
【茂木外相】「敵基地攻撃能力」保有に含み 安保環境めぐり(朝日)

- 1
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 2
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 3
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 4
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 5
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 6
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 7
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 8
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 9
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 10
河野太郎氏「さすがに厚労省許せん」 年金の所得代替率の「うそ」指摘「おかしいよねと」1 : 2025/04/25 07:13:34 ??? 河野氏は現在の年金制度について「極めて複雑怪奇で理解をしていただいている国民の皆さまはほとんどいらっしゃらない」とし、「理解できないものは納得...
- 11
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 12
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 13
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 14
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 15
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 16
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 1 : 2020/06/28(日) 20:17:06.15 ID:Z5JUxvm09
政府が検討する新たなミサイル防衛体制について、茂木敏充外相は28日、「日米の基本的な関係と役割分担は変わらない」と述べた。一方で「日本を取り巻く安全保障環境がガラッと変わってきている」とし、新たな防衛力や日米同盟のあり方を考える必要があるとの認識を示した。
政府が検討する「敵基地攻撃能力」の保有に含みを残した格好だ。NHKの討論番組で語った。
茂木氏は23日の記者会見でも「単純に『盾と矛』と性格づけられるような安全保障環境ではない。(米国と)どう役割分担していくか、日本としてどう防衛力を強化していくか、しっかり議論したい」と説明。自衛隊が専守防衛の「盾」の役割を果たし、敵基地などを攻撃する「矛」は米軍が担う、という関係に変化が生じる可能性に言及していた。
陸上配備型迎撃ミサイルシステ…(以下有料版で,残り317文字)
残りの見出し;(トランプ大統領の)「G7の参加国拡大には否定的」朝日新聞 2020年6月28日 19時50分
https://www.asahi.com/articles/ASN6X6GS2N6XUTFK009.html- 2 : 2020/06/28(日) 20:18:10.24 ID:SJTbTcj60
- 防御的先制攻撃は国際法でも認められた国家の主権
- 3 : 2020/06/28(日) 20:19:30.03 ID:pQ5Y+Sty0
- A10買ってね
- 4 : 2020/06/28(日) 20:20:10.34 ID:VqZuSbGZ0
- 短距離弾道ミサイル導入だな
- 5 : 2020/06/28(日) 20:20:50.81 ID:x1inpFA40
- 穴だらけの盾だけどな
- 6 : 2020/06/28(日) 20:20:53.41 ID:nV8VDeR10
- 相手も武器を持っている
一方的に叩けるかのような報復を想定しない議論だけは辞めてね - 12 : 2020/06/28(日) 20:24:42.76 ID:WYZJ/LEp0
- >>6
日本が反撃できない=武器を持ってない状態だからなぁ - 7 : 2020/06/28(日) 20:21:05.15 ID:uhSuOaAx0
- 🇷🇴自領だったらいいわけ?
- 9 : 2020/06/28(日) 20:21:17.86 ID:kQB6okqj0
- 天然平和ボケ政治家が恥ずかしい
- 10 : 2020/06/28(日) 20:23:17.20 ID:daJReI7Y0
- もう盾で防げる時代は終わった
コロナ見ればわかる - 70 : 2020/06/28(日) 21:44:34.33 ID:9awaw93M0
- >>10
盾で日本は防いだじゃねーかw - 11 : 2020/06/28(日) 20:24:41.11 ID:nV8VDeR10
- 某大戦時、某国の軍部は相手の反撃を考慮しないで
戦線を拡大できるだけ拡大その勢いは結局半年しか続かず
数年後には本国はまる焼けで原爆まで落とされるというアホレベルのことしでかした
日本が勝手に攻撃した場合アメリカは助けてくれない可能性も忘れずに - 13 : 2020/06/28(日) 20:24:49.89 ID:gf1/DyRJ0
- 有事に身動きとれず中国や北朝鮮の先制攻撃で自衛隊が戦わずして負けるなんて許されないだろ
- 60 : 2020/06/28(日) 21:20:35.42 ID:upZePvQK0
- >>13
有事でも自衛隊は制限速度を守って赤信号で止まらなければならない
敵が私有地や国有地にいても、自衛隊は土地所有者の許可を取らなければ立ち入りできず、民間人に怪我をさせたら傷害罪、何かを壊したら器物破損罪になるので、弾は撃てない新型コロナでわかった通り、有事立法がないため、日本は法律上の制約で、お願いしかできない
- 14 : 2020/06/28(日) 20:25:19.22 ID:blHpqaVf0
- アメリカの意向だろ
- 15 : 2020/06/28(日) 20:25:38.37 ID:foiUVajp0
- 進めてください
- 16 : 2020/06/28(日) 20:26:10.80 ID:CR3BM4+s0
- 矛を持ってない敵などまるで怖くない
- 17 : 2020/06/28(日) 20:27:56.77 ID:eMxXF/Ny0
- 巡航ミサイルと核兵器装備しろ
- 18 : 2020/06/28(日) 20:28:57.36 ID:blHNqgnA0
- 憲法9条違反
絶対に無理
国際社会が許さない
- 52 : 2020/06/28(日) 20:57:14.26 ID:VcG5qEys0
- >>18
軍備放棄は失敗したんだよ
護憲派はこのウン十年間何をやってたんだ? - 62 : 2020/06/28(日) 21:23:57.84 ID:Y/aIb+0R0
- >>18
国際社会って具体的にどこの国を指すんだ?? - 19 : 2020/06/28(日) 20:29:59.13 ID:IZRDRvdi0
- 迎撃が難しくなった以上やるしかなかろ、(-ω-)
- 20 : 2020/06/28(日) 20:30:11.43 ID:EnXz/Cf60
- 盾の内の矛というのは米の好みだけどなw
- 21 : 2020/06/28(日) 20:32:14.35 ID:OYUFZJEE0
- 日本はSDI禁止とかに縛られる事もないんだし、それこそ核無力化できる位の衛星でもつくれと。
- 22 : 2020/06/28(日) 20:32:31.38 ID:G3nMfz3o0
- 香港とのバーターだったら
えらい日本の価値が下がっているな - 23 : 2020/06/28(日) 20:32:31.98 ID:Y4O8FYR/0
- >>1
夜道で形よい尻にミサイル向ければ
むこうも負けじとミサイル取り出す、
そういうことかね? - 24 : 2020/06/28(日) 20:33:09.91 ID:E9/yTiZe0
- まあ普通に考えるとトマホーク
潜水艦発射型 - 26 : 2020/06/28(日) 20:33:37.03 ID:tFlF8JCZ0
- ミサイル発射されたあとであったとしても、敵基地攻撃することで更なる追撃は防ぐことができる
カウンター出来るってのは大切よ - 29 : 2020/06/28(日) 20:36:08.79 ID:P7ZkK4im0
- もうアメリカは日本を守ってくれないよ
- 30 : 2020/06/28(日) 20:36:46.98 ID:7ysd8WeW0
- 敵国条項発動で日本の壊滅を願う反日売国奴の茂木
- 31 : 2020/06/28(日) 20:37:17.23 ID:h5SHXj8y0
- 核持って引きこもりたい
- 33 : 2020/06/28(日) 20:37:42.94 ID:UFvTT5Hz0
- 敵基地攻撃能力はある程度の抑止力にもなるし
- 36 : 2020/06/28(日) 20:41:29.16 ID:xbK3PD+L0
- >>33
先制攻撃なのか言われてるんだっけ? - 34 : 2020/06/28(日) 20:39:27.85 ID:7ysd8WeW0
- 何で「愛国!愛国!」と喚きまくる人達は絶望的に頭が悪いのだろう?
お花畑の日本じゃ無くて、敵国条項で縛られている現実の日本を見てくれませんかね?
- 38 : 2020/06/28(日) 20:41:49.33 ID:xbK3PD+L0
- >>34
口だけだから - 37 : 2020/06/28(日) 20:41:48.15 ID:9N7rcH/A0
- 光子力研究所を作ろうぜ
- 39 : 2020/06/28(日) 20:42:06.79 ID:foiUVajp0
- え?
叩き潰すとかそんなコトあるわけないじゃないですかーまず内部からです
- 40 : 2020/06/28(日) 20:42:12.01 ID:wYJgQ0nr0
- 結局これが一番コスパがいいんだよな
- 41 : 2020/06/28(日) 20:42:12.59 ID:3ZqRFF/w0
- もってて当たり前の能力なんだよなぁ
- 42 : 2020/06/28(日) 20:44:58.90 ID:uqYHB28/0
- >>1
辺野古新基地で莫大な血税が無駄に使われているが、今からでも遅くないので建設中止と
し、浮いたお金で中国やロシア、上下朝鮮を叩ける攻撃用兵器を大量に配備すべき。出来れば、インドから技術供与を受けながら独自の核兵器配備をすべきなんだがね。
- 43 : 2020/06/28(日) 20:46:30.47 ID:i98kCl7Q0
- >>1
シナチョンに核で牽制しとかんとな - 44 : 2020/06/28(日) 20:49:16.69 ID:SzqO0s/p0
- 中国による北朝鮮への圧力とバーターになる程度の価値しかないな
しょせんアメリカの属国だからアメリカのカードになるだけ、金の無駄 - 45 : 2020/06/28(日) 20:49:23.78 ID:8lhNY88R0
- 既に装備と能力は保有していて世論形成するだけの段階になっている
ぐらいは想像しなさいよw
トランプがなんのきっかけもなく駐留経費を4倍に値上げしようと言うわけないだろw - 46 : 2020/06/28(日) 20:50:38.30 ID:6qBKmelz0
- 領土奪われても武力行使しないんだから
確実に行わない先制攻撃のための装備は無駄でしかない - 47 : 2020/06/28(日) 20:51:28.85 ID:IZRDRvdi0
- 第二波を指をくわえて傍観してるとか現実的にありえん、(-ω-)/
- 48 : 2020/06/28(日) 20:52:10.89 ID:zOog3rf10
- 敵首謀者のクビも必ず取らないと
- 49 : 2020/06/28(日) 20:52:18.07 ID:LhI26hbT0
- そりゃ守りにくい兵器ばっかり開発しやがるから
根っこを潰さざるを得なくなるわな - 50 : 2020/06/28(日) 20:54:29.81 ID:WYZJ/LEp0
- まあ北朝鮮の防空能力考えたら巡航ミサイルなのかもな
単価や性能考えたらトマホークよりは
JASSM-ERの方がよさげ - 51 : 2020/06/28(日) 20:55:59.65 ID:oDdZK/550
- あんねぇ北海道から沖縄の尖閣を守るための対地ミサイル作ってもいいんだよ
国内だしどこも文句言えんだろ。 - 53 : 2020/06/28(日) 21:00:57.15 ID:pw1IYuMK0
- 先ず国内スパイ防衛するのが先
- 54 : 2020/06/28(日) 21:07:50.86 ID:p+4Lkfnm0
- NHK総合面白いぞ、キリシタン宣教師の野望
- 61 : 2020/06/28(日) 21:21:57.42 ID:/E0oIsqA0
- >>54
NHKがこんな番組をやるとは良い意味で驚いた - 55 : 2020/06/28(日) 21:08:59.97 ID:/E0oIsqA0
- 朝日新聞の日本攻撃能力はこれから発動するのだろうなあ
- 56 : 2020/06/28(日) 21:09:30.89 ID:YwQQ81yA0
- 南シナ海で起きてることみても
日本の領土の離島に上陸されて要塞建設、ミサイル基地化されるかもしれんのだから
日本の領土守るには敵基地攻撃能力保有するのあたりまえだろ - 57 : 2020/06/28(日) 21:11:48.91 ID:gUzdzS2M0
- ミサイルに期待し過ぎるのは危険だと思う
一番怖いのは敵が数にものを言わせて
本土に押し寄せてきた時 - 58 : 2020/06/28(日) 21:12:46.11 ID:WYZJ/LEp0
- >>57
アメリカと戦争でも始める気か?w - 59 : 2020/06/28(日) 21:15:34.54 ID:Kz/taqqT0
- 中距離ミサイル持つ方が抑止に効果的だし安上がりなんじゃないの
まぁ最初に飛んできた時に対応するためにミサイル防衛もしなきゃいけないけどね - 64 : 2020/06/28(日) 21:37:26.01 ID:iHMb9uw40
- 敵の最初の一発は築地の朝日東京本社に命中すると嬉しい。
- 65 : 2020/06/28(日) 21:37:41.69 ID:z01H9GbR0
- 憲法改正発議しろよ。
姑息な方法で憲法違反するなよ。
堂々と訴えて改憲しろよほんと。 - 66 : 2020/06/28(日) 21:39:17.21 ID:+ob8bGJR0
- 核ミサイル搭載した
原子力潜水艦こそ、
コスパ最強。日本も、はやくそれを配備すべき
- 67 : 2020/06/28(日) 21:40:07.30 ID:DSj0amga0
- いつまでも浮世離れした学生論議してないでさっさと配備してくれ
- 68 : 2020/06/28(日) 21:43:24.60 ID:/w1BN4/B0
- この人に首相になってほしい。
- 69 : 2020/06/28(日) 21:44:04.32 ID:AhWuWIVB0
- 敵は平壌にあり!
コメント