
【新型コロナウイルス対応担当】<西村康稔経済再生相>「家族で感染防止策を講じて旅行することは、問題があるということではない」

- 1
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 2
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 3
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 4
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 5
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 6
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 7
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 8
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 9
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 10
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 11
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 12
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 13
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 14
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 15
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 16
【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www サイ速
- 1 : 2020/07/24(金) 08:29:11.27 ID:CAP_USER9
新型コロナウイルス対応を担当する西村康稔経済再生相は23日の記者会見で、この日から始まった4連休や夏の帰省シーズンに関連し、「家族で感染防止策を講じて旅行することは、問題があるということではない」と述べた。
政府の観光支援策「Go To トラベル」が22日から始まっており、人の移動が活発になることによる感染拡大への懸念も出ている。西村氏は、外出する際は手洗いやマスク、距離をとることなどの感染防止策を講じることが「基本」と強調。そのうえで「家族で旅行しても、感染防止策をしっかり講じていれば、お互いに感染したり、感染させたりするリスクは極めて低い。専門家からそう指摘されている」と話した。
また西村氏は、都の感染者数が23日に366人と過去最多を更新したことについて、「危機感を強めている。感染経路不明者の分析を急ぎ、メリハリのきいた対策を講じたい」と述べた。(新田哲史)
2020年7月23日 21時2分 朝日新聞
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18621998/- 2 : 2020/07/24(金) 08:29:29.66 ID:e0bUN/wI0
- !?(゚〇゚;)マ、マジ…
- 3 : 2020/07/24(金) 08:30:27.30 ID:npIvWl+g0
- 2週間後が楽しみ
- 4 : 2020/07/24(金) 08:30:34.37 ID:4zVTRnH/0
- しかし、「問題がない」とは言っていない
- 6 : 2020/07/24(金) 08:30:47.71 ID:HVZMI3D80
- それ言うなら感染防止策をしてるなら
夜の街も大丈夫だろ - 7 : 2020/07/24(金) 08:31:04.92 ID:fW22Dl0A0
- 言葉遊びで誤魔化すのやめなよ
小池の横文字より100倍悪質 - 37 : 2020/07/24(金) 08:40:40.66 ID:VixPf7OW0
- >>7
そうなんだよ国民にアホが多いと思ってバカにしてる西村にイライラする
- 8 : 2020/07/24(金) 08:31:17.16 ID:3C7buaZz0
- お店が県外からの客を入店拒否するのも当然に認められている自由。
- 9 : 2020/07/24(金) 08:31:32.95 ID:1vKK2bfV0
- だったら拡大したら責任とってやめるんか?
- 10 : 2020/07/24(金) 08:31:54.86 ID:oQncJbOd0
- まあ潰れる業界は潰して経済活動するしかないわ
自粛させて補償する金はどこにもない - 11 : 2020/07/24(金) 08:32:12.42 ID:1zbrDHDV0
- 感染が増えているからね
遊びに行って感染したら治療費自己負担でよろしく - 12 : 2020/07/24(金) 08:32:35.01 ID:p+795fel0
- じゃあ、東京都民もGOTOキャンペーンに参加させろよw
なんで除外したんだよ
- 13 : 2020/07/24(金) 08:32:52.56 ID:VI6JaVkI0
- 東大官僚は何を言ってるんだ。
- 14 : 2020/07/24(金) 08:33:07.47 ID:0rIDB1rd0
まだ安倍の野郎逃げてんのかよ
さあ、リアルタイム内閣支持率で投票だ- 15 : 2020/07/24(金) 08:33:12.34 ID:1vKK2bfV0
- ええとそういう事例いくつ出たらやめるんです?
- 16 : 2020/07/24(金) 08:33:34.22 ID:7KDrCwQk0
- アホが大臣やってる事は問題だ。
- 17 : 2020/07/24(金) 08:33:40.65 ID:/inn0ZlS0
- マジでたちわりーな
右も左も日本の政治家は本当に終わってる - 18 : 2020/07/24(金) 08:34:02.26 ID:4zVTRnH/0
- GOTOキャンペーンとは、観光業界を救う企画ではなく
観光業界に止めを刺す企画だったとしか思えないな… - 23 : 2020/07/24(金) 08:36:48.35 ID:1zbrDHDV0
- >>18
救うのは 電通 - 19 : 2020/07/24(金) 08:34:47.01 ID:U1Hbge6u0
- まぁそれは楽しそう(-_-;)
大臣、あなた自身、そんな家族旅行したいですか?
- 20 : 2020/07/24(金) 08:35:49.80 ID:r89wHra+0
- 経済的な事情を斟酌しなければならないけど、
今年の3月20日~22日の3連休で危機感が緩んで
その後の蔓延につながった。 - 21 : 2020/07/24(金) 08:35:58.40 ID:Py/u2n670
- 金使ってくれさえすれば何でもOKってのが丸出しのゴミクズ
まぁもう野に放たれた
後は知らん - 22 : 2020/07/24(金) 08:36:32.07 ID:WqBOVd7j0
- 西村さんが全国を旅行してくれたら安心なんですが?
