
【朗報】南野がリバプールで通用しないことを半年前から見抜いていた知識人が発見される

- 1
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 2
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 3
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 4
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 5
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 6
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 7
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 8
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 9
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 10
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 11
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 12
【長崎】長崎 対馬 寺から盗まれた仏像 5月10日に受け取りへ1 : 2025/04/24(木) 17:15:57.19 ID:6Xmbqs6X 長崎 NEWS WEB 04月23日 20時12分 長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像について...
- 13
145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる1 : 2025/04/24(木) 16:49:14.53 ID:D98qMHuh アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討している...
- 14
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず1 : 2025/04/24(木) 18:33:35.77 ID:y9aq39Y79 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず – 産経ニュース http...
- 15
家賃が安い東京23区は?足立?葛飾?江戸川?板橋?大田?1 : 2025/04/24(木) 18:24:21.77 ID:Wzk7EYL80 上京して「家賃の高さ」に驚きました。やはり「手取り21万円」で「10万円の物件」は無謀でしょうか…? https...
- 16
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 1 : 2020/07/16(木) 09:49:37.11 ID:t/arR4IQ0
すごくないか?- 2 : 2020/07/16(木) 09:50:12.90 ID:t/arR4IQ0
- 周りの同調圧力にも流されずしっかり見抜いてるところが本当にサッカー詳しい人なんやなって感じがするわ
- 3 : 2020/07/16(木) 09:50:44.77 ID:t/arR4IQ0
- 半年前なんてみんな「あの世界最強リバプールに移籍とかすごすぎやろw」てホルホルしまくってたころやん
そのときに冷静にこの意見ってすごくないか? - 4 : 2020/07/16(木) 09:51:16.32 ID:t/arR4IQ0
- なんかビッグクラブに移籍するってなっただけで選手本人まですごくなったかのように勘違いするファンが多いよな、日本人って
- 5 : 2020/07/16(木) 09:51:29.38 ID:NFdbJoL2d
- みんな知ってたんだよなあ
- 6 : 2020/07/16(木) 09:51:43.57 ID:UsUXf91xr
- コメ主がアホなのは分かった。
- 7 : 2020/07/16(木) 09:51:44.46 ID:t/arR4IQ0
- よくこの段階から見抜いてたなぁ
- 8 : 2020/07/16(木) 09:52:12.77 ID:kvCzT6sG0
- 毎回学習しねえサカ豚がアホなだけよ
- 9 : 2020/07/16(木) 09:52:17.71 ID:6U/DYc/3M
- このときから見抜いてたのはすごいわ
みんな活躍するって言ってたもん - 10 : 2020/07/16(木) 09:52:59.49 ID:t/arR4IQ0
- >>9
それメンスね
「サラーマネーフィルミーノを押しのけてレギュラーになるか?!」なんてマジでみんな言ってたもんな - 11 : 2020/07/16(木) 09:53:02.34 ID:eiT54NETa
- ワイはセレッソにいたときからヨーロッパの主要リーグじゃ通用しないと思ってたよ
ぶっちゃけ特徴が無さすぎる - 12 : 2020/07/16(木) 09:53:25.50 ID:WTVmPZVca
- 当たり前のことしかいってねぇじゃん
- 13 : 2020/07/16(木) 09:53:44.86 ID:t/arR4IQ0
ちな移籍がうわさされてた段階で外国人の動画にも「南野って全然大したことないよ、武藤と同じだよ」て親切に教えてあげてるなこの人- 15 : 2020/07/16(木) 09:54:28.25 ID:6U/DYc/3M
- >>13
まさに的を得ているな
このときから指摘できてたのはすごいわ - 16 : 2020/07/16(木) 09:55:07.57 ID:t/arR4IQ0
- >>15
リバプールとのCLの試合で活躍しただけでなぜか「プレミアでも大活躍間違いなし!」てみんな浮かれまくってたときやもんなぁ
このころから見抜いてたのはすごいわ - 55 : 2020/07/16(木) 10:09:29.52 ID:bCLyf4oP0
- >>15
的を「得ている」・・・? - 71 : 2020/07/16(木) 10:13:29.19 ID:pX/Jf7HR0
- >>55
的矢さんで買ったんやぞ - 61 : 2020/07/16(木) 10:11:01.17 ID:EMrOe/Rwa
- >>13
外国ニキに反論くらいまくってるやん
技術だけじゃなくて90分プレッシングかけ続けられるかも重要やって - 14 : 2020/07/16(木) 09:54:21.42 ID:BIV3Un6O0
- 昨日というか今日は結構良かったで
- 17 : 2020/07/16(木) 09:55:39.69 ID:6U/DYc/3M
- わかる人にはわかるんやなやっぱ
- 20 : 2020/07/16(木) 09:56:16.96 ID:t/arR4IQ0
- >>17
一番ダサイのは今になって「最初からわかってたやろ」「みんなそう言ってたから」て嘘ついて誤魔化してるやつらだよな
当時のスレでも見て来いよとw - 18 : 2020/07/16(木) 09:55:44.70 ID:m+BKOJrbM
- 自演くさいなこいつ
- 19 : 2020/07/16(木) 09:56:16.23 ID:pMb3S1NDa
- というか真面目に補強せんとアカンやろ
3topの控えがラッキーパンチマンか実力不足しかおらんぞ - 21 : 2020/07/16(木) 09:56:18.62 ID:/SiavKjrd
- 通用してないけど出場機会は与えられてるんだよなあ
- 22 : 2020/07/16(木) 09:56:31.79 ID:eyaNbZJQ0
- 鶏頭牛後
- 23 : 2020/07/16(木) 09:57:17.15 ID:A3yJvCjh0
- 日本の海外サッカーファンは大体通用しないって論調だったけどよく知らない人達がホルってただけ
- 28 : 2020/07/16(木) 09:58:16.53 ID:t/arR4IQ0
- >>23
嘘乙
こういうのほんま草生えるw - 24 : 2020/07/16(木) 09:57:21.93 ID:t/arR4IQ0
- これはすごいわ
- 25 : 2020/07/16(木) 09:57:39.66 ID:yNzIPq2ua
- むしろ通用すると思ってたやつがどれくらいいるのか
- 26 : 2020/07/16(木) 09:57:54.33 ID:kkCPlnO+0
- コメ主がアホなのは分かったとかいう何も分かってないコメント多いよな
- 27 : 2020/07/16(木) 09:58:03.84 ID:+hyFlJCD0
- 日本人って勘違いしてるよな
ビッグクラブに行くことがゴールになってて本末転倒なんだが - 29 : 2020/07/16(木) 09:58:26.78 ID:skf/icYg0
- ワイは最初から無理やと言っとったからな
アホなサカ豚はホルホルしてたけど - 30 : 2020/07/16(木) 09:58:46.09 ID:hDezVylVp
- 冷静に考えで南野のポジションは絶対的レギュラーいるからただのベンチ要員ってわかる
- 41 : 2020/07/16(木) 10:02:47.42 ID:t/arR4IQ0
- >>30
レギュラーがいるからじゃないよ
南野がプレミアレベルじゃないから無理なだけ - 31 : 2020/07/16(木) 09:59:48.89 ID:EbGorYxlp
- 真面目にトレーニングしてあの体つきなん?
1人だけユースの選手混じってるみたいやん - 40 : 2020/07/16(木) 10:01:12.74 ID:hs86Eab1d
- >>31
他のリーグからプレミア来るとあんな感じになる奴多いで
そこから適応するか消えてくかはそれぞれやけど - 32 : 2020/07/16(木) 09:59:49.43 ID:xOWCpmBM0
- え、本気で通用すると思ってたやついるの?
マネ、サラー、フィルミーノのレベルに遜色ないと思ってたの? - 33 : 2020/07/16(木) 10:00:09.91 ID:BpFE70lO0
- 通用しないと思ってたやつのほうが多いやろ
- 34 : 2020/07/16(木) 10:00:22.74 ID:jlZkiK7Lr
- イッチとID:A3yJvCjh0ちゃんは仲良し
- 35 : 2020/07/16(木) 10:00:45.77 ID:ZvtCqF27d
- でもなんだかんだ調子は徐々に上がってへん?
見切りつけるにはまだ早いやろ - 36 : 2020/07/16(木) 10:00:47.33 ID:GM3TepFUH
- リバプールサポは無理やりポジってだけどすぐ見限ってたのは覚えてる
- 37 : 2020/07/16(木) 10:00:50.03 ID:R7zN4+mu0
- うーんこれは自演
- 38 : 2020/07/16(木) 10:01:07.69 ID:yNzIPq2ua
- 南野に限らずやん騒ぐのは
ビッグクラブに移籍したことがゴールちゃうやろ
そこで定着してこそや
所属クラブでホルホルするのアホやと思わんのかね - 39 : 2020/07/16(木) 10:01:07.92 ID:uha+ru3+0
- というか本人もファンもわかってたやろ
サッカーに限らずホルホルしたいだけの奴ってファンじゃないやろ
ほんまにファンなら駄目なとこを指摘するわ
それを言うとファン()からくっそ叩かれるのほんま終わってるわ日本 - 42 : 2020/07/16(木) 10:03:14.31 ID:wEcGnp8O0
- 返信欄にアホ群がってて草
- 43 : 2020/07/16(木) 10:03:18.88 ID:4MXOHmOu0
- わいも分かってたで
- 45 : 2020/07/16(木) 10:03:29.96 ID:tM3oYKJx0
- フィルミーノなんかブンデスで一人だけレベルが違うわ感だしてたからな
それでも時間かかったからプレミアどんだけだよって思った - 46 : 2020/07/16(木) 10:04:58.04 ID:VhC5BIULa
- パス貰えてるのに決定機で当たり負けしすぎてそのうちパス来なくなりそう
- 47 : 2020/07/16(木) 10:04:59.52 ID:Pmrkd7IY0
- ユーチューブのコメント欄vsヤフコメvsなんJ
一番きついのはどれ?
- 48 : 2020/07/16(木) 10:05:18.48 ID:t/arR4IQ0
- 例えば南野じゃなくてハーランドがリバプールに来てたら、3TOPがいるとしても着実に出番は与えられてたし来シーズン以降は主力に定着してたのは間違いない
南野がそうならないのは南野個人の実力が低いからってだけ。 - 56 : 2020/07/16(木) 10:09:51.93 ID:pXYlzPgm0
- >>48
来シーズンの話するなら南野も同じやんけ - 49 : 2020/07/16(木) 10:05:42.28 ID:GepT/ZUD0
- 自演か?
- 52 : 2020/07/16(木) 10:06:32.41 ID:yNzIPq2ua
- >>49
当時叩かれて悔しかったんやろ - 50 : 2020/07/16(木) 10:06:11.68 ID:h6g45MaN0
- なんJ民ぐらいやろ。ウキウキしてたの。
なんJ民はサッカー選手は過大評価で野球選手は過小評価が基本や。 - 51 : 2020/07/16(木) 10:06:19.29 ID:6jKWK7OU0
- 南野なんか取らなければヴェルナー取れてたかもしれないのに
リバプールファンはこの失態忘れないだろうな - 57 : 2020/07/16(木) 10:10:04.57 ID:WBrG1q7q0
- >>51
リバポの補強失敗なんてくさるほどあるだろ
アジア人なんか記憶に残らんよ - 53 : 2020/07/16(木) 10:08:33.03 ID:2OTu2I4Fa
- 自演やろなあ
- 54 : 2020/07/16(木) 10:09:19.72 ID:+hyFlJCD0
- 日本人のヒョロガリがプレミアで通用するわけねーだろ
どいつもこいつもヒョロガリで醜い 冨安くらいだわ及第点なのは - 58 : 2020/07/16(木) 10:10:16.87 ID:t/arR4IQ0
ちなみにこの人は久保がイガンイン(当時W杯ゴールデンボール)より上だということも見抜いてたわ
- 59 : 2020/07/16(木) 10:10:52.60 ID:7M8RNXfNa
- CLでザルツブルグの時リバプール相手にいいプレーしてたじゃん
敵にすると恐ろしいけど味方にすると頼りないってやつなんかね - 63 : 2020/07/16(木) 10:11:40.59 ID:tM3oYKJx0
- >>59
単純にあの試合はサッカー人生で最高のパフォーマンスを発揮した - 70 : 2020/07/16(木) 10:12:59.61 ID:4MXOHmOu0
- >>59
まぐれでキャッキャしてただけやな - 84 : 2020/07/16(木) 10:16:15.31 ID:SJdUlnlk0
- >>59
格下やから油断してたんやで
岡田監督の油断理論で活躍できたんや - 60 : 2020/07/16(木) 10:11:00.44 ID:g6WgzQ1d0
- 今のリバポの前線は世界最強やからな
ジャップの入り込む余地なんかないわ - 78 : 2020/07/16(木) 10:14:31.76 ID:u6p2ubu30
- >>60
リバポの3トップより点取ってる3トップってプレミアにいなかったか? - 62 : 2020/07/16(木) 10:11:11.63 ID:WzifFt/ma
- バックアッパーとしては優秀
スタメンだと別にって感じやろ - 68 : 2020/07/16(木) 10:12:49.44 ID:t/arR4IQ0
- >>62
控えとしてもゴミだぞ
そもそもプレミアレベルじゃないから、たとえニューカッスルでもベンチや - 75 : 2020/07/16(木) 10:14:16.38 ID:WzifFt/ma
- >>68
試合勝ちに行くならオリギ居るし時間潰し要員だぞ - 72 : 2020/07/16(木) 10:13:52.67 ID:5ZTqzTxea
- >>62
優秀なバックアッパーとか草 - 87 : 2020/07/16(木) 10:17:08.16 ID:WzifFt/ma
- >>72
前のポジションどこでもできるからね
器用貧乏を評価されてる - 92 : 2020/07/16(木) 10:17:46.38 ID:6r144fkk0
- >>87
結局トップ下以外できんやん - 95 : 2020/07/16(木) 10:18:31.88 ID:t/arR4IQ0
- >>92
正確に言うとトップ下もできない
日本代表でもトップ下なら鎌田のほうが上だし、ワントップなら大迫のほうが上だし
ウィングはなおさら無理
結局どこも中途半端にしかできないってだけ - 93 : 2020/07/16(木) 10:18:05.14 ID:4zKUgTZra
- >>87
でも0G0Aやん - 64 : 2020/07/16(木) 10:11:41.03 ID:QBzQ+2MK0
- 普通にファーストチョイスで出てるしパス交換も多いしかなり馴染んでるんやけどなああと積極性が欲しかったところで前節はかなり良くなってたしプレミア下位でやってたら一生リバプールなんていけなかったやろしほんま運がいいとおもうんやけどなあ
- 80 : 2020/07/16(木) 10:15:12.24 ID:t/arR4IQ0
- >>64
それはあるね
プレミアに行くならリバプールが一番やと
なぜなら中下位だと単に実力不足で試合に出れないのが露呈する
かといってシティだと層が厚すぎてベンチも無理だし、ユナイテッドやトッテナムでは個人技だよりすぎて南野には絶対無理
リバプールなら「あれだけ強いチームだからベンチでもしょうがないよね」て言い訳がたつし、組織として連動してるから試合に出してもらえさえすればまだ点取れるチャンスはある
岡崎みたいに献身的なハードワークベンチマンとしてなら生き残れるかもしれないし - 107 : 2020/07/16(木) 10:22:45.14 ID:QBzQ+2MK0
- >>80
あれだけ組織的サッカーならファーストで適合できれば今は叩かれてる数字も簡単に上がるやろし、そうなれば南野自身の価値も上がるやろしそもそも一回下位クラブなんかいったら絶対抜け出せないわ岡崎みたいに - 65 : 2020/07/16(木) 10:11:47.85 ID:LrjuyVen0
- 比較対象が青田買い枠の時点でズレてるやろ
そいつらはそもそも即戦力として期待されてない
香川と比較しないと - 66 : 2020/07/16(木) 10:12:30.47 ID:M+Yemb6C0
- こいつ本スレでも貼ってて草
きもすぎだろ - 67 : 2020/07/16(木) 10:12:38.16 ID:4zKUgTZra
- まさか0G0Aでシーズン終わらんよな…?
- 69 : 2020/07/16(木) 10:12:56.02 ID:PJ6RM7jEH
- リバポは結局補強しないんか?来年やばそう
- 73 : 2020/07/16(木) 10:13:52.82 ID:h9F4XaYoa
- 南野「知ってた」
- 74 : 2020/07/16(木) 10:14:05.65 ID:6r144fkk0
- こんだけチャンスもらってて0G0Aってすごいよな
野球で例えると60打席ノーヒットくらいか? - 76 : 2020/07/16(木) 10:14:27.75 ID:gvQ+io9/0
- みんな言ってたけど
- 77 : 2020/07/16(木) 10:14:29.48 ID:/6V3b5qP0
- いうて>>1のコメって逆張りで言うてるだけやろ
当たり障りないことしか言ってないし具体的な指摘がない
イングランドはただでさえプレースタイルが特殊なのに冬移籍でいきなり通用するほうがどうかしてる
フィルミーノだって最初は苦労したしイグアインやモラタみたいに何もできないままプレミアを去って行った選手は山ほどおる
フィットして南野がよくなってるように見えるのは夏以降やと思う
夏以降も変わらなければ通用してないってことや - 86 : 2020/07/16(木) 10:16:35.55 ID:t/arR4IQ0
- >>77
フィルミーノやファビョーンやケイタも半年苦戦した!てのは主に守備の決まり事やから
彼らは元々個の能力は高いからチームに適応さえすれば活躍できる
南野は元々の個の能力が低いからいくらなじんだところで結局通用しない - 88 : 2020/07/16(木) 10:17:28.90 ID:/6V3b5qP0
- >>86
いいとこ有能なバックアッパー止まりの可能性は高いな
カップ戦で先発もらえて数ゴール決めるくらいにはなってほしい - 79 : 2020/07/16(木) 10:14:48.66 ID:3vN3pMam0
- 本スレで見た
- 81 : 2020/07/16(木) 10:15:19.98 ID:59U2wkKk0
- Jで騒いでたのは電通工作員定期
- 82 : 2020/07/16(木) 10:15:25.78 ID:7e0mE3u40
- 香川はやっぱすごかったんやな
- 90 : 2020/07/16(木) 10:17:46.09 ID:t/arR4IQ0
- >>82
そらすごいよ
活躍できなかったとはいえユナイテッドでも技術はルーニーマタに次ぐレベルやったんやし - 83 : 2020/07/16(木) 10:15:30.60 ID:pX/Jf7HR0
- ワイは叩けるなら何でもええで
サカーなんか何も知らんけど - 85 : 2020/07/16(木) 10:16:27.15 ID:XXyn33R1a
- リバポ戦のボレーとか言われてもな
ごく普通のボレーだし - 89 : 2020/07/16(木) 10:17:42.66 ID:1rnuzeUS0
- そもそもjでも微妙だったし2部落ちした戦犯だし
- 91 : 2020/07/16(木) 10:17:46.17 ID:LAY1VhcCM
- 2019-2020 リバプール/ザルツブルク 10G11A
立派にやってるやん - 94 : 2020/07/16(木) 10:18:20.39 ID:GM3TepFUH
- クロップ唯一の汚点
- 96 : 2020/07/16(木) 10:19:19.92 ID:Kho0EuurM
- 残念ながらターンオーバー要員や南野は
- 97 : 2020/07/16(木) 10:19:25.60 ID:+hyFlJCD0
- いたら便利かもしれないがいなくてもいい選手 それが日本人選手
- 103 : 2020/07/16(木) 10:21:54.09 ID:t/arR4IQ0
- >>97
・技術的にはチームでも最下位、正直戦力としては微妙
・でも試合出さなくても文句言わないし一生懸命練習する模範的なプロ
・チームにおいておけば日本メディアへの露出も増えるしマーケティングに有利大体こんな感じやからね、ビッグクラブの日本人って
- 99 : 2020/07/16(木) 10:20:16.58 ID:6Q87UCZT0
- 全部逆張りしてればいつか当たる典型
- 100 : 2020/07/16(木) 10:20:17.63 ID:1udfMgeap
- 成功しないって言ったほうが当たる確率高い
- 102 : 2020/07/16(木) 10:21:24.80 ID:Ka27ZMMBd
- こんな奴のせいでチアゴ逃がしたら最悪すぎる
- 104 : 2020/07/16(木) 10:22:24.24 ID:4MXOHmOu0
- ジャップマネーに目がくらんだ結果やな
リバポアホや - 105 : 2020/07/16(木) 10:22:32.11 ID:7v6jOJln0
- 5ちゃんでも南野は活躍しないよって言ってた人多くなかったか?
- 106 : 2020/07/16(木) 10:22:32.66 ID:PJ6RM7jEH
- ナポリにも勝てなかったのにアトレティコ戦はなんでホームで自信アリな雰囲気してたんや
リーグでも前シーズンと違ってホームでも苦戦の末なんとか勝利が多かったのに - 108 : 2020/07/16(木) 10:23:20.32 ID:G6xKcbtX0
- みんな通用しないってわかってたやろ?
通用する!(頼む通用してくれ)
こうやで - 109 : 2020/07/16(木) 10:24:58.83 ID:XUZBKh0j0
- >>108
これ - 110 : 2020/07/16(木) 10:25:08.14 ID:hs86Eab1d
- もう24歳やからワンクッション中下位チーム挟んでたらリバプールには到達出来んやろうしな
リバプールで失敗に終わって中下位チームには行けるけど - 111 : 2020/07/16(木) 10:25:17.85 ID:9mT7giKTa
- 最初の試合で察しなかった奴はちょっとサッカー見る目ないかもな
仮にこの先ボール貰えても絶対きっつーって思ったもん
コメント