
一人旅とかいう何の生産性もない行為wuwuwuwuwu

- 1
【ゲーム】『スイッチ2』、国内モデルの価格は赤字覚悟? 任天堂が日本市場を優遇するワケ1 : 2025/04/13(日) 08:16:41.36 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eb0c16f21501bf5...
- 2
万博「オールジェンダートイレ」に賛否 なぜ日本の女性はジェンダーレスに否定的なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 08:22:25.88 ID:bdwAOLot0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
「直美」の道進み年収数千万円 20代医師の本音「長時間労働は嫌」1 : 2025/04/13(日) 07:39:28.45 ID:pWQrrECE9 美容医療をめぐるトラブルが相次ぐなか、業界で一つの言葉が注目を浴びている。 「直美」 「ちょくび」と読む。「...
- 4
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「56すぞ」罵声、私有地で無断撮影1 : 2025/04/13(日) 06:42:37.74 ID:rNeuFIys 桜が満開となり、多くの観光客で賑わう春の京都では、今年もオーバーツーリーズムに悩まされていた。繰り返されるマナー違...
- 5
令和の虎とかいうパクり番組1 : 2025/04/13(日) 06:56:33.04 ID:aZS8/EEu0 不快感凄い 2 : 2025/04/13(日) 06:57:45.18 ID:ODYJktIB0 岩井いたんだか...
- 6
関税政策が二転三転、金融市場は「米国売り」…米長期金利は一時4.59%まで急上昇1 : 2025/04/13(日) 07:34:27.22 ID:pWQrrECE9 【ニューヨーク=小林泰裕】11日のニューヨーク債券市場では米国債が売られ、米長期金利は一時、4.59%まで上昇し...
- 7
新卒採用「増やす」が26% 早期囲い込み、共同通信主要117社アンケート1 : 2025/04/13(日) 07:29:37.48 ID:pWQrrECE9 共同通信社は12日、主要企業117社に実施した2026年度入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。前年度実績...
- 8
中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など1 : 2025/04/13(日) 07:18:58.90 ID:a22WEeQa0 中国の電子機器メーカー、安克創新科技(アンカー・イノベーションズ)が米アマゾン・ドット・コムのネット通販サイトで...
- 9
コンベクションオーブンっての買ったけど冷凍食品の揚げ物を揚げずにサクサクにできる最強の自炊ツール1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:32:53.28 ID:PqLPpoCj0 って聞いて買ったけど 普通に電子レンジ使った場合と似たような感じになるんやが….. コ...
- 10
小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:51:01.67 ID:pWQrrECE9 自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は12日、自身のユーチューブ番組で、物価高や米政権...
- 11
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 12
【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ 抱きしめタイムズ
- 13
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 14
【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwトランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! www 大東亜速報
- 16
トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」 冷笑速報
- 1 : 2020/07/06(月) 23:34:26.72 ID:DIuJS0o8M
- 一人旅とかいう何の生産性もない行為wwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594043802/ - 2 : 2020/07/06(月) 23:34:55.57 ID:82NVxyxk0
- 落ちるで
- 3 : 2020/07/06(月) 23:35:03.55 ID:DIuJS0o8M
- ワッチョイつけたぞ
そこまでして語りたいかは知らんが - 4 : 2020/07/06(月) 23:35:30.13 ID:fmFtHqwu0
- 生産性のない事の方がおもしろいんやししゃーない
- 5 : 2020/07/06(月) 23:35:38.95 ID:W8kVY39r0
- 次スレ乱立しとるやんけ!
- 6 : 2020/07/06(月) 23:35:41.82 ID:b2qrkeDIM
- なんか立てた、やつと意図が違って
効いてますよね - 7 : 2020/07/06(月) 23:35:57.63 ID:wL+ZNvV/M
- 一人旅したら現地では移動しまくりや
1日中歩いてビジホ入ったらすぐ寝てまう - 8 : 2020/07/06(月) 23:36:07.43 ID:qlC0W5Y20
- こっち?
- 10 : 2020/07/06(月) 23:36:31.80 ID:b2qrkeDIM
- 1人旅採光
- 11 : 2020/07/06(月) 23:36:35.89 ID:82NVxyxk0
- 次スレ乱立は草
- 12 : 2020/07/06(月) 23:37:11.73 ID:Fwcf5Pt70
- もうええやろ
- 13 : 2020/07/06(月) 23:37:14.05 ID:qlC0W5Y20
- 年末どうなるんだろ
- 19 : 2020/07/06(月) 23:38:11.70 ID:82NVxyxk0
- >>13
夏休みもどうなるんやろなあ
えらい短いし - 25 : 2020/07/06(月) 23:39:08.20 ID:qlC0W5Y20
- >>19
大学生だけど夏休みの長さはほぼ変わらないわ
国内旅行がギリギリって感じじゃないかな - 14 : 2020/07/06(月) 23:37:41.71 ID:4o9tErup0
- とりあえず18切符が発売中止にならないで良かったわ
今年は北海道いくで - 15 : 2020/07/06(月) 23:37:47.53 ID:PolenDRr0
- 旅って言っても城跡くらいしか行かんから基本一人やな
- 16 : 2020/07/06(月) 23:37:49.37 ID:W8kVY39r0
- 出張族やったときの新しい街に着いてから知らん街を散策するのクッソ楽しかった
- 17 : 2020/07/06(月) 23:38:02.36 ID:Fwcf5Pt70
- 一人旅しても寂しくなるんだよなぁ
- 21 : 2020/07/06(月) 23:38:30.55 ID:gkf4oqN1M
- >>17
宗谷本線の孤独感ヤバいわ
でもそれが好き - 26 : 2020/07/06(月) 23:39:19.91 ID:Fwcf5Pt70
- >>21
それがいいのか
やっぱり理解できない - 28 : 2020/07/06(月) 23:39:56.74 ID:b2qrkeDIM
- >>17
なぜ寂しくなるのか
その答えを探したらええやろ - 18 : 2020/07/06(月) 23:38:07.00 ID:y4yJXwp30
- 今思えば2月にタイ行っときゃよかったわ
コロナキャンセルの意味なかったわ - 35 : 2020/07/06(月) 23:40:55.05 ID:3zXrr0260
- >>18
ワイは2-3月でフィリピンで豪遊してきたわ
次はいつ行けるのか - 39 : 2020/07/06(月) 23:42:04.06 ID:qlC0W5Y20
- >>35
マニラ? - 20 : 2020/07/06(月) 23:38:16.23 ID:wL+ZNvV/M
- 次行くとしたら大分かな
- 22 : 2020/07/06(月) 23:38:30.57 ID:5o/JMdFB0
- 北海道行きたい
- 32 : 2020/07/06(月) 23:40:14.46 ID:82NVxyxk0
- >>22
ワイも自分の車持ち込んでナナワラとか行ってみたいわ
なお中心部からの距離 - 23 : 2020/07/06(月) 23:38:41.02 ID:b2qrkeDIM
- 生産性のない1人旅に出てみたいもんや
あれ?俺気に触ること言っちゃいましたか?
- 24 : 2020/07/06(月) 23:38:56.39 ID:AjWyysk00
- 生産性ってなんや?子づくりか?
- 27 : 2020/07/06(月) 23:39:45.65 ID:L/uFXD0NM
- 旅というものそれ自体になんの意味があるのかってことか?
- 29 : 2020/07/06(月) 23:40:05.41 ID:ISZvWxqqr
- 今年は国内旅行やな
- 36 : 2020/07/06(月) 23:40:55.63 ID:b2qrkeDIM
- >>29
年内無理かの?
国内でもええか - 30 : 2020/07/06(月) 23:40:07.06 ID:3zXrr0260
- 海外1人旅最高やで
- 31 : 2020/07/06(月) 23:40:12.11 ID:ITnKhUNK0
- 富士山すら閉山やし今年どこも行けねえな
- 33 : 2020/07/06(月) 23:40:22.42 ID:BLHKsLKI0
- 転職した時有休があったから10日間ぐらい1人旅したのは最高やったな
長野の鈍行列車にゆられて知らん田舎で降りてぶらぶらしたりして - 41 : 2020/07/06(月) 23:42:09.62 ID:W8kVY39r0
- >>33
鈍行の旅はまたやってみたいわ
苫小牧から小樽まで途中下車旅はクッソ時間かかったけど楽しかった - 34 : 2020/07/06(月) 23:40:47.89 ID:/wvexHa60
- 別に家にいたって生産性ない人間なんだから金くらい落とさせてくれや
- 37 : 2020/07/06(月) 23:41:07.00 ID:0Q4Rct2np
- スマホばかりイジる友達どうしたら良いんやろ
なんか楽しくない - 50 : 2020/07/06(月) 23:43:27.48 ID:BLHKsLKI0
- >>37
ワイやったらさりげなく別行動提案するな
それか自分の行きたいとこばっか提案して楽しむ
向こうが嫌って言ったら別行動提案すればいい - 38 : 2020/07/06(月) 23:41:27.40 ID:L/uFXD0NM
- 全体で俯瞰したらどこにも変化はないからね
「新しいものを見た」と思った人間にとって変化があるだけやろ - 42 : 2020/07/06(月) 23:42:11.99 ID:8G1xFDHIp
- コロナ流行る前に山陰旅してきたけどあれは最高だったわ
全く計画してなかったのに角島大橋、出雲大社、松江城行けたし - 43 : 2020/07/06(月) 23:42:16.16 ID:co6TOG9b0
- 一人旅でサウナ行くの好きすぎる
- 44 : 2020/07/06(月) 23:42:29.28 ID:b2qrkeDIM
- >>43
とくさんか? - 55 : 2020/07/06(月) 23:44:20.38 ID:co6TOG9b0
- >>44
ちがいます - 60 : 2020/07/06(月) 23:45:04.12 ID:b2qrkeDIM
- >>55
はい、みんなの生産性 - 45 : 2020/07/06(月) 23:42:33.96 ID:82NVxyxk0
- 飽きたらダムカード集めろ
ダムカードは良いぞおダムカードは - 46 : 2020/07/06(月) 23:42:46.57 ID:pOc9jm2u0
- 生産性なんて別になくてええやろ
- 52 : 2020/07/06(月) 23:43:58.34 ID:b2qrkeDIM
- >>46
それもそうな - 47 : 2020/07/06(月) 23:42:56.28 ID:L/uFXD0NM
- どこまで行っても同じやで
- 48 : 2020/07/06(月) 23:42:57.66 ID:wL+ZNvV/M
- 島根とか結構いい
- 57 : 2020/07/06(月) 23:44:37.98 ID:b2qrkeDIM
- >>48
わいの永遠のテーマや
島根と鳥取 - 49 : 2020/07/06(月) 23:43:04.25 ID:qTU2NoXr0
- 最高の無駄やけど楽しいからセーフ
- 51 : 2020/07/06(月) 23:43:44.37 ID:qTU2NoXr0
- やっぱ風俗巡りやなワイは
東京大阪名古屋福岡札幌全部最高や - 54 : 2020/07/06(月) 23:44:15.28 ID:77ngoQSL0
- そもそも生産性のある行為なんて生ハメと仕事以外になんかあるんか?
- 56 : 2020/07/06(月) 23:44:22.43 ID:qvcwOEh40
- 少なくとも今年いっぱいは日帰り旅しか出来んわ怖くて
- 58 : 2020/07/06(月) 23:44:48.01 ID:ISZvWxqqr
- 一人旅を抜きにしてもサウナ好きのおっさんってかなりの数いるよな
なんでなんやろ
更に一人旅との相性も抜群や - 59 : 2020/07/06(月) 23:45:00.54 ID:82NVxyxk0
- 野球場全制覇も楽しそうやね
なお所沢
コメント