幸福度が1番低いのは秋田県 東京は3位 東北地方が多いと判明

1 : 2020/06/24(水) 03:59:27.98 ID:nXu1ZRZjp


グラフ
レス1番の画像サムネイル

https://diamond.jp/articles/amp/220931?page=3&skin=amp&display=b

2 : 2020/06/24(水) 04:00:36.03 ID:nXu1ZRZjp

マット
3 : 2020/06/24(水) 04:00:38.68 ID:Jnxd1I0d0
東京はストレスMAXだからな
5 : 2020/06/24(水) 04:04:32.24 ID:mUDoS8Xa0
やはり日照時間なんだろうか
6 : 2020/06/24(水) 04:05:03.04 ID:eseJ5WBK0
寒さと日照だな
7 : 2020/06/24(水) 04:21:17.19 ID:ACDgIyh90
金じゃね?
8 : 2020/06/24(水) 04:21:28.83 ID:ACDgIyh90
をれ岩手な。
9 : 2020/06/24(水) 04:21:34.84 ID:1Mu3d1GZ0
これって地元愛ランキングみたいになってるな
九州が高くて東北が低い
10 : 2020/06/24(水) 04:22:37.43 ID:ACDgIyh90
まあをれは、今しあわせなんだけどね結構。をれ

金銭的なしあわせより、人間関係のしあわせのほうがこころにひびくんで。

11 : 2020/06/24(水) 04:23:57.48 ID:ACDgIyh90
ベーエムベーベンツアウディフェラーリランボルギーニに乗りたいとおもわねえもん。をれが乗りたいのは一生

昭和ホンダZな。ジャンボーグ9に変身するために。オーナーだったことある。

13 : 2020/06/24(水) 04:27:39.94 ID:ACDgIyh90
おまえら

日本だけの話じゃないが

日本中、親戚になる、も、日本が変わる手のひとつだぞ。

15 : 2020/06/24(水) 04:28:21.72 ID:ACDgIyh90
もうをれらさあ

そんな身分のひととは結婚してはいけません、が、親世代より弱くなってね?

16 : 2020/06/24(水) 04:28:22.50 ID:bX0uNzIsa
はい全角岩手
17 : 2020/06/24(水) 04:28:57.12 ID:ACDgIyh90
はいとだいやもんど。
18 : 2020/06/24(水) 04:29:33.70 ID:yG5f7vst0
生きるためにやりたくもない仕事を低賃金でやって
娯楽がないからタバコと酒に溺れて
塩辛いもの食って早死する
それが東北
19 : 2020/06/24(水) 04:30:31.54 ID:ACDgIyh90
>>18
岩手は小沢一郎さんが誘致した、トヨタと東芝のおかげで、金銭的余裕が格段に上昇している。
20 : 2020/06/24(水) 04:30:59.58 ID:ACDgIyh90
どう、説得したのかをれにははっぱりどわがらね。
21 : 2020/06/24(水) 04:32:58.47 ID:EIyipOh00
寒いと気分が落ちこむんでねえかと思ったけど北欧は幸福度高いしなぁ
22 : 2020/06/24(水) 04:42:14.19 ID:iYyljSs8a
不幸せな人間はとりあえず宮崎に引っ越せばいいんだな
それでもだめなら諦めよう
23 : 2020/06/24(水) 04:59:10.52 ID:wOxIJLU50
東北はそうだろうな
寒いしろくな仕事ねーし
25 : 2020/06/24(水) 05:47:32.50 ID:ibfwUy5+0
会社が常時テレワークになるから九州あたりに引っ越すわ
26 : 2020/06/24(水) 05:55:01.02 ID:KwY0UZm9a
九州は男の髪型に日本一うるさいからな。
27 : 2020/06/24(水) 05:56:23.46 ID:MkMdKJ/p0
幸福度1位不動の福井県
28 : 2020/06/24(水) 06:10:24.23 ID:ntFJzJN/r
東日本なんてどこも痩せ我慢の地獄だろ
29 : 2020/06/24(水) 06:13:13.60 ID:D5jPNOEr0
山形が意外に高いな
食い物美味いは正義って事か
30 : 2020/06/24(水) 06:14:59.88 ID:9AmQV69+0
東京に無理して地方からやってきて狭いアパートで暮らしてたら不幸にもなるだろ
31 : 2020/06/24(水) 06:15:15.26 ID:nRavx4L/M
最低賃金が低い四国九州がないとは
32 : 2020/06/24(水) 06:23:41.48 ID:XriYBZ37M
東京ごみだな
33 : 2020/06/24(水) 06:27:48.90 ID:5Jtxowfp0
東京とかストレスフリーで最高だろ。
34 : 2020/06/24(水) 06:32:10.77 ID:9AmQV69+0
九州人は夕方まで適当に働いて酒飲んで寝るだけ
周りみんなそうだから幸福のハードルが低い
35 : 2020/06/24(水) 06:41:26.53 ID:mtpJQtQn0
東京は年収別で調査すれば全然違う結果が出るだろうね
36 : 2020/06/24(水) 06:43:18.75 ID:JoWOe+1Y0
3位じゃなくて45位じゃん
下から3番目なら解るけど3位っておかしくね?
37 : 2020/06/24(水) 06:47:08.86 ID:LqK+Pn4s0
トンキンは底辺が下げてそう
38 : 2020/06/24(水) 06:49:17.48 ID:dbrLJRwZH
まあ原発銀座とか冬場は太陽光が殆ど当たらない北陸が上位独占だからな。当てにならないわ。
しかも野々市とか滑川とか金魚のフンばかりがトップ
39 : 2020/06/24(水) 07:02:12.83 ID:BEtVhnVM0
暮らしたことあるところが全て40位以下でワロタ
40 : 2020/06/24(水) 07:18:50.35 ID:tebanLbFa
出生率もガッツリ西高東低なんだよな
これからは西の時代になるわ
41 : 2020/06/24(水) 07:22:23.62 ID:Qr2QO4muM
東京あれだけ収入高いのに
44 : 2020/06/24(水) 07:31:39.56 ID:9AmQV69+0
>>41
底辺も多い
42 : 2020/06/24(水) 07:23:37.52 ID:Qr2QO4muM
収入では東北といい勝負の九州入ってないのすごいな
補欠の山口別にして
43 : 2020/06/24(水) 07:28:33.79 ID:Ctb8lDMx0
転勤で工場を転々としてるが九州の人は純朴で良い人が多かったな
関西人は初見だとアレだったが仲良くなると良い人はいた
関東人の自分ですら関東や東北は暗いというか陰湿な人間が多いと思った
45 : 2020/06/24(水) 07:37:13.29 ID:Y+iUs7BB0
宮崎や熊本みたいな僻地の住民が幸福とはとても思えん
田舎者が痩せ我慢で言ってるだけだろ
46 : 2020/06/24(水) 07:38:51.59 ID:GoN+ptp+0
東京人は常にお互いマウント取って幸せじゃなさそうだ
47 : 2020/06/24(水) 07:41:26.50 ID:Nk8fQEStr
とうほぐ人はトンキンデビューして
イキリ倒すイメージ

田舎はダメだダメ
と喚き散らすとうほぐ人

48 : 2020/06/24(水) 07:53:01.56 ID:Bkia7LET0
東京より低い所あるのか
49 : 2020/06/24(水) 08:03:16.96 ID:8ruI8/WRa
まー東北人は地元愛が弱いっていうか自尊心が低いんだよな
TVドラマで田舎もんが出てくれば東北弁
訛りタレントが必要以上に東北の田舎下げをして笑いを取る
東北スレが立つとディスられる
こういうのの積み重ねで東北人である自分に自信が持てない
50 : 2020/06/24(水) 08:03:53.17 ID:7G8EYpVTr
昔から雪国は幸福度が低くて自殺率が高いって言われてる。反面、だから素晴らしい文学が生まれるとも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました