
氷河期おじさん「すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな」

- 1
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 2
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 3
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 4
「困っている」中国側が漏らした本音 トランプ関税で日中は変わるか1 : 2025/04/24 14:44:45 ??? 中国訪問中の公明党の斉藤鉄夫代表は23日、中国共産党最高指導部の一人で序列4位の王滬寧政治局常務委員と会談した。両氏はトランプ米政権の関税措置...
- 5
ト「ゼレンスキーよ、東南部4州・クリミア半島はアキラメロン」 ゼ「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」1 : 2025/04/24(木) 19:30:02.12 ID:7/+Gv6Rk0 アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」 https://...
- 6
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 7
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 8
立憲・辻本清美「石破茂首相が明日私と結婚して、『辻元茂』になったらどうするのか」夫婦別姓の早期導入を呼びかける1 : 2025/04/24 19:38:02 ??? 女性団体「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」(代表・田中優子法政大元総長)は23日、今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓について早期導入を呼び...
- 9
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 10
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 11
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 12
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 13
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 14
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 15
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 16
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 1 : 2020/07/20(月) 23:30:15.73 ID:FJLxKmjwM
- https://twitter.com/taisho__/status/1258913758031699968
たいしょう@taisho__
状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、
すべての業種への支援に反対します。
つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。
経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、備えなかったのが悪い、自己責任。
今回はお前らの番だ。たいしょう@taisho__
何いまさら環境が悪いとか言っちゃってるの、俺らにさんざん「そういう他人を責めるだけの奴はどこに行ってなにをしてもだめ」と言ってたじゃないの。
自責思考に切り替えろと。
おめでとうございます、有言実行を皆様も求められる時間になりました。
実行してください。それだけです - 2 : 2020/07/20(月) 23:30:25.27 ID:FJLxKmjwM
- これは正論
- 3 : 2020/07/20(月) 23:30:36.58 ID:FJLxKmjwM
- 潰れるのも自己責任だからな
- 4 : 2020/07/20(月) 23:30:37.10
- ドンマイです!
- 5 : 2020/07/20(月) 23:31:07.99 ID:QcnYpeKL0
- 新自由主義
- 6 : 2020/07/20(月) 23:31:20.12 ID:SZj5oz5C0
- 心まで氷河期
- 8 : 2020/07/20(月) 23:31:56.07 ID:JGE6PMA00
- しゃーない
前世の業が彼を歪ませてしまったんや - 9 : 2020/07/20(月) 23:32:23.59 ID:Y93oLuIo0
- でも自己責任論を突き詰めればそういうことになるよな
- 10 : 2020/07/20(月) 23:32:46.85 ID:DIj2VLmf0
- まぁここにいる学生の何割かは同じような人生になるんやしそれで満足しとけ
- 11 : 2020/07/20(月) 23:33:00.64 ID:hN8j5NFo0
- 氷河期の頃そういうこと言ってたやつはもう引退してるんちゃうの
- 12 : 2020/07/20(月) 23:33:06.34 ID:huImLjdj0
- 国にとって支援する価値があるから支援するんだぞ
なんの価値もない氷河期おじさんとは違う - 21 : 2020/07/20(月) 23:35:02.13 ID:SZj5oz5C0
