
【国際】ロシア憲法改正の全国投票で開票終了 、賛成78%近く プーチン大統領は最長で2036年まで続投可能に

- 1
【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 05:58:25.25 ID:5bTVYhsR9 みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 [ 2025年4月...
- 2
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 06:07:58.07 ID:tezT1T+k0 ↓↓↓↓↓ 2 : 2025/04/22(火) 06:08:49.41 ID:3v8Y36cn0 身体ええやん ...
- 3
ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落1 : 2025/04/22(火) 05:53:17.22 ID:5bt/fjze9 アメリカのトランプ大統領がFRB(連邦準備制度理事会)に対してパウエル議長の解任や利下げを求めていることを受けて...
- 4
【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」1 : 2025/04/22(火) 01:55:59.40 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb301e862d352d5885a10...
- 5
指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪1 : 2025/04/22(火) 04:28:37.65 ID:EV7Egdvk0 指原莉乃、過去の“サシハラスメント”反省「若い子にキスしたり…」 認識の甘さを後悔 指原は「若い頃は軽かったと思...
- 6
橋下徹、爆勝宣言「万博中止せよ言ってた連中、どないや!特に泉房穂!先見の明無し!」橋下徹、爆勝宣言「万博中止せよ言ってた連中、どないや!特に泉房穂!先見の明無し!」 いろんなネットニュース速報
- 7
【悲報】バーガーキング、炎上【悲報】バーガーキング、炎上 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
イーロン、トランプ政権を去る準備ができているイーロン、トランプ政権を去る準備ができている 冷笑速報
- 9
あなたの名前の読み方、これで間違いない? 「戸籍の読み仮名確認」全国民に通知 [4/21]あなたの名前の読み方、これで間違いない? 「戸籍の読み仮名確認」全国民に通知 [4/21] 国難にあってもの申す!!
- 10
都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増価格も割安何故なのか? #コメ高騰 | 100%アメリカ産のコメのパッケージ | それでも高いのだが都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増価格も割安何故なのか? #コメ高騰 | 100%アメリカ産のコメのパッケージ | それでも高いのだが 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
円相場1ドル=140円台まで値上がり約7か月ぶり円相場1ドル=140円台まで値上がり約7か月ぶり 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww ニュー速JAP
- 13
第266代ローマ教皇、死去第266代ローマ教皇、死去 なんJ政治ネタまとめ
- 14
「万博、新幹線で行くと家族で10万円超え」都民の“嘆き”に関西人から猛ツッコミ!「万博、新幹線で行くと家族で10万円超え」都民の“嘆き”に関西人から猛ツッコミ! がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【悲報】パラグライダーをしていた74歳男性が不時着→仲間に助けられる→ヘルメットを探そうとして滑落し死亡。【悲報】パラグライダーをしていた74歳男性が不時着→仲間に助けられる→ヘルメットを探そうとして滑落し死亡。 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2020/07/02(木) 20:52:43.82 ID:TT8fgxNj9
2020年7月2日 20時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492491000.htmlロシアの憲法改正の是非を問う全国投票は開票が終了し、賛成が78%近くと反対を大きく上回り、憲法は改正されることになりました。これによって、プーチン大統領は現在の任期が切れたあとも最長で2期12年、2036年まで続投することが可能となり、プーチン氏の今後の出方が焦点となります。
ロシアで1日に行われた憲法改正の是非を問う全国投票について、中央選挙管理委員会は2日、開票が終了し、賛成が77.9%となり、反対の21.2%を大きく上回ったと発表しました。
パムフィロワ委員長は「結果に影響を与えるようなことは起きていない」と述べ、深刻な違反は確認されず、投票結果は有効だとしています。
これによって憲法は改正されることになり、プーチン大統領は今の任期が切れる2024年以降も立候補することに道が開かれ、最長で2期12年、2036年まで続投することが可能となります。
一方、野党勢力の有力な指導者ナワリヌイ氏は「ロシアは偽の投票結果の記録を打ち立てた。発表された結果なんて世論とはかけ離れたものだ」とツイッターに投稿するなど、反発を強めています。
プーチン大統領は「続投」という新たな選択肢を得て、最大限、権力を維持し続け、今後もロシアの国家運営の在り方をみずから決めていくものとみられ、実際に次の大統領選挙に立候補するかなど、今後の出方が焦点となります。
官房長官「関心持っていることを伝えている」
菅官房長官は、午後の記者会見で、北方領土問題を含む平和条約交渉への影響について、「交渉がまさに進められている中、わが国の具体的な方針や進め方は、外交交渉の機微に触れる問題であり、答えを差し控えたい」と述べるにとどめました。
そのうえで、「ロシア側には、憲法改正の動きに、日本として関心を持っていることをしっかりと伝えている。領土問題を解決し、平和条約を締結するという基本方針のもとに、引き続き、粘り強く取り組んでいく考えに変わりはない」と強調しました。
元島民「これまで以上に強い姿勢で交渉を」
北方領土の元島民などでつくる千島歯舞諸島居住者連盟の河田弘登志副理事長(85)は「領土の返還交渉に今後どう影響するのか不安だ」と述べました。
そのうえで、「改憲があっても、日本側はこのままの状態にしておかないはずだ。これまで以上に強い姿勢でロシア側と交渉に当たってほしい」と話しています。
- 2 : 2020/07/02(木) 20:53:46.06 ID:XdN22KW00
- 日本はモスクワを核攻撃できる能力を持つのが先決
- 32 : 2020/07/02(木) 21:10:45.97 ID:ABi6u6Qu0
- >>2
モスクワに届く核=アメリカ本土に届く核だから、
アメリカが100%認めないと思う。 - 3 : 2020/07/02(木) 20:54:13.61 ID:44FRdMVm0
- もう やらせだろ
- 4 : 2020/07/02(木) 20:54:24.92 ID:JAZBfTS/0
- プーチンとか(゚⊿゚)イラネ
- 5 : 2020/07/02(木) 20:54:34.19 ID:xd/cY/Vb0
- 民主主義が根付かない民族だな
- 6 : 2020/07/02(木) 20:54:43.49 ID:6z+yZvgR0
- 北方領土?
- 7 : 2020/07/02(木) 20:54:48.41 ID:MVvl9MJA0
- フーテン
- 36 : 2020/07/02(木) 21:11:23.82 ID:Cv5WoTIV0
- >>7
それを言っちゃあ おしめーよ(´・ω・`) - 8 : 2020/07/02(木) 20:56:53.60 ID:vcYRZJ940
- ラスプーチンとプーチンってなんか関係あるの?
岩清水と清水みたいに - 9 : 2020/07/02(木) 20:56:54.74 ID:McuJkPYh0
- 択捉は帰ってこなくなったか
- 10 : 2020/07/02(木) 20:57:00.35 ID:v7u3xm9S0
- 予想通りすぎて言葉がない
- 11 : 2020/07/02(木) 20:57:31.41 ID:NRYb32kN0
- 北方領土は永久に帰ってこないしロシア領確定
すべてプーチンに同調した安倍のせい - 13 : 2020/07/02(木) 20:58:10.20 ID:mYWz2WXY0
- ま、キンペーが終身会長になってるし、プーチン大統領もその路線だろ
- 14 : 2020/07/02(木) 20:59:19.42 ID:fUaNNh480
- ネトウヨ逝ったあああああwwwww
- 15 : 2020/07/02(木) 21:01:29.93 ID:li7o7Gtk0
- まあ、皇帝だわな
- 16 : 2020/07/02(木) 21:02:30.06 ID:Uk+hsBQC0
- こうも欲望丸出しだと気持ち悪いな
いや俺も金とか権力握ったらそうなるのかもしれんけどさ - 17 : 2020/07/02(木) 21:03:23.19 ID:5x9aRjOl0
- プーチンぐらい仕事できるなら安倍も認めてやるんだかな。。。
- 22 : 2020/07/02(木) 21:05:59.63 ID:gkgaXAQ00
- >>17
ロシアのGDPは韓国以下で、餓死者が出ているぐらい国内は疲弊して
産業は全く育たなくて、もはや国としても成り立たないぐらい落ち目のロシア政権の運営のどこが成功しているって ? - 27 : 2020/07/02(木) 21:08:35.31 ID:KfhrBf1z0
- >>22
それでもロシア国民は安定感のあるプーチンを支持しているんだよな
支持といっても消極的な支持
他の政治家がどんだけ信頼されてないのかと - 28 : 2020/07/02(木) 21:09:26.00 ID:gkgaXAQ00
- >>27
日本の安倍と一緒やんwww - 51 : 2020/07/02(木) 21:20:33.93 ID:j7cDwq3L0
- >>28
情報古いぞ。ロシアの人口増はすでに反転して今年で3年連続減少の見込みだ - 29 : 2020/07/02(木) 21:09:48.34 ID:fUaNNh480
- >>22
クリミアの件で制裁されたとはいえ
細々と経済成長はしてるし2010年から人口増加に転じている少子化放置プレイのジャップは少しは見習え
- 25 : 2020/07/02(木) 21:07:23.02 ID:RHpMC7Zl0
- >>17
安倍は売国面で優秀だよ
なんてったって悪夢の民主党より日本を売り続けた地獄の自民党だからね - 18 : 2020/07/02(木) 21:03:26.12 ID:gkgaXAQ00
- 出来レース
- 19 : 2020/07/02(木) 21:04:42.44 ID:hiPIdIfJ0
- もう選挙の心配しなくていいから北方領土交渉始めるんじゃないか。日本の経済力を取り込むことはロシアの悲願なんだし
- 20 : 2020/07/02(木) 21:04:52.76 ID:oQWFp9JU0
- 84歳まで独裁か まぁ可能ってだけで平均寿命72歳のロシアでは厳しいだろうね
- 21 : 2020/07/02(木) 21:05:13.75 ID:pvhxNXmk0
- 2036年とかアメリカと中国の覇権争いはどうなってるのかな
- 23 : 2020/07/02(木) 21:06:04.88 ID:S/Df1fd40
- クリミアの時みたいに投票率が120%ぐらいあるんだろw
- 24 : 2020/07/02(木) 21:06:39.00 ID:iWzz92mz0
- よっし、ムンムンも続けwww
- 26 : 2020/07/02(木) 21:08:29.24 ID:m2C51eRG0
- >>1
2036年はプーチンは何歳? - 30 : 2020/07/02(木) 21:10:08.51 ID:CqVs9CUH0
- >>1
民主主義のレールの上を走る共産主義だよね(笑) - 31 : 2020/07/02(木) 21:10:17.92 ID:IHpU8jmO0
- たまたま国民がプーチンに投票を続け、プーチンそっくりさんが代々統治する面白制度
- 33 : 2020/07/02(木) 21:11:02.71 ID:4YJ+lZqN0
- 総裁選の任期をちょっと厳しめにするから、じゃあ安倍の任期はゼロにしてまた9年やるわって。日本に置きかえたらこうだろ。
ロシアはもうまともな国だとは言いがたい。国民投票が正当なものだったとしてもさ。 - 34 : 2020/07/02(木) 21:11:02.93 ID:BZOgfsdB0
- 新しいプーチンだから新しい任期なんだろうな
- 35 : 2020/07/02(木) 21:11:12.87 ID:2Vwi5D/q0
- 終身大統領か
- 37 : 2020/07/02(木) 21:11:28.06 ID:TIiJXr6z0
- ツァーリ・プーティン
- 38 : 2020/07/02(木) 21:11:54.49 ID:G7Gxndi20
- 結局プーチンの実力関係なく
原油価格がロシアの景気に直結してる
アメリカがシェールオイル実用化したせいで
石油売って儲けることは出来なくなった - 39 : 2020/07/02(木) 21:12:15.51 ID:cc9nsg7V0
- 今のロシアはナチスと同じことやってるのかw
- 40 : 2020/07/02(木) 21:12:22.59 ID:wyQSYoSR0
- 欧米はただの独裁と
報道してるし
独裁 - 41 : 2020/07/02(木) 21:12:43.95 ID:BZOgfsdB0
- 産油国でここまで貧乏ってアホだよな
- 42 : 2020/07/02(木) 21:14:39.75 ID:0Kqh6K0o0
- >>41
ベネズエラ「…」 - 43 : 2020/07/02(木) 21:15:04.98 ID:bbfvxvJj0
- 独裁国家
- 44 : 2020/07/02(木) 21:16:25.19 ID:GtVjpeI/0
- 黒川の比じゃねーな
- 45 : 2020/07/02(木) 21:17:01.99 ID:yREyilod0
- 欧米西側諸国は文明の発展と害悪の両方を世界に齎したが
ロシアが齎したのは害悪しか無い - 46 : 2020/07/02(木) 21:17:14.99 ID:IlPwYWTI0
- もうプーチンはださいわ
- 47 : 2020/07/02(木) 21:18:30.05 ID:abg7Tji70
- ロシアシンパ「プーチンの支持率は80%!!」
- 48 : 2020/07/02(木) 21:18:31.02 ID:hjmzZp9O0
- どうせなら3000年までやってもらえば?
- 49 : 2020/07/02(木) 21:19:20.90 ID:j/FOe8At0
- 平均給与5万くらいの生活らしいな
モスクワとそれ以外の格差も凄い
ほんと笑う - 50 : 2020/07/02(木) 21:20:06.33 ID:feAF4xf/0
- プーチンもキンペーも終身皇帝ですよね。しかも、双方ともライバルが出ていたら
失脚させられるか暗殺される。 - 57 : 2020/07/02(木) 21:25:03.58 ID:fUaNNh480
- >>50
お前は昨日今日政治に興味持ち始めた中坊か
激烈な権力闘争を勝ち抜いてきて政権基盤を固めたのがその二人だろうが - 52 : 2020/07/02(木) 21:20:54.92 ID:0+Rm5IIX0
- 安倍「私の4選が必要であります。」
- 53 : 2020/07/02(木) 21:21:02.23 ID:NL59j/V40
- 日本も改正しよう
- 54 : 2020/07/02(木) 21:21:31.28 ID:nUkzAnno0
- 晋コロで崩壊するオソロシア
- 55 : 2020/07/02(木) 21:22:00.02 ID:45jQ2lnK0
- ロシアは19世紀にバックトゥザフューチャー
- 56 : 2020/07/02(木) 21:23:54.45 ID:hK3ZswcE0
- プーチン支持しないと殺される国だろ?
批判メディアの記者が何十人も行方不明になってる犯罪国家じゃないか
コメント