
原付二種免許の新規取得者が過去最多に。AT限定が人気

- 1
【愛知】フグを食べた女性が救急搬送 下処理された状態の商品【愛知】フグを食べた女性が救急搬送 下処理された状態の商品 パヨク速報
- 2
中国さん「福島沖の海水だけどさ、あれ何の問題無かったわ」中国さん「福島沖の海水だけどさ、あれ何の問題無かったわ」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 3
【画像】大阪万博のガンダム、ダサすぎるwww【画像】大阪万博のガンダム、ダサすぎるwww まとめたニュース
- 4
トランプ、中国にさらに追加関税50%www中国が報復関税を発動したことへの報復トランプ、中国にさらに追加関税50%www中国が報復関税を発動したことへの報復 冷笑速報
- 5
日本人の87%、マダガスカル島を九州ぐらいの小さな島だとみくびっている日本人の87%、マダガスカル島を九州ぐらいの小さな島だとみくびっている 冷笑速報
- 6
トランプ「やっぱり日本製鉄の買収もう一度考えてみるわ」日鉄買収の再審査を命令トランプ「やっぱり日本製鉄の買収もう一度考えてみるわ」日鉄買収の再審査を命令 冷笑速報
- 7
【悲報】元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた...」【悲報】元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた...」 ラビット速報
- 8
【終わった】タレントU氏、地上波から完全に見放される →実名把握済みで使う局ゼロwww【終わった】タレントU氏、地上波から完全に見放される →実名把握済みで使う局ゼロwww なんJクエスト
- 9
アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし 4/7アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし 4/7 国難にあってもの申す!!
- 10
朝日新聞出版に賠償命令 フリー編集者へのパワハラ―東京地裁1 : 2025/04/07(月) 19:29:20.35 ID:tlGk4GgU9 朝日新聞出版(東京都中央区)から委託された書籍の編集業務を巡り、責任者の社員からパワハラを受けたとして、元フリー...
- 11
トランプ、中国の関税にブチギレて50%の追加関税を課すと表明1 : 2025/04/08(火) 00:58:40.49 ID:rHtLbCDi0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、中国からの輸入品に対する相互関税について、中国が米国産品への報復措置...
- 12
トランプ大統領激怒、中国に50%の追加関税を課すと警告1 : 2025/04/08(火) 00:56:57.81 ID:rnTg+vrE0 さすがに草 3 : 2025/04/08(火) 00:58:46.52 ID:H3IlekmF0 なんGばりのオ...
- 13
韓国の農協が米足らずの日本に韓国米を売ってくださるぞ!急げ!10kg9000円送無1 : 2025/04/08(火) 01:07:15.72 ID:txzwruai0 玉泉農協お米10kg★代引不可 ※商品代金9,000円は送料として表示されます。 在庫数:83 https://...
- 14
【悲報】乗客「盗撮されたかも!」→通報された結果【悲報】乗客「盗撮されたかも!」→通報された結果 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん 鈴木亜美だった1 : 2025/04/08(火) 00:15:02.03 ID:faW6bT+N0 https://video.twimg.com/amplify_video/190909406039003136...
- 16
「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は 大東亜速報
- 1 : 2020/07/09(木) 16:21:17.38 ID:PPnQiCIN0
維持費安くて125ccスクーター最強だわ
警察庁の資料によると、’19年に二輪免許を新規取得した人は前年比で2118人増の32万5113人。
年々減少していたが、実に14年ぶりのプラスとなる。その後押しとなったのが、オートマ125ccまで乗車できるAT小型限定普通二輪免許(いわゆる原付二種免許)。
過去最多を更新する2万642人で、前年から4036人増(24.3%増)を記録し、10年連続で増加した。
’18年に1日の教習時限制限が3→4時限に緩和された影響がやはり大きいだろう。- 2 : 2020/07/09(木) 16:21:47.16 ID:omSdXSW2a
- 免許乞食が一言
↓ - 3 : 2020/07/09(木) 16:22:31.50 ID:IHfdI+eeM
- ジャップの貧困化
- 10 : 2020/07/09(木) 16:23:50.66 ID:p0CZzbWkH
- >>3
使ってるけどマジで金銭削ろうと考えないと選択肢入ってこないからな
本当に貧しくなったんだろう - 14 : 2020/07/09(木) 16:25:41.56 ID:DHViuR1Ha
- >>3
貧困よりも免許取得日数の短縮が大きいと思うよ - 17 : 2020/07/09(木) 16:28:25.38 ID:VnrIBtVV0
- >>3
だと思う
軽さえ買えない連中がこっちに流れてる
維持費も駐車場代もただみたいなもんだし - 62 : 2020/07/09(木) 16:50:55.55 ID:649Em9CgM
- >>3
高いけどな125スクーター - 4 : 2020/07/09(木) 16:22:32.55 ID:V9wi3NSp0
- 普免開放早くしろ
- 5 : 2020/07/09(木) 16:22:36.80 ID:5CCKwCfMr
- コロナがイヤだからバイク乗るわってことじゃないの
- 6 : 2020/07/09(木) 16:23:16.31 ID:JMsvfqyN0
- 絶対限定解除したくなるよ
ソースはσ(゚∀゚ )オレ - 7 : 2020/07/09(木) 16:23:28.83 ID:ja2hSup8M
- 通勤風景が東南アジア的になりそうだな
- 8 : 2020/07/09(木) 16:23:29.77 ID:k5lKZetD0
- 屋根付の2種ないの?
ジャイロキャノピーはいいけど4ストがパワーなさ過ぎて坂道がノロノロ運転になるんだよね - 13 : 2020/07/09(木) 16:25:21.06 ID:p0CZzbWkH
- >>8
キャビーナとか屋根付けるキットとかあるはず
風がヤバイのでお勧めはしないというかやめとけ - 16 : 2020/07/09(木) 16:27:28.31 ID:mVzCw9xua
- >>8
トリシティに屋根つければいい - 9 : 2020/07/09(木) 16:23:33.72 ID:m5telE+t0
- その割に街中走ってるのあまり見かけないな
まあ今年はコロナだから仕方ないか - 11 : 2020/07/09(木) 16:24:14.89 ID:DHViuR1Ha
- 最短3日から2日でOKになったんだよな
土日だけで免許取得出来るのはデカイ - 12 : 2020/07/09(木) 16:24:51.64 ID:v19P1qp50
- せめて250くらい乗れよ
高速も走れないのは不便だろ - 15 : 2020/07/09(木) 16:27:03.12 ID:Mk388Wl80
- 日本の東南アジア化
- 18 : 2020/07/09(木) 16:28:58.51 ID:mVzCw9xua
- 俺は2スト、ジャイロXミニカー乗ってる
- 19 : 2020/07/09(木) 16:29:04.21 ID:AGvuaq3x0
- バカにバレたおじさん「バカにバレた」🥺
- 20 : 2020/07/09(木) 16:29:40.34 ID:gaY9oGI3r
- ’18年に1日の教習時限制限が3→4時限に緩和された影響がやはり大きいだろう。
↑これ昔は2時限じゃなかったっけ?
二輪も四輪も取ったの十数年前の話だけど - 21 : 2020/07/09(木) 16:32:11.94 ID:V9wi3NSp0
- 原2教習だけでも十数万円かかる
どんだけ利権なんだよ - 51 : 2020/07/09(木) 16:46:06.60 ID:JMsvfqyN0
- >>21
小型MTで7万円ちょいだったよ
半年を待たずして普通MTに限定解除したからさらに4万円ちょい取られたけど - 53 : 2020/07/09(木) 16:46:51.88 ID:2UMhPn6qM
- >>51
バイクも限定解除とかあんのか - 59 : 2020/07/09(木) 16:49:47.47 ID:JMsvfqyN0
- >>53
原付二種免って普通二輪免許の「小型二輪に限る」って条件付きの免許だから - 22 : 2020/07/09(木) 16:32:33.25 ID:D6GykaaG0
- 取りたいけど取得するのに20万ぐらいかかんだよなー
バイク代も合わせるとけっこういっちゃう - 23 : 2020/07/09(木) 16:32:56.78 ID:TulqFFiCa
- そろそろ龍騎のライドシューターみたいなの作れよ
- 24 : 2020/07/09(木) 16:33:22.44 ID:2UMhPn6qM
- 行こう行こうと思いながら2年くらい経過したな
結局そんなにいらんのだろうな
車と原付きあるし
原付きを二種にしようと思ってたけど
原付きで捕まるとムキーッてなって取るかもしらん - 25 : 2020/07/09(木) 16:33:25.03 ID:nDVIBvp/0
- いくらかかるの?
- 26 : 2020/07/09(木) 16:33:46.30 ID:UPmRT5W+0
- 貧しい国だよ
- 27 : 2020/07/09(木) 16:34:43.99 ID:AuY9AXG+a
- 車の免許取った後にAT小型二輪取ったら10万ちょいくらいだった
- 28 : 2020/07/09(木) 16:35:17.33 ID:RjV+tLbU0
- 免許取得代に加えて新車で買えばカブの110が30万弱 PCXが35万
本当に貧乏だったら車の免許で乗れる原付に流れそうな気がする - 31 : 2020/07/09(木) 16:36:40.13 ID:p0CZzbWkH
- >>28
バイク屋のおっさ…じーちゃんが言ってたけど新品や高いやつなんてサッパリ売れないんだってさ - 29 : 2020/07/09(木) 16:36:05.35 ID:0r9/qEcx0
- どうせ金を出すなら限定なしの普通自動二輪免許取った方がいいんじゃないの
- 30 : 2020/07/09(木) 16:36:18.25 ID:IafBAogO0
- 原付なら、白バイの草刈り場やからな
- 32 : 2020/07/09(木) 16:36:52.67 ID:/ZfdROvo0
- 普通免許で125まで乗れるようにしろよ
- 37 : 2020/07/09(木) 16:39:41.60 ID:KfKOmJlaM
- >>32
取得に必要な日数を2日に短縮したからもうこれ以上の緩和はないらしい - 33 : 2020/07/09(木) 16:37:04.80 ID:hKEvo6vS0
- 小型ATの教習車って原付なのか?
それって一発試験ないんか
- 34 : 2020/07/09(木) 16:37:30.16 ID:x1FcHT1h0
- 50ccは遅いからな
- 36 : 2020/07/09(木) 16:38:24.50 ID:6n48DP4x0
- 原付免許で20万なら車の免許取って原付乗ったら?
車の免許は25万だったぞ - 40 : 2020/07/09(木) 16:41:19.04 ID:0r9/qEcx0
- >>36
普通自動二輪小型およびAT限定免許 - 42 : 2020/07/09(木) 16:41:56.15 ID:aPi7KMXb0
- >>36
- 66 : 2020/07/09(木) 16:53:02.97 ID:octqv3O1M
- >>36
30キロで走りたくないだろ - 38 : 2020/07/09(木) 16:40:17.18 ID:WY4gwz1Aa
- これウーバーイーツの影響じゃねえの
原付で1日中配達しようと思ったら普通の50ccスクーターじゃマフラーすぐ詰まってエンストしたりしてきつい
かと言ってカブやベンリィの50乗るくらいの金出すなら125のほうがいいし - 39 : 2020/07/09(木) 16:40:17.19 ID:UcC4eUOcM
- バイパス乗れないのがなぁ……………
- 41 : 2020/07/09(木) 16:41:34.74 ID:OtLJXDZ10
- 白バイに止められて不審者扱いでパトカー呼ばれるおじさん
- 43 : 2020/07/09(木) 16:42:49.62 ID:qbd6Wica0
- いよいよ50㏄フェードアウトの機運が高まってきたな
- 44 : 2020/07/09(木) 16:44:04.53 ID:j0ASq8JK0
- h2買うか迷ってるわ
- 45 : 2020/07/09(木) 16:44:15.62 ID:x1FcHT1h0
- 普免で乗れるようにしろよバカタレ
- 46 : 2020/07/09(木) 16:44:46.96 ID:sA8eCEPyM
- あーあ、これじゃ、普通免許に付随させるってのができなくなるだろうな
- 47 : 2020/07/09(木) 16:44:49.57 ID:x9BiXSmb0
- 俺もpcxで通勤してるからすり抜けとかできて楽勝でつ
特に渋滞してる中をスイスイとイグ快感 - 48 : 2020/07/09(木) 16:45:11.12 ID:KfKOmJlaM
- クロスカブの次はソニックとかダッシュみたいなスポーツカブブームくるぞ
- 49 : 2020/07/09(木) 16:45:34.31 ID:juji++S/M
- 軽にすら乗れなくなったんかw
ていうかバイクってAT限定の方が逆にムズいのでは? - 50 : 2020/07/09(木) 16:45:41.71 ID:kUrjpX/6M
- 普通免許で乗らせろおじさんは諦めろ
これくらい取れよ - 52 : 2020/07/09(木) 16:46:17.58 ID:2UMhPn6qM
- 16でとれるん?中免16で取ればよかったな
原付きで満足しちゃったわ - 54 : 2020/07/09(木) 16:47:35.89 ID:mVzCw9xua
- 普通免許あればトリシティなら乗れる
- 57 : 2020/07/09(木) 16:49:15.62 ID:Es0iYnee0
- >>54
乗れないけど
ミニカー扱いだと勘違いしてる? - 60 : 2020/07/09(木) 16:50:14.04 ID:mVzCw9xua
- >>57
トレッドいじって軽二輪扱いで乗れる - 63 : 2020/07/09(木) 16:51:39.71 ID:Es0iYnee0
- >>60
そんな改造する前提ならトリシティに限定する意味ないだろ - 65 : 2020/07/09(木) 16:52:47.26 ID:mVzCw9xua
- >>63
ジャイロみたいにスペーサーかますだけ - 68 : 2020/07/09(木) 16:53:52.75 ID:kUrjpX/6M
- >>60
軽二輪なら普通免許で乗れないだろ - 69 : 2020/07/09(木) 16:54:53.07 ID:mVzCw9xua
- >>68
乗れる - 70 : 2020/07/09(木) 16:56:17.69 ID:0r9/qEcx0
- >>69
ナンバーはどれが付くの軽二輪なら緑枠なしの白だけのナンバーだと思うが - 71 : 2020/07/09(木) 16:57:35.13 ID:mVzCw9xua
- >>70
すまん
側車付き二輪登録だな - 76 : 2020/07/09(木) 16:59:16.02 ID:kUrjpX/6M
- >>71
要はトライクな
逆に二輪免許で乗れなくなる - 55 : 2020/07/09(木) 16:48:02.15 ID:OfEy+RhS0
- 9年前at小型の教習中に指さされて笑われたんやが
- 56 : 2020/07/09(木) 16:48:47.65 ID:zln9gJli0
- ATバイクなんて全部原付と変わらんだろ
自動車免許で全部乗れるようにしろ
T-MAX買う - 58 : 2020/07/09(木) 16:49:35.83 ID:en5zL7mXM
- >>56
流石に高速はオマケで乗られるの怖いな - 67 : 2020/07/09(木) 16:53:51.73 ID:octqv3O1M
- マニュアル取っといた方がええぞ
- 72 : 2020/07/09(木) 16:58:03.97 ID:u/Ik59t4M
- 新型NMAXほしい
- 73 : 2020/07/09(木) 16:58:07.45 ID:FqrMBNid0
- バイク関連のyoutuberが今教習所が混んでて予約がまともに取れないと言ってたのは本当だったんだな
- 74 : 2020/07/09(木) 16:58:47.70 ID:pEXVUCdm0
- 普通免許無くても2日で取れるようにしろ��
- 75 : 2020/07/09(木) 16:59:06.37 ID:octqv3O1M
- 3輪に側車付けて乗るのかアホかと
- 77 : 2020/07/09(木) 17:00:52.87 ID:mVzCw9xua
- >>75
別に側車はつかない - 78 : 2020/07/09(木) 17:01:54.04 ID:AMF/W8PF0
- Ajsのスクランブラー欲しいが売ってる店限られてんのがネック
- 79 : 2020/07/09(木) 17:11:46.83 ID:UNrj80Toa
- 自転車乗れないけど、スクーター乗れるか?
- 80 : 2020/07/09(木) 17:17:28.57 ID:2ukWAUfr0
- 乗れるよ
- 81 : 2020/07/09(木) 17:21:02.42 ID:BVBhMGfkp
- 原付始めて乗ったけどこれ上級者の乗り物だろ
二段階右折とか速度制限とかパワーも無いし車と違いすぎて乗る気にならない
車で走ってても原付邪魔だし誰がどんな理由で原付という存在を認めてるんだ
乗ってても乗ってなくても危なっかしいしこんなの無くした方がいいだろ - 83 : 2020/07/09(木) 17:22:27.14 ID:x1FcHT1h0
- >>81
原動機付自転車だから
ちょっと近所に行くのに便利だろ - 82 : 2020/07/09(木) 17:22:17.60 ID:7xOlB1J6a
- まぁ、原二便利だしな。
- 84 : 2020/07/09(木) 17:24:37.45 ID:ez73ZDmaM
- ハンターカブいいなと思ったらこれ44万もするんかよ
コメント