
香港なんて国はないし、日本政府も香港政府を国として認めてないけど?

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/07/04(土) 18:45:53.520 ID:S/sSDRcZ0
- 何で香港は独立したいとか暴れてるんだ?w
- 2 : 2020/07/04(土) 18:46:40.724 ID:NlU/Uh6Hd
- 独立してないから
- 3 : 2020/07/04(土) 18:47:28.668 ID:Iqh6GavPM
- 来たら>>2で終わってた
- 4 : 2020/07/04(土) 18:47:59.766 ID:S/sSDRcZ0
- >>2
最初から中国の一部だってwww - 5 : 2020/07/04(土) 18:48:32.368 ID:S/sSDRcZ0
- 日本政府も香港を国だなんて一度も認めてない
- 6 : 2020/07/04(土) 18:49:15.722 ID:qnSdvyfs0
- でもイギリス領だった頃はまともだった
- 8 : 2020/07/04(土) 18:50:53.482 ID:S/sSDRcZ0
- >>6
植民地だったのに?w - 10 : 2020/07/04(土) 18:52:24.573 ID:qnSdvyfs0
- >>8
今はそれ以下ってことだろ - 13 : 2020/07/04(土) 18:54:20.640 ID:S/sSDRcZ0
- >>10
香港国民のテロリストたちは国家転覆を狙ってるからな
明らかに、アメリカなどの国から金貰い中国の妨害活動をしていると俺は見てる - 7 : 2020/07/04(土) 18:49:25.216 ID:3jON8Hf10
- 一国二制度で自由主義社会が約束されてたのに反故にされちまったからなぁだから独立運動やってるわけよ
- 9 : 2020/07/04(土) 18:51:38.432 ID:S/sSDRcZ0
- >>7
日本政府も一度も国として認めてないんだよ?
なのに何故今になって香港国民のテロリストかわいそうみたいな報道をするのか - 12 : 2020/07/04(土) 18:53:27.653 ID:3jON8Hf10
- >>9
政府の意に沿ったことしか報道しちゃいけないの? - 16 : 2020/07/04(土) 18:59:09.444 ID:S/sSDRcZ0
- >>12
俺はその通りだと思うが?
嘘の報道や、右や左の報道をするのはどうかと思う
例えば、一度でも日本政府は香港を国として認めていないなど報道していないだろ?
さらに世界も香港を国としては認めていない
ずっと中国の一部であり
イギリスの植民地だった
それがようやく中国に戻る事になったんだが
一部のテロリストたちが国家転覆を狙いデモを繰り返してる - 44 : 2020/07/04(土) 19:30:28.166 ID:AE0jYnlg0
- >>16
1国2制度が終わるなら独立したいってことでしょ
中国共産党に支配されるのは嫌だろうしな - 55 : 2020/07/04(土) 19:35:25.577 ID:S/sSDRcZ0
- >>44
で、テロ活動してる
そこに後押しするアメリカの影 - 11 : 2020/07/04(土) 18:52:39.992 ID:GfI+bIkc0
- え、どういうことだ?
国じゃないから独立したいって言ってるんだよな
国だったら独立してるから独立したいとはいわないわけで - 14 : 2020/07/04(土) 18:54:31.292 ID:3jON8Hf10
- >>11
国って独立国家以外にも保護国、属国、自治国とか色々あるぞ - 15 : 2020/07/04(土) 18:56:29.464 ID:S/sSDRcZ0
- >>11
まず香港なんて国はない
これは日本政府自体歴史上一度も認めていない
香港は今まで国として認めてくれと活動してきたが
日本は一度も認めていない
ここは知ってくれ
我が国日本政府も認めてないんだ
その上で期限付きで一部を民主化していたが
デモで経済活動を妨害するテロリストたちが現れたから
中国政府が動いた構図なんだが、日本のメディアが嘘の報道を繰り返している - 18 : 2020/07/04(土) 19:02:13.903 ID:S/sSDRcZ0
- 中国では自由の報道が出来ないと言うが
アメリカや日本ではフェイクニュースが多過ぎると俺は感じるわ
重要な事を伝えず、右や左の方向性があるニュースを報道している
それは資本家による金の力を使ったフェイクニュースだ
そっちに誘導したいのだろうけど教養がある人からしたら笑える - 19 : 2020/07/04(土) 19:07:55.680 ID:UYDGhqMh0
- 台湾とか北朝鮮も国じゃないの?
日本政府と国交のない国ってだけでしょ - 24 : 2020/07/04(土) 19:14:14.869 ID:S/sSDRcZ0
- >>19
違う
日本政府は香港を国として認めてない - 29 : 2020/07/04(土) 19:20:57.385 ID:UYDGhqMh0
- >>24
確かに香港はどっかの国の植民地で中国に返還されたから中国だな
でも日本政府が認めない国は国じゃないの?
他の国とは国交があって国と認めても? - 37 : 2020/07/04(土) 19:28:41.788 ID:S/sSDRcZ0
- >>29
だって俺たち日本人じゃん
その日本人のTOPが日本政府であり
日本政府が香港を国として認めていないんだが?
それともおまえ在日や韓国人なのか? - 40 : 2020/07/04(土) 19:29:42.704 ID:qsA8SxNk0
- >>37
>その日本人のTOPが日本政府であり違うよ
- 50 : 2020/07/04(土) 19:33:51.777 ID:S/sSDRcZ0
- >>40
韓国人乙 - 54 : 2020/07/04(土) 19:34:51.306 ID:qsA8SxNk0
- >>50
日本国憲法第6条の意味を考えたことはあるかね? - 57 : 2020/07/04(土) 19:36:40.351 ID:UYDGhqMh0
- >>37
パスポートは小豆色で日本国旅券って書いてるからたぶん日本人
香港は今のところ国ではないと俺も思うが
日本政府が認めない国は国ではないって乱暴だな - 60 : 2020/07/04(土) 19:37:09.205 ID:St4jFHPV0
- >>57
それは乱暴だ! - 67 : 2020/07/04(土) 19:40:37.095 ID:S/sSDRcZ0
- >>57
日本政府とは日本人の代表だし
おまえは外人だから違うだろうけど - 69 : 2020/07/04(土) 19:41:20.124 ID:qsA8SxNk0
- >>67
代表であることとTOPであることは違う - 20 : 2020/07/04(土) 19:08:05.037 ID:g/8xi2ob0
- シーランドだって国として認められてないところから独立を勝ち取ったわけだし
香港や台湾の独立も制度的にあり得ない話じゃない
香港が海上戦力を備えて日本のシーレーンを保証出来たらすごく面白いことになるよね - 26 : 2020/07/04(土) 19:15:38.431 ID:S/sSDRcZ0
- >>20
そりゃ中国が認めれば独立できるだろうよ
香港は中国の一部だから - 21 : 2020/07/04(土) 19:09:36.714 ID:yUmDwpNG0
- クンニしろコラァ
- 22 : 2020/07/04(土) 19:11:27.118 ID:69Zmeb130
- 五毛党は5chにまで来るの?
- 23 : 2020/07/04(土) 19:12:53.826 ID:g/8xi2ob0
- ぶっちゃけ安倍ちゃんは外交得意なので
香港が易姓革命果たすのと中共が存続するのとどっちに転んでも
日本の利益になる手を打てるだろうと思ってる - 30 : 2020/07/04(土) 19:22:18.165 ID:S/sSDRcZ0
- >>23
安倍が外交得意?www笑えるwww
日本政府は今まで一貫として一度も香港を国として認めてません。 - 34 : 2020/07/04(土) 19:27:22.928 ID:g/8xi2ob0
- >>30
うーん
そこは香港を独立させないことによる日本のメリットを訴えてほしかったところだね - 49 : 2020/07/04(土) 19:33:10.136 ID:S/sSDRcZ0
- >>34
メリットなんてないから
日本政府は香港を国として認めていないんだろ
そもそも勉強したら今やってるでも活動なんてテロ活動だと簡単にわかるが
明らかに中国の対策が正しいし、日本のメディアのフェイクニュースがおかしいとわかる - 59 : 2020/07/04(土) 19:37:05.225 ID:g/8xi2ob0
- >>49
必要なのは「現状そうだから」じゃなくてお前がどうプレゼンするかだよ - 25 : 2020/07/04(土) 19:15:04.284 ID:h7OMdISE0
- 中国から独立したいって言ってるんでしょ?
- 31 : 2020/07/04(土) 19:23:55.769 ID:S/sSDRcZ0
- >>25
そうだよ
テロリストたちがデモ起こして国家転覆を狙ってる
まあデモって言っても、商店などを襲撃して商品を盗んでるのを繰り返してるんだが - 27 : 2020/07/04(土) 19:18:21.862 ID:tMWglAwr0
- 何言ってんだか
- 32 : 2020/07/04(土) 19:25:31.443 ID:qsA8SxNk0
- 国じゃないのに国家転覆?
- 47 : 2020/07/04(土) 19:30:54.885 ID:S/sSDRcZ0
- >>32
そうだよ
中国国内の混乱を狙ってこのような報道を作ったり陽動してる
ずいぶん前からアメリカの工作員などにより
中国の共産党体制に攻撃を繰り返している
アメリカや日本のニュースでは、中国からハッキングを受けているとか報道しているが
その10倍アメリカは中国にハッキングしかけているから - 35 : 2020/07/04(土) 19:27:37.004 ID:qsA8SxNk0
- 日本でも義務教育レベルの知識だけど?
