スマホのSIMを入れ替えようとしたらあの針みたいなのがどっかいってしまって開けられないんだが

1 : 2020/06/23(火) 23:28:06.49 ID:H5Rz1/4Z0

今家に針くらいの細い丈夫なものはない
ボールペンで入らず
シャーペンの芯は丁度合うけどヒョロすぎてすぐ折れてしまった
家にある身近なもので開ける方法教えてくれ

ポイント還元 月末終了のあとは… キャッシュレス決済 普及のカギ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200623-10155450-fnn-bus_all

2 : 2020/06/23(火) 23:28:31.04 ID:MCg5E6eMH
つまようじ
3 : 2020/06/23(火) 23:28:35.90 ID:bMpXAjF5d
クリップほぐせよ
4 : 2020/06/23(火) 23:29:01.34 ID:1amsi8o8a
針で開けろよ
5 : 2020/06/23(火) 23:29:02.99 ID:UQMX+QvT0
そもそも1日中家にいるからwifi運用でsimいらなくね?
22 : 2020/06/23(火) 23:32:45.49 ID:fdlw90b90
>>5
ぐぬぬぬぬ
46 : 2020/06/23(火) 23:44:03.41 ID:v51/49Es0
>>5
風呂でスマホでネットを見るときはwifiよりdocomoの電波のほうがなぜかよくつながるんだよね
49 : 2020/06/23(火) 23:49:10.32 ID:zwL54c4rM
>>46
水は電波を吸収する
wifiの電波のほうが影響を受けやすい
48 : 2020/06/23(火) 23:48:49.13 ID:Rf98r9R30
>>5
ウィーフィー無くてカーチャンころされそうになったお家もあるんですよ
6 : 2020/06/23(火) 23:29:03.52 ID:7TDnA9WL0
アマゾンで売ってる
7 : 2020/06/23(火) 23:29:07.84 ID:rDPFCThV0
音叉だろ
8 : 2020/06/23(火) 23:29:23.68 ID:kAi/Mk6l0
エレキギターの3弦くらいでいけるだろ
9 : 2020/06/23(火) 23:29:37.30 ID:vq/tmTZX0
変なもの使わないでクリップ買ってこい
10 : 2020/06/23(火) 23:29:51.87 ID:0RHdtOgY0
ちん毛を束ねてみて
11 : 2020/06/23(火) 23:29:52.58 ID:B8eyr7FE0
安全ピンねえの?
12 : 2020/06/23(火) 23:29:54.38 ID:qeTc7FOp0
安全ピンでいける
13 : 2020/06/23(火) 23:29:57.50 ID:zuJWMDf50
クリップでいける
14 : 2020/06/23(火) 23:30:26.34 ID:OYT3epC90
口をつけてフ~てやるとあくよ
15 : 2020/06/23(火) 23:30:39.26 ID:QJL5MAxY0
髪の毛
16 : 2020/06/23(火) 23:30:39.44 ID:0RHdtOgY0
俺のチンポ貸してあげる
66 : 2020/06/24(水) 00:02:08.84 ID:gpL3y40k0
>>16
長さも足りない
17 : 2020/06/23(火) 23:31:12.37 ID:KtgQFLRo0
まず服を脱ぎます
18 : 2020/06/23(火) 23:31:18.43 ID:pIvG1B9+H
クリップ
19 : 2020/06/23(火) 23:32:00.07 ID:S/tFR1Lu0
スマホ買うたびに付いてるから何本かあるやろ
20 : 2020/06/23(火) 23:32:02.95 ID:Svp4OiS30
まずクレ556を吹きかけます
21 : 2020/06/23(火) 23:32:42.20 ID:xUgoOy000
クリップをグイッと曲げて伸ばして使う。
23 : 2020/06/23(火) 23:33:41.61 ID:/CQPP/25M
旅行のときあれ持ってくるの忘れて近くの外国人に借りたことあるわ
なんであれあんなピンないと開かないようにしてんだろうな
51 : 2020/06/23(火) 23:50:27.23 ID:6cc3r1d80
>>23
落としてSIM盗まれたりSDカードとられたりしないようにだるぉ?
simとられて国際電話されまくってみ?
24 : 2020/06/23(火) 23:34:36.55 ID:2F96ig5O0
確かにスマホ十数台買ってるのに大体何処かへ消えてる
25 : 2020/06/23(火) 23:35:21.77 ID:sMT3HQt00
立て逃げワロタ
26 : 2020/06/23(火) 23:35:42.77 ID:sB6lCLj9a
この前、キーホルダーのわっかを
強引に距離つくってさしてのりきった。
おすすめはしない
27 : 2020/06/23(火) 23:35:49.54 ID:4CJiVDnoM
マストアイテムだろが…目詰まりにも使える
28 : 2020/06/23(火) 23:36:21.51 ID:frb6D3bK0
なかなか出てこないなーと一生懸命挿してたらマイクの穴だった(´;ω;`)
29 : 2020/06/23(火) 23:36:23.74 ID:rafXGKkP0
こればっかりはXperiaは楽なんだよな
30 : 2020/06/23(火) 23:36:44.46 ID:qDok6j9o0
俺もこないだ味噌汁の具にしちゃったからないわ
明日開けて無事を確認しなきゃいけないんだがどうしたもんか
32 : 2020/06/23(火) 23:37:38.36 ID:ZSPwoZHRM
>>30
三枚に開くの?
31 : 2020/06/23(火) 23:36:44.70 ID:+weGgrvRd
竹の枝で何とかしようとしたが無理だった
33 : 2020/06/23(火) 23:38:17.39 ID:dLDRzX2LM
ピンゲージとかないのかよ
35 : 2020/06/23(火) 23:39:25.12 ID:ZtXNV7Q50
ゼムクリップ定期
36 : 2020/06/23(火) 23:39:32.14 ID:JzMkSyFA0
ゼムクリップ使え
37 : 2020/06/23(火) 23:39:43.65 ID:FN+/k+ava
>>1
画鋲加工
38 : 2020/06/23(火) 23:40:19.66 ID:qJo9K5WN0
チン毛使え
39 : 2020/06/23(火) 23:40:45.73 ID:3AGp5ZWR0
壁に投げつけろよ
オカマくせえ奴だな
40 : 2020/06/23(火) 23:40:49.92 ID:FW0Rorj50
髪の毛を気で硬化させろよ
41 : 2020/06/23(火) 23:41:09.37 ID:1HrWkFLB0
スマホ何台も買い換えてるんだからあるだろ
42 : 2020/06/23(火) 23:42:01.43 ID:dhCjimBy0
爪楊枝、シャーペンの消しゴムに刺さってる細い針、
クリップ伸ばして使う
43 : 2020/06/23(火) 23:42:04.90 ID:3+RDTc/30
俺もあれは無くしやすいレアアイテムと気付いて大事にしてるわ
44 : 2020/06/23(火) 23:43:24.46 ID:dhCjimBy0
simピンはカギのリングにつけてある、ガジェヲタだとシム差し替えは日常茶飯事
45 : 2020/06/23(火) 23:43:40.23 ID:lacb+2lz0
ちんこでちょうどいい
47 : 2020/06/23(火) 23:45:46.85 ID:Txvtufj00
強引に開けようとして開かなくなったタブレットがラクマで売られてて掴まされて面倒だった
50 : 2020/06/23(火) 23:49:42.17 ID:coYdzk9r0
間違っても木でほじくるなよ
詰まって二度と開けれなくなるぞ
52 : 2020/06/23(火) 23:52:02.59 ID:h8i3h/cq0
Xperiaだが爪で開けるぞ
53 : 2020/06/23(火) 23:52:10.47 ID:uwU0uqjD0
よく無くすからアマで100本買ったわ
54 : 2020/06/23(火) 23:52:24.03 ID:47SjqASo0
薄型じゃなくてもいいからバッテリー交換しやすくしろよ
63 : 2020/06/23(火) 23:58:37.53 ID:Rf98r9R30
>>54
P-01K使えば
55 : 2020/06/23(火) 23:52:52.25 ID:0O5IlusX0
つまようじだけはやめとけ
先端折れて詰まるぞ
56 : 2020/06/23(火) 23:52:55.35 ID:6OfnXHpKd
犬歯定期
57 : 2020/06/23(火) 23:53:29.47 ID:o/Fher0F0
SIM乗せる皿失くした時のほうが絶望的だった
58 : 2020/06/23(火) 23:53:40.44 ID:Kavi+59t0
クリップ使ってる
59 : 2020/06/23(火) 23:54:17.57 ID:0DZFOMQ/0
爪楊枝を思いっきりグリグリしてもいける
60 : 2020/06/23(火) 23:55:25.18 ID:FcA8wcmea
Xperiaはないぞんなもん

てかいらねーだろ

61 : 2020/06/23(火) 23:55:52.95
スマホにSIMが入っている袋にピン入れてガムテでを貼り付けている
62 : 2020/06/23(火) 23:57:25.83 ID:lR9h8qN9a
シャーペンの芯で行ける
垂直方向にだけ力を入れないと折れるけど
64 : 2020/06/24(水) 00:00:25.42 ID:MUak7KaC0
ゼムクリップでええで
65 : 2020/06/24(水) 00:01:41.69 ID:u81piuuLD
海外旅行行く時は国内でレンタルWi-Fi借りるよりも現地用の使い捨てSIMをAmazonとかで買って持って行くのが安上がり
飛行機の中でSIM取り替えてるわ
SIMピンは会社のITが大量に持ってるからいつももらってる
67 : 2020/06/24(水) 00:02:25.18 ID:fImS4IHCp
チン毛に念を込めろ
68 : 2020/06/24(水) 00:02:44.59 ID:1AmQCHKL0
おちんぽドリル🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました