風呂場だけ残して家が川に流され… 大分

1 : 2020/07/08(水) 16:32:52.64 ID:C/PGt7ax0


 大分県由布市挟間町挟間では8日未明、大分川の支流沿いの2階建て住宅1棟がタイル張りの風呂場の一角を残し、流された。そばにあった橋も流失した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7854ZQN78TPJB00J.html

レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/07/08(水) 16:33:21.10 ID:UTXZ92ad0
さすがおんせん県
3 : 2020/07/08(水) 16:33:28.72 ID:4z/y9hwC0
だ…大分
35 : 2020/07/08(水) 16:36:58.18 ID:GiN0Q8ds0
>>3
no, no, 「オープン」
4 : 2020/07/08(水) 16:33:31.42 ID:0JY06qQL0
シュールすぎる
5 : 2020/07/08(水) 16:33:32.14 ID:wv7ApVOn0
雨にぬれてもお風呂は入れる
ラッキー!
6 : 2020/07/08(水) 16:33:36.13 ID:aYbPWnig0
昭和のコントかな
7 : 2020/07/08(水) 16:33:41.58 ID:sfUp8WkT0
おさかなになったわたし
8 : 2020/07/08(水) 16:33:53.52 ID:8drq/6Q40
大分のくせに普通の風呂だな
9 : 2020/07/08(水) 16:34:28.59 ID:0YHcIRSQ0
風呂場は結構固く作ってるからね
10 : 2020/07/08(水) 16:34:32.09 ID:7ne46tGA0
8時だよ?
68 : 2020/07/08(水) 16:40:44.14 ID:uJGOW6+u0
>>10
善人集合!
11 : 2020/07/08(水) 16:34:37.62 ID:NoYHhrMb0
頑丈なお風呂だな
タイルつええな
12 : 2020/07/08(水) 16:34:43.41 ID:ZTxZ3JPm0
こういうドッキリあったよな?
13 : 2020/07/08(水) 16:34:50.32 ID:RgUopwf/0
大分では風呂場だけは流されないように頑丈に作るからな
14 : 2020/07/08(水) 16:34:55.08 ID:Rcx9F3rK0
露天風呂だけあっても困るだろ
15 : 2020/07/08(水) 16:34:56.63 ID:FAL1DHbJ0
やっぱ風呂場って強いんだな
16 : 2020/07/08(水) 16:34:58.44 ID:7OITtAAK0
水に流せと
17 : 2020/07/08(水) 16:34:59.15 ID:Ox2UGxjh0
風呂を愛し風呂に愛された県
18 : 2020/07/08(水) 16:35:00.45 ID:TZgUNwVT0
水の力すげえな
勝てるのかよこれ
19 : 2020/07/08(水) 16:35:14.48 ID:rCxQE7gn0
自然様が露天風呂にしてくれたんだ
20 : 2020/07/08(水) 16:35:19.07 ID:XDenFfDu0
とりあえず風呂入ってから考えろ
21 : 2020/07/08(水) 16:35:24.01 ID:demwUZVe0
露天風呂になってしまったか
22 : 2020/07/08(水) 16:35:25.18 ID:/QfOzF9F0
これがユニットバスか
23 : 2020/07/08(水) 16:35:26.04 ID:g72/KE7x0
普段からタイル掃除しないと、こうやって晒されることになる。
24 : 2020/07/08(水) 16:35:41.36 ID:bcIKEpB30
入浴中じゃ無くて良かったのかな…
51 : 2020/07/08(水) 16:38:49.86 ID:bXhg6cYG0
>>24

初盆まで無理だろ

61 : 2020/07/08(水) 16:39:57.62 ID:AqtjTex60
>>24
もしかしたら
入浴中のやつだけ生き残ってるんじゃね
25 : 2020/07/08(水) 16:35:48.41 ID:7bwZ/bRW0
かわいそうだけど壮大なギャグに見える
26 : 2020/07/08(水) 16:35:53.00 ID:lp96vdDW0
これは遺したいものだな
27 : 2020/07/08(水) 16:35:59.33 ID:EpuwvjI30
お風呂はいれてラッキー
28 : 2020/07/08(水) 16:36:01.46 ID:cQA/YuQE0
「キャー!のび太さんのエッチ!」
29 : 2020/07/08(水) 16:36:12.81 ID:UTXZ92ad0
つか基礎の下ってこんな丸石ゴロゴロでええんか?
30 : 2020/07/08(水) 16:36:17.13 ID:vVPCX8F70
お風呂は入れる
31 : 2020/07/08(水) 16:36:17.56 ID:KYzFqrwt0
ドリフっぽい何かを感じるな
32 : 2020/07/08(水) 16:36:34.39 ID:8hTgzLZ70
自家露天風呂爆誕
33 : 2020/07/08(水) 16:36:50.31 ID:XDenFfDu0
こんな川で流されてきた石の上に泥が堆積したような土地の上に家建ててるの?
42 : 2020/07/08(水) 16:37:42.24 ID:5BpHnlO20
>>33
いや流されてきただけだろ
58 : 2020/07/08(水) 16:39:29.99 ID:XDenFfDu0
>>42
風呂の下とかもそのままの地盤だぜ?
67 : 2020/07/08(水) 16:40:38.73 ID:8hTgzLZ70
>>58
あれだろ?布基礎かベタ基礎どっちか忘れたけど土剥き出しタイプの方だろ
34 : 2020/07/08(水) 16:36:57.05 ID:84QmU8tw0
汚いカビ風呂でも入ってれば助かったのか
生きててもこれ晒されたらキツいな
36 : 2020/07/08(水) 16:37:00.91 ID:peVnMwHb0
ナイス露天風呂
37 : 2020/07/08(水) 16:37:05.26 ID:cZpmpjvc0
[ ::━◎]ノ 木造家屋でも風呂回りはブロックで固めるからな.
38 : 2020/07/08(水) 16:37:14.28 ID:VQvVHj4f0
ここに記念碑を建てよう!
39 : 2020/07/08(水) 16:37:17.74 ID:jh/kKgBQ0
ばえる崩壊のしかたすんなあ
40 : 2020/07/08(水) 16:37:28.43 ID:LrMOZs820
まあ笑えねーわな
41 : 2020/07/08(水) 16:37:34.56 ID:Uody1PTV0
こういう古い風呂を家に作りたいわ
セメントで追い炊き出来るやつ
43 : 2020/07/08(水) 16:37:45.43 ID:WSqsldo/0
家の下が岩だらけすぎる
基礎工事してない欠陥オンボロ住宅じゃん
44 : 2020/07/08(水) 16:37:50.19 ID:6jBO8tDG0
家ごとなくなってるのに、洗剤とスポンジがそのまま残ってる…
45 : 2020/07/08(水) 16:37:53.36 ID:DWkh4KX80
のび太さんエッチ
46 : 2020/07/08(水) 16:38:06.47 ID:0oJ7gtSw0
水に勝てるのは水を使うものだけだってことか?
47 : 2020/07/08(水) 16:38:26.65 ID:YKQIJRE70
この風呂場の基礎なんじゃこりゃ
48 : 2020/07/08(水) 16:38:28.74 ID:SEkoI4370
そこからぱきっと地滑りしたのが分かるね
タイルだし浴槽の深さからも昭和のお風呂だな
今のお風呂だとどうなるんだろ
49 : 2020/07/08(水) 16:38:36.23 ID:YYe8v4SU0
志村の怨念?
50 : 2020/07/08(水) 16:38:41.62 ID:vNSGnH/v0
うわ懐かしい!昔あった風呂場とほぼ同じだわ
建て替えたからもうないけど
52 : 2020/07/08(水) 16:38:50.74 ID:CIy6tMJz0
このフタは残ってたのか?
53 : 2020/07/08(水) 16:38:52.42 ID:FgIJ2hyG0
露天風呂誕生である
54 : 2020/07/08(水) 16:38:53.50 ID:LgSfEEMq0
自分ちの風呂場が晒されるってなんか恥ずかしいな
55 : 2020/07/08(水) 16:39:03.42 ID:AbDp58RU0
これは
笑えない
(ほんとは堪えるのに必死だがw)
56 : 2020/07/08(水) 16:39:14.11 ID:3vaw8J1L0
このまま湯船に入ってどんぶらこしたら面白かったんちゃう
57 : 2020/07/08(水) 16:39:15.45 ID:t3yuaIQG0
露天風呂
59 : 2020/07/08(水) 16:39:35.75 ID:j6w34QA40
昭和のタイル職人の匠の技
60 : 2020/07/08(水) 16:39:47.75 ID:fhQ7D0ne0
家ごと流されるとか悲惨すぎて何も言えないのです
62 : 2020/07/08(水) 16:40:02.73 ID:X8MDNHcd0
海が汚染されたけどどうするの?
レジ袋程度じゃ取り返しがつかないよ
見せしめに死刑にしてやれ
63 : 2020/07/08(水) 16:40:02.96 ID:28qWsPTF0
ど根性風呂
65 : 2020/07/08(水) 16:40:21.82 ID:84QmU8tw0
桶狭間の戦いww
66 : 2020/07/08(水) 16:40:30.05 ID:YP3iYDsB0
ここまで「つげ義春」なしかよ
あ、あれは風呂だけが流されたんだった…
69 : 2020/07/08(水) 16:40:47.25 ID:9yIfJE+30
これは、良いお風呂
70 : 2020/07/08(水) 16:41:00.30 ID:EUhKPYhP0
若い女が使ってそうなイメージ皆無
71 : 2020/07/08(水) 16:41:05.67 ID:CPTEpIzz0
すげーシュールだな
73 : 2020/07/08(水) 16:41:41.53 ID:bMFG0ek20
志村が出てきそう
74 : 2020/07/08(水) 16:41:53.67 ID:AxsZ2gk+0
ペラペラのユニットバスじゃこうはいかなかったな
75 : 2020/07/08(水) 16:41:59.76 ID:ykvkdUrX0
風呂桶を船の状態にして川に浮かべたら助かる?
それとも沈むかなぁ?
76 : 2020/07/08(水) 16:42:09.63 ID:CAc90PwG0
流されそうになったら風呂場に避難すればいいんだな
77 : 2020/07/08(水) 16:42:28.35 ID:01bcjJi+0
こんな汚い風呂場みんなに見られて…
78 : 2020/07/08(水) 16:42:35.40 ID:VjRfVMd+0
風呂場は丈夫なんだな
79 : 2020/07/08(水) 16:42:42.43 ID:CazbGzNw0
最後に風呂場のフタから長さんが出て来て・・・
80 : 2020/07/08(水) 16:42:43.71 ID:tN7rHnFY0
蓋が残ってるのが凄い
81 : 2020/07/08(水) 16:42:50.88 ID:KCzO3ClS0
これ庭に風呂だけ作って温泉引いてたんだろ
83 : 2020/07/08(水) 16:43:13.58 ID:QCoYXkq80
オーバー・フローってやつか
84 : 2020/07/08(水) 16:43:14.33 ID:IPOJ08zz0
大分やばいな

大分だけに

86 : 2020/07/08(水) 16:43:44.94 ID:qqzR0AdW0
>>1
不謹慎だが笑
87 : 2020/07/08(水) 16:43:47.01 ID:tozIokGa0
切ない…風呂入るか
88 : 2020/07/08(水) 16:43:52.47 ID:CwJewYcj0
こういう天災で家が半壊した場合でかつまだローンが残っていた場合、そのローン支払い続けないといけないの?
そういったとき用の保険あるんかね…
89 : 2020/07/08(水) 16:44:43.56 ID:kQA4ckWV0
いやん見ないで
90 : 2020/07/08(水) 16:44:44.51 ID:phvS3cfH0
川沿いの露天風呂やん
91 : 2020/07/08(水) 16:45:04.62 ID:H0z/nbpy0
防水のため作りが丈夫なんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました