
ガチのマジで憲法改正は必要なのか不必要なのか話し合おうぜ

- 1
最近の又吉、かなりヒヤっとする風貌だと話題1 : 2025/04/16 12:16:51 ??? 最近の又吉、かなりヒヤッとする風貌だな…… https://pbs.twimg.com/media/Goa-y8pXcAApk-d?forma...
- 2
デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検1 : 2025/04/16(水) 12:45:48.72 ID:OQM+nF250 デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑...
- 3
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい、政治的に正しい』はあまりにも時代遅れ」呂布カルマ炎上に異論1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:31:43.96 ID:2xNukKgD9 脳科学者の茂木健一郎氏が16日、YouTubeチャンネルを更新。13日に開...
- 4
万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか (鹿間孝一氏)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:41:41.83 ID:/SE+lb+v9 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか – 産経...
- 5
【闇バイト】「やくざの家だから金は最低でも1億はある。1億取って来い」唐津市・暴力団関係者宅の強盗事件1 : 2025/04/16 10:53:20 ??? 「やくざの家だから金は最低でも1億はある。1億取って来い」。唐津市の住宅で起きた「闇バイト」の強盗事件。実行役とされる被告の男(20)の初公判...
- 6
【ピットブルテリア】毎日仲良くくっついていたのに…生後7カ月の赤ちゃん、伴侶犬の襲撃で死亡=米国1 : 2025/04/16 11:00:46 ??? 米国で、生後7カ月の赤ちゃんが、家族が飼っていたピットブルテリアに噛まれて死亡する事件が発生した。 13日(現地時間)、ザ・サンによると、米国...
- 7
【言語学】イヌイット語は「雪」に関する語彙が多く、日本語は「義務」や「責任」に関する語彙が世界一多い、と判明1 : 2025/04/16(水) 11:57:42.70 ID:T6zAw0O50 イヌイット語には本当に「雪」の語彙が多いのか、調査した結果…? 公開日 2025/4/15(火) https:/...
- 8
『東京2020オリンピック』と『大阪・関西万博』。国辱と評されるこれらの二大イベントは、なぜ無謀な開催に踏み切ったのか――1 : 2025/04/16(水) 12:21:03.20 ID:KoZO9avM0 開幕の万博 会場でハプニング続出 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535485...
- 9
「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言”1 : 2025/04/16(水) 11:49:36.16 ID:2xNukKgD9 (略) 《「石橋さんはひどすぎます。主役だったら何をいっても、やっても許されるというのでしょうか。女優としてのプ...
- 10
【画像】今日のR-広末涼子の釈放時の笑顔WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/16(水) 11:56:26.36 ID:pX+wfmZN0 鳥肌立ったわ… https://imgur.com/a/BFgDOJ4 5 : 2025/04/16(水) 11...
- 11
デヴィ・スカルノさん書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い1 : 2025/04/16(水) 11:45:01.73 ID:95xiy3460 https://news.yahoo.co.jp/articles/8553713687e03b42b7c91c...
- 12
関西2府4県人口0.4%減少 24年、奈良県が社会増に1 : 2025/04/16(水) 09:53:17.78 ID:u4Jf8UiP9 総務省が14日に発表した2024年10月1日時点の人口推計によると、関西2府4県の外国人を含む総人口は2018万...
- 13
【政治ジャーナリスト】夏の参院選では、玉木雄一郎代表率いる国民民主党のさらなる躍進が、永田町では取り沙汰されている、世論調査で国民民主党の支持率は、自民党に近づいている1 : 2025/04/16 09:54:14 ??? 今夏の参院選では、玉木雄一郎代表率いる国民民主党のさらなる躍進が、永田町では取り沙汰されている。それを裏付けたのが、共同通信による世論調査(4...
- 14
【聯合ニュース】円高でも日本旅行が人気 需要衰えず=韓国1 : 2025/04/16(水) 08:34:18.87 ID:TdfVsJfz 【ソウル聯合ニュース】韓国通貨ウォンの対円の為替レートがウォン安・円高に振れている中でも、昨年末から今年初めにかけ...
- 15
米トランプ大統領 オマーン国王と電話会談 イラン核開発停止の必要性を強調1 : 2025/04/16(水) 11:19:47.30 ID:u4Jf8UiP9 イランと核問題の協議を続けるアメリカのトランプ大統領が、交渉を仲介するオマーンの国王と電話会談し、核開発を終わら...
- 16
デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁1 : 2025/04/16(水) 11:18:06.32 ID:YKSPOWIb9 2025年4月16日 水曜 午前11:12 タレントの「デヴィ夫人」ことデヴィ・スカルノさんが、女性にグラスを投...
- 1 : 2020/06/23(火) 04:22:02.31 ID:n3M7lYzG0
- ワイはいらんと思う
今のままでええわ - 2 : 2020/06/23(火) 04:22:17.89 ID:l3I1BdKH0
- 🇮🇷やろ
- 3 : 2020/06/23(火) 04:22:34.39 ID:LcOwMAwP0
- 具体的に何をどう変えるんや?
- 4 : 2020/06/23(火) 04:23:26.96 ID:l3pKt2xT0
- 一番必要性があった名分を安倍ちゃんが解釈改憲やって自分で潰したからなw
- 5 : 2020/06/23(火) 04:23:31.03 ID:fPZQHZM60
- こんなとこで話し合ってどうなんの?
- 6 : 2020/06/23(火) 04:23:36.98 ID:bcii5Cxh0
- 自衛隊は国営土木作業員やないで!国防するんやって書くくらいなら賛成や
- 7 : 2020/06/23(火) 04:23:51.68 ID:n3M7lYzG0
- 憲法改正しても戦争するわけじゃない徴兵するわけじゃないって言うけどまずそれが信用できん
消費税も社会福祉に使いますから必要なんです言ってたのが今じゃ何それ?となったように - 8 : 2020/06/23(火) 04:24:56.00 ID:VYb8Gh0R0
- >>7
それは憲法で保証されてるやん - 11 : 2020/06/23(火) 04:27:24.33 ID:bcii5Cxh0
- >>7
去年の消費増税でワイの障害年金に支援金一万追加されたわ
一応福祉税なんやな、全部やないだろうけどな - 26 : 2020/06/23(火) 04:34:22.39 ID:uGy7UWdQ0
- >>7
当事者じゃないと調べる発想にすらならないしピンポイントで調べないと出てこないから知らないだろうけど
実際ガチ弱者の待遇や救済策強化されてる - 50 : 2020/06/23(火) 04:39:46.01 ID:n3M7lYzG0
- >>26
生活保護費減らしたっていうニュースは見た事あるがその後また増やしてるとかなんかな - 9 : 2020/06/23(火) 04:25:51.89 ID:mdmzQmBi0
- 自衛隊明記は賛成だけど自民党はそれ以外があかん
- 10 : 2020/06/23(火) 04:26:27.76 ID:DzUYSTp5a
- 9条変えるぐらいならまあええんちゃうか
- 12 : 2020/06/23(火) 04:28:52.75 ID:sIriNozh0
- 今でも解釈歪めて使ってんだしそのままでよくね
- 16 : 2020/06/23(火) 04:31:02.70 ID:JvEzzI5Z0
- >>12
歪んでるからこそ改正すべきなんやろ - 13 : 2020/06/23(火) 04:29:10.60 ID:b1b8H5yM0
- 改憲草案読んでゾッとしたしせんでええわ
- 17 : 2020/06/23(火) 04:31:15.69 ID:9XNNqR/3H
- >>13
国民投票で否決すればいいだけだぞ?
何をビビってんの - 22 : 2020/06/23(火) 04:32:48.41 ID:n3M7lYzG0
- >>17
だから安倍ちゃんもさっさと国民投票しようぜでやればええと思うんやが
何かと理由付けてやりませんとなってるよな - 28 : 2020/06/23(火) 04:34:49.83 ID:b1b8H5yM0
- >>17
別に自衛隊云々はええんや他の所が色々とな
てか国民投票するならしたらええけどスレタイ読めてるんか? - 32 : 2020/06/23(火) 04:35:33.64 ID:9XNNqR/3H
- >>28
改正する部分ごとの投票やぞ?
バカかお前 - 43 : 2020/06/23(火) 04:37:52.38 ID:b1b8H5yM0
- >>32
ワイはバカやけどそのバカも含めての1有権者やからな
そんな面倒な都合悪い事国が本気でやるとは思えんけどな - 14 : 2020/06/23(火) 04:30:42.32 ID:9XNNqR/3H
- 憲法を変えようとすると軍靴の音が聴こえてくる精神異常者が喚くから変えられないんだよね
- 15 : 2020/06/23(火) 04:30:51.66 ID:cqn/UII5a
- 正直戦争とか起きなさそうだし軍事費全部経済に回してもいいんじゃねって思うわ
政治全くわからんけど - 20 : 2020/06/23(火) 04:32:34.81 ID:mdmzQmBi0
- >>15
抑止力や
不良でもガタイいいやつをカツアゲせんやろ - 33 : 2020/06/23(火) 04:35:34.84 ID:cqn/UII5a
- >>20,23
今丸裸になって攻めてくるとことかあるんか?
国際的な目からしても攻撃したやつ世界中からボコられるだろ - 37 : 2020/06/23(火) 04:37:05.50 ID:SUT9WtWk0
- >>33
チャイナとロシアでしょ
年間1000回もスクランブル発進しててチャイナ600回ロシア300回位領空領海侵犯しとるらしいで - 41 : 2020/06/23(火) 04:37:16.79 ID:mdmzQmBi0
- >>33
中国は現在進行形やろ
中印国境とか南沙諸島とか
流石に軍隊なきゃ攻め込まれるわ - 45 : 2020/06/23(火) 04:38:13.17 ID:tumfLQpg0
- >>33
韓国に竹島とられてるけど何も反撃できてないしアメリカも米韓同盟あるから助けてくれないぞ
韓国の軍事力が日本を大きく上回ってたら強気で対馬占領してくるぞ - 46 : 2020/06/23(火) 04:38:26.87 ID:FXEQJWQFp
- >>33
世界中が中国を非難している一方
君ん家で君の嫁さんが支那カスの雑兵どもに輪姦されてたりするんやで
ワイはそんなん無理や - 61 : 2020/06/23(火) 04:41:55.42 ID:JvEzzI5Z0
- >>33
ミスチーフ礁 - 23 : 2020/06/23(火) 04:33:21.10 ID:SUT9WtWk0
- >>15
今までなんとか他の国からちょっかい出されつつも侵略されなかったのに、丸裸になったらチャイナとか喜んで攻めて来そうやね - 18 : 2020/06/23(火) 04:31:21.60 ID:mdmzQmBi0
- 自民党の草案って家族は助け合わなければならないとか書いてあるんやぞ
親戚がいる場合は生活保護が受けられんのや - 21 : 2020/06/23(火) 04:32:42.45 ID:9XNNqR/3H
- >>18
家族に捨てられるようなゴミ屑をなんで社会が助けてやらないといけないわけ? - 19 : 2020/06/23(火) 04:32:22.59 ID:UOPgutSa0
- 別に変えんでええやろ
- 24 : 2020/06/23(火) 04:33:36.75 ID:f5jfkA1Cd
- さっさと発議すればいいのに何ビビってんの?安倍ちゃん
- 29 : 2020/06/23(火) 04:34:57.00 ID:9XNNqR/3H
- >>24
憲法改正の発議どころか議論すら封殺しようとする野党の方がビビってるだろ - 34 : 2020/06/23(火) 04:36:00.48 ID:f5jfkA1Cd
- >>29
???
今の雑魚野党が封殺なんて出来ないけど?
やろうと思えばできるんだからやれよ - 39 : 2020/06/23(火) 04:37:07.43 ID:9XNNqR/3H
- >>34
野党がボイコットしてるんじゃない?
だから進まないんですが - 25 : 2020/06/23(火) 04:33:53.31 ID:JvEzzI5Z0
- 国民投票はパッケージじゃなくて項目別にイエス・ノーって投票するんやぞ
他の項目が~は言い訳や - 27 : 2020/06/23(火) 04:34:33.08 ID:LcOwMAwP0
- 草案とやらを貼れ
それ見てから判断してやる - 30 : 2020/06/23(火) 04:35:05.58 ID:Br56X0k90
- 改憲派はどうしても自衛隊を違憲と認定したい反日らしいな
- 31 : 2020/06/23(火) 04:35:26.53 ID:Hoh1Imj/a
- あんな草案見てオッケー出せる奴おるわけないやろ
- 35 : 2020/06/23(火) 04:36:11.46 ID:xppplIMM0
- ワイはいまの自民党のガ●ジ案なら反対やで
将来まともな政党が与党になった時改めて考えるンゴ - 36 : 2020/06/23(火) 04:37:02.49 ID:cmjpEmnZ0
- 9条信者をお花畑と言っている子たちは自民改憲案の9条部分ちゃんと読んでいるんやろか
- 38 : 2020/06/23(火) 04:37:07.01 ID:sIriNozh0
- 勲章特権マジで認めることになったりで自民草案はガガイのガイ
- 40 : 2020/06/23(火) 04:37:09.66 ID:PO8sHfwe0
- 憲法に書くことが間違いや
近代憲法は国民が国家に対して命令するもの
命令の受け手が国家という前提が分かってなさすぎる - 55 : 2020/06/23(火) 04:40:16.44 ID:cmjpEmnZ0
- >>40
自民の改憲4コマで聖徳太子の17条の憲法と同じようなものみたいな事描いているし安倍ちゃんだけじゃなく自民そのものが完璧にイカれてるわね
自主憲法設立を望んでいた自民の党是はどこに行ったんやろなぁ - 63 : 2020/06/23(火) 04:42:17.06 ID:PO8sHfwe0
- >>55
あの草案はめちゃくちゃすぎる
自民党の中にこれはやばいやろっていう奴おらんのかな
そもそも近代憲法がわかってなさすぎるやろ - 42 : 2020/06/23(火) 04:37:49.02 ID:9XNNqR/3H
- 憲法草案が丸ごと置き換わると思ってるガ●ジが多すぎて草
- 47 : 2020/06/23(火) 04:38:55.81 ID:SUT9WtWk0
- >>42
仕事してたら見積り取るときはまずは盛り盛りで取るしな
反対しとるガ●ジは自民党がやること全部反対なんやろ - 67 : 2020/06/23(火) 04:42:41.15 ID:n3M7lYzG0
- >>47
世論調査だと改正反対が5割ぐらいで賛成が3割ぐらいとあるが
この5割が自民党がやる事全部反対ってことは日本国民の半分は自民党がやる事は全部反対なんかな - 74 : 2020/06/23(火) 04:44:34.56 ID:SUT9WtWk0
- >>67
世論調査をどこで取るかでその数値変わってくるから正確にはわからんやん
民意を問うなら国民投票するのが一番早いわ結局 - 44 : 2020/06/23(火) 04:38:07.06 ID:RixPSzuf0
- 解釈だけでどこまでいくかってのはあるで今回のは置いといて変えてかなあかんとこは変えてかんとと思うで
- 48 : 2020/06/23(火) 04:39:10.10 ID:LcOwMAwP0
- 草案どこで見れるの…?
- 49 : 2020/06/23(火) 04:39:32.89 ID:TFEB17Ab0
- 自民党のもとで改正はやめてほしい
信用してない - 54 : 2020/06/23(火) 04:40:09.75 ID:9XNNqR/3H
- >>49
国民投票で否決すればいいだけでは?
憲法改正のプロセスする理解してないようなガ●ジ多くない? - 64 : 2020/06/23(火) 04:42:21.73 ID:u/tBCydy0
- >>54
憲法改正の国民の半分の賛成は「投票した中の半分」って意味やからな
国民の意見が反映されないんやで - 71 : 2020/06/23(火) 04:43:26.93 ID:9XNNqR/3H
- >>64
????????
あなた外国人?
まさか参政権ないんですか? - 69 : 2020/06/23(火) 04:43:04.10 ID:TFEB17Ab0
- >>54
なんで自民党支持かわからん国民が大半やし
宣伝ばっかして改正=正しいと信じる奴らも多そうやん - 51 : 2020/06/23(火) 04:39:50.26 ID:PO8sHfwe0
- こんなに解釈が変えられてる現状ではもっとガチガチの解釈ができんようなものに変えなあかんと思うよ
- 53 : 2020/06/23(火) 04:39:54.85 ID:u/tBCydy0
- 改正は不要やで
例外的に9条だけは変えてもええけどその必要もないで - 56 : 2020/06/23(火) 04:40:18.66 ID:Vw01us4t0
- まず圧倒的に周知が足りんとちゃうか
- 59 : 2020/06/23(火) 04:41:16.30 ID:SUT9WtWk0
- >>56
野党はCMしちゃダメするならワイ達は審査会出ないわ言うて参加しとらんやん - 57 : 2020/06/23(火) 04:40:37.10 ID:J4Mj4XU20
- 憲法改正は9条じゃなくとも可能な状態にした方がええで
- 60 : 2020/06/23(火) 04:41:31.58 ID:VXoOwXYp0
- 舐めて領海領空侵犯してきてるゴミ共を撃ち落とせるようになるなら憲法改正したほうがええやろ
- 65 : 2020/06/23(火) 04:42:22.80 ID:mqmiXjcOd
- >>60
なんか潜水艦来てなかった?
魚雷ぶち込んだったらええのに - 62 : 2020/06/23(火) 04:42:05.98 ID:b1EKr3Ti0
- 英語で思考しとるんやろな
- 66 : 2020/06/23(火) 04:42:23.04 ID:9XNNqR/3H
- 野党「憲法改正は不要!だから議論する必要はない!」
- 68 : 2020/06/23(火) 04:42:50.47 ID:RixPSzuf0
- 変えること自体は悪ではないんよ法って時代に則して変わるんやし古いままやと現実との齟齬がどうにもできてまう
誰がどう変えるかが問題やねん - 70 : 2020/06/23(火) 04:43:08.91 ID:u/tBCydy0
- 憲法は解釈でどうにでもなるから変えない方がええわ
- 72 : 2020/06/23(火) 04:44:16.85 ID:vdHnhyOua
- 憲法=不変の物って考えとるやつが多いんやろな
時代に合わせてアップデートしていくべきなのに日本はそれを放棄しとる - 73 : 2020/06/23(火) 04:44:26.57 ID:2/vqtd3J0
- 24条、改正です
ちなホモ - 75 : 2020/06/23(火) 04:44:46.23 ID:6eTiMHt90
- さっさと改正しとけ
コメント