
【悲報】ケンモメン、また論破される。 爆笑太田「ニートは社会や氷河期のせい?人のせいにするな!!」

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/07/14(火) 22:08:56.35 ID:hobIXpsL0
今回は「プロフェッショナル 仕事の流儀」が再放送だったため、火曜23時から放送されている「爆笑問題のニッポンの教養」を紹介する。
爆笑問題の2人が様々な大学に赴き、教授や准教授と談義を繰り広げる番組だ。今回の放送は東京大学で教育社会学を研究している本田由紀 准教授のもとを訪問。議論のテーマは「我働くゆえに幸あり?」。
ニートが社会問題になって久しいが、働かない人間が悪いのか、それともそういう人間を作ってしまった社会が悪なのか、
爆笑問題の太田と本田准教授が熱い議論を繰り広げた。ニートが量産された背景には、就職氷河期がある。就職したくても出来ない、定職に就くことが出来ない者がフリーターになり、
世の中に嫌気がさしてニートになる。テレビの特集などでよく目にする図式だ。本田准教授はニート問題に対して、
ニートを生む要因となった社会のシステムが悪いと指摘。それに太田が「人のせいするな」と真っ向から反論する。
http://news.livedoor.com/article/detail/3565252/- 2 : 2020/07/14(火) 22:09:31.44 ID:nAboPaNc0
- ニートは甘え過ぎ
- 3 : 2020/07/14(火) 22:09:42.73 ID:UM3TYTab0
- うるせえアスペ
- 4 : 2020/07/14(火) 22:10:16.20 ID:smpojcaiM
- まぁ現実のニートみたら本人のせいだと誰でも思う
- 20 : 2020/07/14(火) 22:21:25.88 ID:aMQSHcRW0
- >>4
そうなんだよなあ。
テレビやら雑誌やらネットやらでたまに出てくるけど氷河期のせいで無職ニートになったんだなって思えるやつ一人もいないよな。
生まれつき無職かニートだよなぁってやつばかり。
これマジで不思議だ。 - 6 : 2020/07/14(火) 22:10:53.34 ID:MFQ9zxoga
- 太田って何需要なのかさっぱりわからん
- 7 : 2020/07/14(火) 22:11:13.00 ID:YOYm+AqGd
- >>6
安倍友 - 10 : 2020/07/14(火) 22:13:17.95 ID:6Ip+Wexw0
- >>6
太田上田見てこいよ
1番真面目に芸人やってるわ - 8 : 2020/07/14(火) 22:12:26.84 ID:KseKD7m2M
- 太田は右翼の抗議受けてから本当にひよったな
あと橋下がタイタン入って
嫁の社長がアベノミクスを「経済だけは」支持だったりで - 9 : 2020/07/14(火) 22:13:03.62 ID:UM3TYTab0
- たまたまうまくいった自分の成功体験をもとになんでも正しいと思い込んで上から講釈たれてんじゃねえぞ何様だこいつ
- 11 : 2020/07/14(火) 22:13:31.52 ID:Cz9gbaSy0
- 原因は色々あるさそれは間違いない
でも結局責任を取るのは本人になるんですよ
だからみんな理不尽に耐えて生きてるんです - 13 : 2020/07/14(火) 22:13:37.21 ID:+8jaYWO00
- 太田はメンヘラ拗らせて自殺考えてたぐらいだからそら社会のせいにはしないわな
- 16 : 2020/07/14(火) 22:16:46.79 ID:GLy2o0Cm0
- >>13
苦労した奴ほど他人にも苦労を強いるこの不思議 - 15 : 2020/07/14(火) 22:14:26.61 ID:jYenX9zRM
- 非正規フリーターはともかくニートは完全に甘え
- 32 : 2020/07/14(火) 22:27:18.85 ID:LmYzUFeU0
- >>15
ニートを理解してない可能性があるな - 17 : 2020/07/14(火) 22:18:17.35 ID:KJMzLmfyd
- 貧困、ワープアは氷河期に影響してるがニートはまた別だわな病気とかの方だろ鬱とか
食わないといけないから働くしかない訳で - 21 : 2020/07/14(火) 22:21:50.65 ID:VqroL68r0
- ジャップの敷いたレールに乗れなかったとかむしろ幸運だろ��
- 23 : 2020/07/14(火) 22:22:55.62 ID:EBVJMnOl0
- なんかのせいって言い出したら殺してやれば良い
あれはおかしくなっていくサインみたいなもんだから - 24 : 2020/07/14(火) 22:23:02.07 ID:FYFt3yNN0
- 元ニートやけど自分の場合は甘えだが全体に当てはめるのはまた違うとは思う
氷河期で不遇の人に対しては現金配るぐらいはするべき - 25 : 2020/07/14(火) 22:23:09.73 ID:VqroL68r0
- 未だに就活にぞろぞろ行列作ってるクソ無能の大学生を心配した方がいいぞ
就職氷河期見たら普通に企業に人生預けるのリスクだってわかんだろ�� - 26 : 2020/07/14(火) 22:23:32.78 ID:oME6cPPP0
- 「自分の不幸は国や世界のせいだと?
ならば国を……世界を変えてみせろ!」──『ノムリッシュ水没プレイ2回目』より
- 27 : 2020/07/14(火) 22:24:28.40 ID:p+jxT8T0M
- 責任を分担しなきゃいけないのに押し付け合いをする
- 28 : 2020/07/14(火) 22:25:06.19 ID:X/F9/27rM
- 日芸裏口
- 29 : 2020/07/14(火) 22:25:27.01 ID:V2AYN9cBd
- こんなポンコツに生まれてほんと損
こんな人生なあたるなら生まれないほうが良かった - 30 : 2020/07/14(火) 22:25:37.03 ID:WUqS2F1Ia
- 社会に甘過ぎなんだよ
健全な社会とは言えないだろ今 - 31 : 2020/07/14(火) 22:25:57.27 ID:VqroL68r0
- 就職氷河期の時代にプログラミングを学習してエンジニアになった奴らはみんな勝ち組になってます
中世土人のジャップが用意したレールが故障して役に立たなかった場合、それはむしろチャンスになるんだよ�� - 33 : 2020/07/14(火) 22:27:53.53 ID:65yeQL6n0
- 他の世代より待遇悪いのは間違いなく氷河期のせいなんだけど
- 34 : 2020/07/14(火) 22:28:02.88 ID:VqroL68r0
- プログラミングも学習しないでゾロゾロ就活に行列作ってる大学生とか最悪のアホですよ
いつまで就活とかいうジャップの悪習に貴重な人生消費してるの?�� - 35 : 2020/07/14(火) 22:28:08.92 ID:u9qFSIz90
- 当時はブラック企業の概念も無いし悪い条件でも仕方なく就職して精神やられた人も多い
今の現状とか今の視点で判断するようなもんじゃないよ
そうなった過程に情状酌量の余地があるケースが多いのがこの世代 - 36 : 2020/07/14(火) 22:29:13.39 ID:ZiW8Rdno0
- そのあたりの世代が社会に出始めたあたりから
人材管理が組織外に丸投げされるようになり
どこの業界でも管理職が枯渇してるって社会問題なのに
個人の人生設計の問題にしようとしてる連中って世間知らずすぎるだろ - 37 : 2020/07/14(火) 22:29:17.00 ID:bGbd/fF60
- 無能中高年って無駄にプライド高くて他罰的な奴が異常に多くね
これなんか理由あるのかな - 38 : 2020/07/14(火) 22:29:31.12 ID:956BzgH50
- 環境要因だよ
はい論破 - 39 : 2020/07/14(火) 22:29:35.42 ID:bDd6JA9y0
- お笑いは社会のシステムから外れてるだろ
外からなか批判するのは簡単だよな
太田がリーマ●コースに乗ってたと仮定して
そこから氷河期を考えたらどうかということなんだけどな
つまんね - 40 : 2020/07/14(火) 22:30:01.24 ID:V8KaHM/I0
- 自己責任論って社会の否定だよなあ
- 41 : 2020/07/14(火) 22:30:16.63 ID:956BzgH50
- 環境要因否認は精神障害
はい論破 - 42 : 2020/07/14(火) 22:30:40.84 ID:YaFJZJ7X0
- きっつい氷河期第二波が来そうだから
誰かさんが先手を打ってアリバイ作りの世論形成かw
芸能人()やっすw - 43 : 2020/07/14(火) 22:31:02.11 ID:956BzgH50
- 太田は在日
はい論破 - 44 : 2020/07/14(火) 22:31:02.21 ID:PFJJ3lZKa
- なんのために政治や社会があんだよ
バカかよ - 46 : 2020/07/14(火) 22:32:23.19 ID:GLy2o0Cm0
- >>44
社会なんてもともと効率的な搾取のために作られたものだからな - 47 : 2020/07/14(火) 22:33:11.97 ID:PFJJ3lZKa
- >>46
んなわけねえだろ
中世の話してんのか? - 45 : 2020/07/14(火) 22:31:52.25 ID:956BzgH50
- 相方タマキン一個欠損
はい論破 - 48 : 2020/07/14(火) 22:33:12.22 ID:GLUNhR0pa
- 人のせいもクソも数字としてでてるやんけ
- 49 : 2020/07/14(火) 22:34:06.07 ID:GLUNhR0pa
- てめえの努力を誇りたがるやつが自己責任を他人に押し付けてドヤるんだよなあ
- 50 : 2020/07/14(火) 22:35:01.74 ID:0aOEiUYZ0
- 団塊ジュニアや
派遣でNTTに23歳くらいの時に行ったけど
50歳くらいの社員らは仕事できなかったな
みんな優しかったけどな
世代間の不公正さは明らかだった - 51 : 2020/07/14(火) 22:35:34.98 ID:aTeGMTLR0
- 不毛
- 52 : 2020/07/14(火) 22:35:49.85 ID:a2CmFgZP0
- 太田バカすぎ
- 53 : 2020/07/14(火) 22:37:30.65 ID:TdJBzTWy0
- そりゃ勝ち組からしたらそういうのは甘えにしか見えんだろうな
- 55 : 2020/07/14(火) 22:40:42.54 ID:o1l2AiDcM
- >>53
誰から見ても甘えでしょ - 54 : 2020/07/14(火) 22:40:37.37 ID:DeV5rTf0M
- これがやらせ番組の奴だったっけ
- 56 : 2020/07/14(火) 22:42:36.31 ID:/y+6RuJv0
- 実際、氷河期は世の中に対して必要以上に怯えすぎたと思うよ
世の中雑魚がいっぱいだから、意外と余裕だよ
ネットで一日時間を潰してたやつは自業自得だけど
諦めずに勉強続けたたやつなら、チートレベルで活躍できるぞ - 57 : 2020/07/14(火) 22:43:22.27 ID:DPZgneHmp
- おまえらは知んないけど俺は安倍より働いてる定期
- 58 : 2020/07/14(火) 22:44:43.81 ID:/y+6RuJv0
- 氷河期世代は総合病院の精神科に行けよ
自分より歳下の医師にあたったらあたりだぞ
同情してくれるから、うつ病や発達障害の認定くれやすいぞ
障碍者手帳を手に入れられればこっちのもんだ
優秀者な障碍者として職場を確保できるチャンスだ
コメント