
「安倍晋三」とかいう家柄以外全部ゴミなのに総理大臣になれた男

- 1
【ジャップ悲報】5chで認証ループになって書き込めない人が爆増。どうすんのこれ?1 : 2025/04/19(土) 21:53:13.30 ID:binu50jq0 ダム板に行くとなぜか書き込める模様 ↓ 【書き込みテストOK】 https://egg.5ch.net/test...
- 2
【環境省】殺処分された犬と猫、2023年度は9017匹で初の1万匹以下に…1974年度は122万匹1 : 2025/04/19 15:37:32 ??? 全国の動物愛護センターや保健所に引き取られ、2023年度に殺処分された犬と猫は9017匹で、初めて1万匹を下回ったことが環境省のまとめで分かっ...
- 3
トレンディー俳優の石田純一さん(71)、余生幾ばくもない年齢に達したのに、俳優オファーなし、財産も目減りする一方 1 : 2025/04/19(土) 21:46:28.16 ID:r5h7gtFH0 石田純一 コロナ禍“飲み歩き”報道で無収入に 自宅も売却「高級ブランドのやつはほぼ全部売りました」 俳優の石田...
- 4
NHK、スクランブル放送化が決定1 : 2025/04/19(土) 21:37:09.65 ID:BL+xrOqP0 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2006740.html 2 ...
- 5
小泉氏、首相は発信強化を 「思いをストレートに」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 21:20:24.44 ID:iovVtPYp9 自民党の小泉進次郎前選対委員長は19日、訪問先の富山県射水市で記者団の取材...
- 6
【千葉】「おにぎりの場所を教えてくれ」と声掛け…コンビニ店員の胸を触った疑い 不同意わいせつ容疑で50歳男逮捕 「何もしていない」と否認1 : 2025/04/19 20:33:42 ??? 千葉県警は17日までに、不同意わいせつの疑いで八街市、自称無職の男(50)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は16日午後3時半ごろ、県内のコンビニ店...
- 7
【東京湾の地震】「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震が発生する可能性も…1 : 2025/04/19 20:21:34 ??? 東京湾北部の地震について、関東の東の太平洋にある「海山」の沈み込みが原因で、地震活動が活発になっている可能性があることが専門家の分析で新たにわ...
- 8
「中国武漢ウイルスは武漢研究所から流出」 米ホワイトハウスが特設サイト1 : 2025/04/19(土) 21:03:13.82 ID:WOayLgHX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1e082b46cdd9efa33188...
- 9
すまん山上徹也(こてっちゃん)の裁判ってなんで始まらないにょ ?1 : 2025/04/19(土) 20:26:02.58 ID:pVZqc/U+0 http://www.tintin.jp/ 2 : 2025/04/19(土) 20:27:08.04 ID:c...
- 10
立民野田、辻元清美の個人献金「不適切記載」発覚で「解職はない」 いつものダブスタ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:52:38.78 ID:khrSVc4X0 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題...
- 11
辺野古の警備員死亡事故現場、再び警備員が負傷の事案 抗議者「警備のやり方がおかしい」1 : 2025/04/19(土) 19:27:41.52 ID:gTOpc7Wy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed89209628b7a6b53dcbb...
- 12
【鹿児島】「紫電改」の両翼と機銃か 阿久根沖で発見1 : 2025/04/19 19:53:42 ??? 太平洋戦争末期に鹿児島県阿久根市の沖合に沈んだ旧日本海軍の戦闘機「紫電改」の引き揚げに向け、地元の市民団体などが18~19日、潜水調査を行った...
- 13
【長崎】「興味本位だった」 尻を出し、陰部も露出の65歳の無職男を逮捕 川棚町の歩道で1 : 2025/04/19 20:10:53 ??? 川棚町の歩道上で陰部を露出したとして、65歳の無職の男が逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、波佐見町長野郷の無職、河野等容疑...
- 14
【北海道】「お金がなくて盗んだ」58歳の無職男がジャンパーのポケットにオニギリ6個(販売価格1153円)を隠すも警備員に見抜かれ逮捕1 : 2025/04/19 20:27:43 ??? スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は4月18日午後2時20分ごろ、札幌市...
- 15
週刊誌って何でAdoの正体をバラさないんや?1 : 2025/04/19(土) 20:11:54.80 ID:K5X+6UhY0 簡単に調べられるやろ 2 : 2025/04/19(土) 20:12:21.37 ID:4XfUFywe0 粋だ...
- 16
石田三成役が似合いそうな俳優1 : 2025/04/19(土) 19:24:32.69 ID:pDNgIEYz0 2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」石田三成や藤堂高虎を演じる追加キャストのコメントが到着! https://ne...
- 1 : 2020/07/18(土) 10:50:34.69 ID:jHq7yE/z0
- さすがや
- 2 : 2020/07/18(土) 10:50:54.88 ID:mwOP/jSoM
- 世襲議員まじでやめろよ
- 3 : 2020/07/18(土) 10:51:06.91 ID:T/CIEkoF0
- 対戦相手がもっとゴミだったからね
- 4 : 2020/07/18(土) 10:51:24.47 ID:xGX6WEDZM
- 小泉が総理大臣になる日が来ないように祈ってるわ
あいつ安倍よりやべーだろ - 10 : 2020/07/18(土) 10:53:41.76 ID:Kpc+G+aD0
- >>4
選挙で決まる都知事とかならかんたんに通りそうで嫌や - 13 : 2020/07/18(土) 10:54:15.08 ID:IUj07xsB0
- >>10
出世コースから思いっきり外れてて草 - 14 : 2020/07/18(土) 10:54:51.69 ID:vhoZSdp30
- >>10
中央での上がり目無くなったら神奈川県知事とかは出馬しそう - 5 : 2020/07/18(土) 10:52:07.27 ID:hd8Swddnd
- 絵に描いたような傀儡
- 6 : 2020/07/18(土) 10:52:25.65 ID:UAgdccC2d
- プロ野球開幕できたのは安倍さんのおかげ
嫌ならいつまで日本におるの?
- 7 : 2020/07/18(土) 10:52:34.85 ID:krXlsPm40
- 政界の伊藤隼太さん
- 9 : 2020/07/18(土) 10:53:18.12 ID:679lfxxqd
- >>7
長嶋一茂やぞ - 8 : 2020/07/18(土) 10:53:08.01 ID:ssnaUEXi0
- 嫁がね・・・
- 11 : 2020/07/18(土) 10:53:45.64 ID:UzdDoeWXd
- (来週の)月曜にスパッと
- 15 : 2020/07/18(土) 10:55:02.41 ID:UAgdccC2d
- プロ野球を楽しめるのは安倍さんのおかげなのに、安倍さんが嫌い?
おまえ、なんJから出ていけよ?な?
- 16 : 2020/07/18(土) 10:56:17.23 ID:YblmydSOM
- 安倍は切り抜かれまくってあの程度だけど
進次郎は殆ど素のままアレだからな - 21 : 2020/07/18(土) 10:57:06.39 ID:Nbz6jR4p0
- >>16
安倍も素でアレだろ - 17 : 2020/07/18(土) 10:56:30.50 ID:0Kii0Mx30
- 本人もガ●ジなのに嫁がそれに話を掛けてガ●ジなのは最早ギャグやろ
- 18 : 2020/07/18(土) 10:56:31.36 ID:dX0ous5B0
- なれただけならまだしも歴代最長日数を誇る国民にも愛された男ぞ?
- 19 : 2020/07/18(土) 10:57:02.12 ID:BpFfj1LS0
- 家柄SSSが強すぎた
- 20 : 2020/07/18(土) 10:57:04.77 ID:Kpc+G+aD0
- 安倍ちゃんは話が長すぎて切り抜かなきゃどうしようもないから
- 22 : 2020/07/18(土) 10:57:08.63 ID:3jLtwkeY0
- 日本じゃ家柄が一番やからな
学歴とかキャリアはそれに対抗する手段でしかない
平安時代とかから変わっとらんぞ - 23 : 2020/07/18(土) 10:57:08.70 ID:k5+lADJa0
- 一応アベノミクスはピケティが評価してたけどあれって今でも評価変わってないんかな
- 33 : 2020/07/18(土) 10:59:01.69 ID:U2daGUYB0
- >>23
まあ超円高を是正して経済回復したのは事実やし
なお増税 - 40 : 2020/07/18(土) 11:00:24.27 ID:3jLtwkeY0
- >>33
つっても官僚が考えてアベノミクスって付けただけやろ
安倍の功績か? - 50 : 2020/07/18(土) 11:01:44.82 ID:U2daGUYB0
- >>40
民主と違って官僚と仲良くないと出来なかったからな - 55 : 2020/07/18(土) 11:02:43.04 ID:3jLtwkeY0
- >>50
まあ自民党長期政権下で官僚も自民党の息がかかってるからな - 66 : 2020/07/18(土) 11:04:09.43 ID:2MQjo1q2M
- >>40
そういう事言い出したら増税も失策も全部官僚の問題になっちゃうし - 68 : 2020/07/18(土) 11:04:41.08 ID:3jLtwkeY0
- >>66
まあそうなんやけどな - 58 : 2020/07/18(土) 11:03:09.11 ID:/WvfzEUI0
- >>33
なお実質GDP - 63 : 2020/07/18(土) 11:03:52.95 ID:U2daGUYB0
- >>58
民主党時代のほうがGDPは高かったな
パヨクが大好きなドルベースだと - 25 : 2020/07/18(土) 10:57:29.20 ID:n/vDVc7Bd
- 安倍ちゃんガ●ジ認定してるのなんJ民だけやぞ
- 28 : 2020/07/18(土) 10:58:40.76 ID:UAgdccC2d
- >>25
プロ野球楽しめるのは安倍さんのおかげなのに? - 26 : 2020/07/18(土) 10:57:55.53 ID:2O2fdhFKp
- ネット工作で持ち上げられたのが勝因
- 27 : 2020/07/18(土) 10:57:59.64 ID:vhoZSdp30
- 安倍ちゃんはアレでも官房長官とか幹事長は無難にこなせる力あるぞ
- 45 : 2020/07/18(土) 11:00:39.33 ID:U2daGUYB0
- >>27
いうて安倍もコロナまでは無難に総理こなしてたやろ - 53 : 2020/07/18(土) 11:02:21.02 ID:n/vDVc7Bd
- >>45
言うほど無難か?ガチで国民全員記憶障害説あるやろ - 62 : 2020/07/18(土) 11:03:42.38 ID:vhoZSdp30
- >>45
一回政権投げ出したのが無難か? - 29 : 2020/07/18(土) 10:58:45.43 ID:uSDrMhZ7d
- 親父と顔そっくりって最大のアドバンテージがあるぞ
- 32 : 2020/07/18(土) 10:58:59.63 ID:xxqsm6zY0
- 安倍を支持する保守さんがずっと野党リベラル叩きしかしてないんだが、この人たちってなぜ安倍の素晴らしいところを挙げられないんや?
- 34 : 2020/07/18(土) 10:59:42.39 ID:UAgdccC2d
- >>32
安倍さんのおかげでプロ野球が楽しめるはい論破
- 46 : 2020/07/18(土) 11:00:44.28 ID:n/vDVc7Bd
- >>32
消去法やし - 35 : 2020/07/18(土) 10:59:42.92 ID:+x5+LoTd0
- ずっとニートなのに政治家やれるのやばいやろ
- 38 : 2020/07/18(土) 11:00:11.46 ID:tChvdNRh0
- 政治家って家柄とコネが重要な能力だから資質は十分だけどね
- 39 : 2020/07/18(土) 11:00:17.37 ID:mF3JA4Yh0
- スパイの家柄だからな
- 41 : 2020/07/18(土) 11:00:24.77 ID:xGShchrP0
- 菅官房長官とかいう超有能を見習え
- 42 : 2020/07/18(土) 11:00:26.68 ID:h/fUoWbb0
- 小泉進次郎とかいう家柄以外全部ゴミなのに大臣になれた男
- 47 : 2020/07/18(土) 11:01:28.58 ID:+15ClIaO0
- あれでコミュ力はそこそこあるんやろ
流石に肩書が立派な置物で天辺にのし上がれるほどには甘くない - 48 : 2020/07/18(土) 11:01:32.46 ID:UzdDoeWXd
- 若い頃(成蹊大時代か)は映画監督志望だった(本当)
- 49 : 2020/07/18(土) 11:01:36.90 ID:PRUnYzQYM
- 母親見るとこのバカ息子もさもありなんて感じやね
- 52 : 2020/07/18(土) 11:02:01.69 ID:GEfdgf50M
- 無能ならまだええけどこいつの場合存在が悪やねん
- 54 : 2020/07/18(土) 11:02:24.03 ID:wVSoehJvM
- 安倍ちゃんだけで消費税5→10%になったとか冷静に考えてやばない??
1000万円使ったら100万円取られるとか普通にきついで
- 56 : 2020/07/18(土) 11:02:50.78 ID:CmxPiVQs0
- 総理大臣って言っても実務的なこととか政策決めるのは官僚と大臣やしむしろ頭空っぽの方がうまくいくんとちゃう?
まあ安倍っちは爺さんからの憲法改正の野望を持ってるから空っぽじゃないけど - 67 : 2020/07/18(土) 11:04:09.73 ID:3jLtwkeY0
- >>56
まあ会議とか15分しかでてないのが証明してるわな
15分ってやれぇ!!だけやろ - 57 : 2020/07/18(土) 11:02:58.98 ID:2MQjo1q2M
- 家柄だけの奴はゴマンといるぞ
最低限にはなれても燻ってる奴が大半
その中で最長政権まで上り詰めたなら何かしら持ってるんやろ - 60 : 2020/07/18(土) 11:03:30.49 ID:UzdDoeWXd
- パワーワードを直接の圧力を少な目にして言える能力
- 61 : 2020/07/18(土) 11:03:40.94 ID:I8F9FPuV0
- 彼に限らずさあ上級一族は一族内の無能を政治に捨てるのやめーや
- 64 : 2020/07/18(土) 11:03:56.42 ID:dX0ous5B0
- 何度も選挙があったのに当選して首相であり続ける安倍首相は国民に愛されとるんやろな···
- 69 : 2020/07/18(土) 11:04:56.46 ID:2fh7cbH50
- アホやから周囲からしたら扱いやすんやろ
東大とか行った奴だとそうはいかん
コメント