
“インターネット”がつまらなくなった理由をおしえてくれ・・・ もう限界だ・・・・・

- 1
【LCC】ジェットスターに賠償命令 客室乗務員ら「休憩なしは違法」訴え1 : 2025/04/22 14:41:12 ??? 格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休憩時間を与えられていないとして、休憩時間のな...
- 2
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 3
【彡⌒ミ】『見ろよ!ハゲだぜ!』薄毛をヤジられたジョン・シナ、追い詰められて植毛手術を受けていた1 : 2025/04/22(火) 18:46:27.72 ID:8flQ0oK59 2025年4月22日 12時16分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 4
ETC障害、データ破損による誤判定が原因1 : 2025/04/22(火) 18:31:32.69 中日本高速道路は22日、東名高速道路などで起きた自動料金収受システム(ETC)障害の原因が、 システムの改造に伴うデータの破損だと発表し...
- 5
辛坊治郎氏、万博に行くか行かないかで「人生そのものが変わる可能性がある」1 : 2025/04/22(火) 18:44:42.82 ID:kcTkx5+v9 キャスター・辛坊治郎氏(69)が22日に自身のX(旧ツイッター)を更新し。 大阪・関西万博に“行くべき”理由に...
- 6
【国民民主】平岩議員が偽名使った不倫を認め謝罪 「深い反省と後悔の念に堪えない」2024年10月に初当選1 : 2025/04/22(火) 18:19:55.38 ID:SOSMd11r9 国民民主党の平岩征樹衆院議員は22日、自身のホームページ上で、自身が偽名を使って既婚であることを隠して不倫をして...
- 7
国民民主党の平岩征樹議員が偽名不倫を認め謝罪「深い反省と後悔の念に堪えません」1 : 2025/04/22(火) 18:22:05.47 ID:FtLhOqbh9 東スポWEB2025年4月22日 14:48 https://www.tokyo-sports.co.jp/ar...
- 8
【神奈川県・平塚】飲酒運転で女子高校生をひき逃げか 韓国籍の女逮捕1 : 2025/04/22(火) 17:26:01.65 ID:AtChplC3 20日夜、平塚市の交差点で高校1年生の女子生徒に車で接触し、そのまま逃げたとして神奈川県警が69歳の韓国籍の女を逮...
- 9
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 10
中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん1 : 2025/04/22(火) 18:08:10.57 ID:ZRJDeKgT9 中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん | 共同通信 https://nordot.app...
- 11
みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす 「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 18:29:52.48 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6dfae9fc4b2d6527192d...
- 12
テレ朝社長が石橋貴明巡る騒動に言及 正月の風物詩「―スポーツ王は俺だ!!」今後放送は「適切に検討していきたい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:31.77 ID:fOLK2b8h9 2025/04/22 14:43 テレビ朝日の篠塚浩社長が22日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、フジテレビ...
- 13
藤井聡太の結婚相手って女流棋士か将棋好きアイドルどっちがいいんだ1 : 2025/04/22(火) 18:15:17.07 ID:XNQxEmvh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2741a1080bf657df9c3eb8...
- 14
小泉今日子さんの近影1 : 2025/04/22(火) 18:10:42.95 ID:QG1mi9Zx0 昨年12月6日、都内の自宅で54歳の若さで亡くなった、中山美穂さんのお別れの会が22日、東京国際フォーラムで開...
- 15
首都高でトラックが乗用車に追突 2歳児死亡 逮捕の男 「スタンドに取り付けたスマホを使用していた」1 : 2025/04/22(火) 18:12:13.35 ID:SOSMd11r9 首都高速でトラックが乗用車に追突し、2歳の男の子が死亡した事故で、逮捕された男が「スマホを使用していた」という趣...
- 16
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:42:57.07 ID:0rNojieX9 初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞 https:...
- 1 : 2020/07/23(木) 04:42:35.26 ID:p9cKk85I0
「なんだかインターネットがおかしい。最近のインターネットのムードに違和感がある。なんでこんなふうになっちゃったんだろう?」
「僕たちのインターネット史」(亜紀書房)は、こんな書き出しで始まっている。1980年代のパソコン通信時代から、インターネットの黎明期、
そしてSNS全盛となった現在まで、インターネットがどんな風に“語られてきたか”をひもとく本だ。https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/bokutachi-internet
- 2 : 2020/07/23(木) 04:43:37.84 ID:fXR/HGd9M
- 一般人が総じてつまらなくさせる
これはジャンルを問わない
一般人のいない空間を作ればいいんだよ - 3 : 2020/07/23(木) 04:43:39.92 ID:uSeNcvEs0
- 携帯できるようになったから
- 4 : 2020/07/23(木) 04:44:10.33 ID:4Nhs/GW80
- ( ヽ´ん`)怪しいワールド!パワートダイ!
- 5 : 2020/07/23(木) 04:46:13.91 ID:jAlbt4Pm0
- 誹謗中傷とか手当たり次第に言って言論弾圧したから
- 6 : 2020/07/23(木) 04:46:52.66 ID:/sH3oRyY0
- 「昔のネットが楽しかった…」ではなく
「その時の自分が楽しかった」だと思いますよ - 10 : 2020/07/23(木) 04:51:13.44 ID:g3U50bnI0
- >>6
今のネットが楽しくないという話とどう繋がりがあるんだ? - 7 : 2020/07/23(木) 04:47:55.80 ID:L4aCFcZg0
一般ピーポーまで容易に金儲けできるようになったから
あっち行って金こっち行って金
ボランティア精神でなにか作ろうものならパクられて金儲けの道具へ- 9 : 2020/07/23(木) 04:49:36.41 ID:GKWwAE4p0
- 年を食ったから
- 11 : 2020/07/23(木) 04:52:07.89 ID:M2Y/hEzh0
- 「電通のせい」と100回は言ってるぞ
聞く耳を持てハゲハ
ゲ - 12 : 2020/07/23(木) 04:52:32.29 ID:FLofntFAd
- インターネットは何者だ
- 13 : 2020/07/23(木) 04:52:49.09 ID:+5f7NqG6d
- キリスト教徒が侵攻してきたから
- 14 : 2020/07/23(木) 04:54:21.87 ID:M2Y/hEzh0
- 面白い人が(ごくまれに)面白いことをする
↓
24時間ネット監視してる電通が瞬殺でパクる
↓
荒野になる - 15 : 2020/07/23(木) 04:55:06.61 ID:0kc5XhkT0
- あの実況者の動画おもろいぞ ドラとか馬とか
時間足りないレベル
新しいのは金や他配信の話で聞き苦しいのもあるけど - 16 : 2020/07/23(木) 04:58:16.97 ID:L3TaNTSAH
- おまえが歳をとったから
- 17 : 2020/07/23(木) 04:59:16.93 ID:jVjJ3Iqq0
- 英語勉強しろ
つまんなくなったのは日本語圏のネットだけだ - 18 : 2020/07/23(木) 04:59:46.81 ID:u/iXXMA5K
- 2ちょんねるは今も楽しいぞにゃ
- 19 : 2020/07/23(木) 05:00:49.71 ID:0QK8Tp4M0
- おまえがつまらなくなった定期
人間新鮮味を感じられなくなったらオシマイだ
- 20 : 2020/07/23(木) 05:01:50.64 ID:kTEDlW7B0
- 脳からなんかの物質がでなくなったから
- 22 : 2020/07/23(木) 05:02:18.77 ID:onMo623G0
- なんとかちんこを電子化してインターネット回線を通じてま●この中に挿入できないものか
それが可能になればまたインターネットは化ける
人類の新たな進化の形態だよ - 24 : 2020/07/23(木) 05:06:48.26 ID:uLWlNlrp0
- 面白い人が面白いことをしても
面白くない業者や企業に金儲けの道具にされるから - 26 : 2020/07/23(木) 05:09:55.74 ID:oikGzqvY0
- >>24
まあこれはあるな
面白いとか抜きにしてすぐ転載されるからケンモにすら画像貼らなくなったわ - 27 : 2020/07/23(木) 05:10:14.51 ID:4rhtHz4T0
- 携帯厨(馬鹿)が増えたからだよ。
- 50 : 2020/07/23(木) 05:44:33.01 ID:u/iXXMA5K
- >>27
4ね障碍者にゃ!!!! - 28 : 2020/07/23(木) 05:10:58.98 ID:mgid+7FY0
- つまらないとか言いながら回線に障害でも起きたら発狂するくらい依存してんだろw
- 29 : 2020/07/23(木) 05:11:55.00 ID:uLWlNlrp0
- 誤解の無いように付け加えれば
面白いことをした奴に金が払われ行くのはいいぞ
問題はネット上に溢れる人の成果を横から掠め取る仕組みの方だ - 32 : 2020/07/23(木) 05:14:54.00 ID:M2Y/hEzh0
- >>29
現場猫(電話猫)は運よく上手くいったみたいだけど
100日ワニは本当にえらいことになったもんな
あいつらのせいで - 30 : 2020/07/23(木) 05:12:11.85 ID:O209LRgv0
- 当たり前になったからだよ
- 31 : 2020/07/23(木) 05:12:16.88 ID:3YIudMnw0
- いつでもどこでもできるようにみんながなったから
ガラケーならガラケーサイトだったうえに今ほど快適ではないし
変なガジェオタが変なモバイル機器でくらいしかどこでもネットには繋がってなかったんじゃないの? - 33 : 2020/07/23(木) 05:18:58.84 ID:4rhtHz4T0
- ギコ猫をエイベックスから取り戻した日の事を覚えているかい?
あの頃はまだみんな熱かったんだよ
- 35 : 2020/07/23(木) 05:19:59.87 ID:ePcVpBtX0
- >>33
あの頃のAAってニダーが最後まで残ってたけど
ニダーも最近見ないよな - 38 : 2020/07/23(木) 05:22:04.77 ID:RqUunm/L0
- >>33
そういうネット民もwinnyでダウロードしまくってたじゃん - 34 : 2020/07/23(木) 05:19:00.43 ID:eiKXSsh20
- お手軽に承認欲求満たそうとする奴らとズルして金儲けしようとする奴らに目つけられたらおしまい
- 36 : 2020/07/23(木) 05:20:12.36 ID:nx0Db5fd0
- 日本の河川集めたやつとか団地集めたやつとか
都市の歴史とか
ありがたかったブログがガンガン消えている - 37 : 2020/07/23(木) 05:21:44.30 ID:SDj8KF1y0
- 面白いけどイラつくことは前より増えた
- 39 : 2020/07/23(木) 05:22:24.42 ID:B7I810I20
- インターネットがつまらないって何?
ipv6つまんねーとか? - 40 : 2020/07/23(木) 05:25:08.63 ID:30y5Q8qB0
- 面白いコンテンツを探すのが難しくなった
- 41 : 2020/07/23(木) 05:25:25.09 ID:3jVuvAvF0
- ネットがつまんなくなったんじゃなくて、年取って感受性が落ちたんだろ
つまりお前自身の問題 - 48 : 2020/07/23(木) 05:40:47.34 ID:k6ZBweKK0
- >>41
違うなぁ全然違う
明らかにつまらん奴が増えた - 43 : 2020/07/23(木) 05:27:13.63 ID:NTZSmtI70
- ネトウヨ
- 44 : 2020/07/23(木) 05:29:19.14 ID:C0IkP66x0
- YouTuberも飽きられ始めてるよな
…と思ったらまた伸び始めてるし - 45 : 2020/07/23(木) 05:32:57.04 ID:CYOR4j4A0
- もう楽しいインターネッツには戻れないだろ 常識的に考えて
- 46 : 2020/07/23(木) 05:34:32.64 ID:m57dN0ZR0
- パソコンが30万円位した時は研究者やある程度知識のあるお金持ちやパソコン好きなオタクしかやって無かったからある程度の秩序が保たれてて面白かったんだよね
- 47 : 2020/07/23(木) 05:36:44.83 ID:u2BVQ8nE0
- みんな当たり前のように使うようになったから、リアルの生活とあまり変わらない雰囲気になったんだろ(´・ω・`)
- 49 : 2020/07/23(木) 05:42:51.05 ID:oaO1SvMGa
- 騙されねーよ そんな気持ち
でネットしてるから
コメント