
【時事通信】ロシア、香港で中国支持 電話首脳会談

- 1
) Z世代「営業職はやりたくない!やるなら企画や人事、新規事業立ち上げ!」何でなん?営業スキルつくやん1 : 2025/04/13(日) 20:09:26.89 ID:Ds8Potek0 ワイは財閥系上場企業の経理部経理課国際税務IFRS調整担当やけど、 営業に憧れるわ。。。 営業はやりたくない!」...
- 2
元SKE48・山内鈴蘭、品川駅で暴行被害 見知らぬ男性にぶつかられた上に叩かれ 「怖かった、泣きそう」1 : 2025/04/13(日) 19:44:13.35 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2888283623569a370e4252...
- 3
【サッカー】「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に識者が日韓の格差に警鐘1 : 2025/04/13(日) 09:18:35.41 ID:quFENaYz 「10回戦ったら2回しか勝てない」 「韓国ではすぐに結果を出さなければならない」 サウジアラビアで開催されている...
- 4
松本人志が作ったコントの最高傑作wwww1 : 2025/04/13(日) 19:13:07.43 ID:JQ7en+Ov0 義父とマネキンの奴 2 : 2025/04/13(日) 19:13:48.34 ID:TUiCDPqo0 正直東...
- 5
【薬】「日本で薬を創るのはリスクでしかない」 相次ぐ「薬価引き下げ」で懸念される「新薬が日本に出回らない未来」1 : 2025/04/13 12:43:20 ??? この4月で、薬価がまた引き下げられた。医療保険財政のひっ迫を背景に、毎年多くの品目が引き下げの対象となり、また後発薬(ジェネリック医薬品)の普...
- 6
へずまりゅう、開催初日に万博訪れるも「税金の無駄遣いだと思ったし行く価値無し」辛辣な感想1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 18:26:02.14 ID:LhupUXfH9 日刊スポーツ[2025年4月13日18時16分] https://www....
- 7
自民・森山幹事長「裏付けのない減税政策は国際的信認を失うと大変なことになる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 19:06:07.39 ID:EgSBIFzK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd...
- 8
飲食店のスマホ注文に賛否 客にリソース使わせる癖に席で充電出来なかったりFREEWi-Fiじゃない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 19:05:52.02 ID:v6LxDN0t0 飲食店のスマホ注文に賛否「二度と来るか!」QRコードで激高する客も 「65歳の私の友人...
- 9
京都の有名寺院に無断侵入、容疑の中国人観光客男性を不起訴 京都地検、理由明らかにせず1 : 2025/04/13(日) 18:35:56.77 ID:TxFbgl6u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/938484a6efbe8243f5b1d1...
- 10
【世論調査】万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞1 : 2025/04/13 18:11:48 ??? 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない」(32%)と「行かない」(5...
- 11
「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」1 : 2025/04/13(日) 18:41:18.40 ID:DxZnwVND9 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 – 社会 : 日刊ス...
- 12
【初日から縁起が悪い・・】大阪万博開幕、目玉の「空飛ぶクルマ」デモ飛行中止へ1 : 2025/04/13(日) 18:38:57.04 ID:iatqjc/+0 13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、次世代の乗り物「空飛ぶクルマ」のデモフライトが予定されていましたが、悪天...
- 13
【ママもう無理、帰りたい】大阪万博開幕、大混雑でママに連れられてきた子供ら号泣へ1 : 2025/04/13(日) 18:26:57.31 ID:iatqjc/+0 2025年大阪・関西万博が開幕した13日午後、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半...
- 14
大阪万博、トイレがクソすぎて故障&長時間待ちで野糞や立ちション試みる人続々wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 18:37:51.85 ID:Vhc1ntQ20 ソース https://5ch.net/ 2 : 2025/04/13(日) 18:38:11.30 ID:Vh...
- 15
大阪万博、いいニュースがマジで1つも挙がってこない1 : 2025/04/13(日) 18:36:02.09 ID:J8H2zx/Y0 440万円のミャクミャクフィギュアが売れたことぐらいか 2 : 2025/04/13(日) 18:37:19.5...
- 16
ケンモメン多数参加の万博中止デモ、とんでもない人数が集まる!!これが民意だ!!1 : 2025/04/13(日) 13:37:03.86 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 会場の様子 3 : 20...
- 1 : 2020/07/08(水) 21:56:57.03 ID:dmFpQlKV9
7/8(水) 21:50配信
時事通信
【北京時事】中国外務省によると、習近平国家主席は8日、ロシアのプーチン大統領と電話会談し、中ロ両国が互いに支持しながら「外部からの干渉や破壊に断固反対し、各自の国家主権や安全保障、両国共通の利益を守りたい」と訴えた。プーチン氏は中国が香港に導入した国家安全維持法を「断固支持する」と表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa19a6bd411a425a302a512237a6b394da18853c
- 2 : 2020/07/08(水) 21:57:49.37 ID:g6gx/8gl0
- 貧乏ロシアが勝手に騒いでろwww
- 3 : 2020/07/08(水) 21:58:06.88 ID:aQHKS/680
- 当たり前やんwww
- 4 : 2020/07/08(水) 22:00:21.51 ID:RwAeLqD60
- ふふふ
落ちぶれろ落ちぶれろ - 5 : 2020/07/08(水) 22:02:40.77 ID:WGHJ0KkU0
- もし、戦争になったら、ロシア軍はあっち側かな?
- 6 : 2020/07/08(水) 22:03:42.02 ID:PyBL+3RW0
- >>5
日本やばいやん - 23 : 2020/07/08(水) 22:13:39.08 ID:dSsnJrc+0
- >>6
米英主導とした多国籍軍によってクレムリンが攻撃されてる最中に
ホッポーリョードを実力行使でダッカンするくらい最低限の行動はしてもらいたいな。
火事場泥棒じゃなくて元に戻すんだからよー - 7 : 2020/07/08(水) 22:04:02.81 ID:gyaJmGFj0
- 変な4国がなんでこっち側で固まっているんだよ
- 8 : 2020/07/08(水) 22:04:29.80 ID:uNIJ0fQN0
- 冷戦終わってない
- 9 : 2020/07/08(水) 22:05:36.63 ID:ndWFu/bR0
- ロシアさん、ドイツはいいのけ?
- 10 : 2020/07/08(水) 22:05:50.09 ID:9ts3l8pd0
- 赤い赤い
- 11 : 2020/07/08(水) 22:06:00.03 ID:4nQSRFN90
- 中国を舞台とした三国志の始まりかな?
- 12 : 2020/07/08(水) 22:07:42.68 ID:ndWFu/bR0
- ドイツ帝国再来への道?
- 13 : 2020/07/08(水) 22:07:51.22 ID:4Q/o9yhz0
- でもインドには戦闘機売るよ~
- 43 : 2020/07/08(水) 22:21:15.59 ID:vt4TfpGF0
- >>13
ダボォースタンダード
- 14 : 2020/07/08(水) 22:07:52.86 ID:8+6CQ0UA0
- 第三次大戦コース
- 35 : 2020/07/08(水) 22:19:29.18 ID:KeS/6CRF0
- >>14
北方奪還のワンチャンあるかもね - 15 : 2020/07/08(水) 22:07:57.92 ID:NGRFQAGk0
- >>1
共産主義と自由は両立しないからな - 16 : 2020/07/08(水) 22:08:33.32 ID:RtqfNX/Z0
- ロシアはあっち側か。
- 17 : 2020/07/08(水) 22:09:27.00 ID:HzJR04xu0
- 日本の周辺には、赤い人殺しが平気な国とマフィアとキチゲェだらけ
- 18 : 2020/07/08(水) 22:09:57.03 ID:cAYZM/9o0
- 朝露朝Vs世界だな
- 19 : 2020/07/08(水) 22:11:32.85 ID:pnaoNkZy0
- 貿易はこれからはロシアとやるんpだろう
日本が置いて行った装置で作った製品で - 20 : 2020/07/08(水) 22:11:51.36 ID:HzJR04xu0
- 独裁国家と赤い思想は最悪の組み合わせってこったな
コルタナ - 21 : 2020/07/08(水) 22:12:09.40 ID:MGxuHScB0
- 【独裁レッドチーム】 ラスプーチン王朝 ≒≒ 習近平王朝
- 22 : 2020/07/08(水) 22:13:05.74 ID:7toxL8LS0
- 約束は反故にする国家連合
- 24 : 2020/07/08(水) 22:13:48.83 ID:pnaoNkZy0
- シベリアにはすでに中国人がいっぱい入っている
ウクライナがやばいことになる - 25 : 2020/07/08(水) 22:14:04.57 ID:k6GxYbAb0
- >>1
ドイツも中国支持 - 26 : 2020/07/08(水) 22:14:30.91 ID:jupdXJvN0
- 日本もロシアと中国に参加しますよ!
共にアメリカを倒しましょう
日本国民はロシアと中国と共にあります - 27 : 2020/07/08(水) 22:14:55.43 ID:hvg7ThSG0
- 日本版『国家安全維持法』を制定するべき
>>1の記事にあるクズ国家2つと接してるんだから、「国家安全保障を脅かす外国または域外勢力との共謀罪」を処罰できるようにしなきゃね - 28 : 2020/07/08(水) 22:15:13.33 ID:pnaoNkZy0
- ではドイツ ウクライナ ロシア 北 韓国が連合か
- 45 : 2020/07/08(水) 22:22:26.52 ID:fxFAnBvL0
- >>28
馬鹿だなw
ウクライナがロシア側なわけ無いだろ
ウクライナとロシアは日本と韓国以上に仲が悪い - 29 : 2020/07/08(水) 22:15:16.83 ID:mTH22Y/x0
- やっぱ日本も核兵器を持った方がいいんじゃね?
- 30 : 2020/07/08(水) 22:15:40.36 ID:QXYml4mC0
- 日本も赤組だっけ?
- 36 : 2020/07/08(水) 22:19:30.08 ID:jupdXJvN0
- >>30
日本は今度こそ戦勝国になります
これからアメリカは衰退していくでしょう勝馬に乗りましょう!えいえいおー!
- 31 : 2020/07/08(水) 22:16:28.68 ID:pnaoNkZy0
- 日本は英国米国とG3を作る
- 32 : 2020/07/08(水) 22:16:30.47 ID:XLf5DUUG0
- 反米という点では全くブレない一致性だな
- 33 : 2020/07/08(水) 22:17:00.29 ID:+xybF2Ib0
- むしろロシアが支持しなかったら正気を疑う
- 34 : 2020/07/08(水) 22:18:37.14 ID:pnaoNkZy0
- イランが中国側だ
- 37 : 2020/07/08(水) 22:19:33.06 ID:opOeMIch0
- 北京時事なのがなんとも
インドでロシア応援してるからなぁ - 38 : 2020/07/08(水) 22:19:33.30 ID:ndWFu/bR0
- 独露の固い握手
- 39 : 2020/07/08(水) 22:19:52.50 ID:i44Gbuqo0
- EU対ロシア
日米対中国北朝鮮韓国
インド対パキスタン圧勝やん
- 40 : 2020/07/08(水) 22:19:56.97 ID:BqJrnQPO0
- ロシアっつ、何がしたいねん
- 47 : 2020/07/08(水) 22:23:16.66 ID:dSsnJrc+0
- >>40
ツンドラかな
わかってるのはレじゃないってことだ - 41 : 2020/07/08(水) 22:20:43.30 ID:ziKA8w680
- 極東に咲く悪の華
- 42 : 2020/07/08(水) 22:21:05.08 ID:FpwUIgcf0
- 次は内モンゴル自治区でも狙ってるんですか?www
火事場泥棒さん - 44 : 2020/07/08(水) 22:22:17.00 ID:vdOro4Lf0
- こういうのはタダだからな
- 46 : 2020/07/08(水) 22:22:45.92 ID:b5fjBxMi0
- 日本も中国指示では?
- 48 : 2020/07/08(水) 22:23:29.01 ID:aTHSdaKL0
- 戦後すぐのころならまだしも、ロシアなんて人口も日本と対してかわらんし経済的にはクソ貧乏のゴミ国家なのになんで未だに国際社会においてこんな力もってんの?
- 49 : 2020/07/08(水) 22:24:08.28 ID:ZY3RZhqa0
- ロシアと旧ソ連地域は中国に取り込まれる運命
その次は西ヨーロッパと中東
こわいアメリカが目を光らせてる太平洋に進出する力はまだ中国にはない - 50 : 2020/07/08(水) 22:24:14.73 ID:rQtuy7l/0
- 中国指導部が追い込まれているって事。露の約束はあてにならんよ。
コメント