【経済】 コロナ下、動き出す消費 高額家電や自転車に10万円の給付金需要

1 : 2020/07/13(月) 23:42:16.13 ID:wYJUc56S9

新型コロナウイルスの影響で大きく落ち込んだ国内消費が動き出した。
1人10万円の特別定額給付金の支給が8割を超え、高額家電や自転車などの消費に回っている。

政府の需要刺激策が早く行き渡り、先に消費が底入れした米国や中国では息切れの気配も出ている。
感染者増や雇用の影響などを踏まえた消費回復の持続力には課題もある。

週末のケーズデンキ水戸本店(水戸市)では、高額家電を買い求める家族客の姿が目立った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61465720T10C20A7EA2000/

2 : 2020/07/13(月) 23:42:57.91 ID:rIQZ8pX70
日経か…
25 : 2020/07/13(月) 23:49:19.00 ID:MWNN3SkL0
>>2
飛ばしっすかw
3 : 2020/07/13(月) 23:42:59.39 ID:z6kLdAPp0
へー嘘みたいな話だね
4 : 2020/07/13(月) 23:42:59.97 ID:gsKWq0Y20
でも、会食や飲み会は駄目だね。
企業にも会食を控えるように通達を出してるところが出てる。
5 : 2020/07/13(月) 23:43:36.98 ID:vjYT9A2c0
70万円の自転車が欲しいからあと6回お願いします
6 : 2020/07/13(月) 23:43:39.13 ID:4OFIJ1j60
減った収入分の補填のためものだろうが!
11 : 2020/07/13(月) 23:45:44.35 ID:rhm+PtLX0
>>6
俺はむしろ増えた。
7 : 2020/07/13(月) 23:44:29.42 ID:x3JRWnKj0
あー、水戸のケーズデンキねえ・・・

あそこはDQNだらけだから、「10万入ったーやったー欲しかったもの買おう!って単純な連中ばっかりだろ

8 : 2020/07/13(月) 23:44:46.46 ID:BZvSMLLa0
あーなるほど
通勤に自転車ね。
9 : 2020/07/13(月) 23:44:48.40 ID:PxU2rkLF0
次はまだか
10 : 2020/07/13(月) 23:44:57.49 ID:E8lwwqxQ0
財界ヨイショの日経記事なんか信用出来へんわ
12 : 2020/07/13(月) 23:45:54.09 ID:3f1BrOJL0
どうせ後で増税されると思うと使う気になれない。
もうMMT理論で良いだろと思うが。
13 : 2020/07/13(月) 23:46:11.73 ID:nIbd/6aW0
二回目はよ!
17 : 2020/07/13(月) 23:47:12.35 ID:UzUh+fkN0
>>13
まだ三月分もらっただけだよな
21 : 2020/07/13(月) 23:48:29.78 ID:nIbd/6aW0
>>17
だよね!
14 : 2020/07/13(月) 23:46:36.13 ID:yISwnPdg0
>>1
×コロナ下
○コロナ禍
15 : 2020/07/13(月) 23:46:42.23 ID:uuD3lRhb0
お前ら良かったな!
16 : 2020/07/13(月) 23:46:49.62 ID:y3qih1y30
税金に使っちまったよ
18 : 2020/07/13(月) 23:47:35.34 ID:6XwhaZku0
PCパーツに10万吹っ飛んだ
24 : 2020/07/13(月) 23:48:47.89 ID:CviEPHLG0
>>18
自分もいろいろお金入ったら
グラボ1070で初代ViveのVRで遊んでるから
2070SUPER
19 : 2020/07/13(月) 23:47:57.37 ID:CviEPHLG0
通勤で自転車とか絶対に無理だぞ前から趣味でクロスバイク乗ってるけど
特に今の時期だと職場に着くと汗だくになるから職場に着替えとシャワー設備がないと無理
背中にバッグ背負ったら背汗もとんでもないことになるし
27 : 2020/07/13(月) 23:50:50.33 ID:0z/6Hy0Q0
>>19 えっ? 都内で通勤してる人おおいいよ
36 : 2020/07/13(月) 23:53:37.39 ID:mkMOYVLD0
>>19
トイレで裸になってボディーシートで拭いてる。
着替えは持っていく。
片道16kmくらいだからたいした距離じゃないけど
20 : 2020/07/13(月) 23:48:19.15 ID:CILIq9Ss0
坂の多い街だから電動自転車がほしかったけど今回の給付はあえなく生活費に
消えました・・・

もう一回ないかなあwおかわりほしーーー!!
もう一回10万くれたら絶対電チャかう!!

22 : 2020/07/13(月) 23:48:33.10 ID:d/X9RFNH0
まだ10万円とか言ってるのか。実質9万円だろ、消費税引かれるんだから
23 : 2020/07/13(月) 23:48:42.68 ID:rXid3Df90
テレビ買い替えるか、スマホ買い替えるか・・・
テレビ12年スマホ4年使ってるからテレビかなあ・・
26 : 2020/07/13(月) 23:50:20.52 ID:dO2znMan0
スポーツ用自転車買っても今度はウェアとかシューズとかスピードメーターとかで
さらに10万近くかかるんじゃね?
28 : 2020/07/13(月) 23:51:15.68 ID:QgW3Gkqq0
車買う予定
29 : 2020/07/13(月) 23:51:27.94 ID:zYaUGNKc0
同じ区内であとから申請した人が先に貰える

そんな素晴らしい給付金

まだ来てません

30 : 2020/07/13(月) 23:52:31.97 ID:pfAeXh6R0
よーしパパ3万円をサマージャンボにつぎこんじゃうぞ~
1等○億円は俺のものだ!!!
31 : 2020/07/13(月) 23:52:33.48 ID:SMsEQmmj0
1人10万円の特別定額給付金の需要だ???
んなもん、税金の支払いで吹っ飛んだわ!!
34 : 2020/07/13(月) 23:53:29.04 ID:RYU390QD0
>>31
10万円減税されてよかったね
32 : 2020/07/13(月) 23:53:04.18 ID:Y+aJZ8IS0
10万もらって即パチンコいったわ

帰ったら10万あってまたぱちんこにいったわ

33 : 2020/07/13(月) 23:53:05.09 ID:8MvDlXGJ0
いよいよゾンビウィルスが蔓延する環境が整備されたか
35 : 2020/07/13(月) 23:53:32.01 ID:5swUa6480
おかわりまだー?
37 : 2020/07/13(月) 23:53:41.81 ID:CgS3CY8J0
こういう安倍提灯記事はやめろ

バカな日経

38 : 2020/07/13(月) 23:53:53.48 ID:hzSNG1pV0
ので、おかわりお願いします
39 : 2020/07/13(月) 23:54:41.66 ID:vtSyWeeh0
以前は買うの我慢してた漫画とか躊躇せずに買うようになった
40 : 2020/07/13(月) 23:54:53.99 ID:66iKRCOe0
なので株価上げてください
41 : 2020/07/13(月) 23:56:06.34 ID:tWwyrYYM0
受け取り拒否する位ならさっさと使って経済回した方がいいだろ
42 : 2020/07/13(月) 23:57:03.85 ID:hzSNG1pV0
また消費しますから、おかわりお願いします
43 : 2020/07/13(月) 23:57:38.57 ID:L38hbcwz0
そうだよな。この給付金の申告どうするんだろ?
宝くじみたいに申告(無税)するのかな?

誰か教えて? 雑所得かな? 合算して給与所得なんてイヤだな。

44 : 2020/07/13(月) 23:58:31.77 ID:ZUaMBFqv0
はよオカワリよこせや糞漏らし安倍晋三!足りんわ!
45 : 2020/07/13(月) 23:58:43.73 ID:TURsDF+50
マスクやらアルコール買うのに随分使った気がするからな…そんな家電買ってる場合じゃない
46 : 2020/07/13(月) 23:59:46.40 ID:M5jQIZWj0
特別定額給付金第二弾やってくんねーかな?

日本国民一人につき1200万円とか

47 : 2020/07/13(月) 23:59:54.68 ID:8rGdKftp0
そろそろカーボンホイール買いたいけど使うの恐い(^^)
48 : 2020/07/13(月) 23:59:58.99 ID:V4TrMd9u0
エ口VR買う
49 : 2020/07/14(火) 00:01:09.88 ID:hGAaWRdg0
2070SUPERか2080ti買って
初代ViveからValveindexに買いなおしてVR環境を良くして自粛生活を楽しみたい
介護職だからどこにもいけないわ
50 : 2020/07/14(火) 00:02:01.77 ID:6PuSU/ta0
まだ8割なのか
51 : 2020/07/14(火) 00:02:05.80 ID:vEXd/26H0
持続化給付金+150万の芸能人さまは高額商品買えるでしょう。
たった10万ぽっちじゃ光熱費に回すので精いっぱいだな
52 : 2020/07/14(火) 00:02:43.32 ID:2Xrvuwb/0
投資信託に全部ぶっ込んだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました