだろ
- 49 : 2020/07/27(月) 18:04:38.95 ID:rMC2Nw+Y0
- はめふらとかティアムーンみたいな勘違い物の評価はどうなの?
構造的に主人公に感情移入できず俯瞰視点必須
コメント