- >>12
これ - 96 : 2020/07/20(月) 23:45:01.76 ID:Q0UnNBLw0
- >>12
草やめたれ - 13 : 2020/07/20(月) 23:33:26.56 ID:PCYhlwkk0
- まぁ実際自業自得やろ
- 14 : 2020/07/20(月) 23:33:36.28 ID:lryF8l120
- 無職やろなあ
- 15 : 2020/07/20(月) 23:33:41.06
- 氷河切り捨てた奴出てこいよ
- 16 : 2020/07/20(月) 23:34:18.10 ID:cvURyPGZd
- 他人に自己責任論振りかざす奴って自分が人生を失敗したのは自己責任だと思ってなさそうだよな
- 24 : 2020/07/20(月) 23:35:47.01 ID:SzsPcSZ6d
- >>16
勝ったのは自分のおかげ
負けたのは人のせい
やぞ
麻雀みたいなもんやな - 80 : 2020/07/20(月) 23:43:20.31 ID:vnAkkg9Ra
- >>16
殴ったことは三日もすれば忘れるけど
殴られたことは10年経っても覚えてるもんやからな - 17 : 2020/07/20(月) 23:34:28.97 ID:1NcgkriAa
- 支援を行ってもこういう子供みたいに何もしないでごはん食べさせてもらうわけじゃないからな
支援を元手にして働いて必死に這い上がった奴は這い上がれるし
食いつぶして何もしないでみんな人のせい環境のせい時代のせいにしたやつはこいつみたいになる - 23 : 2020/07/20(月) 23:35:07.21 ID:MNxuZQ87a
- >>17
それが多いからあかんねん - 18 : 2020/07/20(月) 23:34:35.13 ID:R+DqCUnyd
- 元々日本は自己責任論やらリバタリアニズムよりも護送船団方式みたいな緩い社会主義の方が合っとるやん
ここ20年くらいでぶっ壊されたけども - 19 : 2020/07/20(月) 23:34:35.75 ID:MNxuZQ87a
- 氷河期で世代交代していまアカン状況や、それ学んだんやから全力で支援しとけ
氷河期は可哀想だけど礎となってくれや - 20 : 2020/07/20(月) 23:34:57.11 ID:MOsDENrF0
- 貧困化すると民度下がる典型やね
- 22 : 2020/07/20(月) 23:35:03.88 ID:6oLuXp/m0
- ヤフコメって負け組氷河期おじの肥溜めみたいな場所だよな
- 46 : 2020/07/20(月) 23:38:37.39 ID:1y79Z205d
- >>22
肥溜めって昔は肥料なんかにして役に立ってたんだからその例えは肥溜めに失礼だぞ - 26 : 2020/07/20(月) 23:35:52.53 ID:41zqylb80
- 氷河期世代が半沢直樹2のラスト見たら憤死するやろな
- 37 : 2020/07/20(月) 23:37:39.98 ID:HGJK0Kqe0
- >>26
ロスジェネの逆襲やぞ
なお出てくるのはゆとりの模様 - 27 : 2020/07/20(月) 23:35:54.23 ID:Y+X4Quzgd
- 自分が自己責任やろって切り捨てられた恨みかな
- 28 : 2020/07/20(月) 23:36:27.41 ID:aUHztX9N0
- 潰れたら社会不安が増えるんだけどな
- 29 : 2020/07/20(月) 23:36:44.13 ID:zZvy6VRx0
- 救った結果税金で返してもらえるから助けるんやで
- 30 : 2020/07/20(月) 23:36:55.42 ID:FDecUmwT0
- Twitterでくらいこういう事いう権利はあるよな
かわいそうだけどそんな事しか出来ないやん - 34 : 2020/07/20(月) 23:37:26.85 ID:zZvy6VRx0
- >>30
これを叩く権利もあるんやで - 31 : 2020/07/20(月) 23:36:59.46 ID:QcnYpeKL0
- ワイコロナ世代だけど氷河期世代バカにできなくなってきて怖いわ
どうにかしてクレメンス - 36 : 2020/07/20(月) 23:37:39.88 ID:Y+X4Quzgd
- >>31
自己責任やでw - 41 : 2020/07/20(月) 23:38:19.05 ID:MNxuZQ87a
- >>31
確実にするやろ
ほんま氷河期自己責任にしてまったせいでボロボロや - 52 : 2020/07/20(月) 23:39:12.93
- >>31
今の世代で氷河期バカにするとかどんだけネットに浸ってたんや - 59 : 2020/07/20(月) 23:40:46.12 ID:RN2fsX+Y0
- >>31
どうあがいても氷河期以下確定やぞもう
諦めてくれ - 76 : 2020/07/20(月) 23:43:03.70 ID:cD0aAIRId
- >>31
自分でどうにかするんやで、できないなら自己責任やで - 81 : 2020/07/20(月) 23:43:30.82 ID:iHlAulE30
- >>31
もう一回景気上向くときが来るからそこでがんばれ
今ギャーギャー言ってる氷河期は景気回復したときに努力しなかったアホや - 32 : 2020/07/20(月) 23:37:05.03 ID:S7JFXeo30
- まあ捨てられた側からすれば支援とか納得いかないわな
- 33 : 2020/07/20(月) 23:37:13.10 ID:jVoWmW6nd
- それはある
よくわからん補助金で、ビジネスモデルとして成り立ってない企業も多い
失業対策ならまだしも
人手不足なんだから、要らない会社はいなくなっていい - 35 : 2020/07/20(月) 23:37:33.95 ID:rg8RZWZX0
- 棄民されたのはかわいそうやけど今からは見捨てないんや
- 49 : 2020/07/20(月) 23:39:06.19 ID:MOsDENrF0
- >>35
これ
見捨てられる世代なんてどの国どの時代でも出て来るんやし下に合わせる必要は無い - 38 : 2020/07/20(月) 23:37:46.65 ID:TeIHSmS80
- 捨てられた世代なんやし聞く耳持たなくてええんちゃう
- 39 : 2020/07/20(月) 23:37:50.26 ID:bnp7w1WK0
- 氷河期世代って勝ち組は勝ち組で
ワイは厳しい競争を実力で勝ち残ってきたんや!みたいな自負も凄いしな - 42 : 2020/07/20(月) 23:38:19.87 ID:rg8RZWZX0
- >>39
こいつらが上の立場になったら最悪やで - 47 : 2020/07/20(月) 23:38:53.09 ID:zZvy6VRx0
- >>42
無能にとっちゃ辛いやろうな
感情じゃ動かんし - 40 : 2020/07/20(月) 23:38:03.22
- 氷河期支援二億円なのほんと草はえる
官僚のマンション一人分やんけ - 51 : 2020/07/20(月) 23:39:08.46 ID:Y+X4Quzgd
- >>40
氷河期世代で2億分けてるところ想像すると笑えるなw - 43 : 2020/07/20(月) 23:38:20.67 ID:BUkZzc7f0
- 今は保守にも極左にもあるよなこの思想
- 44 : 2020/07/20(月) 23:38:27.70 ID:0qGiFoE7d
- 自分が苦労したからお前も苦労しないのはズルいやなくて自分が苦労したからお前には苦労させたくないみたいな思考しとかんと寒々しい世の中になるで
- 56 : 2020/07/20(月) 23:39:49.86 ID:uJxdoanIM
- >>44
俺は嫌な思いをしたからお前らも嫌な思いをしろ精神やぞ - 65 : 2020/07/20(月) 23:41:36.59 ID:MOsDENrF0
- >>56
このジャップ思想ほんまあかんわな - 63 : 2020/07/20(月) 23:41:14.12 ID:esNXesLl0
- >>44
韓国が恨の文化の国なら日本は妬の文化やからな - 45 : 2020/07/20(月) 23:38:34.32 ID:jCO8RMfnx
- リーマンの氷河期だったけど普通に就職出来たし、就職出来なかった奴は大手狙い過ぎて自爆した馬鹿ばっかだったぞ
- 48 : 2020/07/20(月) 23:39:04.32 ID:BUkZzc7f0
- 怖い時代ね
- 50 : 2020/07/20(月) 23:39:06.76 ID:ayQSqgb+a
- 嫉妬や
- 53 : 2020/07/20(月) 23:39:40.07 ID:669CKSwfd
- 誰のせいでもない
運が悪かっただけ - 54 : 2020/07/20(月) 23:39:41.04 ID:LboRdPnZ0
- こんなん言ってたらますます避けられるぞ
- 55 : 2020/07/20(月) 23:39:47.40 ID:41zqylb80
- 氷河期世代の大卒の就職率50%(1980年生まれ 2002卒が戦後最低)
戦後史上最低と言われた松坂世代でも大卒は二人に一人は就職できてるんやで?言い訳するなカス
- 74 : 2020/07/20(月) 23:42:33.48 ID:1NcgkriAa
- >>55
まあ大変なのはしょうがないやろ
問題なのはその事をいつまでも引きずってグチグチグチグチ20年もグチグチ言い続けて何の努力もしないこと
就職以前よりも就職以降燻ってる時間の方がもはや長いのに何言ってるんやろな - 82 : 2020/07/20(月) 23:43:45.09 ID:rXM+wZM/0
- >>55
冷静に考えて2人に1人無職とかヤバいな - 57 : 2020/07/20(月) 23:40:30.73 ID:zZvy6VRx0
- 氷河期終わってから20年経ってんねんで
未だにそんなの恨んでるのは氷河期やなくてもどのみち失敗してる奴や - 58 : 2020/07/20(月) 23:40:36.57 ID:h5Fqujy/d
- 前職の氷河期上司クッソ有能やけどほんま鬼やったわ
氷河期の派遣さんはほんと何教えてもダメで最後何も言わずに飛んでたわ、大手でもあるんやな - 60 : 2020/07/20(月) 23:40:49.60 ID:99iKYKqc0
- 色んな会社が潰れていったら商品買う人がいなくなってみんな困るやん
逆に潰れそうなところ救済する分には回り回ってみんな得するやろ - 78 : 2020/07/20(月) 23:43:12.52 ID:PXfQesFTM
- >>60
いや、食品ガソリン以外は結局のところ不要だし
それらを取り合う相手が少ない方が自分の取り分が多くなってええのよ - 61 : 2020/07/20(月) 23:41:00.33 ID:VMOe4z/80
- コロナを知らん世代にコロナでも就職出来た奴はいる努力不足自己責任と煽られるんや
全部自分に返ってくるんやね - 62 : 2020/07/20(月) 23:41:13.11 ID:hM2rst7R0
- 団塊問題でいずれ回らなくなるのわかってたから先手うって
ニートとか自己責任とか世論の同情行かんようにしてたのは有るんやろな - 64 : 2020/07/20(月) 23:41:30.46 ID:I6eojj1V0
- 気持ちはわかる
- 66 : 2020/07/20(月) 23:41:38.08 ID:w2rh8AYr0
- 支援する理由があるかないかの違いやな
- 67 : 2020/07/20(月) 23:41:39.80 ID:vnAkkg9Ra
- 心まで氷河期になるな!
