
レジ袋は申告されない限り店員は無視して会計しろ

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は?犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は? アクアカタリスト
- 3
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 4
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 5
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 6
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 7
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 8
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 9
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 ニュース・噂話まとめ
- 10
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 11
【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止 保守速報
- 12
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 13
【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 ネギ速
- 14
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 16
【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた……【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた…… 汎用型自作PCまとめ
- 1 : 2020/07/07(火) 03:25:39.75 ID:LmRRLQh70
- タバコ買いますか?って店員が聞く?
それと同じで買いたい人が袋くださいって言うシステムにしてくれ - 2 : 2020/07/07(火) 03:26:05.75 ID:LmRRLQh70
- 毎回お酒おつけしますか?とか聞かれたくないわ
- 3 : 2020/07/07(火) 03:26:31.98 ID:rRntZjRs0
- レジ袋はお通し方式でええわ
- 6 : 2020/07/07(火) 03:27:00.22 ID:LmRRLQh70
- >>3
それでもええ
とりあえず現状は中途半端 - 4 : 2020/07/07(火) 03:26:47.29 ID:SJPnA5ccp
- ええけど袋頼み忘れて会計後に買うときは列に並び直してや
- 5 : 2020/07/07(火) 03:26:55.55 ID:e7Rq78S5a
- ワイ百貨店勤務、不可能
- 7 : 2020/07/07(火) 03:27:38.67 ID:Bl9PGeF70
- なんで聞かーねんだこのやろう!!!!
って100%いハゲがおるから無理やで
- 10 : 2020/07/07(火) 03:28:58.70 ID:LmRRLQh70
- >>7
レジ前とか入り口に袋が必要な方は申告してください。申告しない場合、お付けできませんこのポップで全て跳ね返せる
- 26 : 2020/07/07(火) 03:34:17.88 ID:LmRRLQh70
- >>10
後は店内放送?BGMでこの旨言えばええねん
店主導ではなく本社が全店共通でやらなあかんけど - 29 : 2020/07/07(火) 03:35:07.76 ID:Bl9PGeF70
- >>26
イヤホンつけたままレジ並ぶガ●ジが腐るほどおるんやで - 31 : 2020/07/07(火) 03:35:23.22 ID:Nbsdcv3Fr
- >>26
誰も聞いてない上に文句言うんやなそれ・・・ - 8 : 2020/07/07(火) 03:28:19.49 ID:Nbsdcv3Fr
- ウチはそうなっとるで
- 9 : 2020/07/07(火) 03:28:34.70 ID:e7Rq78S5a
- 聞かないと態度悪いと思ったり、普通に無料で付いてくるもんだと思ってるガ●ジは未だにおるで
せめてもう少し浸透しないと無理や - 11 : 2020/07/07(火) 03:29:24.96 ID:3GMGMfv4p
- レジ袋買い忘れで会計に割り込む糞客をどうにかしろ
民度低すぎやろ - 14 : 2020/07/07(火) 03:30:39.17 ID:e7Rq78S5a
- >>11
そんなやべーやつおる? - 18 : 2020/07/07(火) 03:31:46.40 ID:Nbsdcv3Fr
- >>14
皆後ろからレジ袋下さいは言ってくるな - 19 : 2020/07/07(火) 03:32:35.30 ID:e7Rq78S5a
- >>18
草
やっぱ聞かなアカンな - 21 : 2020/07/07(火) 03:33:00.62 ID:mcvzcmN5a
- >>18
見積もりが甘くてもう一個くれはよくありそう - 12 : 2020/07/07(火) 03:30:08.19 ID:frfy96bxa
- 逆やろ
要らないやつが要りません言え - 17 : 2020/07/07(火) 03:31:46.06 ID:0ciQH1yKp
- >>12
有料になった以上袋は立派な商品で店が勝手に客が買うもの決めるのは出来ないからそれは無理や
欲しい奴がちゃんと言え
確認される前に袋何枚買うって言えば済む話や - 20 : 2020/07/07(火) 03:32:36.06 ID:LmRRLQh70
- >>12
それだと面倒な方が政策推進側なんだよな
面倒=毎回喋りたくないってこと
楽な方に政策合わせないとね、本当は - 13 : 2020/07/07(火) 03:30:32.07 ID:U9TZbHhh0
- スーパーはそれが普通で頼み忘れたやつが何故か袋頼んだだろってキレる
- 15 : 2020/07/07(火) 03:31:11.55 ID:4G2oEncQ0
- どんだけ対人恐怖性なんや?
聞かれてもいいやろべつに - 23 : 2020/07/07(火) 03:33:52.14 ID:ywqdyGf+M
- >>15
でも世の中ほんまコミュ力低い奴増えたからな
ネットが発達しすぎた弊害やなこれは - 16 : 2020/07/07(火) 03:31:20.14 ID:yAbRxW880
- レジに切れるガ●ジが逮捕される法律出来ない限り無理や
- 22 : 2020/07/07(火) 03:33:12.69 ID:UwW+mMbz0
- 勝手につけて欲しいわ、ドンキ形式が最悪もう行かなくて良いかなって思ってしまう
- 24 : 2020/07/07(火) 03:33:55.02 ID:Bl9PGeF70
- 結局さ、1番いいのはレジ並ぶところにレジ袋置いといて、客に取らせるスタイルやと思うわ
- 28 : 2020/07/07(火) 03:34:57.18 ID:UwW+mMbz0
- >>24
今回の目的はレジ袋使用を減らすのが目的やろ、それやと気軽に使えるから趣旨に反するんちゃう - 37 : 2020/07/07(火) 03:36:44.16 ID:SadXumnUp
- >>28
金さえ払えば使い放題なんだから使用機会減らすのに大した効果はなさそうやけどな
3円金払う惜しさよりも袋ある利便性の方が圧倒的に上やん - 45 : 2020/07/07(火) 03:39:03.91 ID:Nbsdcv3Fr
- >>37
置いてあれば買うと言う奴は一応いる
なければそのままカバンか手持ちで持って帰るけど - 39 : 2020/07/07(火) 03:36:52.15 ID:PWHxX0MPp
- >>28
違うぞ
なんかやってるアピールを国がするためやぞ - 40 : 2020/07/07(火) 03:36:56.33 ID:Bl9PGeF70
- >>28
どっちにしろ袋もってスーパーに来ない時点で袋買うわけやからな
もうスーパーにいる時点で関係ないと思うわ - 41 : 2020/07/07(火) 03:37:33.15 ID:ywqdyGf+M
- >>28
そういう意向が伝わってないんやろな
あんまり大々的に有料化のニュースを伝えてないからしゃーないか - 38 : 2020/07/07(火) 03:36:49.75 ID:U9TZbHhh0
- >>24
手がかわいてて取れないんだわ - 25 : 2020/07/07(火) 03:34:03.65 ID:PG1YIM5c0
- セブンは大きさで値段違うしどれが丁度いい袋かわらかんのめんどくさいわ
どれにしますか?って言われてもわかんねえよ勝手につけろ - 30 : 2020/07/07(火) 03:35:13.27 ID:0NzhEwTw0
- >>25
有能ぼく「こちらでよろしいですか?」 - 27 : 2020/07/07(火) 03:34:41.89 ID:0NzhEwTw0
- スーパー店員だけど袋つけるか聞いてねーわ
明らかな手ブラで沢山買ってく人もポケットに袋入れてることあるしただまあ面倒臭そうな客とかご老体とかいつもつけてる人には一応聞いてる
- 32 : 2020/07/07(火) 03:35:23.81 ID:PWHxX0MPp
- 聞かないでつけると後から文句言われて返金作業する羽目になるのがめんどいから聞いてるんやで
ポイントカードも同じや
お前らの煩わしさとか知ったことか - 33 : 2020/07/07(火) 03:35:44.03 ID:akUyYEAud
- 分けてほしかったらそう言えゴミ
常温のおにぎりと飲み物一緒に入れてキレてくるとか病気やろ4ねよ - 34 : 2020/07/07(火) 03:36:02.47 ID:zzrWc6O20
- ほんとうぜーわ もうコンビニ行ってない
- 35 : 2020/07/07(火) 03:36:13.25 ID:0NzhEwTw0
- そもそも環境とレジ袋はほとんど関係ないからな
政治的ポーズのしわ寄せを国民が食らってるいい例 - 36 : 2020/07/07(火) 03:36:43.98 ID:e7Rq78S5a
- 百貨店ですら滅茶苦茶高圧的に接してくるやつとかおるからな
コンビニとか地獄やろ - 42 : 2020/07/07(火) 03:37:58.87 ID:U9TZbHhh0
- 袋いらないやつは袋かぶっとくようにすればええねん
- 43 : 2020/07/07(火) 03:38:07.40 ID:0NzhEwTw0
- コンビニは大変だよなぁ
クレームやら面倒な客を自分で対応しなきゃいけないし
スーパーだとサービスカウンターのおばさんにポイーで済む - 44 : 2020/07/07(火) 03:38:56.36 ID:UwW+mMbz0
- どちらにしても無意味な政策や、どこにもメリットない
- 50 : 2020/07/07(火) 03:40:58.36 ID:xeAvYL8fa
- >>44
お店は袋代儲かって嬉しいんじゃないか - 46 : 2020/07/07(火) 03:39:17.19 ID:E/RbTcMQr
- ワイの職場、昼休みの後ゴミ箱がコンビニ袋の山になってたんやけど
あの光景も変わるんやろか - 47 : 2020/07/07(火) 03:39:25.15 ID:Bl9PGeF70
- コンビニの年齢確認システムみたいに、袋 ○○ 不要ボタン押させるとか
- 48 : 2020/07/07(火) 03:39:26.04 ID:FmXitS+Dp
- 前から袋有料のセルフレジのスーパー使ってるけど全部あの形式にしたらええやん
コンビニでもセルフレジ導入されてるし今後セルフレジ中心になるやろ - 49 : 2020/07/07(火) 03:40:43.42 ID:eZTqx6mtM
- 近くの100ローはレジ前に袋出してるけど何時も袋入りますか問答してくるわ 袋詰めは専用台が設置されて店員の負担減ってて良かった
- 51 : 2020/07/07(火) 03:41:01.61 ID:U9TZbHhh0
- 袋くださいって紙レジに置いてるとこあるよな
あれでええやろ - 53 : 2020/07/07(火) 03:42:58.17 ID:xeAvYL8fa
- >>51
うちの近所のコンビニその紙ビニールカーテンの奥にあったわ
ほぼ毎日使うのに反射で見えなくて今日やっと気づいた - 52 : 2020/07/07(火) 03:42:21.83 ID:UkgfO1Dr0
- 店員が可哀想やからはよジジババが袋は有料ってこと理解するとええな
- 54 : 2020/07/07(火) 03:43:05.11 ID:FVNF3mS00
- スーパーなら近所やろ
カゴ貸してくれや家まで持ってくわ - 55 : 2020/07/07(火) 03:43:45.66 ID:mcvzcmN5a
- 袋が欲しいかどうかはタッチパネルのボタン押させると楽そう
今はコロナでそういうのアカンけど - 56 : 2020/07/07(火) 03:43:46.58 ID:hv24wBfbM
- ガ●ジか?いるやつだけ申告して買えやガ●ジ
- 57 : 2020/07/07(火) 03:43:57.44 ID:ERvCVEJF0
- レインコートに詰めて帰った客おってびっくりしたわ、たかが三円にそこまでこだわるかと
- 58 : 2020/07/07(火) 03:44:06.30 ID:MpseakOC0
- せめてパネルタッチ方式になんねーかな
- 59 : 2020/07/07(火) 03:44:08.77 ID:HSa83+L40
- スーパーでやりだした時袋不要カードがついてて誰が使うんやろ?て思ったけど需要あったんやね
- 60 : 2020/07/07(火) 03:44:46.01 ID:ahaob4fv0
- 会計後ワイ「あ、やっぱレジ袋つけてくださいw」
- 61 : 2020/07/07(火) 03:45:03.54 ID:5P4zOC+h0
- 貰えるのが当たり前やから聞かれないと忘れるわ
どうせ数円変わっても気にしないんやからデフォでつけといて欲しい
それこそいらんヤツはセルフレジでええのにな - 62 : 2020/07/07(火) 03:45:33.41 ID:Nbsdcv3Fr
- イオンは前から袋カード方式やな
- 63 : 2020/07/07(火) 03:45:47.44 ID:mjbe9HodM
- 普通に売り物として扱えばいいじゃん(いいじゃん)
- 64 : 2020/07/07(火) 03:45:54.40 ID:UwW+mMbz0
- 個人的に大きさ選ばされるのが面倒で嫌だわ
- 65 : 2020/07/07(火) 03:46:06.23 ID:F9oqZdVY0
- 袋買いますカードあるスーパー好き
- 66 : 2020/07/07(火) 03:46:08.35 ID:bBqXer340
- ポイントカードがうざいしね
コメント