
【悲報】スマホ、もうこれ以上進化出来ない…

- 1
【ゲーム】『スイッチ2』、国内モデルの価格は赤字覚悟? 任天堂が日本市場を優遇するワケ1 : 2025/04/13(日) 08:16:41.36 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eb0c16f21501bf5...
- 2
万博「オールジェンダートイレ」に賛否 なぜ日本の女性はジェンダーレスに否定的なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 08:22:25.88 ID:bdwAOLot0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
「直美」の道進み年収数千万円 20代医師の本音「長時間労働は嫌」1 : 2025/04/13(日) 07:39:28.45 ID:pWQrrECE9 美容医療をめぐるトラブルが相次ぐなか、業界で一つの言葉が注目を浴びている。 「直美」 「ちょくび」と読む。「...
- 4
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「56すぞ」罵声、私有地で無断撮影1 : 2025/04/13(日) 06:42:37.74 ID:rNeuFIys 桜が満開となり、多くの観光客で賑わう春の京都では、今年もオーバーツーリーズムに悩まされていた。繰り返されるマナー違...
- 5
令和の虎とかいうパクり番組1 : 2025/04/13(日) 06:56:33.04 ID:aZS8/EEu0 不快感凄い 2 : 2025/04/13(日) 06:57:45.18 ID:ODYJktIB0 岩井いたんだか...
- 6
関税政策が二転三転、金融市場は「米国売り」…米長期金利は一時4.59%まで急上昇1 : 2025/04/13(日) 07:34:27.22 ID:pWQrrECE9 【ニューヨーク=小林泰裕】11日のニューヨーク債券市場では米国債が売られ、米長期金利は一時、4.59%まで上昇し...
- 7
新卒採用「増やす」が26% 早期囲い込み、共同通信主要117社アンケート1 : 2025/04/13(日) 07:29:37.48 ID:pWQrrECE9 共同通信社は12日、主要企業117社に実施した2026年度入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。前年度実績...
- 8
中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など1 : 2025/04/13(日) 07:18:58.90 ID:a22WEeQa0 中国の電子機器メーカー、安克創新科技(アンカー・イノベーションズ)が米アマゾン・ドット・コムのネット通販サイトで...
- 9
コンベクションオーブンっての買ったけど冷凍食品の揚げ物を揚げずにサクサクにできる最強の自炊ツール1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:32:53.28 ID:PqLPpoCj0 って聞いて買ったけど 普通に電子レンジ使った場合と似たような感じになるんやが….. コ...
- 10
小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:51:01.67 ID:pWQrrECE9 自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は12日、自身のユーチューブ番組で、物価高や米政権...
- 11
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 12
【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ 抱きしめタイムズ
- 13
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 14
【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwトランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! www 大東亜速報
- 16
トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」 冷笑速報
- 1 : 2020/07/25(土) 14:25:33.384 ID:IfJ27b0k0
- メモリもCPUもこれ以上要らんし
- 2 : 2020/07/25(土) 14:26:02.839 ID:Lh/Tig3e0
- ジョブズいないから無理だよね
- 3 : 2020/07/25(土) 14:26:21.512 ID:zBQY0voN0
- それ3年前にも聞いた
- 9 : 2020/07/25(土) 14:27:07.552 ID:uK2qxijJr
- >>3
3年前のスマホでも別に問題ないしな… - 11 : 2020/07/25(土) 14:27:24.928 ID:3r8raPlp
- >>9
いや使えないアプリとかあるぞ - 20 : 2020/07/25(土) 14:29:25.158 ID:uK2qxijJr
- >>11
3年前でもAndroid8.0だし
9.0くらいまでならアップデートされるし - 22 : 2020/07/25(土) 14:30:02.301 ID:3r8raPlp
- >>20
最新のOSしか使えないアプリとかある - 29 : 2020/07/25(土) 14:32:18.017 ID:uK2qxijJr
- >>22
10しか出来ないアプリとかそんなあるか? - 58 : 2020/07/25(土) 15:04:58.437 ID:L3BwJ3Q/0
- >>29
ある - 4 : 2020/07/25(土) 14:26:27.211 ID:sXlouWf10
- プロジェクターアプリのようにブィィィンって飛び出す感じ
- 5 : 2020/07/25(土) 14:26:35.322 ID:M08yv/4zM
- 5年後のハイエンドスマホはメモリ32GBとかになってそう
- 10 : 2020/07/25(土) 14:27:21.052 ID:mKpTKr9K0
- >>5
多分2年くらいでそうなる
16積んでるのも増えてきたし - 6 : 2020/07/25(土) 14:26:44.057 ID:ly4THKpBd
- ガラケーの時も聞いた
- 7 : 2020/07/25(土) 14:26:47.196 ID:9+PLN5Sz0
- 3D空間投影
- 8 : 2020/07/25(土) 14:27:01.807 ID:3r8raPlp
- いやいるだろ…
これ以上いらないってことにはならない - 12 : 2020/07/25(土) 14:27:34.583 ID:iWLqroKd0
- 5Gが普及したらそれなりのスペック必要になるんじゃね
- 14 : 2020/07/25(土) 14:27:47.590 ID:ftRa5EGv0
- 立体映像みたいなのできるんだろうか
バイオ6とかMGSVみたいな - 15 : 2020/07/25(土) 14:27:49.703 ID:pJ6+fGaT0
- AppleがMacとiosの境を本気で無くしに来てる感がある
- 16 : 2020/07/25(土) 14:28:08.493 ID:pO16SwuGa
- 画面が割れない
それだけを願う - 17 : 2020/07/25(土) 14:28:11.966 ID:VUfprk0V0
- 本体必要なくなるのいつだよ
- 18 : 2020/07/25(土) 14:28:39.057 ID:ZbLOCealx
- そのうちクラウド側で全部処理して
スマホは画面に映し出すだけくらいになったりしないかな?そうしたら軽量化もバッテリーの長持ちもしそうだけど
- 19 : 2020/07/25(土) 14:28:52.269 ID:qS0QKAn7a
- いつも言ってるよな
- 21 : 2020/07/25(土) 14:29:38.037 ID:3iPgrp/Ma
- >>1
ディスプレイ無しになるよ?! - 23 : 2020/07/25(土) 14:30:23.773 ID:IrG8FMs3H
- ドローンと合体する
- 24 : 2020/07/25(土) 14:30:33.468 ID:iiuJlWox0
- まあスマホはな、、
タブレットは生産性上げてほしい - 25 : 2020/07/25(土) 14:30:34.482 ID:+TOwd9fV0
- バッテリーのブレイクスルーが起これば大きく一歩前進すると思うんだけどなぁ
リチウムイオンバッテリーではない別の何か - 26 : 2020/07/25(土) 14:31:28.304 ID:MRUS4Ee5d
- iPhoneは大きくなっていってるという
5Sの大きさに戻して - 27 : 2020/07/25(土) 14:31:46.584 ID:gon3fXzKr
- アポー「カメラ高性能化するぞ!数増やすぞ!」
- 28 : 2020/07/25(土) 14:31:52.176 ID:pgAK1E59a
- 進化できる要素だらけでワロタ
- 30 : 2020/07/25(土) 14:32:18.643 ID:lV+JJmIaa
- あとは脳みそに埋め込んで
画面は視神経直差しかな - 31 : 2020/07/25(土) 14:32:53.839 ID:ZY+XUHWS0
- インカメを隠すのと画面割れなくする進化がまだあり
- 32 : 2020/07/25(土) 14:33:56.348 ID:vevA/vvv0
- VRゴーグルとして使えて
キーボードとマウス用意すれば
大画面モニターのPCになって出先や新幹線の中で作業できるようにして欲しい - 33 : 2020/07/25(土) 14:34:37.007 ID:SkHxKCB4M
- 画面下インカメラは来年のトレンド
- 34 : 2020/07/25(土) 14:35:28.287 ID:YCa93iwrd
- スマホって時代遅れだよな
ジョブズ生き帰れ - 35 : 2020/07/25(土) 14:37:04.014 ID:eiqKm0Usa
- ホログラムとか出すようになる進化が残ってる
- 36 : 2020/07/25(土) 14:37:41.249 ID:ZbLOCealx
- ガラケーみたいにハードに物理的ギミックを持たせてりするのがトレンドになる事はありえない?
- 47 : 2020/07/25(土) 14:43:03.504 ID:SkHxKCB4M
- >>36
黒鮫以外は静電式だけどゲーミングはLRつけるのは主流 - 37 : 2020/07/25(土) 14:38:39.923 ID:BPwFXamRM
- インカメもポップアップ式はもうあるし画面内の製品化ももうすぐだしなぁ
- 38 : 2020/07/25(土) 14:38:55.455 ID:KXsBa0sv0
- ゴーグル型だな
基本は外の風景を写しておく - 39 : 2020/07/25(土) 14:39:03.925 ID:8KqFlTLT0
- イヤホンジャック廃止とかLightningケーブルの差し込み口廃止とか
むしろ、劣化してる - 40 : 2020/07/25(土) 14:39:48.609 ID:uK2qxijJr
- 2つ折りにしてみたりカメラ増やしてみたりとかガラケーの末期を感じる
- 41 : 2020/07/25(土) 14:39:49.420 ID:pR2ipH1e0
- ジョブズ生き返ったらiPhone捨てるわ
- 42 : 2020/07/25(土) 14:40:07.158 ID:U6i5RsI50
- 電脳コイルみたいなウェアラブルデバイスはよ
- 43 : 2020/07/25(土) 14:40:31.162 ID:xA94dfSKa
- カメラしか進化させるところがない
- 44 : 2020/07/25(土) 14:41:27.692 ID:lt/tizic0
- どれだけ性能上がっても結局ネットコンテンツビューワーだからな
- 45 : 2020/07/25(土) 14:42:17.019 ID:GXVAAY2oa
- 電池なんとかしろや
- 46 : 2020/07/25(土) 14:42:42.803 ID:DVOd1Dcu0
- 早くおっぱい揉みだい
- 48 : 2020/07/25(土) 14:45:21.837 ID:mCn3vZWza
- ガントレット式スマホ誰か作って
- 49 : 2020/07/25(土) 14:51:34.226 ID:9GtOKxXN0
- iPhone7が機種無料だから使ってるけど
最新のiPhoneとなにが違うの? - 57 : 2020/07/25(土) 15:04:24.665 ID:vevA/vvv0
- >>49
サポート期間 - 50 : 2020/07/25(土) 14:55:26.769 ID:bO1157zzd
- VRの進化
最近の車のフロントガラスに表示するやつ
マスクするのが当たり前
この辺使って何か間違った方向に向かって欲しい - 52 : 2020/07/25(土) 15:00:36.782 ID:C/Kpfz2m0
- 充電容量少なすぎ定期
- 53 : 2020/07/25(土) 15:00:55.827 ID:7qPMXq0gK
- カメラの進化なんて望んでるのは十代とインスタとかに夢中の人だけでしょ
他の人たちには今以上のスペックは望まないだろうしカメラ良くしない分安くした方が喜ぶだろ - 55 : 2020/07/25(土) 15:02:54.679 ID:WGhLyfd1d
- 視神経直結スマホ
カメラも視神経から情報をキャプチャー - 56 : 2020/07/25(土) 15:03:51.286 ID:LjK6/UZL0
- あと電池だけかな
あとは進化しなくていいわ
ゲームする人は知らんゲームなんてPCでやれって思うが
コメント