
イベント開催制限 来月末まで維持へ 4連休は感染防止策徹底を

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 1 : 2020/07/23(木) 04:48:42.18 ID:2VZ8Xh469
新型コロナウイルスの1日の感染者の数が最も多くなる中、政府は、来月1日に緩和を予定していたイベントの開催制限を維持することになりました。高齢者の感染者も増加しており、23日からの4連休中も、感染防止策を徹底するよう呼びかけています。
新型コロナウイルスの新たな感染者は、22日、東京都で238人となったほか、大阪府で121人となるなど、1日の感染者の数としてはこれまでで最も多くなりました。安倍総理大臣は、22日の対策本部で、「十分に警戒すべき状況だが、検査体制の拡充や医療提供体制の整備が進んでいることなどを踏まえると、4月の緊急事態宣言時とは大きく状況が異なっている」と指摘しました。
政府は、感染防止と社会経済活動の両立が基本方針だとして、22日から、観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」を始めました。
一方、イベントの開催制限については、来月1日から、参加人数の上限を5000人とする制限を撤廃し、それぞれの施設の収容人数の半分程度にまで緩和する予定でしたが、イベント前後にも多数の人が集まり、感染が広がるきっかけになりかねないなどとして、来月末まで制限を維持することになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/amp/k10012529191000.html
- 3 : 2020/07/23(木) 05:04:02.97 ID:Zozjvxo80
- Gotoなのか自粛なのか
どっちなんだよ - 35 : 2020/07/23(木) 06:47:51.54 ID:jThtPrDO0
- >>3
gotoキャンペーンに参加してる日本旅行業協会等へ1兆3500億円をばら撒くのが目的だからな。
今の政府が一般国民への還元を考えてる訳無いだろ
あわよくば、感染して○んでくれ。って事でもある。 - 41 : 2020/07/23(木) 07:02:35.49 ID:oIX/WCI00
- >>3
GO TOの自粛 - 45 : 2020/07/23(木) 07:31:21.95 ID:ZTZArx4/0
- >>3
後藤だけ自粛 - 5 : 2020/07/23(木) 05:06:16.28 ID:nRa2bP3X0
- GoTo コロナ
- 6 : 2020/07/23(木) 05:08:48.41 ID:ZWNmNSi/0
- だったらGoToキャンペーンなんて中止しておけよ
無責任無能内閣が - 7 : 2020/07/23(木) 05:10:37.29 ID:wC9dlhWV0
- 感染がおきてるのは志村でもなんでもほとんどが風俗営業の飲食店なんだから
そこだけ規制すればいいのに飲食店全部規制しちゃって外食全部死亡
イベント感染も小さな箱に詰め込んでるところと野球とかサッカーみたいな解放された
スタジアムみたいなところとは全然違うのにイベント全部死亡
日本人ってばかだよな - 8 : 2020/07/23(木) 05:11:52.29 ID:5GaYt6bo0
- 最低年末までになるんだろうな
- 10 : 2020/07/23(木) 05:16:27.49 ID:Rzlr/SzZ0
- いいからイベントやれよw
gdgd言ってないでさっさとコロナに感染しろ
- 11 : 2020/07/23(木) 05:17:18.83 ID:MdDSLsqE0
- どっちつかずな曖昧な対応してると結局長引かせて経済的損失も
膨らんでいくんじゃねえのか - 12 : 2020/07/23(木) 05:18:26.19 ID:YTiyRcjQ0
- いらん制限、そもそも満員電車、満員バスで感染爆発起きてないだろがと、なぜ事実から判断しようとしないのか
日本人にとって新型コロナは、もはや普通の風邪みたいなもの、感染してもほとんどの人が治ってる
しかしクソマスコミは感染感染と騒ぐが、治った人々の数を報道しない、やっぱクソだわ
- 13 : 2020/07/23(木) 05:30:18.24 ID:jNwl5Oqp0
- >>12
後遺症もあんまり報道しないよね
大学休学にした大学生とかトップニュースにして欲しい - 14 : 2020/07/23(木) 05:30:42.79 ID:OeICgKsp0
- 外人入国させてGoToトラベルキャンペーン?
へずまとかいうユーチュバーが体張って行く末を教えてくれだだろ
無能安倍政権はよ内閣総辞職しろオラ! - 15 : 2020/07/23(木) 05:34:45.21 ID:q1iy7HI50
- 戦力の逐次投入というより同士討ち
- 16 : 2020/07/23(木) 05:35:26.69 ID:07azFyDq0
- いつまで我慢してりゃいいんだ
- 17 : 2020/07/23(木) 05:38:05.98 ID:f+sU5Z/V0
- 前倒しのgotoキャンペーンとは一体何なのか…
- 18 : 2020/07/23(木) 05:44:31.43 ID:u0W+J3/F0
- このままいけば、来月2日休めばお盆休みの9連休になるから、
感染爆発するよな。
自粛宣言出さないとまずいぞ。特に東京大阪。 - 19 : 2020/07/23(木) 05:52:04.69 ID:Je708YnM0
- 感染爆発だ!
- 20 : 2020/07/23(木) 05:53:44.11 ID:wJH91E0b0
- 2Fの観光業界利権と肩を並べるくらい強力なイベント業界利権って無いのか?
もしあればGo toイベント・キャンペーンもゴリ押ししてたんだろうな。 - 21 : 2020/07/23(木) 05:57:43.02 ID:nRa2bP3X0
- 50年以上生きてきたが、国の言うことがここまでグダグダだったことは初めて
逆に見てて面白い - 22 : 2020/07/23(木) 05:59:14.36 ID:mOYifDzt0
- は?
gotoキャンペーン中だろ。
外出してっておまえら推奨してんじゃん。
殺しますって言っといて死なないでって言うのと同じじゃん。どっちだよ?56すんだろ? - 23 : 2020/07/23(木) 06:02:38.95 ID:HBl9BF3W0
- 電車、バス、ノーパン喫茶は窓を開けるように通達しろ!
- 24 : 2020/07/23(木) 06:06:01.55 ID:g6Ru2L5h0
- 活発に動いて
老害議員とその周辺に感染させるのを目標にしよう - 25 : 2020/07/23(木) 06:10:29.00 ID:gblTrLxu0
- 感染拡大危惧のGotoは2兆円使ってもやるけどイベントは規制って迷走し過ぎというか場当たり的すぎる
- 26 : 2020/07/23(木) 06:15:21.54 ID:ZW31v3H/0
- gdgd規制してるより「23.24を平日にします」でよかった
- 28 : 2020/07/23(木) 06:28:45.29 ID:fS6JI1ja0
- むすんだりひらいたり忙しいな
- 29 : 2020/07/23(木) 06:28:48.80 ID:DMkSuYhM0
- 行けと言ったり、出かけるなと言ったりいいかげんな政府だな。
- 30 : 2020/07/23(木) 06:31:06.30 ID:C3tZYGzd0
- こんなアホに振り回されてつかれたよ
パトラッシュ - 31 : 2020/07/23(木) 06:33:25.73 ID:cxI8v0OE0
- 所用で朝から駅に来てるが
旅行の身支度でウロウロしてるヤツなんて1人もいない - 32 : 2020/07/23(木) 06:41:59.18 ID:RXaUmmLE0
- 感染拡大防止策というイベント
- 34 : 2020/07/23(木) 06:45:32.90 ID:BKHyWy5C0
- ブレーキブレーキブレーキ踏んで旅行して
- 36 : 2020/07/23(木) 06:49:48.83 ID:cxI8v0OE0
- 品川川崎横浜と移動中だが、電車内でも駅構内でも
旅行風情の人間は一人も見ないwゴートーは大失敗だなw
- 37 : 2020/07/23(木) 06:50:53.74 ID:ZTK/r6jQ0
- >>36
今は電車より車かな
地味に高速は渋滞してきてる - 38 : 2020/07/23(木) 06:57:54.39 ID:L9Fmu6cD0
- 基本的に政治家は献金くれる業界団体の代弁者だからね
新聞社初めて大会社が野球の球団や歌劇団など持ってるから早く普通の人数でイベントできるよう政治家は屁理屈つけてでも解禁するよ - 40 : 2020/07/23(木) 07:00:36.01 ID:RXaUmmLE0
- >>38
悪しき風習
政治屋はいやらしいね - 39 : 2020/07/23(木) 07:00:27.56 ID:wwsLhnDG0
- 医療が政治家に献金しないからこんなことになるんだ!
- 43 : 2020/07/23(木) 07:08:26.54 ID:i+k3yb1W0
- GO TO 常識人なら控える、浮かれて飛び出すのは元々頭のネジが
ゆるい連中、三密なんか屁、一番感染させやすい連中 - 46 : 2020/07/23(木) 07:44:21.68 ID:ROClKJKX0
- 「go toキャンペーン前倒ししてやりまーす」
「イベント人数制限解除やめまーす」
がちぐはぐ過ぎて草 - 47 : 2020/07/23(木) 07:52:23.84 ID:rNkQ2+Ey0
- ニュースに写っていた海で遊ぶ、ウェーイどもは自粛関係なく遊び歩くだろうね、もう我慢続かないだろ。
- 48 : 2020/07/23(木) 07:54:02.14 ID:cxI8v0OE0
- >>47
残念ながらその主力である建築業の人は仕事だぞ都内と近郊の現場は殆どオリンピック休日を無視でやってる様だ
- 49 : 2020/07/23(木) 07:59:27.81 ID:PQvu3xnl0
- イベント自体全て自粛しろよ
まだ普通に映画館とか劇場がやってるのおかしい
コメント