- 36 : 2020/07/04(土) 19:28:35.306 ID:xD0cchtU0
- フランスなんて海外県持ってるしなぁ
- 38 : 2020/07/04(土) 19:29:02.847 ID:qsA8SxNk0
- なぜVIPPERが日本の義務教育レベルの知識が無いことを前提に話してるのかがよく分からぬ
- 39 : 2020/07/04(土) 19:29:06.176 ID:H1P8DEf90
- じゃあ逆に聞くが香川はどこの国なんだ?
- 41 : 2020/07/04(土) 19:29:53.280 ID:yrfHKlGd0
- ジャップ共同体に認めてもらう必要あんの?
- 51 : 2020/07/04(土) 19:34:15.697 ID:S/sSDRcZ0
- >>41
世界も香港を国として認めてません - 42 : 2020/07/04(土) 19:30:01.868 ID:pXmDEgcO0
- とりあえず返還されてから映画は死んだ
- 43 : 2020/07/04(土) 19:30:04.881 ID:MuaFlPHj0
- 香港のデモで発生した店舗の襲撃は無差別ではなく特定の企業だけを狙っている
狙った理由はググればわかる
なお襲撃していい店舗と襲撃してはいけない店舗をMAP化している
本来襲撃してはいけない店舗には市民側が謝罪し修復協力もしている - 53 : 2020/07/04(土) 19:34:43.872 ID:S/sSDRcZ0
- >>43
どうみてもテロ活動です - 46 : 2020/07/04(土) 19:30:49.125 ID:WDKCyJdNd
- 27年間は金融とかで儲けられたはずなのに
中国政府が急に約束破って生活に影響出るから - 65 : 2020/07/04(土) 19:39:17.480 ID:S/sSDRcZ0
- >>46
テロリストたちが暴れ始めたから仕方がないだろ - 48 : 2020/07/04(土) 19:32:21.841 ID:qsA8SxNk0
- で、ここもNSAが常時監視してると
- 52 : 2020/07/04(土) 19:34:33.260 ID:BEY4CLtM0
- アメリカ「香港の独立には賛成! でも国内の自治区は断固潰す!」
中国「ダブスタうぜーある」 - 56 : 2020/07/04(土) 19:36:09.304 ID:St4jFHPV0
- 強引なのはいつだって中国
- 58 : 2020/07/04(土) 19:36:40.833 ID:yrfHKlGd0
- 人類の存亡を賭けて中国人が試されてるんだよ
覇権を唱えるなら器を見せてもらわないと困る - 70 : 2020/07/04(土) 19:41:33.307 ID:S/sSDRcZ0
- >>58
そんな事どうでもいいけど
今の香港の問題は明らかに中国政府が正しい - 61 : 2020/07/04(土) 19:37:20.703 ID:OxS7Q5jD0
- 天安門事件は無かった
- 62 : 2020/07/04(土) 19:37:45.295 ID:St4jFHPV0
- >>61
あったよ!
動画で見たもん! - 63 : 2020/07/04(土) 19:38:07.185 ID:g/8xi2ob0
- >>62
落ち着け
皮肉だ - 66 : 2020/07/04(土) 19:39:57.888 ID:St4jFHPV0
- >>63
そんなことでこの腹の肉が落ちるか! - 72 : 2020/07/04(土) 19:41:54.093 ID:g/8xi2ob0
- >>66
中国流で腹の肉を落とす
それ痛い痛いあるがいいか? - 73 : 2020/07/04(土) 19:43:59.902 ID:St4jFHPV0
- >>72
いやであるよ - 74 : 2020/07/04(土) 19:44:43.995 ID:g/8xi2ob0
- >>73
なら落ち着くよろし - 64 : 2020/07/04(土) 19:38:28.325 ID:Aun7NtLI0
- イギリスと中国の二つの国による統治が50年続くはずだったのに中国が23年で打ち切った
ただでさえ中国にひどい目に遭わされてたからやめえやとガチぎれ
って思ってたけど違うの? - 68 : 2020/07/04(土) 19:40:53.769 ID:g/8xi2ob0
- 中国みたいに何かするたびに賄賂とられる国をスルーして
香港がクリーンな取引ができる港を提供できる独立国家になったら
それだけで莫大な利益を持ってけるよね - 71 : 2020/07/04(土) 19:41:45.642 ID:AE0jYnlg0
- 敵国である中国がゴタついてくれることはそれだけでメリットなのだが
>>1は何に怒ってるんだ?
コメント