
これだけコロナが蔓延している状況でもまだ経済優先しようとする政府と一部の愚民

- 1
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 2
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 3
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 4
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 5
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 6
【朝鮮日報/寄稿】敗北を認めてサッカー強豪国に成長…イタリアが失い日本が得たもの1 : 2025/04/21(月) 08:34:51.17 ID:6dla/Lwg 韓国と日本の代表チームは2022年カタール・ワールドカップ(W杯)で共に決勝トーナメントに進出したものの、それぞれ...
- 7
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 8
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 9
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 10
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 11
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 12
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 13
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 14
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 15
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 16
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 1 : 2020/07/25(土) 09:44:43.744 ID:lVMTjEZZ0
- お金大好き経済大好きマンは国から出てってくれないかな?
- 2 : 2020/07/25(土) 09:45:25.713 ID:I1BYwi4X0
- そりゃ無職には理解出来ないだろうな
- 3 : 2020/07/25(土) 09:45:53.618 ID:R1MFCk1R0
- 結局止めるのと止めないのどっちのほうが国が傾くの
- 8 : 2020/07/25(土) 09:48:42.386 ID:lVMTjEZZ0
- >>3
止めなかったらこのまま感染が拡大して重症者も増えたり会社が営業停止になったりしてもっとひどい状況になる
答えは明らか - 13 : 2020/07/25(土) 09:51:38.844 ID:DNAUcYwS0
- >>3
冷酷に考えれば止める方
日本の年齢別重篤率からすると仮に若者全員が感染しても経済活動に影響するほどバタバタ死んだり倒れたりすることはない
でもそこはヒューマニズムも絡むから老人に4ねとは言えない - 4 : 2020/07/25(土) 09:46:23.393 ID:vvqtno030
- ママが泣きながらご飯持ってきてくれるニートに理解できるはずもなく
- 5 : 2020/07/25(土) 09:47:17.258 ID:Pm++ReKn0
- 日本だけでコロナ対策が完結するんならコロナ対策優先だけど
世界中でパンデミックしてる状況では日本だけコロナ対策しても無駄だからなあ - 6 : 2020/07/25(土) 09:47:52.161 ID:ufMjoo0s0
- 経済は大事だぞ
- 7 : 2020/07/25(土) 09:48:27.101 ID:kIQDZNsA0
- エボラ出血熱ならまだしもほぼほぼ風邪みたいな症状でおさまるコロナじゃ経済止めることもないだろ
いつ終わるかも全く見えないし - 10 : 2020/07/25(土) 09:49:17.725 ID:LpwcjQe9d
- >>7
後遺症知らんのか - 20 : 2020/07/25(土) 09:55:29.434 ID:yo+h/7JMd
- >>10
具体的な後遺症は? - 21 : 2020/07/25(土) 09:55:47.910 ID:LpwcjQe9d
- >>20
ググりなさい - 9 : 2020/07/25(土) 09:48:54.710 ID:LpwcjQe9d
- 感染広がるほうが後々のこと考えると経済止めるより経済のダメージ増えるだけなんだがな
- 12 : 2020/07/25(土) 09:51:09.874 ID:lVMTjEZZ0
- >>9
国民の8割はそのことわかってる
問題はひねくれてる2割の愚民 - 11 : 2020/07/25(土) 09:50:16.702 ID:SR2kJix00
- >>1
上級国民「下級国民は経済回せ~」 - 14 : 2020/07/25(土) 09:52:53.320 ID:Pm++ReKn0
- 世界中でパンデミックしてる状況では日本だけコロナ対策しても無駄って点についてはどうするのさ
- 15 : 2020/07/25(土) 09:53:05.533 ID:ufMjoo0s0
- コロナにかからなくても断食すれば死ぬよ
- 16 : 2020/07/25(土) 09:53:28.455 ID:DNAUcYwS0
- 感染がヤバいのは東京
経済がヤバいのは地方と考えるべきかと
- 18 : 2020/07/25(土) 09:54:14.823 ID:LpwcjQe9d
- >>16
アホすぎる
東京がヤバいぞ
というより東京がヤバくなったら地方もヤバくなる - 17 : 2020/07/25(土) 09:53:43.774 ID:Kg199tZq0
- 結局完全に0にするのは無理なんだし各々が対策していくしかない
- 19 : 2020/07/25(土) 09:54:47.436 ID:LpwcjQe9d
- でも地方がヤバくなっても東京にはそれほど影響は出ない
- 23 : 2020/07/25(土) 09:56:38.300 ID:DNAUcYwS0
- >>19
地銀が破綻すると国の財政を超圧迫するよ - 27 : 2020/07/25(土) 09:57:14.317 ID:LpwcjQe9d
- >>23
地銀が破綻とか
話が極端過ぎて笑える - 22 : 2020/07/25(土) 09:55:48.156 ID:Pm++ReKn0
- だから世界中でパンデミックしてる状況では日本だけコロナ対策しても無駄って点についてはどうすんのって聞いてるんだけど
- 25 : 2020/07/25(土) 09:56:57.955 ID:S3qXxblBd
- >>22
その理屈が意味分かんないから誰も答えようがないよ - 24 : 2020/07/25(土) 09:56:52.680 ID:o/B3qeM9M
- 喉元過ぎて熱さ忘れた日本人はもう止まらんよ
もう一回非常事態宣言やっても前回ほどは守られない
このまま経済回したほうがマシ - 26 : 2020/07/25(土) 09:57:02.727 ID:lVMTjEZZ0
- 東京都、4週間後には経路不明の新規コロナ感染者が今の16倍・1日1,200人になる見込み
https://biz-journal.jp/2020/07/post_168569.htmlお前らさあ、もうそろそろ呑気にVIPでクソスレ立ててる場合じゃなくなるぞ?
東京都民がパニックになるのでテレビは報道規制掛けてるが、4週間後にコロナ感染者は1日1200人になるらしい。
専門家気取りしてる底辺YouTuberが言うならまだしも、
国立国際医療研究センターの大曲貴夫さんがそう言ってるんだから、そうなんだろう
まぁさすがに1200人は数字盛ってるだろうが、
それでも一ヶ月後にコロナが終息してるなんて事はないわな何が言いたいかと言うと、1日100人だとしても、そのうち自分も感染するわけ。
意味分かる?
その地域に住んでるなら、いつかは自分もそうなるって事だよ現実逃避したい気持ちも分かるが、東京都内はもう厳しい。これが現実だよ
- 34 : 2020/07/25(土) 10:01:24.066 ID:DNAUcYwS0
- >>26
終息するって考えは捨てた方がいいかもしれんな
少なくとも「いつか感染者が0人になる」と考えるのは - 28 : 2020/07/25(土) 09:58:36.010 ID:w3g0Fy5o0
- 経済がどうでもいいなら仕事辞めて家に引きこもってればいいだけだろ
政府の方針なんて無視して自主的に一人でやっとけばいいじゃん - 31 : 2020/07/25(土) 10:00:37.203 ID:lVMTjEZZ0
- >>28
ニートやこどおじは世間体というものを知らないのか?
自分だけが無職になったら体裁が悪いんだよ? - 45 : 2020/07/25(土) 10:04:24.007 ID:w3g0Fy5o0
- >>31
コロナより世間体が優先なのかwww世間体 > コロナ対策 > 経済
- 35 : 2020/07/25(土) 10:01:29.683 ID:RmVCiKwO0
- 人間の代わりはいくらでもいるけど経済の代わりはないンだわ🤓
- 37 : 2020/07/25(土) 10:02:02.630 ID:LpwcjQe9d
- >>35
いいこと言ったつもりなんだろうけど糞寒い - 38 : 2020/07/25(土) 10:02:14.181 ID:WOg775b1d
- 経済活動が大事なのは分かるけど
いったん経済活動を極端に抑制して一気にコロナを収束に向かわせた方が
結局は経済的なダメージ少ないと思うんだけどなぁ - 41 : 2020/07/25(土) 10:03:18.166 ID:lVMTjEZZ0
- >>38
ワクチンか治療薬のどちらかができるまでは止めたほうがいいと思うね
その両方がないままに感染拡大させるのは得策ではない - 46 : 2020/07/25(土) 10:04:40.519 ID:DNAUcYwS0
- >>38
でもそれは一回やったからね - 48 : 2020/07/25(土) 10:05:30.280 ID:LpwcjQe9d
- >>46
1ヶ月ぐらい止めたって鼻くそ程度
止めるなら3ヶ月単位 - 39 : 2020/07/25(土) 10:02:35.918 ID:nWK0lWu4a
- 結局手が付けられなくなって来月以降緊急事態宣言出す気がするけどな
その方が経済的にダメージが大きいと思うんだが - 43 : 2020/07/25(土) 10:03:58.336 ID:lVMTjEZZ0
- >>39
その通り
目先のことしか考えられないのが今の政府と一部の愚民 - 44 : 2020/07/25(土) 10:04:12.389 ID:mqD/5wCE0
- 止める止めないはっきりしてほしい
- 47 : 2020/07/25(土) 10:05:27.057 ID:qj8SsHq0a
- また非常事態宣言出しても一時的に収まるだけで結局ワクチン出来ない限りは抜本的解決にはならないが
ある程度医療体制も整ったんだしもう経済を回せばいい過度にコロナを恐れる自粛中こそ害悪だから出てけ
コメント