【朗報】自民党、遂に改憲を掲げて衆院解散へ「コロナ感染拡大は現行憲法に原因」

1 : 2020/07/17(金) 07:11:54.35 ID:2GyyBSvs0


麻生氏、緊急事態条項の必要性に言及
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/07/17/04682357.html
レス1番の画像サムネイル

3 : 2020/07/17(金) 07:13:10.81 ID:lZQKH/tU0
自民党にプラス要素ないし今やったら議席減らすだけだろ
前回が議席取れすぎたということもあるけど
4 : 2020/07/17(金) 07:13:17.67 ID:ooQXB9Wv0
法律作れば良いだけの話じゃん
憲法は解釈次第でどうとでもなるでしょ
14 : 2020/07/17(金) 07:26:00.61 ID:En9lZXLA0
>>4
コロナ疑いの人間を強制隔離、逆らえば刑務所
政府が特定業種を強制休業、もちろん保証金無し

こういう処置はさすがに憲法違反
だからやるなら憲法改正が必要

48 : 2020/07/17(金) 07:53:53.23 ID:VsDfbMa/0
>>14
新型コロナの措置入院をすることに対して、今の憲法のどこが問題なんだ?
今の憲法でもハンセン氏病で相当きつい隔離が可能だった。
どこが問題なんだ?
53 : 2020/07/17(金) 07:56:33.95 ID:Gm7BFPwq0
>>4
具体的にどこをどう解釈すればいいのか詳しく
63 : 2020/07/17(金) 08:01:16.55 ID:VsDfbMa/0
>>53
指定感染症の感染者は、日本政府もしくは自治体が強制的に措置入院させることが出来る。それに反した者は賞罰の対象になり、措置入院させられた感染者は確定診断が陰性になれば、退院する権利を有する。
このような趣旨の法律改正、もしくは新法を作れば良い。
64 : 2020/07/17(金) 08:02:36.66 ID:3vlLw+MG0
>>63
じゃ、頑張って作ってね
68 : 2020/07/17(金) 08:04:45.32 ID:VsDfbMa/0
>>64
と言うことで、新型コロナの罰則つき措置入院実現には、憲法改正は必要ないと言う事だな。
6 : 2020/07/17(金) 07:16:09.46 ID:urZfuMp80
創価学会どうすんの?
39 : 2020/07/17(金) 07:49:22.31 ID:Cxc+imfK0
>>6
与党にしがみつきたいので賛成します、しかし維新も居る為すでに公明は要らない子状態になっています
8 : 2020/07/17(金) 07:18:35.07 ID:7BT/o7sS0
憲法変えたらウェルカムしなくて済むのか?
9 : 2020/07/17(金) 07:20:29.57 ID:ejTRMc4K0
二階とか石破とか界隈を始末してくれよ

あとザイヌ利権。200億であれはやばい。
菅官房長官も説明して欲しい、…なにあれ?

27 : 2020/07/17(金) 07:39:06.80 ID:dYWPye3A0
>>9
カネくれれば何でも言うこときくのが連中
11 : 2020/07/17(金) 07:23:57.04 ID:uiztYfOJ0
また会社の左が煩くなるな
毎日政府批判がうるさくて
政府が正しいとも思わないけど言っても意味ないのにうざい
感染症対策もチョン見習えだしな
でも日本が身分登録してからじゃないと飲めなくすると個人情報どう扱うか信用ならんって言うんだよな
あーうざい
13 : 2020/07/17(金) 07:25:46.88 ID:68fNCylv0
>>11
現実見ろよ
いい加減にしないとマジでお前の命にかかわるぞ 
保健衛生的な意味だけじゃなく保護者が死んだ後のお前のキャリア的な意味で
15 : 2020/07/17(金) 07:28:58.67 ID:WEGnrFG10
>>11
⎛´・ω・`⎞会社にそんなのいるの?
相手しなけりゃいいじゃん
18 : 2020/07/17(金) 07:31:00.67 ID:uiztYfOJ0
>>15
会話には加わらんが聞こえてくるからうざいんだよね
45 : 2020/07/17(金) 07:52:52.07 ID:fNw3ENnw0
>>11
うちにもいるな、いつも安倍ガー言ってる使えない派遣
たまに注意して黙らせてるけど
お前そんなんだから派遣なんだよって今度言ってみようかな
12 : 2020/07/17(金) 07:24:16.79 ID:0QLzaxGv0
今の無能政権の下で改憲てか?
藁沸かせてんのかな
4ねば?
16 : 2020/07/17(金) 07:29:36.30 ID:C0IHT7to0
パヨ連中も安倍の緩いコロナ対応猛批判してたんだからこれは流石に文句言えんだろな
17 : 2020/07/17(金) 07:30:55.70 ID:0fvjSHIi0
憲法改正か、ええな
19 : 2020/07/17(金) 07:31:39.61 ID:2VzjISww0
はあ!?ウイルス発生源の中国からガンガン入国させたのに国内の移動制限が出来なかったから感染拡大?!

感染拡大の原因は親中派議員だろ
ウイルスが問題がなった時にすぐに中国からの入国制限をしてれば今頃は台湾のように普通の生活が出来てたんだよ
それなのに親中派議員が中国からの入国制限を妨害したせいでこの有様

21 : 2020/07/17(金) 07:33:23.42 ID:7BT/o7sS0
>>19
まず縛るべきは国民より親中派の行動だよな
24 : 2020/07/17(金) 07:35:41.32 ID:ZSzM4D8f0
>>19
先進国で鎖国してシャットアウトできたところとかないだろ
現実をみろよ

水際は軽減することくらいしかできなくてすり抜けるんだよ

32 : 2020/07/17(金) 07:43:02.90 ID:eTDe28Yf0
>>24
台湾という現実を見ろよ
まず制限すべきだったのはウイルス流行国からの入国であって、国内移動ではないことはバカでもわかること
38 : 2020/07/17(金) 07:48:43.63 ID:3vlLw+MG0
>>32
医者かい?お前は。
20 : 2020/07/17(金) 07:32:12.42 ID:vR0vdukXO
感染者を強制隔離しろというくせに改憲には反対のキチゲェ左翼
国は人権を無視してなんでも出来ると思っている節がある
22 : 2020/07/17(金) 07:33:52.69 ID:ZSzM4D8f0
これ大敗するぞ。。
23 : 2020/07/17(金) 07:34:59.71 ID:WEGnrFG10
⎛´・ω・`⎞解散総選挙やって二階を落とすか幹事長から外さないと自民党は保たんぞ。
日本のコロナは二階が忖度して中国人の締め出しが遅かったから広まったのだし
25 : 2020/07/17(金) 07:36:17.65 ID:WEGnrFG10
⎛´・ω・`⎞でも二階は、幹事長から外されたら自民党を割って出てくと脅してるらしいが
26 : 2020/07/17(金) 07:37:35.61 ID:AwPuLIcF0
増税で景気悪化させてから改憲を問うとか頭悪すぎ
29 : 2020/07/17(金) 07:40:46.40 ID:d9lFog/40
まあ、ホストとかキャバとかスナック見てると必要だわな
30 : 2020/07/17(金) 07:41:23.33 ID:VZ6vl4ea0
ズレとんな
ダメ
33 : 2020/07/17(金) 07:44:40.31 ID:9tEwqsKb0
強制力が何もないからな
34 : 2020/07/17(金) 07:45:03.74 ID:8P/085wY0
今の憲法に問題点があるのは間違いないけど今やるべきことかね
36 : 2020/07/17(金) 07:47:22.28 ID:VZ6vl4ea0
どこの世界に国民の権利制限を公約にするやつがいるんだアホんだら
37 : 2020/07/17(金) 07:48:24.13 ID:BokXUvm70
アイヌ利権200億

益々、ズ逆上せる連帯

40 : 2020/07/17(金) 07:49:35.12 ID:lL5VH3Ft0
>>1
このためにわざと危機感煽っただろ
41 : 2020/07/17(金) 07:50:03.24 ID:7BT/o7sS0
もうこれしか争点に持ってこれるネタが無いんだろ
43 : 2020/07/17(金) 07:51:41.63 ID:VZ6vl4ea0
「コロナの敵は現行憲法だ!」って言われて
そうだそうだ!ってなるやつは頭がいかれてる
44 : 2020/07/17(金) 07:52:01.19 ID:1+tgIOsb0
自民が無能なのは憲法のせいか
馬鹿じゃねぇの
46 : 2020/07/17(金) 07:53:00.75 ID:WEGnrFG10
⎛´・ω・`⎞と言うかさっさと、お水と風俗だけ限定で営業自粛命令を出したらいいじゃん。
東京はなにをモタクサしとるの。地方を巻き込んで日本をコロナ煮込みにしたいのか
58 : 2020/07/17(金) 07:59:24.75 ID:lL5VH3Ft0
>>46
東京にそんな権限ないわボケ
47 : 2020/07/17(金) 07:53:22.12 ID:3vlLw+MG0
ていうか、パヨクさん随分弱気っすね
戦う前から負ける気満々
51 : 2020/07/17(金) 07:55:29.30 ID:VsDfbMa/0
>>47
この状況で憲法改正論議なんか出来ると思うのか?
その上選挙?
自民党は大敗北だよ。
55 : 2020/07/17(金) 07:58:05.21 ID:esnY2XzB0
>>51
まぁ、改憲解散は、野党共闘マスコミの誘い水だろうな。
57 : 2020/07/17(金) 07:58:11.43 ID:3vlLw+MG0
>>51
はい、
とくに誰かを名指しした訳でも無いのに自ら名乗り出たパヨクさん発見
65 : 2020/07/17(金) 08:02:57.40 ID:VsDfbMa/0
>>57
憲法改正論者の俺がパヨク?
お前ら、安部政権の政策に反対したらパヨクなんだな。
52 : 2020/07/17(金) 07:56:11.31 ID:KD+fNKAB0
自由すぎるってのはあるな
54 : 2020/07/17(金) 07:56:41.38 ID:7BT/o7sS0
ウェルカムの自由
56 : 2020/07/17(金) 07:58:07.05 ID:VZ6vl4ea0
GOTOとかやってて笑わせんなよ
59 : 2020/07/17(金) 08:00:00.71 ID:WEGnrFG10
⎛´・ω・`⎞もうさ、46道府県知事が連名で
「日本政府と都知事に東京だけ緊急事態再発令」
を要請したらどうかな。

首都がコロナ煮込みになったら地方がどんだけ気をつけてもムリだよ

60 : 2020/07/17(金) 08:00:06.13 ID:5aRowkOH0
反自民が一本化しないと倒せない。
政党名だとかくだらないことをいうまえに、反自民党を立ち上げるべき。
公明党、維新も自民党系だからね。
62 : 2020/07/17(金) 08:00:52.45 ID:3vlLw+MG0
「立憲」民主党である以上、改憲是非の議論はスルーしちゃいかんでしょ
わざわざ党の再編までするんだから、きちんと議論に参加して選挙で国民の信を問いなさい

って話

66 : 2020/07/17(金) 08:03:26.68 ID:xH+6Y7120
脳コロナに感染するとこういうガイキチになっちまうのか。恐ろしいわ。
67 : 2020/07/17(金) 08:03:36.87 ID:adIG/hZJ0
改憲ってまず国民投票をしてからなんだけど?
ボケてんの?おじいちゃん?選挙に勝てればそれでいいっていつものパターンだろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました