
【イギリス】ジョンソン首相、香港の300万人にイギリス市民権への道示す 香港問題で

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/07/03(金) 02:16:51.04 ID:t3uK39Km9
イギリスのボリス・ジョンソン首相は1日、香港市民300万人に対し、イギリスの市民権や永住権の申請を可能にする方針を明らかにした。
中国政府が6月30日に施行した香港国家安全維持法(国安法)が自由を侵害しているため、かつてイギリスの植民地だった香港からの「逃げ道」を作るとしている。
対象となるのは、1997年の香港返還以前に生まれた香港市民が持つことができるイギリス海外市民(BNO)パスポートの保持者。現時点で35万人いるほか、申請の条件を満たしている人が260万人いるという。
国安法は、香港での反逆や扇動、破壊行為、外国勢力との結託などを禁止するもので、違反者は最高で無期懲役が科される。
■香港国家安全法に国内外から批判
香港返還から23年目の記念日である1日には多くの人が抗議のために集まったが、警察が催涙スプレーなどで対応。すでに10人が逮捕されており、中には香港の独立をうたう旗を掲げていた男性も含まれている。
この法律は、1985年の英中共同声明で決定された「一国二制度」を実質的に終わらせるものだとして、国内外から批判が噴出している。
これに対し中国政府は、これは内政問題だと一蹴している。
BNOパスポートは本来は渡航許可証であり、イギリスへの渡航についても、6カ月のビザ(査証)なし渡航しか認められていない。
保持者に自動的に就業や居住を認めるものでもなく、社会保障の対象にもならない。
しかしイギリス政府の新しい計画では、BNOパスポート保持者とその扶養家族は今後、イギリスに5年間滞在でき、就業・就学も可能となる。
5年の時点で永住権の申請ができるようになり、さらにもう1年滞在することで、市民権を得る資格が与えられるという。
首相の報道官によると、現在香港にいるBNOパスポート保持者はすぐにイギリスに渡航でき、通常の入国審査を受けるだけでよい。
また、ビザ取得に当たっての年収制限もなくすという。
続きはソースで
- 2 : 2020/07/03(金) 02:17:57.30 ID:8+I1zdK+0
- ジョンション首相
- 3 : 2020/07/03(金) 02:18:17.00 ID:TPzIdx5d0
- さあ日本も続きましょう
- 4 : 2020/07/03(金) 02:18:59.95 ID:TPzIdx5d0
- 移民に四国を開放しよう
- 55 : 2020/07/03(金) 02:41:33.09 ID:CkvsfWMn0
- >>4
中国(地方)を開放しますとか言ったら誰も来ないなw - 5 : 2020/07/03(金) 02:19:36.17 ID:C03B6DsR0
- こんなの受け入れて何の利益があるの?
恩なんか直ぐに忘れて不平等やら差別やら文句言い散らすのに - 7 : 2020/07/03(金) 02:21:39.71 ID:wggdTBFG0
- 香港の人口は745万人
- 11 : 2020/07/03(金) 02:24:27.89 ID:ZBDd2bRW0
- >>7
2-3割とかは大陸の人間でしょ - 39 : 2020/07/03(金) 02:36:15.27 ID:4cX99dh50
- >>7
下層階級はいらんだろ - 8 : 2020/07/03(金) 02:21:48.07 ID:MFZHCmX30
- この世界でイギリスがどれだけ広く深く根を張ってるか
シナはこれから嫌と言うほど味わうことになるだろう - 9 : 2020/07/03(金) 02:21:51.28 ID:7yXWGpmf0
- まぁイギリスの責任でもあるわけだし
当然だよね - 10 : 2020/07/03(金) 02:22:22.75 ID:TjNBGOmN0
- 300万人とは大盤振る舞いだね
全員申請してきたらどうすんだろ?w - 12 : 2020/07/03(金) 02:25:12.84 ID:dDrgzmAt0
- 支持者から批判されそうだが大丈夫なのかね。後でなかったことになりそう
- 13 : 2020/07/03(金) 02:25:42.09 ID:M1FxTn2K0
- 頼もしいな
- 14 : 2020/07/03(金) 02:26:06.49 ID:YFeM90MQ0
- 実際問題受け入れたら英国やばくないか?
フリだろ - 15 : 2020/07/03(金) 02:26:57.27 ID:AQ52PrcL0
- 99年後に中国になるとかいうわけわからんテキトーなやり方
- 16 : 2020/07/03(金) 02:27:59.43 ID:f+Co4V6Y0
- 黒人イスラム中国人
イギリス終わるぞ - 18 : 2020/07/03(金) 02:28:44.40 ID:/m7cIgxx0
- >>16
そいつらより香港人のほうが優秀やろ - 23 : 2020/07/03(金) 02:30:45.55 ID:EVn41rqE0
- >>16
今の香港人には97年までのイギリス統治下時代の人も多いから、そこまで酷くはならんよ
イギリスと無関係の国で生きてきたイスラム教徒や中国人とは全然違う人間 - 17 : 2020/07/03(金) 02:28:31.97 ID:dDrgzmAt0
- そもそも移民を受け入れるのが嫌だったというのもブレグジットした理由だったはず。香港人は特別扱いなのか?
- 26 : 2020/07/03(金) 02:31:36.42 ID:b67XB2qm0
- >>17
そりゃ香港に関してはイギリスも責任あるから当然やろ
ちったー歴史を学んでからレスしろよ - 32 : 2020/07/03(金) 02:33:41.58 ID:dDrgzmAt0
- >>26
全然当然じゃないぞ。責任あるという点ではアフリカや中東もメチャクチャにしてるぞ - 46 : 2020/07/03(金) 02:38:19.59 ID:4cX99dh50
- >>26
パレスチナ人「」 - 19 : 2020/07/03(金) 02:29:12.16 ID:2FnK5KGm0
- 見直したわ
やるじゃん - 20 : 2020/07/03(金) 02:30:04.77 ID:UCAndtR10
- イギリスすげえなあ デメリット含めて兄貴肌スタンスが
- 21 : 2020/07/03(金) 02:30:11.37 ID:dDrgzmAt0
- 人口6665万人に対して300万は多すぎだな。受け入れるにしても大幅に規模縮小するでしょ
- 22 : 2020/07/03(金) 02:30:21.96 ID:0yu07Sop0
- 一件落着だな(´・ω・`)
- 24 : 2020/07/03(金) 02:31:08.03 ID:BLx01+TX0
- スパイも相当混じってそうだし、ここまできたら見捨てるのが良くね
香港をもう取り戻せないわけで - 25 : 2020/07/03(金) 02:31:31.11 ID:6gUYHJiF0
- インテリ層だから受け入れても問題ないんじゃない?ただ仕事は奪い合い?
- 27 : 2020/07/03(金) 02:31:52.49 ID:TWG1z8K60
- どこに定住させるつもりなんだろ
アイルランドにしたらヤバそう - 28 : 2020/07/03(金) 02:32:14.61 ID:p8xa/O9T0
- 仮に香港市民が香港捨てて全員逃げたら、中共はどうするんだろう。
あいつらの繁殖力はゴキブリ並だからすぐ香港も乗っ取るんだろう。 - 29 : 2020/07/03(金) 02:32:43.38 ID:BS5A+w3q0
- チャイナタウンじゃ収まらないのでチャイナシティーを造るべきだな
- 30 : 2020/07/03(金) 02:32:48.31 ID:raw/fwZo0
- イギリスは他国民に移民に寛容なのだろうか
首相の受け入れる勇気は素晴らしいけど、その後が怖い - 61 : 2020/07/03(金) 02:43:15.64 ID:V5llH8TC0
- >>30
ブラックvsイエ口ーを高みの見物のほうが楽でしょ - 31 : 2020/07/03(金) 02:33:38.93 ID:vBE1slGs0
- 日本人も在日コリアンの皆様に韓国行きの片道切符を配布して全員強制帰国して貰おう
文大統領も賛同してくれるよ
但しLCCで手荷物は着払い - 33 : 2020/07/03(金) 02:33:47.57 ID:dM/17XMP0
- ただでさえ移民で無茶苦茶なイギリスがさらに終わるぞ
- 34 : 2020/07/03(金) 02:34:09.80 ID:hnLNlml00
- 市民権だけ与えても1部の人以外はしょうがなくね?
- 35 : 2020/07/03(金) 02:34:25.12 ID:65g1rc520
- 現在の香港人は日本人より裕福な人多そう
- 42 : 2020/07/03(金) 02:37:18.47 ID:/m7cIgxx0
- >>35
移民と言っても底辺層じゃないからな、将来の高額納税者がやってくるんだからむしろ歓迎なんじゃね - 50 : 2020/07/03(金) 02:39:48.76 ID:BLx01+TX0
- >>42
それ、数万人くらいでしょ
その数万人を救うために中下層を捨てたらかなり反感起きそうだけどな
中下層も受け入れたらイギリス国内で反感大きいし、デメリットしかないし - 54 : 2020/07/03(金) 02:41:27.74 ID:69iqBwkh0
- >>50
香港の平均所得って日本のはるか上だぞ。 - 66 : 2020/07/03(金) 02:44:19.30 ID:BLx01+TX0
- >>54
所詮は平均で540万くらいだろ
工作員もいるし、そのレベルなら希望者をほぼ無条件で受け入れるのデメリットでしかないだろ - 36 : 2020/07/03(金) 02:35:02.12 ID:bRPSPHTF0
- 三百万人の中国移民を入れるとか言ったら保守党の議席は全て吹っ飛ぶだろうな
何のためにEU離脱したんだよ - 49 : 2020/07/03(金) 02:39:37.35 ID:69iqBwkh0
- >>36
中国移民じゃねーだろ。
香港と中国を同一視するのはやめた方がいいぞ。
馬鹿を晒すだけだ。 - 56 : 2020/07/03(金) 02:41:36.18 ID:bRPSPHTF0
- >>49
香港市民は紛れもない中国人だけど?
香港は中国領なんだけど? - 59 : 2020/07/03(金) 02:42:46.22 ID:69iqBwkh0
- >>56
パスポートすら別だな。 - 37 : 2020/07/03(金) 02:35:20.07 ID:+cfIlxs80
- 移民に仕事を奪われたと思ってる層が多かったからブレグジットに繋がった訳で
首相の一声で市民の考えが変わる訳じゃないからな - 52 : 2020/07/03(金) 02:40:28.63 ID:hnSpS3rHO
- >>37
そのせいで人手不足で更にコロナ重なって人手不足に拍車かかって問題になってるから
農家とか工場とか小売系は歓迎するんじゃねまあいざとなったら条件厳しくなるのは目に見えてるけど
- 38 : 2020/07/03(金) 02:35:59.03 ID:m6XGqnm+0
- おいおい大丈夫かよイギリス
共産党員混じって来るぞ - 40 : 2020/07/03(金) 02:36:33.46 ID:aNWzLORE0
- これ、日本の残留孤児問題とかぶるな
2割くらい工作員やろ
- 41 : 2020/07/03(金) 02:36:43.86 ID:BLx01+TX0
- イギリス系の企業に就職してる香港の人以外は、正直イギリスが受け入れる筋ないよな
デメリットしかないのに、なんでこんな発言をしちゃうかな - 43 : 2020/07/03(金) 02:37:42.98 ID:qL8fqCiC0
- 全然良く分からないけどイギリスさんが香港を乗っ取ろうとしてるの?
グレートブリテン及び北アイルランド及びホンコン連合王国になるの? - 44 : 2020/07/03(金) 02:37:55.53 ID:lqHMv/N+0
- 英国民としてはどうなんだろう
- 47 : 2020/07/03(金) 02:38:34.87 ID:69iqBwkh0
- 今の香港人なんてその辺の日本人より遥かに上の民度だぞ。
14歳のジョシュアが、「こんな運動して将来の心配は無いのかと聞かれるが、香港の将来が無くなるかという時にどうして自分の将来が見える?」という国だぞ。 - 51 : 2020/07/03(金) 02:40:05.70 ID:5Xu1SJpN0
- 香港おわったな
もう逃げ出すしか道はない - 53 : 2020/07/03(金) 02:40:39.21 ID:RFPHCtKH0
- へー、こういう事よくやってんのかなイギリス
突拍子もないわけでも無さそうな - 57 : 2020/07/03(金) 02:41:46.78 ID:OfPeVwUa0
- 大都市香港を支えてきたエリートを吸収するんだなよ
英語も完璧だしなんの問題もない - 58 : 2020/07/03(金) 02:42:31.34 ID:hnSpS3rHO
- 台湾もなんやかんやで条件厳しいからイギリスも仮受け入れはしてもいざという時厳しいかもよ
英語力は必須だし - 63 : 2020/07/03(金) 02:43:23.02 ID:69iqBwkh0
- >>58
香港人は英語喋れるが。
元イギリス領だぞ。 - 60 : 2020/07/03(金) 02:42:52.44 ID:BXln/pRo0
- ほーそんな制度あるのか
それでいいじゃんがんばって - 62 : 2020/07/03(金) 02:43:17.90 ID:zLI6Sznb0
- 日本も中国人永住者を追い出して、優秀な香港人に置き換えよう
- 64 : 2020/07/03(金) 02:43:31.66 ID:RFPHCtKH0
- どうせ煩いなら摩擦が起きないとこから攻めようって話かもなwww
まさかこの後でブレグジット後悔厨から非人道の烙印は押されんでしょうwww - 65 : 2020/07/03(金) 02:43:32.36 ID:Yo/Dp/DN0
- 日本も真似したほうが良いと思う
コメント