
日本国憲法第36条「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。」

- 1
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 2
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 3
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 4
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 5
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 6
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 7
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 8
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 9
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 10
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 11
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 12
【長崎】長崎 対馬 寺から盗まれた仏像 5月10日に受け取りへ1 : 2025/04/24(木) 17:15:57.19 ID:6Xmbqs6X 長崎 NEWS WEB 04月23日 20時12分 長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像について...
- 13
145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる1 : 2025/04/24(木) 16:49:14.53 ID:D98qMHuh アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討している...
- 14
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず1 : 2025/04/24(木) 18:33:35.77 ID:y9aq39Y79 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず – 産経ニュース http...
- 15
家賃が安い東京23区は?足立?葛飾?江戸川?板橋?大田?1 : 2025/04/24(木) 18:24:21.77 ID:Wzk7EYL80 上京して「家賃の高さ」に驚きました。やはり「手取り21万円」で「10万円の物件」は無謀でしょうか…? https...
- 16
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 1 : 2020/07/26(日) 11:42:28.81 ID:tLcCEtuvaFOX
戦前はどんだけ拷問しまくってたんだよ
https://m.huffingtonpost.jp/2013/06/19/constitution_n_3466229.html- 3 : 2020/07/26(日) 11:43:08.81 ID:kkG9B1Yr0FOX
- 今だって拷問受けてるだろ…
- 4 : 2020/07/26(日) 11:44:09.75 ID:WRWut2YMdFOX
- 死刑廃止論者VS存置論者 ファイッ!
- 5 : 2020/07/26(日) 11:44:34.96 ID:dTuyDtqk0FOX
- 拷問の下請け誕生やな
- 6 : 2020/07/26(日) 11:45:10.86 ID:ZL7xBDyl0FOX
- >>5
そうなるよな - 7 : 2020/07/26(日) 11:45:17.45 ID:gmbeGR6V0FOX
- チン毛燃やし隊
- 8 : 2020/07/26(日) 11:45:22.18 ID:YSZ+ODXL0FOX
- >>1
特高警察や憲兵が死者や不具者出しまくってた
もちろん無実の罪の容疑者でもだ - 27 : 2020/07/26(日) 12:07:38.99 ID:Zv8HPG670
- >>8
そういう連中がどのツラを下げて戦後を生きたのか
そこをほじくったドキュメンタリーてあまり無いよな - 30 : 2020/07/26(日) 12:10:03.07 ID:voG5GwlS0
- >>27
ここを総括しないといけないんだよな - 31 : 2020/07/26(日) 12:16:42.14 ID:YSZ+ODXL0
- >>27
公職追放期間終わったら普通に公安関連に復職してる - 35 : 2020/07/26(日) 12:26:26.30 ID:2+0cF3v5M
- >>27
大規模免罪事件の横浜事件は神奈川特高警察の幹部はそれで出世したぞ
戦後ものうのうと生きてる - 9 : 2020/07/26(日) 11:45:29.09 ID:Aqf1ZmVbHFOX
- じゃあ公務員じゃなければオッケーなんだ
- 10 : 2020/07/26(日) 11:45:32.97 ID:ejq7DEEjrFOX
- 自民党改憲案の話じゃなくて?
- 11 : 2020/07/26(日) 11:47:26.17 ID:0u/QzwzP0FOX
自民党憲法改正草案36条「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、禁止する」時々拷問するのかな?
- 14 : 2020/07/26(日) 11:51:29.99 ID:oujsuSNG0FOX
- >>11
絶対が抜けてるんだよな
適当な理由つけるだけでできてしまう - 15 : 2020/07/26(日) 11:52:09.47 ID:ejq7DEEjrFOX
- >>11
例外のほうが多くなってしまうといういつもの - 29 : 2020/07/26(日) 12:08:41.69 ID:OPto4fBL0
- >>11
これマジで恐ろしい条文だよな、なぜわざわざ禁止規定を弱める必要があるのか - 33 : 2020/07/26(日) 12:18:58.11 ID:pMhZhDZn0
- >>11
原則として禁止するってことか - 38 : 2020/07/26(日) 12:29:34.75 ID:a9RoKX0fM
- >>11
大日本帝国憲法だな - 46 : 2020/07/26(日) 12:59:49.17 ID:ts3u5izo0
- >>11
これ戦争の準備とか言われてもしょうがないやん・・・ - 51 : 2020/07/26(日) 13:25:16.51 ID:i42poQSI0
- >>11
例外を認めたいんだろ - 12 : 2020/07/26(日) 11:47:44.10 ID:l/G0cBPa0FOX
- 日本の最高裁は憲法判断から逃げるんで無いのと同じ
- 13 : 2020/07/26(日) 11:50:02.74 ID:AlJeSFU30FOX
- 拷問解禁して政教分離辞めて受勲による特権解禁する自民草案の話じゃなくて?
- 16 : 2020/07/26(日) 11:52:11.90 ID:Elkytbhw0FOX
- 裁判所「公務員による残虐な刑罰とは絞首刑ではなくて火あぶりの刑です」
- 17 : 2020/07/26(日) 11:52:24.03 ID:FbxIbIy/0FOX
- 文言からわざわざ「絶対に」を消したい勢力って恐ろし過ぎだろ
脳みそイッちゃってる系の人たちだぞ - 18 : 2020/07/26(日) 11:53:06.19 ID:kfwVPBiPMFOX
- >>17
自分達が拷問する側なんだろ - 19 : 2020/07/26(日) 11:54:15.46 ID:igF+liLd0FOX
- >>17
すごいよな
あと自分たちに降りかかるとはこれっぽっちも考えてないんだろうな - 28 : 2020/07/26(日) 12:08:07.67 ID:Ff8RRoMA0
- >>17
すごいよな
与党が拷問ご合憲化する方向へ改正したいなんて
どんな独裁政権だよ - 20 : 2020/07/26(日) 11:57:05.79 ID:u+a19szK0FOX
- 「絶対」とか書いてあったらいかなる場合もできないじゃん
偶にはそういうことができた方がいい場合もあるんだから
たまにできるように文言変えるのは自然の流れじゃん - 22 : 2020/07/26(日) 12:03:24.31 ID:H3v9ET8I0
- >>20 できた方が良い場合ってどんなときだよ
まあ現行憲法でも電通に丸投げすればできるが - 24 : 2020/07/26(日) 12:05:12.29 ID:84WrV2zc0
- >>22
国家転覆を企む反日左翼テロリストから自白を引き出す - 23 : 2020/07/26(日) 12:03:59.32 ID:YSZ+ODXL0
- よし>>20を拷問だ!
- 26 : 2020/07/26(日) 12:06:03.22 ID:VqpKfr4UM
- >>20
人権って概念のない方ですか - 34 : 2020/07/26(日) 12:21:55.21 ID:RZfOdZL00
- >>20
外国人スパイを捕まえたときとかにやりたいから? - 21 : 2020/07/26(日) 12:01:57.69 ID:Ff8RRoMA0
- 基本的人権の尊重が憲法で決められてる以上
拷問はそれを侵害するからできない
でも解釈を変更するクソ政府は明示的に禁止されていないからと行うことがあるので
明確に禁止する必要があるクソ政府なんだよ - 52 : 2020/07/26(日) 13:27:44.20 ID:i42poQSI0
- >>21
「絶対に」と明示されていないから例外は認められる、
と解釈したいの見え見えだよな - 25 : 2020/07/26(日) 12:05:34.58 ID:UF1sRu+L0
- 多喜二虐殺が有名だけどあれはまだ命をかけてた党員だから死を覚悟してただろうけど
完全にデッチ上げの横浜事件(1945年)がひどい
細川嘉六はじめ一人も共産党員がいないのに共産党の再建大会開いたってイチャモンつけて出版人をひたすら拷問にかけた事件で死者も出てる
被害者たちが遺族含めて2010年代まで裁判やってたのも理解できる - 32 : 2020/07/26(日) 12:17:21.82 ID:OPto4fBL0
- 今の日本国憲法…に限らず、近代の法なんて必ず歴史を反省してルール化されたものなのに、それを知らないバカは平気でそれを壊してねじ曲げたがる
- 36 : 2020/07/26(日) 12:27:15.00 ID:E10salsDM
- 絞首刑は残虐な刑罰に含まれません←そもそもこれが理解不能なんだけど
- 44 : 2020/07/26(日) 12:45:04.31 ID:Kgzu9p2T0
- >>36
首絞めじゃなくて頸椎折って56すから苦しまない - 37 : 2020/07/26(日) 12:29:25.50 ID:I3TWyLgd0
- 理念や理想で作られたものを破壊しようとしてる保守がこの36条を破壊する予定です
公務員による拷問及び残虐な刑罰は絶対にこれを禁ずる。理由無しには
これで理由があれば拷問してもおkという憲法になる
動物農場 - 39 : 2020/07/26(日) 12:31:14.26 ID:xsOFio8fd
- 9条に絶対って文言は無いから時たまなら戦争やってもいいってことだな
- 41 : 2020/07/26(日) 12:40:00.52 ID:ejq7DEEjr
- >>39
代わりに『永久に』がある改憲してもこの原則は変えられない
の意味 - 42 : 2020/07/26(日) 12:40:51.77 ID:g7o/wm/N0
- 残虐な刑罰は発案者が最初に試されるんだよなw
- 43 : 2020/07/26(日) 12:44:27.20 ID:S377eRtop
- 戦前の警察はヤクザ顔負けだよ、俺の爺さんなんて一時不停止で声かけられただけでビクビクしてたし
どんなことされてたんだろうな - 45 : 2020/07/26(日) 12:45:32.73 ID:Kgzu9p2T0
- >>43
現代の警察もヤクザなんですがそれは - 47 : 2020/07/26(日) 13:02:43.26 ID:EUFc4o6D0
- 死刑は残虐な刑罰にあたらないと言うなら
刑務官の手当なんて要らないんじゃないんですかねぇ - 48 : 2020/07/26(日) 13:05:55.71 ID:C7J68Qo2M
- こんな悪法直ちに改憲せよ。言い訳無用
- 49 : 2020/07/26(日) 13:14:37.06 ID:rFP0FLn70
- この法律って一般人が公務員を拷問しても全く問題無いって解釈でいいのか??
- 50 : 2020/07/26(日) 13:22:38.19 ID:YSZ+ODXL0
- >>49
尋問する資格すらない - 53 : 2020/07/26(日) 13:33:27.01 ID:iRWhYTeTa
- >>49
公務執行妨害 - 54 : 2020/07/26(日) 13:40:43.87 ID:7VoELFg20
- 今は間接的な拷問
- 55 : 2020/07/26(日) 13:44:44.50 ID:1c8LcjLO0
- 「絶対に」にゾクッとくるよな
コメント