
東浩紀「れいわを応援するひとはすればいい。ぼくは危険だと思うので、危険だと言い続ける。あとは歴史が判断するでしょう」

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/07/11(土) 22:10:21.15 ID:m6Fr5Z1J0
れいわ新選組のはっきりとしない実態に苦言 党規約がサークル以下とも
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18558513/- 2 : 2020/07/11(土) 22:11:02.42 ID:rCj5QwV0p
- お前歴史に裏切られてばっかりだが
- 3 : 2020/07/11(土) 22:12:30.04 ID:m6Fr5Z1J0
- 批評家の東浩紀氏は投開票が進む中のツイートで、右であろうと左であろうとポピュリズムはダメだとし、
〝れいわ旋風は本質的に危険であり、目のまえのいくつかのよい結果(障碍者当選など)に幻惑されて歓迎するとまずいと思っている〟と表明した。
さらに津田大介氏がナビゲーターをつとめるラジオ番組でも、東:僕としては、れいわ新選組ってかなりポピュリズム的な政党だと思うんです。
つまり、「現実に実現できないかもしれないけど、そうなったらいいな」という口当たりのいい政策を使い、かなり劇場型政治を演出して、
一気に浮動層をかき集めることがポピュリズムだとしたら、今回のれいわ新選組はまさにそうであって、
次回の衆院選にもこの戦略を持って向かうので、今後このポピュリズムにどのように接していくのかをリベラルは試されているところだと思います。 - 54 : 2020/07/11(土) 23:15:18.92 ID:jFqzdHP8M
- >>3
悔しいがこれは西さんが正しかった - 4 : 2020/07/11(土) 22:12:34.72 ID:abXKIhpx0
- 天皇担ぐ奴らにろくなのはいねえからな
- 5 : 2020/07/11(土) 22:20:55.36 ID:4BF6oNqx0
- れいわのヤバさを真っ先に見抜いた一人だったな
- 6 : 2020/07/11(土) 22:22:41.29 ID:Dtt/WEzB0
- 東浩紀大勝利笑
- 7 : 2020/07/11(土) 22:24:35.30 ID:j9LpQ2xLx
- 2010年代ってこいつに勢いがなくなった10年だったな
代わりの誰かが出てきたかっていうと出てきてないが - 8 : 2020/07/11(土) 22:29:09.31 ID:XffbEHnv0
- 自民は危険ですか?
- 9 : 2020/07/11(土) 22:35:51.03 ID:LemzSlt/0
- これは東さんの意見を支持するわ😇
- 10 : 2020/07/11(土) 22:36:45.65 ID:3rBlYDjD0
- 「お気持ち」
- 11 : 2020/07/11(土) 22:36:53.76 ID:eM9vQ8Cud
- 自民党の方が危険でしょ
まぁ自民党の利権に絡めてる人からすれば
れいわが危険なんですかね - 12 : 2020/07/11(土) 22:37:08.77 ID:RJou/N450
- 久々の勝利だな
こうやってひろゆきみたいに勝てる相手だけ選んで戦ってれば少しは格好もつくというもの - 17 : 2020/07/11(土) 22:42:20.19 ID:kM32cNrv0
- >>12
東信奉者w
- 13 : 2020/07/11(土) 22:37:41.27 ID:oRId8uMj0
- れいわのとこを自民党でも立民でも入れ替えていくらでも成立するだろ
なに語った気になってんだこのハゲ - 14 : 2020/07/11(土) 22:38:25.05 ID:e6BcX3dXd
- 泥舟から逃げるネトウヨ
- 15 : 2020/07/11(土) 22:38:46.48 ID:ErYhlTh90
- 擦り寄るなよデブカス
- 16 : 2020/07/11(土) 22:40:05.12 ID:Ha8+/RTh0
- れいわがネトウヨ政党になるってのは予想してなかったぜ
- 18 : 2020/07/11(土) 22:43:50.59 ID:nJkLkJME0
- 誰?
- 20 : 2020/07/11(土) 22:45:06.11 ID:kM32cNrv0
- 西部邁は伝統的なポピュリズムこそ正当な民衆運動と言ってます
あなたは西部邁と東どちらを信じますか?
- 26 : 2020/07/11(土) 22:52:18.43 ID:86/0fPkKM
- >>20
西部はファシズム肯定だから
伝統だの正当たの言おうが却下 - 21 : 2020/07/11(土) 22:45:50.53 ID:PaoTOIj70
- >>1
久々に勝ててよかったな - 22 : 2020/07/11(土) 22:46:58.61 ID:ad4dFVCk0
- このデブ早く4ねよ
- 23 : 2020/07/11(土) 22:47:45.28 ID:PaoTOIj70
- れいわごときの判断は流石に間違わないか
- 25 : 2020/07/11(土) 22:50:26.30 ID:86/0fPkKM
- どこかがネトウヨ化すると(れいわ)
そこと対決しようとする奴もネトウヨ化する(立憲共産、さらには右の本来のネトウヨ)そしてどこも極端化し最後に政党を持ってる自民が勝つ。
これもうやめようや - 28 : 2020/07/11(土) 22:54:42.01 ID:86/0fPkKM
- じゃあポピュリズムとファシズムの区別を
論じるんだな - 29 : 2020/07/11(土) 22:55:44.31 ID:kM32cNrv0
- 説明もせずに逃げてるが勝ちなら
そりゃ無敵だわ
だれも勝てんよw
- 31 : 2020/07/11(土) 22:59:36.27 ID:86/0fPkKM
- >>29
負け惜しみ - 38 : 2020/07/11(土) 23:02:59.85 ID:gUWC4u520
- >>29
脳みそがおかしくなってるれいわのカルト連中に説明しても無駄だからな東は久々の勝利だな
- 40 : 2020/07/11(土) 23:05:11.13 ID:kM32cNrv0
- >>38
おまえの腐った価値観だと説明不要で通じるんだ流石だなキチゲェw
- 50 : 2020/07/11(土) 23:13:35.91 ID:gUWC4u520
- >>40
カルトw - 32 : 2020/07/11(土) 23:00:19.24 ID:gzb0JqrB0
- もう完全に詰んでる今の状態で危険もへったくれもあるかい
- 34 : 2020/07/11(土) 23:01:24.25 ID:zXKwR8ps0
- この発言は珍しく当たったな
- 35 : 2020/07/11(土) 23:01:30.83 ID:/jIlL/dN0
- なお東さんが推し続けた細野は現在では自民の二階の犬という
政治センスどころか人を見る目もないんだよなあ - 36 : 2020/07/11(土) 23:01:43.14 ID:/yNzYZWb0
- くそっ!東と意見が合ってしまったわ。
- 37 : 2020/07/11(土) 23:02:57.34 ID:Wu6aI3rI0
- 東自体はまともだけど、こいつの周りが異常なんだよな
- 41 : 2020/07/11(土) 23:06:31.75 ID:/kdO9QUO0
- 自民は危険じゃないんだw
- 43 : 2020/07/11(土) 23:08:22.28 ID:QUK0UzGh0
- れいわ新撰組って別にそんな目立った実績ないだろ
フナゴさんと木村さんはその方面でがんばっておられるのだろうけれども
何がそんなにアンチの逆鱗に触れるのか - 45 : 2020/07/11(土) 23:10:23.38 ID:/yNzYZWb0
- >>43
本体支持者ともに口汚い野党共闘叩き。 - 46 : 2020/07/11(土) 23:11:10.57 ID:Qiudf8Hjp
- >>43
似非保守から見たら真正の保守だから
野放しにすると自分らの欺瞞がバレる - 47 : 2020/07/11(土) 23:12:15.58 ID:/yNzYZWb0
- >>46
リベラルにも見えないが保守にも見えないけどね。 - 53 : 2020/07/11(土) 23:13:55.85 ID:abXKIhpx0
- >>46
「真性の保守」つって具体的にはどういうものなの?
天皇に直訴して政治的な権力を認めてるからとか
明治憲法下の世の中を取り戻そうとしている感じってこと? - 48 : 2020/07/11(土) 23:12:17.13 ID:g3AdtpkA0
- 我々はただ山本太郎物語を見ているだけでいい
つまらん自己主張したいのならお問い合わせフォームから直接主張しろ - 49 : 2020/07/11(土) 23:12:35.15 ID:W0ekmfy7M
- 歴史が云々っていうのは負ける側のセリフなんだよなあ
- 62 : 2020/07/11(土) 23:21:13.16 ID:/yNzYZWb0
- >>49
でも実際これかられいわが大躍進することは無さそうに思うけど。 - 55 : 2020/07/11(土) 23:15:56.20 ID:OqJ6HApEa
- 珍しく正論
- 56 : 2020/07/11(土) 23:16:26.24 ID:OhlfPwE9a
- まあ山本がどんな連中と付き合ってんのか知ってたんだろな
- 58 : 2020/07/11(土) 23:18:47.00 ID:s3Pg2B2Qr
- >>1
安倍自民が危険だと思うわあとは歴史と現状と、財務省自殺者の裁判が判断するでしょう - 60 : 2020/07/11(土) 23:19:58.10 ID:CAZecf5P0
- おいおい東浩紀は第三文明にも登場してんのか
貧すればなんでもありだなあいかわらずこのハゲさん
コメント