
【謎】食料って消費量に対して生産が追い付いてないとおもんやが

- 1
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 2
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 3
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 4
ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!1位は「北海道」! 2位「大阪府」 3位「愛知県」1 : 2025/04/24(木) 17:18:20.25 ID:tqifsSv60 今回は、ご当地グルメがおいしいと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。 1...
- 5
1児のママ田中れいなさん、本番前から本番後の姿を披露してしまう1 : 2025/04/24(木) 17:34:41.37 ID:KElkaWRE0 エッッッッッ 2 : 2025/04/24(木) 17:34:58.13 ID:KElkaWRE0 13 : 2...
- 6
【画像】トレンディ俳優「石田純一」変わり果てた姿で見つかる1 : 2025/04/24(木) 17:53:28.26 ID:Eo3Zl2jw0 不倫は文化だ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木)...
- 7
【ロサンゼルス】米カリフォルニア州の経済規模、日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引1 : 2025/04/24 16:39:58 ??? アメリカ・カリフォルニア州は、去年の州の経済規模が日本を抜き世界第4位になったと発表しました。 カリフォルニア州政府の発表によりますと、GDP...
- 8
【アメリカ】国土安全保障省がエルサルバドルに強制送還された男性の妻の住所をXで公開…妻は身を隠す事態に1 : 2025/04/24(木) 15:42:35.09 ID:TeQabhoY9 誤ってエルサルバドルに強制送還されたメリーランド州在住の男性の妻は、国土安全保障省が公式Xアカウントで彼女の住所...
- 9
車から外れたタイヤが女の子に直撃し意識不明となった事故の裁判、運転手と所有者に執行猶予と罰金判決1 : 2025/04/24(木) 17:19:04.47 軽乗用車を運転していた若本豊嗣被告51歳に懲役3年執行猶予5年、 に罰金20万円 札幌市西区でおととし、車から外れたタイヤが女の子に直撃し...
- 10
和歌山のパンダ4頭、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに1 : 2025/04/24(木) 17:29:22.67 ID:2FI8uFOy0 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド(AW)」は24日、飼育しているジャイアントパンダ4頭全てを...
- 11
韓国GDP「2025年1Q」予測どおりマイナス転落! ここに、満を持して李在明新大統領が…1 : 2025/04/24(木) 16:30:30.52 ID:D98qMHuh 2025年04月24日、『韓国銀行』が「2025年第1四半期実質国内総生産(速報)」を公表しました。 Money1...
- 12
神戸の火力発電所停止、認めず 大阪高裁判決、原告側控訴を棄却1 : 2025/04/24(木) 14:11:29.63 ID:y9aq39Y79 神戸の火力発電所停止、認めず 大阪高裁判決、原告側控訴を棄却 | 共同通信 https://nordot.app...
- 13
神戸新聞「斎藤知事の支持率たったの34%!(なお、回答者の6割が60代以上)」1 : 2025/04/24(木) 16:54:12.09 ID:oTErGLEG0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネ...
- 14
茨城県さん、パンダ誘致で中国と覚書締結1 : 2025/04/24(木) 17:09:41.62 ID:5d+uFYSR0 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパ...
- 15
永野芽郁、ノーダメージ1 : 2025/04/24(木) 16:39:09.39 ID:pamaJe7g0 永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答 https://news.l...
- 16
【闇深】田中圭「永野芽郁の自宅の合鍵を貰ったけど交際関係はない」←これ1 : 2025/04/24(木) 17:02:15.35 田中圭 「合鍵なんてもってねぇもん俺」 文春 「合鍵返したんですか?」 田中圭 「とっくに返した!超とっく!」 https://buns...
- 1 : 2020/07/20(月) 11:45:31.76 ID:MLYcrMX8d
- 全人類がご飯を食べるのに食物を生産する人間って限られてるわけやん
- 2 : 2020/07/20(月) 11:46:00.91 ID:so6hsxm2F
- 生産量舐め過ぎ
- 3 : 2020/07/20(月) 11:46:01.28 ID:MLYcrMX8d
- で野菜とかも植えてから数ヶ月かかるし動物だって何年も育てるわけやん
それなのに食うのは1日やで? - 4 : 2020/07/20(月) 11:46:25.35 ID:xUbVRkIjd
- 疑問点はどこなの?
- 5 : 2020/07/20(月) 11:46:32.04 ID:MLYcrMX8d
- 野生界だとちょっと数が増えすぎてエサがなくなって絶滅するとかもざらやん
- 6 : 2020/07/20(月) 11:46:48.31 ID:W9IJbW870
- 小学校の社会の授業を受け直してこようね
- 7 : 2020/07/20(月) 11:46:49.05 ID:MLYcrMX8d
- どうなってんの?いつかたんなくね?
- 8 : 2020/07/20(月) 11:47:06.65 ID:MLYcrMX8d
- 実際アフリカとかだとくうもんないやろ
- 9 : 2020/07/20(月) 11:47:17.22 ID:MLYcrMX8d
- お前ら甘く見すぎじゃね?
- 10 : 2020/07/20(月) 11:47:17.32 ID:OZQyJJ940
- ジャップがそれ言うなよ
- 11 : 2020/07/20(月) 11:47:23.15 ID:Lt/xhHk+d
- 食料増えたら子作りしまくる人間さんサイドに問題がある
- 12 : 2020/07/20(月) 11:47:51.79 ID:MLYcrMX8d
- 洗脳されてんの?ガチで社会問題として取り組もうぜ
- 13 : 2020/07/20(月) 11:48:02.97 ID:MLYcrMX8d
- どうなんやまじで
- 14 : 2020/07/20(月) 11:48:09.78 ID:X75LxEV5H
- 廃棄しまくってる日本さん
- 15 : 2020/07/20(月) 11:48:28.87 ID:MLYcrMX8d
- 実際やばいよな
- 16 : 2020/07/20(月) 11:48:39.23 ID:4doHP1vPd
- 牛とか一匹孕ませて産んで肉になるまで育てるのにめっちゃ時間かかんのに供給が追いついてる意味が分からん
- 18 : 2020/07/20(月) 11:49:04.72 ID:MLYcrMX8d
- >>16
そうそれまじで
野菜とかもめっちゃ食うわけじゃん - 17 : 2020/07/20(月) 11:48:48.11 ID:MLYcrMX8d
- 理解できるやつおる?アホしかおらんの
- 19 : 2020/07/20(月) 11:49:05.07 ID:xUbVRkIjd
- 全く会話する気もないの凄いな
- 23 : 2020/07/20(月) 11:49:50.71 ID:Lt/xhHk+d
- >>19
やめたれw - 20 : 2020/07/20(月) 11:49:30.17 ID:MLYcrMX8d
- 思考停止やめーや
- 21 : 2020/07/20(月) 11:49:43.09 ID:d52ZbAN+0
- 地球上のみんながアメリカ人と同じくらい飯食うってなったら地球5、6個必要になる現実
食いすぎやろあいつら - 22 : 2020/07/20(月) 11:49:44.56 ID:MLYcrMX8d
- 考えると怖いのはわかるけど向き合おうや
- 24 : 2020/07/20(月) 11:49:59.13 ID:so6hsxm2F
- ケンタッキー食ってるけどようこんだけ鶏供給出来るなとは思う
どこにおんねん - 26 : 2020/07/20(月) 11:50:12.74 ID:MLYcrMX8d
- >>24
それやねん
絶対足りなくなるぞ - 25 : 2020/07/20(月) 11:50:06.63 ID:+lPIOgY/0
- 足りてるんだから足りてる理由を調べろクソガ●ジ
- 31 : 2020/07/20(月) 11:50:54.16 ID:MLYcrMX8d
- >>25
燃料とかでくいつぶしてんだろ?少しは考えろカス - 34 : 2020/07/20(月) 11:51:43.09 ID:qM7/Gilqa
- >>25
じゃあなんでアフリカの土人は飢えてんのかね - 48 : 2020/07/20(月) 11:55:58.96 ID:RXc4kwhX0
- >>34
これホンマ分からんわ
アフリカで食糧作る仕事したら儲かるんちゃうのか?
需要と供給が偏ってるんやから - 51 : 2020/07/20(月) 11:57:15.51 ID:so6hsxm2F
- >>48
先進諸国「おーっとw何余計なことしてくれちゃってんのかな…w」 - 58 : 2020/07/20(月) 12:01:07.04 ID:3hsV0pJbd
- >>48
そんなことしたら襲われて根こそぎ奪われるぞ - 64 : 2020/07/20(月) 12:04:20.71 ID:HGAf2PVO0
- >>48
一日で一年分の雨が降ってもうて畑がやられて食うために仕方なくテロリストやってたりする
気候ばかりはどうにもならん - 27 : 2020/07/20(月) 11:50:23.07 ID:MZiZj7WZr
- 普通の人はマルサスの法則知ってるよ
それはそれとしてアフリカで食料足りないのは内戦とか天災とかのせいであってイッチの想像とは違うが
- 28 : 2020/07/20(月) 11:50:24.68 ID:/ld1GE/Pd
- レスバする勇気が無いのにレス乞食しちゃあかんでしょ
- 29 : 2020/07/20(月) 11:50:43.51 ID:EXsExWJ1a
- 文系ってハーバー・ボッシュ法知らないよね
- 40 : 2020/07/20(月) 11:53:35.01 ID:pDstMcym0
- >>29
お前このイッチが理系文系で判断できる人種に見えるんか? - 42 : 2020/07/20(月) 11:54:05.32 ID:so6hsxm2F
- >>29
作れるかどうかじゃなくてどこでこんだけの量の食料作ってんのやってことやろ
アメリカや中国の農園とかそら馬鹿デカいけどそれでも足りてるのが不思議やわ - 30 : 2020/07/20(月) 11:50:44.54 ID:3/6wAJoA0
- 「ハーバーバッシュ法」で検索するとええで
- 32 : 2020/07/20(月) 11:51:27.95 ID:MLYcrMX8d
- 自転車操業みたいなもんちゃうの?
- 33 : 2020/07/20(月) 11:51:31.42 ID:RZIIbaTCa
- 全部手作りかよ
- 35 : 2020/07/20(月) 11:52:25.77 ID:MLYcrMX8d
- mr関とか見ない感じだお前ら
- 36 : 2020/07/20(月) 11:52:39.94 ID:HGAf2PVO0
- 50年後には食料危機になると言われとる
- 38 : 2020/07/20(月) 11:53:16.34 ID:MLYcrMX8d
- >>36
そんなもつんか - 37 : 2020/07/20(月) 11:52:43.69 ID:bHEMfpnAr
- でもまぁ家庭菜園してると労力に対するリターンの少なさに唖然とするよな
- 41 : 2020/07/20(月) 11:53:49.25 ID:DoJGemhB0
- 社会問題にはなってるんやけどな
無知すぎて知らんのやろけど - 43 : 2020/07/20(月) 11:54:27.95 ID:HGAf2PVO0
- >>41
日本じゃあんまやらんしな - 44 : 2020/07/20(月) 11:54:30.07 ID:MLYcrMX8d
- >>41
全く理解できてないんやんお前 - 45 : 2020/07/20(月) 11:54:50.16 ID:ToyfiPmT0
- 日本じゃまだ食えるコンビニ弁当ガンガン捨ててるくらいだしヘーキヘーキ
- 47 : 2020/07/20(月) 11:55:22.39 ID:fuRRYASRa
- 穀物とかは作量多いしな
肉とかはそりゃ間に合わんけど主食じゃないからな - 53 : 2020/07/20(月) 11:57:55.28 ID:MZiZj7WZr
- アフリカが飢えてるのは内戦や天災の地域なのに
なんJ民が全く学習しないだけやぞ - 54 : 2020/07/20(月) 11:58:01.61 ID:O8GTh/Ah0
- 脳みそが追いついてないと思うんやが
- 55 : 2020/07/20(月) 11:58:40.86 ID:8DvyRiuR0
- その疑問は正しいで
ハーバーボッシュ法でググるとええで
これが発明されてなければ人類はここまで増えとらんし未だにに飢饉でかなり死んどる - 56 : 2020/07/20(月) 11:59:56.33 ID:MZiZj7WZr
- ちなみに飢餓人口はアフリカよりアジアのほうが多い
- 57 : 2020/07/20(月) 12:00:03.67 ID:sKdJIei20
- 日本の企業みたいに実質値上げすれば廃棄少なくなるやん!
- 59 : 2020/07/20(月) 12:01:24.61 ID:3/6wAJoA0
- なんか勘違いされとるけど
近代化されてる都市部に限って言えばアフリカに住んでても太ろうと思えば簡単に太れるぞ
問題はそうじゃない地域や
いまだに近世以前の伝統の暮らししてる民族か食べ物買えない貧困層って呼ばれてる連中が多いんやアフリカには - 62 : 2020/07/20(月) 12:03:36.75 ID:so6hsxm2F
- >>59
鉱山資源無くなったとこから順に近代化していくのなんでやろなあ…
普通は逆やのに不思議やなあ… - 60 : 2020/07/20(月) 12:02:27.55 ID:2KADcyIld
- ロシアは草の代わりにイチゴ生えてるからな
- 61 : 2020/07/20(月) 12:02:50.44 ID:0mbVyeT3a
- 豚一匹で家族4人で半年は保つやろ
- 63 : 2020/07/20(月) 12:03:47.17 ID:huImLjdj0
- 人が増えるなら生産する人間も増えるやんけ
- 65 : 2020/07/20(月) 12:04:21.65 ID:MZiZj7WZr
- 昔は人口増加速度に対して開墾できる土地がー
と言われたが
今となってはやろうと思えば水耕栽培みたいのをもっと発展させられるからな - 66 : 2020/07/20(月) 12:04:22.81 ID:bh/lHKdFp
- 大きさが違うじゃろおおおお
- 67 : 2020/07/20(月) 12:04:50.83 ID:MLYcrMX8d
- ハーバーボッシュすげぇ
コメント