
和歌山県(海S、山S、川S、農作物S、天気S、医療S、歴史S、文化S、住環境A、立地B)👈ここが凋落した原因って何?

- 1
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 2
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 3
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 5
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 6
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 7
オヌヌメの5ch専用プラウダ教えて暮れよ1 : 2025/04/21(月) 12:16:18.11 ID:caKbv6oO0 最近書き込みシビアだよね。 http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:17:04....
- 8
野党、関税交渉で石破首相追及へ 「安保」「貿易」、参院選にらむ―裏金事件で世耕氏招致・国会1 : 2025/04/20(日) 07:42:56.42 ID:sQqbNgnm9 週明けの国会はトランプ米政権の関税措置に関する日米閣僚協議を踏まえ、党首討論を含めて与野党の活発な論戦が展開され...
- 9
“消費税減税”立憲民主が方針決定へ←野田が消費税上げたのに(‘ω’)1 : 2025/04/21(月) 13:03:23.48 ID:bK5vdeu90 “消費税減税”立憲民主が方針決定へ ANN世論調査では一時減税6割が賛成 消費税の議論について、ゴールデンウィー...
- 10
韓国人観光客 フィリピンで強盗に銃撃され死亡1 : 2025/04/21(月) 08:38:52.13 ID:wrXdM0GD 【ソウル聯合ニュース】フィリピンの観光地で韓国人観光客が強盗に銃撃され、死亡する事件が発生したことが、21日分かっ...
- 11
【中央日報】 韓国新政権、日本との政策協力以外に代案ない1 : 2025/04/21(月) 13:09:01.77 ID:hbx6sgba 中央日報 04.21 09:20 トランプ政権2期目の余波がその終わりが見えないほど脅威になっている。2カ月後に新...
- 12
【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も1 : 2025/04/21(月) 13:14:51.10 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d843b9c08a20a603b9637...
- 13
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 14
【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖1 : 2025/04/21(月) 13:05:00.16 ID:MlW96g9o9 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)...
- 15
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 16
【産経新聞・政治部取材メモ】石破内閣の支持率が低迷する中、自民党内で国民民主党の玉木雄一郎首相待望論1 : 2025/04/21 11:48:12 ??? 石破茂内閣の支持率が低迷する中、自民党内ですら国民民主党の玉木雄一郎代表の首相待望論が浮上している。 国民民主の勢いは続いており、「玉木首相」...
- 1 : 2020/06/22(月) 21:10:50.12 ID:QSlMUnL6M
- 2 : 2020/06/22(月) 21:11:21.39 ID:9fgc3Hmw0
- 天気s?
- 3 : 2020/06/22(月) 21:11:23.05 ID:97hs0YR60
- 立地Dだろ
- 6 : 2020/06/22(月) 21:12:11.06 ID:QSlMUnL6M
>>3
>>4
大阪の隣じゃん~- 4 : 2020/06/22(月) 21:11:47.33 ID:rqrxn98k0
- 大阪の隣なのに所要時間
- 5 : 2020/06/22(月) 21:12:01.92 ID:YGTMCz/F0
- 和歌山って関東でいうどこ?千葉?
- 8 : 2020/06/22(月) 21:12:18.98 ID:QSlMUnL6M
>>5
山梨- 47 : 2020/06/22(月) 21:20:14.00 ID:ydimqNbi0
- >>5
徳川御三家繋がりで茨城県 - 7 : 2020/06/22(月) 21:12:12.44 ID:0mAJxuK5H
- 仕事F
- 9 : 2020/06/22(月) 21:12:25.74 ID:QSlMUnL6M
>>7
これかあ- 10 : 2020/06/22(月) 21:12:51.20 ID:C024o41p0
- 紀伊半島山しかねーから
- 11 : 2020/06/22(月) 21:13:04.47 ID:QSlMUnL6M
>>10
山S- 12 : 2020/06/22(月) 21:13:28.88 ID:ac0icYdu0
- 山
- 13 : 2020/06/22(月) 21:13:29.98 ID:cWuiM9Ht0
- 和歌山と奈良の県境が
いちばん魔境
一生 行くことないと思う - 14 : 2020/06/22(月) 21:13:34.46 ID:DvW16L5e0
- 平地G
- 15 : 2020/06/22(月) 21:13:54.49 ID:S9qsluzt0
- 世耕G
- 16 : 2020/06/22(月) 21:13:58.74 ID:P4pgj1zh0
- 畿内であれだけ田舎なのはすごい
- 23 : 2020/06/22(月) 21:14:56.79 ID:QSlMUnL6M
>>16
歴史的に見ると畿内ではないんだよなあ- 36 : 2020/06/22(月) 21:18:25.59 ID:1MuVLRax0
- >>16
田舎じゃない
秘境だ - 41 : 2020/06/22(月) 21:19:00.46 ID:/2lBfeQx0
- >>16
それを言うなら、徳川御三家なのにこの衰退っぷり。
無計画に都市開発を進めた結果、和歌山城の真側に高い建物(一つが市役所)があるという
歴史も何も考えない痴呆公務員共 - 17 : 2020/06/22(月) 21:14:05.43 ID:V7+BPpYDM
- 天気G花粉G
- 18 : 2020/06/22(月) 21:14:09.53 ID:VRFfahKO0
- いつ勃興したんだよ
- 26 : 2020/06/22(月) 21:15:17.92 ID:QSlMUnL6M
>>18
中世から近世は勃興しただろ- 19 : 2020/06/22(月) 21:14:14.59 ID:Pk16pKUZM
- 医療ってなんかあるの?
- 31 : 2020/06/22(月) 21:16:15.53 ID:QSlMUnL6M
>>19
華岡青洲から続く和歌山県立医科大学- 20 : 2020/06/22(月) 21:14:22.41 ID:3Ea303qv0
- パンダSSS
- 21 : 2020/06/22(月) 21:14:43.78 ID:mTFZi0zI0
- >>1
人間 - 22 : 2020/06/22(月) 21:14:44.94 ID:86o2hEIH0
- のぶやぼでもほぼ無人地帯
- 24 : 2020/06/22(月) 21:15:06.12 ID:ClYOimiO0
- 和歌山市民だけど質問ある?
- 27 : 2020/06/22(月) 21:15:46.82 ID:QSlMUnL6M
>>24
市内で田舎とか紀南民ナメてんのか- 25 : 2020/06/22(月) 21:15:15.60 ID:uNKiH91U0
- 濱口儀兵衛を醤油ごと銚子に取られたせい
- 28 : 2020/06/22(月) 21:15:48.28 ID:olHCDW0j0
- パンダもいるのにね(´・ω・`)
- 29 : 2020/06/22(月) 21:15:51.28 ID:2c9Ojb+XM
- 四国の一部だから
- 30 : 2020/06/22(月) 21:15:59.04 ID:eX5k9b9ca
- なんでここに徳川家があったの?
なんかの要衝なんけ? - 32 : 2020/06/22(月) 21:17:24.93 ID:4PIUjidWK
- 平地率F
- 33 : 2020/06/22(月) 21:17:27.44 ID:7h6N5v2c0
- 民度E
- 34 : 2020/06/22(月) 21:17:52.40 ID:Y6m/6uSTa
- 吉宗の頃は栄えてたんだがなあ
- 35 : 2020/06/22(月) 21:18:18.90 ID:fBf+gLdFd
- 鉱工業ITで勝てなかったのが響きすぎてる
海と山で栄えられるほど甘くないし海も白浜なかなか寂れてるしなぁ - 48 : 2020/06/22(月) 21:20:58.84 ID:/2lBfeQx0
- >>35
トランスコスモス創業の地 - 37 : 2020/06/22(月) 21:18:26.02 ID:WaNljD8Z0
- せめて大阪との境の山がなかったらもっと発展してたんかなぁ
- 52 : 2020/06/22(月) 21:21:55.97 ID:1MuVLRax0
- >>37
紀伊半島の海岸部をぐるっと大阪から和歌山~三重~名古屋まで片側3車線くらいのカーブと傾斜の殆ど無いクソデカ道路を敷けば相当変わると思うよ
まあそのコストには見合わないだろうけど
あと大半を占める山間部は何しても無駄だからどうしようもないw - 38 : 2020/06/22(月) 21:18:38.57 ID:HlUNhDbsd
- 竹中平蔵
- 39 : 2020/06/22(月) 21:18:38.69 ID:L/69qv6a0
- 大阪から和歌山大通ってる親戚いるんだけど普通なのか?
- 42 : 2020/06/22(月) 21:19:04.49 ID:2lTuTfo+0
- 台風が酷いから天気Cだろ
- 43 : 2020/06/22(月) 21:19:12.94 ID:lN1Vo7VzM
- アロチのキャバクラオバハンばっかり笑
- 44 : 2020/06/22(月) 21:19:21.78 ID:6Z+Sur180
- 宗教に搾取された
- 45 : 2020/06/22(月) 21:19:35.04 ID:WGGSUFqWM
- 和歌山でかいけど
実際は和歌山市周辺とそれ以外ってくらい一極集中だよな - 49 : 2020/06/22(月) 21:21:19.25 ID:WaNljD8Z0
- >>45
そこしか平地がないしなぁ - 46 : 2020/06/22(月) 21:19:50.85 ID:cqfog4IZ0
- 他府県行くときに通る必要のない行き止まり
和歌山市にほとんどの人口が集中しているが、
そのトップたる市長選の候補者が全員前科持ちだったりする人材のなさ(強姦魔対詐欺師!)
新しいものを取り入れようとしない老害の巣窟
何よりも教育が貧弱すぎ
唯一まともな智辯和歌山の卒業生が和歌山に残ることは、和医大進学以外ほとんどない - 50 : 2020/06/22(月) 21:21:20.36 ID:YZOBsXxTa
- 県名が田舎臭いから
- 51 : 2020/06/22(月) 21:21:53.25 ID:P0/GuoNP0
- 二階
- 53 : 2020/06/22(月) 21:21:58.36 ID:mE2Ss/yzM
- ネコを駅長にして自慢してる県だよね
- 54 : 2020/06/22(月) 21:22:09.52 ID:n0OkFteN0
- 政宗公もかなしんでおられる
- 56 : 2020/06/22(月) 21:22:55.64 ID:XAtAPuKd0
- 国土軸外れてるから発展しようがないよ
- 57 : 2020/06/22(月) 21:22:58.75 ID:J1QIH6gr0
- 南海トラフが来たら終わり
- 58 : 2020/06/22(月) 21:23:20.51 ID:CHGGfqVv0
- 山と海の隙間に住み着いてる状態
まず山崩すところからスタートなので道や線路を簡単に作れない - 59 : 2020/06/22(月) 21:23:22.34 ID:57ujF+vx0
- そもそも和歌山の位置がわからない(´・ω・`)
- 60 : 2020/06/22(月) 21:23:37.96 ID:XoTClB1Za
- 言うほど凋落してないだろ
何だかんだで高野山に関しては外国人に圧倒的な人気を誇る観光地のひとつで世界遺産だし
和歌山って言っても多さかに近い和歌山市・高野山側と奈良に近い竜神や三重に近い那智側で大分違うとは思う - 61 : 2020/06/22(月) 21:23:47.67 ID:7TplJR83a
- 北部の方の和歌山府民以外はどうやって生活してるんだろ
- 62 : 2020/06/22(月) 21:24:25.70 ID:UTpWRsS70
- 大阪に近いぐらいしかメリットがないのでは
- 63 : 2020/06/22(月) 21:24:58.41 ID:poD7B9BJ0
- 西村伊作!
南方熊楠!
岡潔!
佐藤春夫!
中上健次!
大石誠之助!! - 64 : 2020/06/22(月) 21:25:24.10 ID:oPL29sT00
- 土砂災害多そうだよね
コメント