出来ますか?www - 24 : 2020/07/24(金) 08:37:08.22 ID:xMklKNBt0
- まったく役人言葉だな、責任回避の官僚意識が抜けないオッサンだ
- 25 : 2020/07/24(金) 08:37:52.11 ID:15CQx0vw0
- 自分や息子が今感染してないとも確実に言えないのに
おばあちゃんおじいちゃんの家にいくとかマジでリスクでしかないんだが - 26 : 2020/07/24(金) 08:37:59.36 ID:vJZCdBae0
- ただちに問題は無い
- 27 : 2020/07/24(金) 08:38:25.23 ID:od1tWqvl0
- 策がなさすぎなんだよな。何かやって責任取りたくないのわかるけどさ
- 28 : 2020/07/24(金) 08:38:27.09 ID:6LM38xdI0
- 全ての人間が完璧に対策できるならね。
大臣の主張は机上の空論。 - 29 : 2020/07/24(金) 08:38:32.26 ID:fhkGcrvu0
- 感染させるリスクを避けるために、旅先で家族で無言でご当地グルメを食べるとか楽しい思い出になるな
- 30 : 2020/07/24(金) 08:38:39.25 ID:fOk+W0hv0
- でだれが責任とるんだ
やっぱTOPか - 32 : 2020/07/24(金) 08:39:49.71 ID:oOOQpAqo0
- 抗ウイルス手袋を作る
ウイルスが死滅する成分で作られた手袋 - 33 : 2020/07/24(金) 08:39:56.94 ID:v/EApIx+0
- 感染者増える事に問題がないと言うのならそういう事なのであろう
- 34 : 2020/07/24(金) 08:40:11.84 ID:9VbkePLv0
- 直ちに影響はない
ミンスとどう違うんだこれ
- 35 : 2020/07/24(金) 08:40:12.90 ID:Rd7A/k1g0
- 子供にマスクさせてない親いるけど心配しないのかね?嫌がるのは解るけど
- 38 : 2020/07/24(金) 08:41:11.50 ID:9VbkePLv0
- 現場に手間を全部押しつけて
法改正すらろくにやってない
すげえな - 39 : 2020/07/24(金) 08:41:28.81 ID:YQtFjBFD0
- コロナで死ぬより、コロナ対策で死ぬ人の方が圧倒的に多いからな
ここで大臣叩いてる奴の誰も答えなんて持ってない
ワクチンが出回るまでこんな調子でやっていくしかない - 40 : 2020/07/24(金) 08:42:27.70 ID:Rd7A/k1g0
- 親はマスクしてるのに、低学年位の子供はしてなかったり。子供は感染しないとかでも無いのにな。呑気なんだなーと見てる
- 41 : 2020/07/24(金) 08:42:50.64 ID:oOOQpAqo0
- 焼き肉屋は鉄板の前に通るときに
ウイルス焼け死ぬんじゃね。
だから夜の街もテーブルに火鉢みたいな熱源を置いて
そこでなんか焼いて食べるとかするとかさ。 - 42 : 2020/07/24(金) 08:43:06.82 ID:daFNPvuw0
- 3月の三連休の二の舞になってgotoは一都三県と大阪愛知北海道は除外になりそう。
- 43 : 2020/07/24(金) 08:43:10.62 ID:EBNORNMl0
- >>1
お盆の頃には全国で1000人越え。gotoキャンペーンで感染した無症状の家族が帰省で身内のジジイババアが感染死亡
~の初めての秋冬を迎える。責任は取るのか? - 44 : 2020/07/24(金) 08:43:26.94 ID:cG4tq4ok0
- 病床確保して収入なくなるなら確保しなくてもいいんじゃない?それそこ外にでも寝かす施設を国が建てればいい。
コロナに関しては国が金をだすってことで。ならそれ以外の患者は後回しにならなくてすむよね - 45 : 2020/07/24(金) 08:43:50.27 ID:7+2W1Yen0
- ちょっとなにを言っているのかw
- 46 : 2020/07/24(金) 08:44:06.33 ID:wm/VT7y+0
- 東大出ても、頭の悪い日本語
- 47 : 2020/07/24(金) 08:44:11.43 ID:Rd7A/k1g0
- 致し方ないんだろうね、やはり観光地でも
密になってきてるよ。 - 48 : 2020/07/24(金) 08:44:20.02 ID:bJjOnxdO0
- 国会議員や官僚たちは感染しない
- 49 : 2020/07/24(金) 08:44:46.19 ID:i8PhOyco0
- 日本人の大半は今までもずっと感染防止策を講じてるけど
それでも感染者増が止まらないってことは
それじゃあ不十分ってことでしょ感染防止策をしっかり講じていれば大丈夫ってのはもう破綻してるわ
- 51 : 2020/07/24(金) 08:44:56.92 ID:oG3XUQFg0
- こいつと安倍と菅の3人は後世まで語り継がれそう
加藤は早い段階で見切られたことでそれを逃れたな
コメント