
【香港、完全に終了のお知らせw】ネット書き込み削除、令状なし家宅捜索・通信傍受、旅券押収…人権奪う香港国安法

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/07/07(火) 22:47:40.81 ID:ImGUOnkO0
ネット書き込み削除、令状なし家宅捜索・通信傍受、旅券押収…人権奪う香港国安法
https://mainichi.jp/articles/20200707/k00/00m/030/203000c
香港政府は7日、国家安全維持法(国安法)に基づく反政府活動の捜査に関する規則を施行した。
政府の発表によると、国安法に違反するインターネット上の書き込みについて、条件付きで捜査当局が強制的に削除できる権限を盛り込んだ。
「緊急事態」には令状なしで捜査当局が家宅捜索などを行えると規定。令状なしで携帯電話などの通信傍受も可能となった。
治安維持を名目に当局に強大な権限を付与しており、人権侵害が起きる可能性がある。
規則は、ネット上に「国家分裂」や「中央政府転覆」など…この記事は有料記事です。
- 2 : 2020/07/07(火) 22:48:44.79 ID:/ul6FWkGa
- 暴動起こしたバカ民主派の自業自得
- 16 : 2020/07/07(火) 22:58:26.23 ID:f+fpZdvaK
- >>2
確かに
移送の法案撤回した時点で目的は達成したはずだったのに、
どこに着地するのか定めずどんどん過激になったからなあ - 31 : 2020/07/07(火) 23:04:19.00 ID:C/fNyeGf0
- >>2
これとかもう完全に頭ネトウヨじゃん
終わったな嫌儲 - 3 : 2020/07/07(火) 22:49:02.36 ID:UHUDXYAb0
- 俺たちの香港が完全にオワコンになってて草
- 4 : 2020/07/07(火) 22:49:03.30 ID:3hmI0FXy0
- A<せやっ!
- 5 : 2020/07/07(火) 22:50:05.89 ID:mtRaU/RR0
- 亡命者いっぱいきそう
- 6 : 2020/07/07(火) 22:50:24.56 ID:MwmExcs90
- やりたい放題
- 7 : 2020/07/07(火) 22:50:44.69 ID:VNMJuifK0
- イギリスの国籍もらえるから
- 8 : 2020/07/07(火) 22:52:17.36 ID:ciuWYtJT0
- 実は日本でもこっそり行われてる事ばかりだったりして
- 9 : 2020/07/07(火) 22:53:49.74 ID:fY3oDVvz0
- 全員イギリス行けよ
- 10 : 2020/07/07(火) 22:54:04.48 ID:mNFs//pH0
- 治安維持法とか天皇陛下万歳じゃん
- 11 : 2020/07/07(火) 22:54:32.01 ID:aNixjhE50
- 日本とか他国から香港迂回逮捕ロンダビジネス流行りそう
- 13 : 2020/07/07(火) 22:56:49.06 ID:1bcZEeO10
- 10年後には香港国を掲げるテロ集団が出来そう
- 14 : 2020/07/07(火) 22:56:56.24 ID:t1SI2eEyK
- まあ打倒中国共産党まで視野にいれてる訳だし
人権運動という名の反社運動だからな現地的に考えてそんな運動に関わらない人だけでも国は賄えるしな
金融や普段の仕事に思想はいらないしな - 15 : 2020/07/07(火) 22:58:22.82 ID:h4Eyd6eB0
- そもそも香港は中国の一部だよ 別の国じゃないよ
- 17 : 2020/07/07(火) 22:58:33.77 ID:JMBKZYsJ0
- 正直ここまで露骨な開幕ぶっぱするとは思ってなかった
- 18 : 2020/07/07(火) 22:59:07.14 ID:PxfYZM6R0
- 完全に中国になったね
ジャッキーも喜んでいることだろう - 19 : 2020/07/07(火) 22:59:24.34 ID:EIDYsKgG0
- 一足飛びどころか100足飛びで香港の自治権を剥奪したな
習近平マジで怖いわ - 20 : 2020/07/07(火) 22:59:33.22 ID:YyZZuUoOd
- これから中国がやられる方なんだけどな
- 21 : 2020/07/07(火) 22:59:43.29 ID:kC/EFT8+0
- 見てるか沖縄県民
- 22 : 2020/07/07(火) 22:59:47.77 ID:MwmExcs90
- 中国「イスラエルやクリミア半島が認められてるのにこの程度でゴタゴタ言うやな」
- 29 : 2020/07/07(火) 23:02:57.24 ID:Ztcvtm4s0
- >>22
まあこういう事を本当に言い出したら
イスラエルと同じ悪党と認めているから人類の敵確定だな - 32 : 2020/07/07(火) 23:04:48.19 ID:aCr2rNsD0
- >>22
クリミアって認められたんだっけ? - 24 : 2020/07/07(火) 23:01:21.04 ID:XMVVnVSna
- 普通に生活するのに「国家分裂」「中央政府転覆」とか書く必要あるの?
- 25 : 2020/07/07(火) 23:01:41.03 ID:h4Eyd6eB0
- 香港は中華人民共和国の一部なのだから、中国共産党に支配されたくないとか独立したいとか通用するわけないでしょ
- 26 : 2020/07/07(火) 23:02:02.49 ID:yzxyBVbS0
- やりすぎやね
時代を考えろ - 27 : 2020/07/07(火) 23:02:27.26 ID:IFX768Zx0
- でも安倍さんは中国非難してないよね
- 28 : 2020/07/07(火) 23:02:46.03 ID:rVJKmWsJ0
- 今からイギリス行きます!!台湾行きます!!は通じないんだろ?
- 30 : 2020/07/07(火) 23:03:09.08 ID:4KOW2/MG0
- 香港にキー!ってなってる人が今多いだろうから一部の人がこの記事を有料でも払うと思ってこれ有料にしてんのかな
とは言えこれを報じた大本のサウスチャイナ・モーニング・ポストの記事読めばいいだけだけど大半はそんなの確認しないだろうし結構稼げるのかな? - 33 : 2020/07/07(火) 23:04:53.23 ID:ZoFgu2PN0
- ネトウヨの理想国家かな?
- 34 : 2020/07/07(火) 23:05:04.82 ID:mvTaUF3T0
- 日本でアベガァドクサイガァ!とか言ってる連中にマジもんの自由のない独裁を見てコメントして欲しいわ
- 35 : 2020/07/07(火) 23:05:07.11 ID:28XLElpW0
- マジで終わったなこれ
- 36 : 2020/07/07(火) 23:05:22.71 ID:i+VGkGsz0
- >「緊急事態」には令状なしで捜査当局が家宅捜索などを行えると規定。令状なしで携帯電話などの通信傍受も可能となった。
中国で礼状が認められないことって・・・・・あるんだろうな
捜索先が上級国民とか - 37 : 2020/07/07(火) 23:06:13.99 ID:cBhuup1KM
- コロナのどさくさでやられたな
- 40 : 2020/07/07(火) 23:09:04.50 ID:h4Eyd6eB0
- だまっておとなしくしてれば一国二制度でまあ現状維持でいいかということだけど
大騒ぎして中国共産党は滅亡しろとか言う じゃあもうちょっと厳しくしようかという話になるでしょ
あたりまえ - 43 : 2020/07/07(火) 23:11:23.19 ID:i+VGkGsz0
- >>40
香港と中国の経済が逆転したから現状維持はない
どっちみち吸収される - 41 : 2020/07/07(火) 23:10:08.79 ID:zIl7mLita
- 香港は1997年から中国だし不良黒人は警官に射殺される
これの何が悪いのか - 42 : 2020/07/07(火) 23:11:10.89 ID:RMG0TXMwM
- 俺の香港返還記念ポンプフューリー捨てた方がいい?
履いてたら殴られないかな? - 44 : 2020/07/07(火) 23:13:25.48 ID:XMVVnVSna
- 今まで二国二制だったのがやっと一国二制になっただけ
- 45 : 2020/07/07(火) 23:13:33.35 ID:uLGR8Tih0
- 2113070713210721↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com - 46 : 2020/07/07(火) 23:14:00.40 ID:yD5EXG9X0
- 香港ドルが無力化すると中国政府のサジ加減レートの元だと海外資本はみんな逃げるぞ
- 48 : 2020/07/07(火) 23:14:34.96 ID:Ztcvtm4s0
- トランプが香港の金融上の特例措置撤廃したから中国としては香港を制圧するデメリットがなくなった
トランプはホントクズだなって思う - 49 : 2020/07/07(火) 23:15:00.58 ID:FJIRCbuA0
- 中国の面白さって政府の目を盗んで言うことを聞かない国民性と一党独裁だけど抑えられきれてない多様性みたいなとこあったけど
ITが進歩して徹底的に管理されまくって面白みなくなくなってるよなぁ - 50 : 2020/07/07(火) 23:16:26.76 ID:h4Eyd6eB0
- 一国二制度というのはあくまでも中国共産党の支配下での二制度ということだからね
それはちゃんと認めなくちゃね
それがいやだといういのならもう中国共産党打倒運動になっちゃうよね あるいは独立運動か
そうなったらもう厳しく取り締まるしかないでしょ - 51 : 2020/07/07(火) 23:17:32.82 ID:tIiN0qegr
- 法律通ったと思ったら仕事はええな
- 52 : 2020/07/07(火) 23:18:00.97 ID:wKXQm7YO0
- ヤバすぎて草😺
- 53 : 2020/07/07(火) 23:19:36.21 ID:8eZjorvF0
- 安倍に自分を同一化するネトウヨはまだしも
この話題で中共の報道官みたいなこと言ってるやつは何目線なんだよw - 57 : 2020/07/07(火) 23:24:03.56 ID:nl/xiA150
- >>53
そいつらもネトウヨだよ - 54 : 2020/07/07(火) 23:20:32.36 ID:Xi+JilmXM
- 杞憂だよという間もないくらいの速攻
共産党がやる気出すとこんなにヤバいんだなあ - 55 : 2020/07/07(火) 23:20:50.27 ID:cc296nVH0
- 日本も公安関係がマネしようと勉強してるから気をつけろよ
- 56 : 2020/07/07(火) 23:21:35.66 ID:f+fpZdvaK
- 2014年のウクライナのクーデター(2014年ウクライナ騒乱)
◆破局の手前 : 2014年ウクライナ騒乱を率いたネオナチ集団が香港デモ隊と合流。そして、その背後に共通する「プロビデンスの目」
[2019年12月8日]
コメント