疑惑深まる「オバマゲート」にまつわる5つの事実 ディープステートの存在が判明?

1 : 2020/07/07(火) 07:22:32.90 ID:/HOQxD670

 トランプ政権の誕生を妨害し、発足後は“ロシア疑惑”によって大ダメージを与えようと画策したとする“オバマゲート”が収拾のつかない事態を迎えているようだ。

■疑惑が膨らむ“オバマゲート”にまつわる5つの事実

 11月には米大統領選挙が控えているが、現在、アメリカでは予断を許さない政治スキャンダルに湧いている。いわゆる“オバマゲート”だ。

 トランプ政権発足直前の2016年12月、新大統領の強力な右腕であり、その発足時には安全保障担当補佐官に起用されたマイケル・フリン氏は、当時まだ民間人の立場でありながら、セルゲイ・キスリャク駐米ロシア大使と電話で会談していたことがFBIの捜査で発覚。この問題を民主党側が厳しく追及したことで、発足したばかりのトランプ政権はやむを得ずフリン氏を解任している。その後、ロバート・モラー特別検察官によってフリン氏は起訴されることになる。

 しかし、この一件が最近になって思わぬ展開を見せはじめた。アメリカ司法省は先の5月7日、フリン氏への捜査は不当だったとして起訴を取り下げたのである。これによってフリン氏の失脚は、オバマ政権の末期にオバマ陣営が画策したものではないかという疑惑が持ち上がったのだ。そしてこの疑惑が“オバマゲート”と呼ばれるようになった。

 オルタナティブメディア「Collective Evolution」の記事では、この影の政府「オバマゲート」の一件で“ディープステート”の存在が浮き彫りになっていると指摘し、これまでにわかっている“事実”をまとめている。

しかしソースはトカナ
https://tocana.jp/2020/07/post_160921_entry.html

2 : 2020/07/07(火) 07:22:53.00 ID:zJNyLV8F0
オバマ門
3 : 2020/07/07(火) 07:24:06.02 ID:ZTgStOv40
オバマにディープスロート?
4 : 2020/07/07(火) 07:24:07.44 ID:HmJhsDkX0
こういうネタの時はトカナでも信じちゃう人達
5 : 2020/07/07(火) 07:24:14.67 ID:AELPxc2t0
オバマ、ゲイと疑惑
6 : 2020/07/07(火) 07:24:35.30 ID:eL5wQVYe0
アーバンエステートに見えた
7 : 2020/07/07(火) 07:24:43.23 ID:NXNFTUb00
民主党はクズ
8 : 2020/07/07(火) 07:25:40.04 ID:KYJ9FtvO0
ディープスロートと言えばつほみ
やっぱつぼみ最強
9 : 2020/07/07(火) 07:28:23.36 ID:XURdw6IV0
トカナ
10 : 2020/07/07(火) 07:28:57.72 ID:3q8ODKut0
ついにフェラチオの存在が
11 : 2020/07/07(火) 07:30:48.36 ID:uj37qExx0
いやただのマスコミもグルのアンチトランプキャンペーンだっただけだろ
12 : 2020/07/07(火) 07:31:39.45 ID:lk8xqQ8v0
ホッ
よく締まるゲートだぜ…
13 : 2020/07/07(火) 07:32:12.27 ID:XWUbT/5r0
トレーシー・ローズだっけ?
14 : 2020/07/07(火) 07:32:29.12 ID:ySxHax6b0
オバマが指揮してたかどうかはとかソースの信憑性は別として
民主党側の仕掛けたネガキャンは当時から普通に言われてただろ
40 : 2020/07/07(火) 08:35:37.85 ID:KPSJLHVy0
>>14
アメリカ民主党+支那共産党+朝鮮パヨク
の合作だと初期からバレバレだったな
15 : 2020/07/07(火) 07:33:04.06 ID:DGNcYfLo0
コレにはオバマも
24 : 2020/07/07(火) 07:47:01.63 ID:4lxSVe6o0
>>15
そのお名前は自分でつけたの?
16 : 2020/07/07(火) 07:33:08.46 ID:+4acJKqD0
オバマのディープス●ート
17 : 2020/07/07(火) 07:34:06.30 ID:jUPUEBEU0
らりるれろ?
18 : 2020/07/07(火) 07:38:22.91 ID:3ZC9ZdIt0
これとは別だが黒人暴動に対してまるで存在感示さなかったな
初の有色人種大統領なのに
21 : 2020/07/07(火) 07:42:23.76 ID:HmJhsDkX0
>>18
向こうの報道ではだいぶ露出して存在感出してたけど
49 : 2020/07/07(火) 08:51:49.42 ID:H2vPhTtg0
>>18
知識層は今回批判的だから。
弁護士とかの成功した黒人層は白人に近寄ってる。
下流の黒人とその他(白人とかエスニック、アジア)の戦いだからね。
19 : 2020/07/07(火) 07:38:45.45 ID:cvBFZbxc0
トランプ必死
20 : 2020/07/07(火) 07:39:21.10 ID:4k6+CsWE0
たいしたことなかった
22 : 2020/07/07(火) 07:44:48.87 ID:Q+Rm/8iL0
トカナなのにオカルトな要素が無いんですが
23 : 2020/07/07(火) 07:46:05.25 ID:DEZujWXj0
トランプを推してる勢力って
サタニストで人類の敵である闇の勢力に支配されたアメリカを解放するために戦ってるんだってな
根本は神の勢力と悪魔の勢力の戦いが今起こっているという認識らしい
25 : 2020/07/07(火) 07:49:34.22 ID:/JySiknF0
ライス長官の名前は挙がないのか
26 : 2020/07/07(火) 07:50:14.28 ID:bbaV9OJl0
オバマは最高裁判事にはなれない
なぜなら、この一件で知りながら法を犯しているからだ
トカナとか使っても、この事実は変わらない
パペットを使えないようにするのは良い事だ
あれはパペットだ
27 : 2020/07/07(火) 07:53:00.96 ID:bbaV9OJl0
最高裁判事になると言う夢があるからパペットになる
ならば、その夢を断ち切ってやるのが彼の為でもある
何度でもいうが、オバマは最高裁判事にはなれない
28 : 2020/07/07(火) 08:04:12.62 ID:oTk8egfs0
フリンて不起訴になってんだ
あの時ギャーギャ言ってた連中ちゃんと訂正報道しろよw
29 : 2020/07/07(火) 08:04:59.38 ID:r5/Fb5wk0
何もしなかったくださいオバマ(´・ω・`)
30 : 2020/07/07(火) 08:05:31.70 ID:YSw+MDDk0
ほんトカナ?
31 : 2020/07/07(火) 08:06:43.84 ID:YT9ahfBg0
今の中国の傍若無人は
オバマが何にもしなかったからだよ

ノーベル平和賞とかなんの根拠もないものもらって受かれてさ
バカみたい

32 : 2020/07/07(火) 08:07:15.82 ID:SFKpMT3a0
オバマ門をくぐる者は一切の希望を捨てよ
33 : 2020/07/07(火) 08:08:01.10 ID:wj3+uab90
ゲイバーマート?
34 : 2020/07/07(火) 08:09:28.34 ID:TfsykGZ/0
ゲートだのフリンだのキスだの
35 : 2020/07/07(火) 08:09:49.99 ID:JlHZYGY+0
このフリン氏への捜査が不当なやり方だったってのはフェイクじゃなかったような
捜査内容の取り下げはニュースになってなかったか?
37 : 2020/07/07(火) 08:15:50.50 ID:YT9ahfBg0
>>35
アメリカもマスメディアは完全に左に乗っ取られてるからな
トランプが安倍と仲がいいのは
置かれてる境遇が似てるからだろうな
36 : 2020/07/07(火) 08:11:02.42 ID:lBKMYyPB0
トッカーナ
38 : 2020/07/07(火) 08:19:58.17 ID:fa5PLTpP0
原爆は日本が打ち上げた
39 : 2020/07/07(火) 08:30:47.83 ID:BdzJXfZJ0
    (  ´∀`)     
    (⊃⌒*⌒⊂)   オバマゲート
     /__ノ''''ヽ__)  
 
41 : 2020/07/07(火) 08:37:03.06 ID:p+IOAnfu0
サタニズムは別にして2度の世界大戦当時から国家に金貸してた世界の大富豪がいたからな
戦争が起きると儲かる連中でもある
近代化とともに資本主義が力を増してきたけど資本主義は富めるものが富み続ける仕組みでもある
42 : 2020/07/07(火) 08:42:09.35 ID:TI7WMr700
ディープステートはCIAの米国内の工作部門でしょ。
アメリカ法律上はCIAは米国内で活動出来ないことになってるから、ディープステートみたいな裏組織を立ち上げてる。
44 : 2020/07/07(火) 08:45:56.91 ID:p+IOAnfu0
>>42
ディープステートは大まかな概念的な言い回しでもある
俺的には経団連の上位互換みたいな印象
経団連よりは歴史も長くてスケールもでかい
43 : 2020/07/07(火) 08:43:12.40 ID:fcXq+2eK0
オバマよ、ピザはうまいか?
45 : 2020/07/07(火) 08:46:23.58 ID:npYYW2Rp0
トナカと実話って当たることあるの?
46 : 2020/07/07(火) 08:46:58.67 ID:ytfkOoTe0
オバマの喉輪締め?
47 : 2020/07/07(火) 08:47:46.51 ID:tvbGgYng0
つかオバマの嫁ってホントに男なのな
ただクリがデカいだけかと思ってたぜ
48 : 2020/07/07(火) 08:51:40.40 ID:/tMZtn3I0
日本人には理解できない話だけど
想像論を学校で真面目に教えてるアメリカでは神と悪魔の戦いってのは現実的なものらしい
50 : 2020/07/07(火) 09:04:49.28 ID:4zWf3gOl0
deepsってグループの真ん中のギャルが好きだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました