
【悲報】日本の経済学部、法学部出身者←こいつら害悪すぎない?

- 1
政府、ガソリン価格を10円値下げへ1 : 2025/04/18(金) 20:19:20.40 ID:olgF1NhG0 政府・自民党は物価高対策として、ガソリン価格を1リットルあたり10円値下げする方針だ。5月中に措置を始める。 電...
- 2
少子化の波で… 道東唯一の短大が来年度以降の学生の募集を停止 60年超の歴史に幕へ 釧路市1 : 2025/04/18(金) 19:52:19.46 ID:lgWD3xgD9 STV https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/ste1dfad4e49174...
- 3
「ヘイトスピーチ禁止条例」制定を求め署名提出/埼玉県1 : 2025/04/18(金) 20:11:16.17 ID:fWp+C0da9 「ヘイトスピーチ禁止条例」制定を求め署名提出/埼玉県(テレ玉) – Yahoo!ニュース https://new...
- 4
【被災地】能登の子どもに万博招待状 大阪知事、被災地で贈呈1 : 2025/04/18 19:10:23 ??? 大阪・関西万博に能登半島地震と記録的豪雨の被災児童らを無料招待する事業で18日、大阪府の吉村洋文知事が被災地の石川県輪島市を訪れ、子どもらに招...
- 5
【野球】侍ジャパン相手に悪夢の9連敗中…ライバルと初の強化試合を実現させた韓国 KBOトップが語る意義1 : 2025/04/18(金) 16:55:01.88 ID:k/Ba2pBp 韓国野球委員会(KBO)が史上初となる侍ジャパンとの強化試合を実現させた。WBCに向けた前哨戦として、野球韓国代表...
- 6
今日の大阪万博 午後13時 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/18(金) 19:21:07.80 ID:H/6AhiJt0 画像 https://gendai.media/articles/-/150272 2 : 2025/04/18...
- 7
トランプ「めんどくせーからウクライナとロシアの仲介やめようかな」1 : 2025/04/18(金) 19:37:16.80 ID:Hx9iiwW80 [パリ 18日 ロイター] – ルビオ米国務長官は18日、ロシアとウクライナの和平合意が成立する明確な兆候が見ら...
- 8
「テレビ事業とかで」堀江貴文さん、フジテレビ経営再建への関与に意欲1 : 2025/04/18(金) 19:21:44.52 ID:1DVZPtTl9 「テレビ事業とかで」堀江貴文さん、フジテレビ経営再建への関与に意欲(2025年4月18日掲載)|日テレNEWS ...
- 9
モー娘・生田衣梨奈(27)「私からも北川莉央に謝罪した。私の卒業コンサートには出てほしい」1 : 2025/04/18(金) 19:13:15.77 ID:QlXAr8p70 昨日、北川莉央の活動休止を発表しました。 北川自身からメンバー全員に謝罪があり、私自身も北川に対して謝罪しました...
- 10
デヴィ夫人「今はお答えできません」書類送検後、初の公の場も多くを語らず 動物愛護の会合出席1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:36:00.77 ID:n+kCijzh9 デヴィ夫人「今はお答えできません」書類送検後、初の公の場も多くを語らず 動物愛護の会合...
- 11
糖尿で糖尿病の薬を飲んでいると毎日朝昼晩3食を食べないと低血糖で死ぬ。1 : 2025/04/18(金) 18:47:12.68 ID:gPOFcY/s0 コージー冨田さん「1型糖尿病」を公表 2型糖尿病との違いや失明との関連を医師が解説 https://news.y...
- 12
テスラ日本で不買知らず、1〜3月56%増 国産EV魅力負け1 : 2025/04/18 18:59:37 ??? 米電気自動車(EV)大手のテスラが日本で販売を伸ばしている。2025年1〜3月期の国内販売は日本メーカーのEVが落ち込む一方、テスラは前年同期...
- 13
【えっ?】「日本旅行に注意を」在日中国大使館がホームページ掲載「悪質な治安事件が増加」「衛生状態が良好なレストランを選ぶように」1 : 2025/04/18 18:37:32 ??? 同大使館が17日夜、ホームページに掲載した。この中で「日本メディアの報道によると、最近、日本社会では悪質な治安事件が増加傾向を示している」とし...
- 14
維新・梅村みずほ参院議員が離党届 次期参院選で公認得られず1 : 2025/04/18(金) 18:52:01.27 ID:fWp+C0da9 維新・梅村みずほ参院議員が離党届 次期参院選で公認得られず [日本維新の会]:朝日新聞 https://www....
- 15
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 16
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 1 : 2020/03/11(水) 22:17:24.16 ID:jPvDuSnFa
- やたら日本の企業の幹部や政治家にいるけど、口だけでクソ頭悪い奴ばかり
合理的や理性的な判断ができずに、自分の思い込みだけでものごとを判断するよな
マジで経済学部と法学部にまともなやつを見たことがないという恐ろしさ
- 2 : 2020/03/11(水) 22:17:53.98 ID:E75tpGfF0
- っば文学部よ
- 5 : 2020/03/11(水) 22:18:26.57 ID:jPvDuSnFa
- >>2
違う一番上なのは理学部や
次が医学部
更に文学部ほかはアカンな
- 3 : 2020/03/11(水) 22:17:57.42 ID:jPvDuSnFa
- 次に害悪なのは工学部な
- 4 : 2020/03/11(水) 22:18:23.36 ID:65KKRGJ+0
- どうせ商学部だかグローバルなんとかとかいうふざけた学部で粋がってるんやろ
- 8 : 2020/03/11(水) 22:18:41.50 ID:jPvDuSnFa
- >>4
商学部って何やるの? - 16 : 2020/03/11(水) 22:20:00.87 ID:65KKRGJ+0
- >>8
経済学部と大して変わらんのとちゃう
知らんけど - 6 : 2020/03/11(水) 22:18:29.06 ID:ci8CnPac0
- 世襲が馬鹿なんやで
そんなこともわからないの? - 10 : 2020/03/11(水) 22:19:25.09 ID:jPvDuSnFa
- >>6
そうやって世襲のせいにするのはやめろよ
世襲ではなくて何をなんだかやろそれこそ安倍なんて勉強してなくても単位が出てるんだから、法学部自体が単位の出し方おかしいやん
- 18 : 2020/03/11(水) 22:20:10.05 ID:ci8CnPac0
- >>10
だから権力の継承がいけないんだぞ
どの学部でも起きてること - 7 : 2020/03/11(水) 22:18:30.05 ID:c9UrE4dYa
- 文化人類学科は?
- 9 : 2020/03/11(水) 22:18:57.81 ID:57cFXbIA0
- 医<理はさすがに草
何も分かってないわこいつ解散 - 12 : 2020/03/11(水) 22:19:43.35 ID:jPvDuSnFa
- >>9
実際そうだろ - 11 : 2020/03/11(水) 22:19:31.40 ID:MqHZqx9da
- 経済は理系に分類して試験も理数重視にしようや
- 21 : 2020/03/11(水) 22:20:21.96 ID:jPvDuSnFa
- >>11
これすればマシになるよなマジで日本の経済学部生とか熱力学第二法則すら説明できないような頭の悪いやつしかいなくて草も生えんわ
- 30 : 2020/03/11(水) 22:22:11.49 ID:D2DbsAwwr
- >>21
んなこと言ったら日本の理学部生も厚生経済学の基本定理説明できんやろがい! - 36 : 2020/03/11(水) 22:23:23.03 ID:jPvDuSnFa
- >>30
だからそれは知識でしかないやんw数学の論理を使った知識w
知ったか知らないかの話
経済学部のやつはその理論を数学的に説明できますか???
- 39 : 2020/03/11(水) 22:23:47.59 ID:57cFXbIA0
- >>36
うーんこのダブスタ - 48 : 2020/03/11(水) 22:24:51.19 ID:iuIqTeM20
- >>36
ブーメラン刺さってて草 - 53 : 2020/03/11(水) 22:25:27.66 ID:ci8CnPac0
- >>36
数学的より経済学の一番の問題はモデルが正しいかどうかやで - 33 : 2020/03/11(水) 22:23:15.55 ID:ci8CnPac0
- >>21
聞かれてすぐフェルミディラック分布や状態密度を説明できる理学部生も居らんやろ - 13 : 2020/03/11(水) 22:19:52.62 ID:7BXTJYXL0
- くそしょーもない対立煽りだけどJカスは馬鹿だからこのスレも伸びるんだろうな
- 14 : 2020/03/11(水) 22:19:57.35 ID:+pry4lAW0
- 経済が数学必修じゃないのはどうかと思うわ
- 24 : 2020/03/11(水) 22:20:54.04 ID:D2DbsAwwr
- >>14
とはいえ入試にいらんくてもどこも1年で微積と線形代数は必修ちゃうか - 31 : 2020/03/11(水) 22:22:38.21 ID:jPvDuSnFa
- >>24
高校数学すらまともにやってないやつがどうして線形代数や微分ができると思ってるんですかねぇそれこそ早慶のアホ経済学部が旧帝理系の線形代数やったら単位すらとれんやろ
- 34 : 2020/03/11(水) 22:23:18.37 ID:G8d4y5DD0
- >>31
微分くらいは文系でもできるで - 44 : 2020/03/11(水) 22:24:32.94 ID:jPvDuSnFa
- >>34
イプシロンデルタは知らんのやろ文系は - 43 : 2020/03/11(水) 22:24:29.20 ID:MqHZqx9da
- >>24
微積はミクロかマクロでいるし必修やな - 15 : 2020/03/11(水) 22:19:58.78 ID:g3WyljES0
- やっぱ実学の商学部ですわ
- 17 : 2020/03/11(水) 22:20:08.96 ID:3JJGaHOqd
- マーチ以下の経済学部って式変形と連立方程式くらいしか数学使わんよね
- 19 : 2020/03/11(水) 22:20:09.99 ID:dUantlcB0
- 阿見ガ●ジの学歴コンプが爆発する
- 27 : 2020/03/11(水) 22:21:36.56 ID:jPvDuSnFa
- >>19
ワイは国立理系やから経済学部やら法学部に嫉妬なんてしてないわ
あいつらは社会的に害悪すぎるねんマジでまともな奴にあったことがない
倫理観とか理系的な素養とかまるでないんや話してても思い込みと決めつけの荒らしで、100年前にタイムスリップしたのかと思わせられる
- 32 : 2020/03/11(水) 22:22:49.77 ID:WMVRwb470
- >>27
下の方、ただの自己紹介やんけ - 35 : 2020/03/11(水) 22:23:20.07 ID:57cFXbIA0
- >>32
たれw - 20 : 2020/03/11(水) 22:20:17.90 ID:3PEe5gi80
- 基本理系って頭柔軟やから臨機応変に対応できるよな
ワイは例外やが - 22 : 2020/03/11(水) 22:20:44.23 ID:PBbszTH30
- つまり法政学ワイが最強つうことで
- 23 : 2020/03/11(水) 22:20:52.12 ID:T5WfsZBF0
- すまんのか?
- 25 : 2020/03/11(水) 22:21:02.80 ID:iuIqTeM20
- せめて末尾0で頼むはw
- 26 : 2020/03/11(水) 22:21:15.95 ID:G8d4y5DD0
- ワイ法やが定期テスト前しか勉強せんからさっぱりやわ
- 28 : 2020/03/11(水) 22:21:47.54 ID:2h1zbajk0
- 落ちぶれた理系が無双できる経済学部
- 29 : 2020/03/11(水) 22:21:56.51 ID:usOMgHyd0
- 今は内閣と一緒に汚職せんと出世できひんねやろ?
システムが一番悪いな - 42 : 2020/03/11(水) 22:24:26.94 ID:aDb/LJ/sM
- >>29
内閣と一緒に汚職ってくっそ頭悪そうな言い回しやな
まあ印象で語ってる気分に浸りたいだけのガ●ジやろうし「内閣と一緒に汚職して出世」した人物の具体例すら挙げられないんだろうけど - 37 : 2020/03/11(水) 22:23:32.39 ID:PR5ljhQp0
- 普通外国語学部やろ
日本語しか話せないガ●ジに総理大臣させるな - 52 : 2020/03/11(水) 22:25:18.97 ID:jPvDuSnFa
- >>37
英語できても中身がないやつおるよね帰国子女がプレゼンで自分の好きな趣味について長々と語っていたのは笑えた
- 38 : 2020/03/11(水) 22:23:35.12 ID:iuIqTeM20
- 嫉妬やないw
これだけは言えるw
嫉妬やないw - 40 : 2020/03/11(水) 22:24:09.69 ID:xFEXb0DLa
- ワイ理学部情報学科やけど理学部感ゼロやったわ
- 41 : 2020/03/11(水) 22:24:21.80 ID:LALLwtVk0
- 数学科、物理学科ほうが経済の基礎理論に詳しいという事実
学会でも普通に経済物理学の発表とかあるし - 45 : 2020/03/11(水) 22:24:37.27 ID:4dVX9pEL0
- そら大学時代経済学部がどんな奴らか見てればわかるやろ
やつらが偉くなる国を作ってしまったのが終わりの始まりや - 46 : 2020/03/11(水) 22:24:44.82 ID:XMMc6GE+0
- 地底経済の学部だけどワイ含めてアホばっかやで
数学ダメダメでも単位取れるし - 47 : 2020/03/11(水) 22:24:45.50 ID:031zrbVS0
- エアプ底辺に限って「経済こそ数学やろ」って強調してくる現象なんなん?
- 51 : 2020/03/11(水) 22:25:17.75 ID:Da8VHXTp0
- >>47
本来はそうやで
日本の経済学部は全然違うけど - 49 : 2020/03/11(水) 22:25:03.04 ID:GX6sskDXM
- 安倍を法学部の代表例みたいにして挙げるのやめてほしい
あいつ政治学科じゃん - 50 : 2020/03/11(水) 22:25:15.60 ID:3NjNpSxu0
- 文系理系だのグチグチ言ってるやつの無能感
- 54 : 2020/03/11(水) 22:25:28.31 ID:lyHjHlVi0
- ただ単にそれらの学部卒の数が多いから必然的にトップ層もそれらの学部卒が多いだけじゃね?
コメント