
【朝日】進化論の誤用、憲法改正に引用 自民のツイートに批判

- 1
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 2
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 3
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 4
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 5
【兵庫】「私は納得できないし残念」知事選巡りSNSで不適切投稿の姫路市議「議員続投」を表明「何をもっての辞職勧告なのかわからない」1 : 2025/04/21(月) 20:14:40.55 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 14:04配信 MBSニュース SNSの不適切投稿を指摘され、辞職勧告決議案が可決された姫路市...
- 6
【日経世論調査】石破内閣支持、ほぼ横ばい33% 優先課題「物価対策」が半数超す1 : 2025/04/21(月) 20:39:07.72 ID:woPnez9g9 日本経済新聞社とテレビ東京は19〜21日に世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は33%と3月の前回調査から2ポ...
- 7
BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21(月) 20:33:15.11 ID:woPnez9g9 【イブニングスクープ】 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車...
- 8
ケンタッキーフライドチキンうますぎだろ!!でもびっくりするくらい小さかった 1 : 2025/04/21(月) 19:42:29.20 ID:zguRkA43a 【JRA】ケンタッキーダービーの馬券を国内発売 ルクソールカフェとアドマイヤデイトナが出走予定 https://...
- 9
マツコ、満席新幹線で着席してると「ズルい」とにらまれるワケ 「嫌じゃない、こんなのが隣に…」1 : 2025/04/21(月) 20:25:42.99 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2124998df56a9e4e39c7...
- 10
ダウンタウン信者、完全敗北。今まで調子に乗ってた信者たちが泣いてると思うと最高の気分だな1 : 2025/04/21(月) 20:20:02.12 ID:h6WROTpj0 他人を傷つけてきた罪は重い 「ダウンタウンDX」終了へ、制作の読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月2...
- 11
【訃報】山口崇さん死去、88歳 俳優、「クイズタイムショック」司会1 : 2025/04/21(月) 20:16:23.09 ID:woPnez9g9 クイズ番組「クイズタイムショック」の2代目司会者としても知られた俳優の山口崇(やまぐち・たかし=本名岑芳=たかよ...
- 12
【競馬】「皐月賞」3番人気のミュージアムマイルが優勝1 : 2025/04/20 19:03:37 ??? 競馬のクラシックレース「第85回皐月賞」が中山競馬場で行われ、3番人気のミュージアムマイルが優勝しました。 3歳の馬で競うクラシックレースの1...
- 13
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 14
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 15
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 16
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 1 : 2020/06/20(土) 23:18:18.38 ID:AtQhPth99
自民党広報のツイッターアカウントが、ダーウィンの進化論を誤用した言い回しを引用して憲法改正の必要性を訴え、批判のツイートやコメントが相次いでいる。専門家は、進化と関係のない憲法の改正にダーウィンを結びつけるような発信に懸念を示している。
問題となっているのは、憲法改正についての19日の投稿。「もやウィン」という架空のキャラクターが4コママンガで、「ダーウィンの進化論ではこういわれておる」などとして「最も強い者が生き残るのではなく 最も賢い者が生き延びるのでもない。」「唯一生き残ることが出来るのは 変化できる者である。」などと説明。憲法改正の必要性を訴える内容だ。
ダーウィンの進化論で重要な「自然選択」は、生物の集団の中に性質の違う多様な個体がいることで、環境の変化などが起きても、生き残るものがいることを指す。あくまで集団レベルでの現象であり、個体のレベルや憲法改正に適用できるものではない。
英ケンブリッジ大などによるダーウィンの書簡研究チーム「ダーウィン・コレスポンデンス・プロジェクト」によると、もやウィンのこの説明はダーウィンの誤用例の有名な表現として知られ、米ルイジアナ州立大の教授が1963年、ダーウィンの著作「種の起源」から誤って引用したのが始まりという。
「進化論は優生学などに悪用さ…(以下有料版で、残り303文字)
朝日新聞 2020/6/20 22:38
http://www.asahi.com/articles/ASN6N7DSCN6NULBJ00J.html?ref=tw_asahi- 2 : 2020/06/20(土) 23:19:04.46 ID:rsNUWRqI0
- 共産主義新聞朝日必死wwwww
- 4 : 2020/06/20(土) 23:19:38.80 ID:5TApvd9C0
- 知性、教養の無い自民党広報
- 5 : 2020/06/20(土) 23:19:58.88 ID:XDseEAsh0
- 何かいても反対してんだから
だからって感じしかない - 47 : 2020/06/20(土) 23:41:05.92 ID:J61T9G3a0
- >>5
反対されるようなことばっかするからだろ - 6 : 2020/06/20(土) 23:20:24.31 ID:B2dudnqr0
- 歴史修正主義だの反知性主義だのわかってて誤用してる連中が言うことでもねーわな
- 7 : 2020/06/20(土) 23:20:56.41 ID:f8VWFu5Y0
- 親の形態を受け継いだりたまに突然変異とかで変なやつが生まれて
その中でその時の環境にうまく適合したやつが栄えていくんじゃないのん? - 9 : 2020/06/20(土) 23:21:16.30 ID:NiZZH+u40
- パヨさんが一斉に発狂してたのでああ、下りてきたんですねとしか思わないわ
- 10 : 2020/06/20(土) 23:22:07.70 ID:qDDkmzxf0
- ダーウィン警察まで現れたか
- 15 : 2020/06/20(土) 23:27:47.87 ID:rdrACq4b0
- >>10-11
進化論を社会法律に適用するのってマルクス主義の思考回路w
自民党はコミンテルン共産党かw - 21 : 2020/06/20(土) 23:31:21.28 ID:eBhstX+t0
- >>15
マルクス主義が取り入れているのは進化論ではなく優生思想だ。
ナチスと親和性が高いと言われる所以だね。 - 11 : 2020/06/20(土) 23:22:48.40 ID:znpXgGnO0
- ミームとして考えるならアリかも
- 12 : 2020/06/20(土) 23:24:17.24 ID:cy+E86h20
- 政治劇場、中心の自民党、総理大臣、
薄っぺらくなりすぎてもう改憲とか言っても欲しくなくなるな
一回60安保闘争からでいいんで、「なんで改憲が反対されたか、左翼のみならず一般に受けなかったか」
を反省文半分語ってみたらどうだ
生物学をイデオロギーに使うなんざ旧ソ連の共産主義レベルだぞ
身の程をしれ文系の白痴クズ - 13 : 2020/06/20(土) 23:25:13.33 ID:1o9nOKeg0
- >>1
自民に知性を求めるな! - 16 : 2020/06/20(土) 23:28:04.69 ID:eBhstX+t0
- あながち間違いとも言えんだろう。
その「多様な生物」も各自、生き残りをかけて
変化を繰り返しているんだから。
シーラカンスが「珍重されている」ことが何よりの証明だ。 - 20 : 2020/06/20(土) 23:30:16.17 ID:5MH80Nr70
- 種全体としては変化して生き残ってる事になっていても
個々は生まれたままで変化してるわけじゃないからね - 22 : 2020/06/20(土) 23:31:23.91 ID:3MJHiK8VO
- ずっと改正賛成だったけど
自民党改憲草案みてゾッとした。
あんなの警察国家化じゃないか。
九条以外の部分の改憲は反対だわ。 - 31 : 2020/06/20(土) 23:36:38.29 ID:7fKDDMD80
- >>22
法の支配をぶっ壊して、上級市民が好き勝手に人権抑圧し放題の戦前回帰が、
Fラン内閣の土人ケンポー案(笑)日本を特アみたいな人治国家にしたいんだろ(笑)
- 35 : 2020/06/20(土) 23:38:09.99 ID:nhmR2LXF0
- >>31
敵から学ぶことも必要で発展のためにある程度の人権抑圧は必要だけどな
それで中国は伸びてるし - 51 : 2020/06/20(土) 23:42:22.95 ID:J61T9G3a0
- >>22
つまり中国とアメリカの悪いところ取り、だな
まあ権力振るう側にとっては最高のなんでもあり国家なんだが! - 23 : 2020/06/20(土) 23:31:29.04 ID:2J66DWv/0
- 数や種類で言えば変化した方が圧倒的に絶滅してるけどな?
- 24 : 2020/06/20(土) 23:32:51.95 ID:NRdGMbAI0
- 志村けんのあれか
- 26 : 2020/06/20(土) 23:33:41.17 ID:zqliiKxM0
- 進化論と憲法改正をごっちゃにしちゃう所がいかにも無能自民党らしいな
- 42 : 2020/06/20(土) 23:40:21.48 ID:7fKDDMD80
- >>26
まあ進化というよりは退化だからな(笑)せっかくアメリカ様の憲法で進化できたのに、
それを捨てて未開の土人化して上級市民が好き勝手に人権抑圧し放題にしたいのが、
アヘのFラン内閣とジミンの土人どもw - 27 : 2020/06/20(土) 23:35:17.82 ID:nhmR2LXF0
- 誤用ではなくない?
比喩ってわからないアホが非難してんのかなw
本当パヨクは学がないよね - 28 : 2020/06/20(土) 23:35:20.36 ID:jy0m4KBT0
- もののたとえだろアホが
朝日の疑似インテリ低能記者
俺知ってるぞ感が実に稚拙だ - 29 : 2020/06/20(土) 23:35:40.67 ID:SicZfX/c0
- なるほど
では天皇制も変えていかないとな
日本が滅んだら大変だ - 32 : 2020/06/20(土) 23:36:58.67 ID:KMX3mmKN0
- 自力防衛するならスイスやイスラエルみたいに
国民皆兵じゃないと無理
男女共同参画だから女性も徴兵になる
米の後ろ盾の威力は本当に凄まじい - 33 : 2020/06/20(土) 23:37:39.42 ID:gZXbqWXs0
- 懸念を示してる専門家って何の専門家なんやろな?
いちいち突っ込むところでもないやろ。 - 34 : 2020/06/20(土) 23:37:49.57 ID:EvKAOQ5X0
- かといって弱肉強食が正しい解釈でもないしな
- 48 : 2020/06/20(土) 23:41:51.43 ID:SicZfX/c0
- >>34
適者生存による変化が正しい解釈?
だとすると、意思が関与する余地が無くなっちゃうな - 52 : 2020/06/20(土) 23:43:13.89 ID:EvKAOQ5X0
- >>48
進化論の比喩ならそう - 36 : 2020/06/20(土) 23:38:21.63 ID:1BTLNWks0
- つまり保守政権はダメ
革新政権が正解 - 37 : 2020/06/20(土) 23:39:13.11 ID:jN+CPzCB0
- 9条改正して敵基地をミサイルで叩けるようにすりゃ敵ミサイルが発射してから打ち落とすとかワケわからんアショアなんか必要ないし金もかからんのに
- 38 : 2020/06/20(土) 23:39:18.43 ID:1BTLNWks0
- 政権交代しない日本は取り残されて衰退してる
- 43 : 2020/06/20(土) 23:40:38.37 ID:J8ytJw5V0
- >>38
政権交代しようとしまいが結局電通支配になるんだから変わらん - 39 : 2020/06/20(土) 23:39:28.10 ID:WENGEex10
- もやもやしてねってことなんだろうね
- 44 : 2020/06/20(土) 23:40:42.10 ID:paCSg2ng0
- >>1
多様な個体の前提が集団としてのばらつきの変化なんだから間違えていない。一個体の特性は多少は変わるがコロコロ大きく変わるかバカめ。遺伝子のコピーミスで生じた多様性に加えて個々の遺伝子のスイッチのオンオフによって生じた多様性により淘汰されたりされなかったりするのだよ。 - 45 : 2020/06/20(土) 23:40:51.43 ID:EvKAOQ5X0
- 夫婦別姓にしろ同性婚にしろ
「日本の伝統なんで」
とか言い続けてたくせに気持ち悪いにもほどがある - 46 : 2020/06/20(土) 23:41:02.40 ID:h4lrWWDX0
- 共産主義は絶滅種ってことだろ
- 49 : 2020/06/20(土) 23:41:56.88 ID:nhmR2LXF0
- 自民党と支持者は進化してる
クサヨクはいつまで退化してんだww - 53 : 2020/06/20(土) 23:43:25.97 ID:Q2VZY8/m0
- 自分らだって意図的な誤用や誤解してる、させてるくせに何言ってんだか
- 54 : 2020/06/20(土) 23:43:46.67 ID:7s39g9dc0
- 朝日が科学を騙るとか(笑)
- 55 : 2020/06/20(土) 23:44:15.98 ID:0c7SNX8T0
- 多様性が大事だというなら
右寄りの意見もしっかり聞いとけ - 56 : 2020/06/20(土) 23:44:42.52 ID:7s39g9dc0
- サーバの増設発言は言葉足らずで良いらしいぜ
コメント