- 68 : 2020/07/20(月) 23:41:52.00 ID:41zqylb80
- TBSも氷河期世代に配慮してか
原作小説の
社会と会社に不満しか言わない35社面接落ちで仕方なくセントラル証券に入った氷河期森山
VS
バブル採用無能世代 っていう構図をバッサリカットしてるからなぁ - 69 : 2020/07/20(月) 23:42:00.77 ID:KqFsklWed
- コロナ世代でゆとり馬鹿にしてた奴はどんな気持ちなんやろうか
ガバガバリモート教育で学力クッソ下がってそう
真面目な奴はちゃんと生き残れるから格差ヤバいで - 83 : 2020/07/20(月) 23:43:47.32 ID:rg8RZWZX0
- >>69
ゆとり世代はそもそも学力高い - 70 : 2020/07/20(月) 23:42:03.22 ID:O80xONCL0
- この人のような不幸で歪んだ人間を再び生み出さないためやね
人は学習するものなんや - 71 : 2020/07/20(月) 23:42:12.11 ID:Ofx/212V0
- 頭数が多くてもロクな社会運動も起こさないようなカス世代がどうしたんだ?
- 72 : 2020/07/20(月) 23:42:17.48 ID:XIptwzzoM
- なんJなんてこのあたりがボリュームゾーンやろ、こどおじとか
- 73 : 2020/07/20(月) 23:42:21.95 ID:ih2txN3P0
- ひとつ会社潰れたらその取引先も困るねんで、連鎖倒産ってこともある
ちょっと支援するだけで生き残れるなら支援した方がみんな得やん、なんで氷おじはみんなで不幸になろうとするんや - 85 : 2020/07/20(月) 23:43:52.35 ID:XIptwzzoM
- >>73
破壊願望みたいなもんやろ
自分から行く度胸がないだけで - 75 : 2020/07/20(月) 23:42:55.88 ID:dOhVbo3Jd
- コロナ世代可哀想で酒が進むわ
- 77 : 2020/07/20(月) 23:43:09.17 ID:EH26Q0ek0
- 氷河期作った人らは年金暮らしで死ぬの待つだけだからツイで煽っても無駄やな
- 79 : 2020/07/20(月) 23:43:13.23 ID:zZvy6VRx0
- 氷河期側も団塊バブルゆとり全部バカにしとるからセーフ
- 88 : 2020/07/20(月) 23:44:23.48 ID:HGJK0Kqe0
- >>79
初期ゆとりはリーマンショック直撃してるのになんでバカにされないといかんのや - 86 : 2020/07/20(月) 23:44:13.30 ID:s0cm9Qh2p
- さえないおっさん1人死んだところで社会は何の影響も受けないけど
企業がバタバタ倒れたらみんな困るし - 87 : 2020/07/20(月) 23:44:20.39 ID:sPHrEMQJM
- ワイ21卒やけど毎日21卒 NNT で検索してガ●ジの呪詛見て楽しんでる
- 89 : 2020/07/20(月) 23:44:25.67 ID:aKHDfeDIM
- そもそもこの国1回きりの新卒カード使ったらもう再就職とかは絶望的だからな
氷河期時代のやつらはマジで人間扱いされてなかったしほくそえんでるだろ - 90 : 2020/07/20(月) 23:44:25.81 ID:yDTrCOBWa
- 氷河期って神秘的な名前が嫌
氷餓鬼と呼べ - 91 : 2020/07/20(月) 23:44:35.03 ID:Ec14kdag0
- 氷河期が言うなら正論や
- 92 : 2020/07/20(月) 23:44:38.78 ID:d55jifrl0
- 実際氷河期世代救わなかった政府がコロナ世代救いますってなるわけないわな
むしろ現状手当や補償充実してんだからそれでも氷河期よりずっとマシな状況やし - 93 : 2020/07/20(月) 23:44:45.78 ID:Q0UnNBLw0
- きっしょ
- 94 : 2020/07/20(月) 23:44:46.22 ID:QcnYpeKL0
- 自分のことじゃないからなんとも思わなかったけど不幸な氷河期世代をさらに煽るなんJの氷河期おじ煽りってかなり鬼畜なのでは?
良くないと思うわやっぱ - 95 : 2020/07/20(月) 23:44:58.80 ID:t6ho8QkO0
- 不景気は回りまわって自分のところにも来るのがよくわかったわ
全体が底上がりしないと駄目だ
今観光業死滅してどこに影響来るか怖い
コメント