
ワイ(文系)卒論「都留文科大学前駅における一日の乗降人員数調査」(3人共著)

- 1
三崎優太氏 1人5万円の現金給付案の浮上に「恩着せがましく返されても…そもそも配るその金も税金だろ」1 : 2025/04/11 10:59:58 ??? 元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(35)が11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米政権の高関税や物価高対策の一環として、与党...
- 2
『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の「辞めたい」理由1 : 2025/04/11 11:29:14 ??? 新社会人の間でじわりと注目を集めている『退職代行』。 退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急...
- 3
【ハンギョレ】それでも日本と協力しあわなければならない、好むと好まざるとにかかわらず1 : 2025/04/11(金) 12:16:41.25 ID:l1vZwfGP 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、わずかな失望...
- 4
【山形】グエン容疑者ら2人逮捕 SNSで日本人女性になりすまし、奈良県の60代男性から1440万円を騙し取る1 : 2025/04/11(金) 12:30:17.34 ID:duJuCsUm9 SNSを利用し奈良県の男性から現金1440万円をだまし取った疑いで、ベトナム国籍の男女2人が逮捕されました。 詐...
- 5
特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・松戸1 : 2025/04/11(金) 12:25:08.01 ID:dEWSFvsS9 【速報】特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・...
- 6
【東京】高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕1 : 2025/04/11(金) 12:31:17.58 ID:dEWSFvsS9 高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com...
- 7
米国産8割、国産2割のブレンド米 イオンが販売開始 5kgで約3750円1 : 2025/04/11(金) 12:35:08.00 ID:V66RbLQL9 イオンが新たなブレンド米の販売を始めました。カリフォルニア産8割と国産2割をブレンドしています。どんな味なのでし...
- 8
【岩屋外相】韓国統一相と面会 「協力すべきパートナー」 林氏も1 : 2025/04/10(木) 21:39:44.62 ID:WSMsqpiT 岩屋毅外相は10日、訪日した韓国の金暎浩(キム・ヨンホ)統一相と外務省で面会した。「日韓は国際社会のさまざまな課題...
- 9
お前らのお気に入りのファンファーレ教えて1 : 2025/04/11(金) 11:57:48.00 ID:K+44zmoT0 川崎 3万人規模、夏の音楽祭「フェスタサマーミューザ」 7月26日から https://news.yahoo.c...
- 10
ネパールの大気汚染がまじでひどい 医療機関は逼迫、飛行機遅延で経済も「視界不良」1 : 2025/04/11(金) 11:29:17.55 ID:J6jgv31z0 ネパールの首都カトマンズ市内を一望できるはずの展望台から撮影した写真が「茶色の壁紙」のようだ、と話題だ。高層ビル...
- 11
【現金給付】国民民主党・玉木雄一郎代表 「所得制限なく国民全員に現金5万円給付できるなら、103万円の壁は所得制限なく178万円まで引き上げることができたはずだ」1 : 2025/04/10 10:28:55 ??? 国民民主党・玉木雄一郎代表が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米政権の高関税や物価高対策の一環として、与党内では一律3~5万円程...
- 12
【逮捕】日本三大料亭「金田中」社長・岡副真吾容疑者(63)を覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕1 : 2025/04/11 11:15:01 ??? “日本三大料亭”とも呼ばれ、東京・銀座などにある老舗料亭「金田中」の社長が覚醒剤所持などの疑いで警視庁に逮捕されたことがわかりました。 捜査関...
- 13
【厚労省】コロナワクチン定期接種 国助成取りやめへ1 : 2025/04/11 07:46:50 ??? 新型コロナワクチンの定期接種について、厚生労働省は自己負担額を抑えるために自治体に行っていた助成を今年度から取りやめることになりました。これに...
- 14
森山幹事長「首相…消費税減税だけはいかん。それをやったら自民党が割れる」 説得に成功1 : 2025/04/11(金) 11:56:33.07 ID:8hn5dEQX0 浮上した5万円給付 「消費減税は自民が割れる」森山氏、首相を説得 https://www.asahi.com/s...
- 15
日本人「ご飯はすごいよ、無いと困るよ」←いうほどか?1 : 2025/04/11(金) 11:38:48.11 ID:IiEQPzer0 パスタとか他の選択肢もあるだろ 2 : 2025/04/11(金) 11:39:58.15 ID:FHTqV6g...
- 16
斎藤アンチスレのケンモメン、兵庫県庁の知事室に侵入し拡声器で「お前を56す」などと大騒ぎし逮捕1 : 2025/04/11(金) 11:51:06.15 ID:A1wp7w1l0 兵庫県庁舎の知事室のフロアに侵入し拡声器で騒いだとして、県警生田署は10日、建造物侵入の疑いで、芦屋市の大学生...
- 1 : 2020/07/24(金) 00:15:37.03 ID:egpdPt5S0
- はじめに
1章 都留文科大学の歴史
2章 都留文科大学前駅の歴史 - 2 : 2020/07/24(金) 00:15:57.79 ID:tBexp/nI0
- 自由研究かな
- 3 : 2020/07/24(金) 00:16:13.45 ID:6jWJuAiN0
- 小学校
- 4 : 2020/07/24(金) 00:16:28.66 ID:k1DfWRB+0
- これでも国公立
- 5 : 2020/07/24(金) 00:16:28.67 ID:qNHUfxCo0
- ワイなんかゼミのホームページをHTMLで書いたやつが卒論や
- 6 : 2020/07/24(金) 00:16:37.09 ID:egpdPt5S0
- 3章 一日の乗降人員数調査
調査日:2019年10月8日
調査担当:6:00-12:00 ワイ(共著者A)12:00-18:00 共著者B18:00-24:00 共著者C
4章 結果
一日に1218人の乗降が計測された。
表に時間別データを示す。 - 7 : 2020/07/24(金) 00:16:37.97 ID:uBECHBgE0
- あそこいった友人すげえぐちってた
- 8 : 2020/07/24(金) 00:16:40.94 ID:pZgWkwKm0
- 歴史から乗降人数にどう繋げるんや?
- 9 : 2020/07/24(金) 00:16:50.86 ID:egpdPt5S0
- 5章 国土数値情報 駅別乗降客数データ との比較
国土数値情報 駅別乗降客数データ では当該駅は一日当たり1700人の乗降があると報告されている。
実際より500人近く低くなった理由として、
①カウントの不正確さ
②担当交替時および休憩時(トイレ等)がカウントできていなかったこと
③そもそも、国土数値情報は、年平均なので、当該日一日では誤差が生じること
が挙げられる。6章 考察
複数の日で調査することで、より正確にカウントできると考えられる。
定点カメラなどで撮影する。7章 まとめ
卒業判定:優
- 59 : 2020/07/24(金) 00:24:41.24 ID:WkCS79tF0
- >>9
理由がガバガバすぎる - 10 : 2020/07/24(金) 00:17:19.85 ID:ejEj9K380
- 中学生の自由研究やろ
- 12 : 2020/07/24(金) 00:17:49.34 ID:pXvWOf800
- F文?
- 13 : 2020/07/24(金) 00:17:52.10 ID:pZgWkwKm0
- ガバガバすぎる
これで優貰えるとか草生える - 14 : 2020/07/24(金) 00:18:07.09 ID:QSN5Hngn0
- これが大学? 寝言は寝て言え
- 15 : 2020/07/24(金) 00:18:09.46 ID:egpdPt5S0
- 文系諸君は参考にしてくれや
- 16 : 2020/07/24(金) 00:18:12.53 ID:qNHUfxCo0
- ちなワイ地方国立経済学部
- 17 : 2020/07/24(金) 00:18:30.36 ID:qNHUfxCo0
- ワイの卒論も参考になるで!!!!!
- 18 : 2020/07/24(金) 00:18:47.26 ID:F3qk9TtPa
- 流石にこれは通らないだろ
- 19 : 2020/07/24(金) 00:18:48.36 ID:egpdPt5S0
- この時期こんな卒論でもOKなんやで
- 20 : 2020/07/24(金) 00:19:02.57 ID:I20Ku0F90
- 文系のやることってやっぱりこんなもんだよな
- 21 : 2020/07/24(金) 00:19:07.77 ID:6Uj/18N60
- 草生える
- 22 : 2020/07/24(金) 00:19:20.07 ID:qON+RPi/p
- 優で草
- 23 : 2020/07/24(金) 00:19:31.15 ID:egpdPt5S0
- 駅の調査はお勧めやで
- 24 : 2020/07/24(金) 00:19:38.08 ID:+Fsv3txG0
- 工学部のワイは共同研究先に出した50ページぐらいよ報告書そのまま卒論にした
- 25 : 2020/07/24(金) 00:19:38.35 ID:qNHUfxCo0
- <h1>はじめに</h1>
<p>近年、ITの発展は目を見張るものがある。そこで、私はそのITの力を使いゼミのホームページをゼロから作り上げ、その工程で考えたことへの考察を行うことにした。 - 26 : 2020/07/24(金) 00:19:46.42 ID:0eDURii9M
- こわい話はやめろ
- 27 : 2020/07/24(金) 00:19:48.16 ID:IiYIhoHK0
- ワイもそこにすれば中退しなくて済んだかもしれん
- 28 : 2020/07/24(金) 00:20:06.22 ID:ZRKFRKFI0
- 野球ネタで論文書いた奴おらんのか?
UZRとチーム勝敗の関連性とか調べたら面白そうやと思うが - 29 : 2020/07/24(金) 00:20:19.19 ID:egpdPt5S0
- 勝ちで駅の乗降数データ集計おすすめ
公式なデータとの比較ができるから考察やりやすい
- 32 : 2020/07/24(金) 00:20:37.08 ID:rIiiGacJ0
- >>29
学科どこ? - 31 : 2020/07/24(金) 00:20:32.77 ID:+Fsv3txG0
- どこに学術的価値があるんや
- 33 : 2020/07/24(金) 00:20:53.86 ID:XURDyVzN0
- つまんな誰が読むねんそんな論文
- 34 : 2020/07/24(金) 00:20:59.53 ID:qNHUfxCo0
- ちなワイの卒論は秀やったで
- 35 : 2020/07/24(金) 00:21:05.02 ID:R7HzmKqB0
- なんやその小学生の作文レベルの論文は
- 37 : 2020/07/24(金) 00:21:11.29 ID:HWPqGDmja
- いっかい車で何時間もかけて都留文行ったことある
近くの洋食屋さんで食べたハンバーグが美味しかった - 38 : 2020/07/24(金) 00:21:17.77 ID:/genBzjf0
- A4用紙1枚でも余りそう
- 39 : 2020/07/24(金) 00:21:20.31 ID:egpdPt5S0
- でかい駅はやばいから気をつけろ
- 40 : 2020/07/24(金) 00:21:24.62 ID:pZgWkwKm0
- 公式データと比較出来るってことは新規性ゼロなのに通るの面白すぎる
- 41 : 2020/07/24(金) 00:21:30.26 ID:lyh1I4uS0
- 都留文入りたかったわ
- 42 : 2020/07/24(金) 00:22:15.29 ID:atBuBjsl0
- 地方国立はレベル低いからこんなもんやろw
ワイはMARCHやがみんな新規性あって興味深くて論理的な卒論書いてるわ - 43 : 2020/07/24(金) 00:22:15.36 ID:egpdPt5S0
- カウンターは300円くらいで買える
100均では見つからなかった
- 44 : 2020/07/24(金) 00:22:36.71 ID:L4AJ3yjg0
- 文系って卒論こんなんでええんか
- 46 : 2020/07/24(金) 00:22:47.74 ID:fepyumZyM
- まあネットのコピペするようなやつよりはマシやな
- 47 : 2020/07/24(金) 00:22:47.76 ID:O10qeKXe0
- まあワイの適当に研究室にあったソフト使って作った卒論よりはましやわ
- 48 : 2020/07/24(金) 00:22:56.44 ID:uBECHBgE0
- 都留文科大学ってセンターだけで入れるんやろ
- 49 : 2020/07/24(金) 00:23:03.94 ID:QEveX7+70
- 草
- 50 : 2020/07/24(金) 00:23:11.43 ID:egpdPt5S0
- お勧めの駅は、
大学最寄で、改札口ひとつ、1000人程度の乗降者こういう駅がおすすめやで
- 55 : 2020/07/24(金) 00:24:25.01 ID:fepyumZyM
- >>50
なんでそんなん調べようと思ったんや - 51 : 2020/07/24(金) 00:23:45.51 ID:egpdPt5S0
- なお、各章3人で分担
- 52 : 2020/07/24(金) 00:23:48.45 ID:IiYIhoHK0
- なんで神戸なんかに行ってしまったんや
というか入試の難易度に対して卒業の難易度高すぎるやろ
もっと入試を厳しくしろ - 54 : 2020/07/24(金) 00:24:20.29 ID:qNHUfxCo0
- >>52
はえー大変やな - 53 : 2020/07/24(金) 00:23:59.96 ID:QEveX7+70
- 3人とも優なんか?
- 57 : 2020/07/24(金) 00:24:29.47 ID:O10qeKXe0
- >>53
良でしょ - 56 : 2020/07/24(金) 00:24:29.37 ID:ib6Ojl6o0
- データ取ってそこから何がわかるかを研究せなあかんのが大変なんじゃ
乗降人数からどういうことが分かるんや - 58 : 2020/07/24(金) 00:24:39.50 ID:A/GsXr8Za
- 共著に草
- 60 : 2020/07/24(金) 00:24:42.87 ID:2DcmgrbW0
- 流石にこんな論文通らんやろ
ワイ理やけど文がこんななんて信じとうないぞ - 65 : 2020/07/24(金) 00:25:32.73 ID:O10qeKXe0
- >>60
何かをやり切ったという事実だけが大事なのです - 61 : 2020/07/24(金) 00:24:51.55 ID:5F1Df2PR0
- 卒論自体ないぞ
- 62 : 2020/07/24(金) 00:24:59.85 ID:egpdPt5S0
- 男女と年齢をカウントしようかと思ったけど無理だった
- 63 : 2020/07/24(金) 00:25:05.05 ID:fepyumZyM
- 論文らしく動機とか目的とか書いたんかいな
- 64 : 2020/07/24(金) 00:25:32.58 ID:i5aJzEDwx
- 草生えた
コメント