
頭の弱い現金主義者てキャッシュレス派は現金を持ち歩かないやつだと思ってるんだよね

- 1
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 2
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 3
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 4
ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!1位は「北海道」! 2位「大阪府」 3位「愛知県」1 : 2025/04/24(木) 17:18:20.25 ID:tqifsSv60 今回は、ご当地グルメがおいしいと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。 1...
- 5
1児のママ田中れいなさん、本番前から本番後の姿を披露してしまう1 : 2025/04/24(木) 17:34:41.37 ID:KElkaWRE0 エッッッッッ 2 : 2025/04/24(木) 17:34:58.13 ID:KElkaWRE0 13 : 2...
- 6
【画像】トレンディ俳優「石田純一」変わり果てた姿で見つかる1 : 2025/04/24(木) 17:53:28.26 ID:Eo3Zl2jw0 不倫は文化だ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/24(木)...
- 7
【ロサンゼルス】米カリフォルニア州の経済規模、日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引1 : 2025/04/24 16:39:58 ??? アメリカ・カリフォルニア州は、去年の州の経済規模が日本を抜き世界第4位になったと発表しました。 カリフォルニア州政府の発表によりますと、GDP...
- 8
【アメリカ】国土安全保障省がエルサルバドルに強制送還された男性の妻の住所をXで公開…妻は身を隠す事態に1 : 2025/04/24(木) 15:42:35.09 ID:TeQabhoY9 誤ってエルサルバドルに強制送還されたメリーランド州在住の男性の妻は、国土安全保障省が公式Xアカウントで彼女の住所...
- 9
車から外れたタイヤが女の子に直撃し意識不明となった事故の裁判、運転手と所有者に執行猶予と罰金判決1 : 2025/04/24(木) 17:19:04.47 軽乗用車を運転していた若本豊嗣被告51歳に懲役3年執行猶予5年、 に罰金20万円 札幌市西区でおととし、車から外れたタイヤが女の子に直撃し...
- 10
和歌山のパンダ4頭、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに1 : 2025/04/24(木) 17:29:22.67 ID:2FI8uFOy0 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド(AW)」は24日、飼育しているジャイアントパンダ4頭全てを...
- 11
韓国GDP「2025年1Q」予測どおりマイナス転落! ここに、満を持して李在明新大統領が…1 : 2025/04/24(木) 16:30:30.52 ID:D98qMHuh 2025年04月24日、『韓国銀行』が「2025年第1四半期実質国内総生産(速報)」を公表しました。 Money1...
- 12
神戸の火力発電所停止、認めず 大阪高裁判決、原告側控訴を棄却1 : 2025/04/24(木) 14:11:29.63 ID:y9aq39Y79 神戸の火力発電所停止、認めず 大阪高裁判決、原告側控訴を棄却 | 共同通信 https://nordot.app...
- 13
神戸新聞「斎藤知事の支持率たったの34%!(なお、回答者の6割が60代以上)」1 : 2025/04/24(木) 16:54:12.09 ID:oTErGLEG0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネ...
- 14
茨城県さん、パンダ誘致で中国と覚書締結1 : 2025/04/24(木) 17:09:41.62 ID:5d+uFYSR0 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパ...
- 15
永野芽郁、ノーダメージ1 : 2025/04/24(木) 16:39:09.39 ID:pamaJe7g0 永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答 https://news.l...
- 16
【闇深】田中圭「永野芽郁の自宅の合鍵を貰ったけど交際関係はない」←これ1 : 2025/04/24(木) 17:02:15.35 田中圭 「合鍵なんてもってねぇもん俺」 文春 「合鍵返したんですか?」 田中圭 「とっくに返した!超とっく!」 https://buns...
- 1 : 2020/06/20(土) 06:20:50.749 ID:zYJ/UvzI0
- 苦し紛れの言い訳が「停電したら使えなくなる!!」だもんなぁ…ww
- 2 : 2020/06/20(土) 06:21:51.355 ID:iIRtR7OZ0
- チャージが面倒い
- 3 : 2020/06/20(土) 06:22:56.040 ID:zYJ/UvzI0
- >>2
オートチャージ機能をご存じ?ww - 4 : 2020/06/20(土) 06:23:48.347 ID:zYJ/UvzI0
- Suicaとかに現金チャージしてる低能くんたちはキャッシュレス派を名乗らないでね?
- 5 : 2020/06/20(土) 06:25:43.589 ID:iIRtR7OZ0
- 全店で使えないのも面倒い
- 7 : 2020/06/20(土) 06:27:43.230 ID:zYJ/UvzI0
- >>5
その程度のことが面倒だなんて…そうやって文明から取り残されていくんだよ>>6
そうだね?でいつ核戦争が起こるの? - 8 : 2020/06/20(土) 06:29:52.756 ID:m/h4hECk0
- >>7
ふざけたレスを論破しようとするなよ - 9 : 2020/06/20(土) 06:30:39.157 ID:zYJ/UvzI0
- >>8
現金主義者なら本気でそういう主張をしかねないからねテヘペロ - 6 : 2020/06/20(土) 06:25:52.294 ID:m/h4hECk0
- 核戦争が起こったらプラスチックのカードなどなんの価値もないよ
- 10 : 2020/06/20(土) 06:31:23.705 ID:xmCMXKn8M
- 乱立すな、一つに統一しろよめんどくせえ。
- 11 : 2020/06/20(土) 06:32:32.646 ID:hkQ0nOW10
- 必死だな
- 12 : 2020/06/20(土) 06:33:37.730 ID:zYJ/UvzI0
- 統一だ乱立だ言うけどSuica1つあればほとんど網羅してるよね?
- 13 : 2020/06/20(土) 06:34:19.514 ID:7Tfr7cUP0
- なんでそういう一択だけに拘るアスペ丸出しの主張したがるの?
- 14 : 2020/06/20(土) 06:36:55.381 ID:zYJ/UvzI0
- 田舎ならコンビニで現金使っていてもまだわかる
首都圏のコンビニでいまだに現金払いしている奴は邪魔者だって自覚した方がいいよ - 15 : 2020/06/20(土) 06:39:38.083 ID:CWv6VZo6M
- 停電したら現金すら無意味になる可能性すらあるのに
- 16 : 2020/06/20(土) 06:42:32.478 ID:zYJ/UvzI0
- 店員「986円になります」
馬鹿「Suicaで!」
レジ「残高不足ですww」
馬鹿「1000円を現金でチャージしてからSuicaで!」ドヤァ…
馬鹿「俺はキャッシュレス派だからっ!」ドヤァ!
こういう馬鹿はキャッシュレス派じゃねぇからなお前らも勘違いするなよ
現金主義よりも迷惑な存在だから消えてね - 47 : 2020/06/20(土) 07:21:48.527 ID:kKAJTCxB0
- >>16
まあこれについては同意 - 17 : 2020/06/20(土) 06:43:16.050 ID:G/3XJQE0r
- コンビニでペイペイの支払いモタモタしてたよ
- 18 : 2020/06/20(土) 06:45:00.665 ID:zYJ/UvzI0
- もたつくやつは現金派やキャッシュレス派に関わらず無能なだけ
- 19 : 2020/06/20(土) 06:46:29.412 ID:XoB4gV3r0
- >>18
これ - 20 : 2020/06/20(土) 06:46:36.543 ID:mxxe8nvuK
- 現金を持ち歩かないってどゆこと?
クレカ決済しかしないと思っているってこと? - 21 : 2020/06/20(土) 06:50:42.432 ID:zYJ/UvzI0
- >>20
頭の弱い現金主義者が「キャッシュレス派は現金を持ち歩かない」って勘違いしちゃってるの - 22 : 2020/06/20(土) 06:53:11.120 ID:mxxe8nvuK
- >>21
なるほどわからん - 24 : 2020/06/20(土) 06:54:56.050 ID:zYJ/UvzI0
- >>22
キャッシュレス派だったら文字通り現金を一切使わないんだろ?!停電したら無一文同然じゃん!!
て言うのが頭の弱い現金主義者の苦しい言い訳なんだよね - 26 : 2020/06/20(土) 06:59:29.094 ID:mxxe8nvuK
- >>24
あーなるほど
全く使わないと思い込んでいるのか - 28 : 2020/06/20(土) 07:02:27.658 ID:zYJ/UvzI0
- >>26
そういうこと
近所のスーパーやコンビニに行くだけーとかなら現金持ち歩かないけどさ - 31 : 2020/06/20(土) 07:06:28.255 ID:mxxe8nvuK
- >>28
てっきり「クレカは借り入れだから現金と言うより~」とかの主張かと思ったら違って混乱したスマソ - 35 : 2020/06/20(土) 07:09:41.271 ID:zYJ/UvzI0
- >>31
確かにそういう主張もあるね
クレカの支払いも借金だから…!とか謎のアレルギーを出してる現金主義者って借金で痛い目を見てるんじゃないかな可哀想に - 25 : 2020/06/20(土) 06:57:33.385 ID:7Tfr7cUP0
- >>21
あーあるな むしろキャッシュレスキャッシュレス言ってる奴が現金持ってるのが許せないみたいに思ってる節も - 27 : 2020/06/20(土) 07:00:14.150 ID:zYJ/UvzI0
- >>25
そういうキャッシュレス派も頭が弱いんだよね - 34 : 2020/06/20(土) 07:09:38.226 ID:Tu7p8gX8M
- >>21,24
お前の知ってるそいつに言えば? - 23 : 2020/06/20(土) 06:54:34.384 ID:d4b8UBEGM
- コンビニとかならクレカでいいわ
- 29 : 2020/06/20(土) 07:03:18.609 ID:D5a3fzZnd
- カードSuicaも使いやすいぞ
最強の小銭入れだからな
現金取引を強制される店は
まだまだたくさんあるわけで
そういう店を利用した時に出る小銭をSuicaに吸わせることができる
モバイルSuicaは現金入金対応してないし - 30 : 2020/06/20(土) 07:05:44.594 ID:zYJ/UvzI0
- >>29
そういう現金チャージならまだ許せるかな
モバイルSuicaもコンビニなら現金チャージ出来なかったっけ?
というかカード式も券売機で1000円単位だったと記憶しているんだけど今は少額単位でもチャージ出来るようになったの? - 32 : 2020/06/20(土) 07:07:30.514 ID:Bu/3KoO10
- 現金派はATMの手数料で損していると気づかないのか
- 33 : 2020/06/20(土) 07:09:04.188 ID:3cj/LHyt0
- 超同意だわ。俺もほとんどキャッシュレスだけど普通に現金も持ち歩いてるし。
停電したらどうすんの?とか言われてもハァ?としか思わない - 36 : 2020/06/20(土) 07:10:20.243 ID:Tu7p8gX8M
- >>33
お前もお前の知ってるそいつに言えば? - 37 : 2020/06/20(土) 07:11:25.888 ID:VjUG5uLb0
- Suicaって履歴が物販だろ?
iDかQPでいいじゃん
オートチャージとか面倒なこともないし - 38 : 2020/06/20(土) 07:13:49.882 ID:zYJ/UvzI0
- >>37
履歴が物販でも困ることはないし
電車を使う機会が多いからSuicaで良いの
オートチャージが面倒だなんて思ったことないし - 40 : 2020/06/20(土) 07:15:13.239 ID:3cj/LHyt0
- >>38
オートチャージが自分の任意のクレカでできるようになればいいんだけどな。 - 43 : 2020/06/20(土) 07:16:20.073 ID:BVlE1uaV0
- >>40
Suica使ってないから知らんけど出来ないの? - 44 : 2020/06/20(土) 07:16:54.102 ID:zYJ/UvzI0
- >>40
あーそうだったなぁ
元からビューカードだったから登録できるクレカの種類で煩わしさを感じていなかったからそこ忘れてた - 46 : 2020/06/20(土) 07:21:16.443 ID:3cj/LHyt0
- >>44
まぁでもいつも駅の改札で2万円限界までチャージするしSuicaとPasmo両方持ってるから
チャージが面倒なわけでもないけど。
スイカは電車乗るときぐらいだし使うの。 - 49 : 2020/06/20(土) 07:24:47.477 ID:zYJ/UvzI0
- >>46
SuicaとPASMOの2枚持ちてどういうメリットがあるの? - 39 : 2020/06/20(土) 07:15:12.702 ID:Fq2BPuWg0
- 現金主義だってクレカの2,3枚持ってるだろ?
- 41 : 2020/06/20(土) 07:15:20.425 ID:BVlE1uaV0
- キャッシュレスの中でも醜い争いがあるけど個々の勝手で良いじゃんと思う
Felica一筋のやつはQR決済を意地でも否定したがるよね
あれはあれでメリットもあるのに - 42 : 2020/06/20(土) 07:15:39.980 ID:hywNv7iZ0
- ApplePayとSuica便利
- 48 : 2020/06/20(土) 07:22:28.026 ID:zYJ/UvzI0
- 必死晒してまで現金主義を貫くとはむしろ尊敬するわ
一生文明から取り残されていてくれ
コメント