
韓国、首都移転か。 与党が遷都推進を表明。 世論調査でも53.9%が賛成

- 1
最近の又吉、かなりヒヤっとする風貌だと話題1 : 2025/04/16 12:16:51 ??? 最近の又吉、かなりヒヤッとする風貌だな…… https://pbs.twimg.com/media/Goa-y8pXcAApk-d?forma...
- 2
デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検1 : 2025/04/16(水) 12:45:48.72 ID:OQM+nF250 デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑...
- 3
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい、政治的に正しい』はあまりにも時代遅れ」呂布カルマ炎上に異論1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:31:43.96 ID:2xNukKgD9 脳科学者の茂木健一郎氏が16日、YouTubeチャンネルを更新。13日に開...
- 4
万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか (鹿間孝一氏)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:41:41.83 ID:/SE+lb+v9 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか – 産経...
- 5
【闇バイト】「やくざの家だから金は最低でも1億はある。1億取って来い」唐津市・暴力団関係者宅の強盗事件1 : 2025/04/16 10:53:20 ??? 「やくざの家だから金は最低でも1億はある。1億取って来い」。唐津市の住宅で起きた「闇バイト」の強盗事件。実行役とされる被告の男(20)の初公判...
- 6
【ピットブルテリア】毎日仲良くくっついていたのに…生後7カ月の赤ちゃん、伴侶犬の襲撃で死亡=米国1 : 2025/04/16 11:00:46 ??? 米国で、生後7カ月の赤ちゃんが、家族が飼っていたピットブルテリアに噛まれて死亡する事件が発生した。 13日(現地時間)、ザ・サンによると、米国...
- 7
【言語学】イヌイット語は「雪」に関する語彙が多く、日本語は「義務」や「責任」に関する語彙が世界一多い、と判明1 : 2025/04/16(水) 11:57:42.70 ID:T6zAw0O50 イヌイット語には本当に「雪」の語彙が多いのか、調査した結果…? 公開日 2025/4/15(火) https:/...
- 8
『東京2020オリンピック』と『大阪・関西万博』。国辱と評されるこれらの二大イベントは、なぜ無謀な開催に踏み切ったのか――1 : 2025/04/16(水) 12:21:03.20 ID:KoZO9avM0 開幕の万博 会場でハプニング続出 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535485...
- 9
「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言”1 : 2025/04/16(水) 11:49:36.16 ID:2xNukKgD9 (略) 《「石橋さんはひどすぎます。主役だったら何をいっても、やっても許されるというのでしょうか。女優としてのプ...
- 10
【画像】今日のR-広末涼子の釈放時の笑顔WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/16(水) 11:56:26.36 ID:pX+wfmZN0 鳥肌立ったわ… https://imgur.com/a/BFgDOJ4 5 : 2025/04/16(水) 11...
- 11
デヴィ・スカルノさん書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い1 : 2025/04/16(水) 11:45:01.73 ID:95xiy3460 https://news.yahoo.co.jp/articles/8553713687e03b42b7c91c...
- 12
関西2府4県人口0.4%減少 24年、奈良県が社会増に1 : 2025/04/16(水) 09:53:17.78 ID:u4Jf8UiP9 総務省が14日に発表した2024年10月1日時点の人口推計によると、関西2府4県の外国人を含む総人口は2018万...
- 13
【政治ジャーナリスト】夏の参院選では、玉木雄一郎代表率いる国民民主党のさらなる躍進が、永田町では取り沙汰されている、世論調査で国民民主党の支持率は、自民党に近づいている1 : 2025/04/16 09:54:14 ??? 今夏の参院選では、玉木雄一郎代表率いる国民民主党のさらなる躍進が、永田町では取り沙汰されている。それを裏付けたのが、共同通信による世論調査(4...
- 14
【聯合ニュース】円高でも日本旅行が人気 需要衰えず=韓国1 : 2025/04/16(水) 08:34:18.87 ID:TdfVsJfz 【ソウル聯合ニュース】韓国通貨ウォンの対円の為替レートがウォン安・円高に振れている中でも、昨年末から今年初めにかけ...
- 15
米トランプ大統領 オマーン国王と電話会談 イラン核開発停止の必要性を強調1 : 2025/04/16(水) 11:19:47.30 ID:u4Jf8UiP9 イランと核問題の協議を続けるアメリカのトランプ大統領が、交渉を仲介するオマーンの国王と電話会談し、核開発を終わら...
- 16
デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁1 : 2025/04/16(水) 11:18:06.32 ID:YKSPOWIb9 2025年4月16日 水曜 午前11:12 タレントの「デヴィ夫人」ことデヴィ・スカルノさんが、女性にグラスを投...
- 1 : 2020/07/22(水) 22:47:34.59 ID:iY/XvJVX0
大統領府・国会の行政都市移転 5割が賛成=韓国世論調査
【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)と国会、全ての官庁を中部の行政都市、
世宗市に移す「行政首都移転」に賛成する国民が5割を超えたことが、22日分かった。- 2 : 2020/07/22(水) 22:49:27.45 ID:uARCdt5Va
- ソウルなんて北朝鮮の目と鼻の先だしな
- 22 : 2020/07/22(水) 22:55:33.89 ID:y5eH/8QF0
- >>2
ジャップなんて活断層の上だぞ
こっちのほうがやばい - 4 : 2020/07/22(水) 22:50:11.77 ID:FgTVLEv20
- 兄さんが移転しちゃったから弟がバカじゃん
- 5 : 2020/07/22(水) 22:50:34.45 ID:OYRP0Zrd0
- 竹島に遷都とかマジで言い出しかねないぞバカ民族だから
- 10 : 2020/07/22(水) 22:51:42.76 ID:NxY8hSp20
- >>5
絶対にありえないことを夢想するのはやめた方がイイゾ - 6 : 2020/07/22(水) 22:50:35.23 ID:AhvL3rou0
- まあそうだろうね
ソウルなんていつでも火の海にできるだろうし - 7 : 2020/07/22(水) 22:51:09.18 ID:gViPX17T0
- 失敗都市・東京
- 8 : 2020/07/22(水) 22:51:22.43 ID:AWtTmF2G0
- ソールくらいしか知名度ないのにな
- 9 : 2020/07/22(水) 22:51:26.23 ID:iY/XvJVX0
- 移転先の世宗市はここらしい
- 56 : 2020/07/22(水) 23:12:16.01 ID:/EoblW0W0
- >>9
北朝鮮に近いから今より良いかもね
日本ももっと前にやるべきだったんだよなぁ - 11 : 2020/07/22(水) 22:51:52.43 ID:R2BiiT0Ma
- 光州移転じゃないのか
- 12 : 2020/07/22(水) 22:51:52.72 ID:rKOdz8Pxd
- なんか韓国のほうがマシな国になってきたな
- 13 : 2020/07/22(水) 22:52:21.46 ID:AJnI1Oju0
- 韓国の方が進んでいる
- 14 : 2020/07/22(水) 22:52:45.43 ID:op5IHyz50
- 先進国で首都で人口増加なんて途上国やってんの日本だけになるじゃん
これ誇れる事じゃなくお笑いなのでわ - 15 : 2020/07/22(水) 22:53:05.28 ID:BCwxqHXw0
- gotoとか笑い者になってるだろうな
- 16 : 2020/07/22(水) 22:53:22.59 ID:/t4ZlaTu0
- 水原か?李氏朝鮮のとき、首都機能移転の噂があったところ
- 34 : 2020/07/22(水) 23:02:20.74 ID:48lvdtS6M
- >>16
大田(テジョン)の北 - 17 : 2020/07/22(水) 22:54:01.05 ID:oREa9FVd0
- 北朝鮮の自走砲が届く距離に首都があるのが変だわな
- 18 : 2020/07/22(水) 22:54:11.76 ID:NxY8hSp20
- 遷都は戦略的に正しいと思うぞ
旧都はバックアップ機能も果たすし
機能分散にも寄与する
日本も定期的にやるべき
なんでもかんでも東京に集めすぎ - 19 : 2020/07/22(水) 22:54:13.34 ID:f7o1os4I0
- 世宗特別市だろ
- 20 : 2020/07/22(水) 22:54:41.84 ID:EXV9074P0
- 日本は国体みたいに毎年違う県で国会開催しよう
- 21 : 2020/07/22(水) 22:55:24.16 ID:U7gxH5a90
- 流石先進国政経分離も出来ない糞の塊トン菌窟とは次元が違う
- 23 : 2020/07/22(水) 22:56:03.73 ID:YIrDViRI0
- 日本ならつくば市だな
- 24 : 2020/07/22(水) 22:56:35.12 ID:DJRMLF1R0
- 新首都は東京から東農へ!
- 25 : 2020/07/22(水) 22:57:16.67 ID:AWAClTN10
- バカチョン部落
- 26 : 2020/07/22(水) 22:59:25.92 ID:JBphzN3t0
- 日本も東京から移転してくれ
- 27 : 2020/07/22(水) 22:59:30.59 ID:XY8ATxE60
- 本気か?
マジか?
- 28 : 2020/07/22(水) 23:00:16.24 ID:XY8ATxE60
- ソウルってそんなに過密なのか?
- 32 : 2020/07/22(水) 23:01:12.11 ID:9k+opD1t0
- >>28
北朝鮮の国境から近いんだよ位置的によろしくない
- 43 : 2020/07/22(水) 23:05:01.14 ID:anZ7SBzfd
- >>28人口約5000万のうちの約1000万人がソウルに集中
人口密度は品川区レベル - 47 : 2020/07/22(水) 23:05:51.60 ID:XY8ATxE60
- >>43
そんなに大した事ないな - 49 : 2020/07/22(水) 23:08:03.91 ID:rYuNelqzM
- >>43
日本以上に少子化なんだから、すぐにスカスカになるよ。 - 45 : 2020/07/22(水) 23:05:38.53 ID:s0IXjCxI0
- ジャカルタは放置した結果パンクして遂に首都移転決めたしな
スカルノハッタから中心部までは地獄みたいな渋滞だった>>28
東京もTXが通って茨城の守谷あたりまで通勤圏が広がっちゃったように
ソウルも鉄道の通勤圏が大分遠い郊外まで拡がってる - 30 : 2020/07/22(水) 23:00:38.93 ID:7iBAoL79M
- 前から行政機関の移転は進めてたろ
未だに進められない日本とは違うから - 31 : 2020/07/22(水) 23:01:09.87 ID:mrwuq/rn0
- 一回頓挫して半端な行政機能分散になってなかったっけ?
- 33 : 2020/07/22(水) 23:01:27.33 ID:anZ7SBzfd
- 移転のために新しく作った都市なんだな
構想から50年近く経ってるのか - 35 : 2020/07/22(水) 23:02:21.52 ID:KJWU9bin0
- 日本も大阪のコロナ感染者が東京を上回れば
大阪都に遷都でいいと思う - 36 : 2020/07/22(水) 23:02:41.27 ID:wPnUABSQ0
- コロナ放射能トンキン中心主義のジャップ土人には無理なことだ…
先進国大韓民国が羨ましい…… - 37 : 2020/07/22(水) 23:03:03.02 ID:euNBbVhg0
- あんな狭い土地で首都移転して何のメリットがあるんだよ
- 42 : 2020/07/22(水) 23:04:12.22 ID:48lvdtS6M
- >>37
ソウルが北朝鮮から近すぎるのが
論外なんだな
通常兵器で簡単に火の海に - 46 : 2020/07/22(水) 23:05:39.42 ID:mrwuq/rn0
- >>37
一極集中と過密がヤバすぎるんだよ - 38 : 2020/07/22(水) 23:03:20.44 ID:bMb6EhLY0
- 平壌を首都にするんか
遂に韓国を売り渡すんやな - 39 : 2020/07/22(水) 23:03:27.30 ID:f7o1os4I0
- 韓国人のほとんどがソウル首都圏に住んでるんだろ
- 40 : 2020/07/22(水) 23:03:45.17 ID:SjbmqpJs0
- ワシントンにしてもそうだけど、政治の中枢を世俗から切り離すのはそれはそれで問題あるんじゃない…?
- 41 : 2020/07/22(水) 23:03:59.35 ID:Ydb15z2c0
- これ面白いことに北朝鮮と敵対的な保守派は遷都に否定的で、北朝鮮に友好的な進歩派(左翼)が積極的なんだよな
普通逆だろって感じだが - 55 : 2020/07/22(水) 23:11:37.20 ID:icGYFBZr0
- >>41
そりゃ金持ちは保守で今の地価とか下がったら大損で
金の無い左翼や従北がインサイダーで儲かるし - 44 : 2020/07/22(水) 23:05:01.93 ID:48lvdtS6M
- 移転で儲けてアベしちゃっている人もいるんだろうな
- 48 : 2020/07/22(水) 23:08:01.76 ID:m+z/UrBZ0
- 車で市ヶ谷のあたりから三宅坂ぬけて皇居のまわりをまわると東京って脆弱だよなって痛感するわ
桜田門のあたりなんて国会議事堂とか総務省、外務省とか最高裁判所とか集めすぎだろあれ、戦争起きたら日本の中枢を攻撃するの簡単すぎだろ - 58 : 2020/07/22(水) 23:13:08.66 ID:/EoblW0W0
- >>48
戦争より心配すべきは災害だよね - 50 : 2020/07/22(水) 23:08:19.52 ID:IB+afhcW0
- コロナで汚染されてない街に遷都
- 51 : 2020/07/22(水) 23:08:33.58 ID:s0IXjCxI0
- 日本も首都移転計画が00年代に行政でシミュレーションされたことあったけど候補地がけいはんな地区とつくば地区だったんだよな
どうしても首都圏か近畿からは離れられないという - 62 : 2020/07/22(水) 23:14:18.14 ID:vlm5hbp00
- >>51
東京近郊に移すのは現実的な案だと思うよ。インドネシアみたいにボルネオ島に移すなんて思い切ったことできるわけないし - 52 : 2020/07/22(水) 23:09:05.16 ID:shnFfryw0
- ソウルの場所おかしいよ北と近すぎ
- 53 : 2020/07/22(水) 23:10:19.64 ID:TqbVPr+F0
- 砲兵隊がどうこうより
北がGPSジャマーの試験やると
ソウル市の交通がパニックになるのがヤバいらしい - 54 : 2020/07/22(水) 23:11:21.20 ID:Mf2YuyDG0
- ソウルは北と開戦した場合
冗談抜きで北の砲弾が雨あられで火の海になる - 57 : 2020/07/22(水) 23:12:45.69 ID:Okg0d5+90
- 北のリスク高すぎるし妥当だわな
- 59 : 2020/07/22(水) 23:13:43.38 ID:Cwm8D+730
- 日本は福島県に首都機能移転しようぜ
デカくて土地いっぱい余ってるよ - 60 : 2020/07/22(水) 23:13:46.06 ID:mlPZKGD2x
- 地震の少ない山口県に遷都しましょう
- 61 : 2020/07/22(水) 23:13:49.64 ID:KfJnEBPar
- タイやベトナムも数百万単位で新都市作って分散する方向なのに途上国以下だな
- 63 : 2020/07/22(水) 23:14:34.98 ID:GuAmZXWP0
- ムンムン「平壌に移転するニダ」
- 65 : 2020/07/22(水) 23:16:04.56 ID:e7XKajj1M
- >>63
ウ●コくさいなネトウヨ - 69 : 2020/07/22(水) 23:19:09.44 ID:GuAmZXWP0
- >>65
この透視能力…お前ネトウヨだな? - 75 : 2020/07/22(水) 23:22:30.31 ID:e7XKajj1M
- >>69
でたーどっちもどっちだぁ - 64 : 2020/07/22(水) 23:15:43.92 ID:e7XKajj1M
- 省庁移転とか
もう誰も覚えてないだろうけど進んでるの? - 66 : 2020/07/22(水) 23:17:33.34 ID:WEH1EzwjM
- 元々盧武鉉の計画だからねこれ
- 78 : 2020/07/22(水) 23:23:46.37 ID:icGYFBZr0
- >>66
朝鮮戦争の反省で世宗市への移転は
朴正煕時代からあったんだよ - 67 : 2020/07/22(水) 23:17:41.81 ID:eBY4o/YB0
- なんで? 北朝鮮との防衛絡みの話なんかな?
- 68 : 2020/07/22(水) 23:18:32.33 ID:XY8ATxE60
- すごい土木工事になりそう
人手足りるのか?
自動化の実験場になるといいね - 70 : 2020/07/22(水) 23:19:13.87 ID:r4ty+v6Y0
- ソウルは李氏朝鮮時代からの伝統的な首都で
韓国がここを押さえて首都にしていること自体に重要な象徴的意味があったんだけど
まあ軍事的にはクソだよなぁあそこ… - 79 : 2020/07/22(水) 23:24:15.80 ID:5N30R+j30
- >>70
ふと見たら大将が前線に平気な顔して座ってるようなすごいことになってるもんね - 71 : 2020/07/22(水) 23:19:48.26 ID:r4ty+v6Y0
- そしてなんか統失こじらせて幻聴聞いてるネトウヨが沸いてて草
- 72 : 2020/07/22(水) 23:21:41.35 ID:0//5rS6t0
- 有能
- 73 : 2020/07/22(水) 23:21:50.73 ID:PBweKqSs0
- 韓国の国土って航空写真でみるとゴルフ場みたいで面白いよな
朝鮮戦争の影響が大きいのかな - 76 : 2020/07/22(水) 23:23:04.47 ID:WEH1EzwjM
- >>73
湖南平野を除けば基本的に山間地だから仕方ない - 74 : 2020/07/22(水) 23:22:02.67 ID:No/ulONI0
- ミサイルどころか通常の砲やロケットでも首都中枢を射程に入れられるんだからな
国家生存戦略を完全に無視してる - 77 : 2020/07/22(水) 23:23:32.02 ID:X+6PI1Q10
- 北朝鮮に近すぎるもんな
- 80 : 2020/07/22(水) 23:24:24.57 ID:L2O13s6J0
- 韓国は侵攻されたら近すぎて守る前に首都陥落するしな
コメント