
経済の話でレスバトルしようぜ!!!

- 1
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 2
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 3
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 4
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 5
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 6
トランプ米政権ブレーン 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」1 : 2025/04/22(火) 22:05:43.24 ID:MMnqontn9 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言 トランプ政権に強い影響力...
- 7
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小…建設費1757億円1 : 2025/04/22(火) 20:47:58.78 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 8
外務省の“注意喚起”に中国政府が抗議「強い不満と断固とした反対」示す1 : 2025/04/22(火) 21:21:14.84 日本の外務省が中国への修学旅行について安全確認をおこなったうえで判断するよう呼びかけていることについて、 中国政府は「強い不満と断固とした...
- 9
【コメ不足】韓国米、10キロ9000円でも売れ行き良好1 : 2025/04/22 19:35:26 ??? 日本国内でコメ不足が続く中、隣国・韓国からの輸入が増えている。2025年の輸入量は現時点で統計開始以来最多の22トンに達する見込み。価格は10...
- 10
【中国】米関税巡り日本に親書1 : 2025/04/22(火) 20:03:59.08 ID:AtChplC3 中国政府がトランプ米政権の関税措置を巡り、石破茂首相に協調を呼びかける親書を送っていたことが分かった。関税措置を巡...
- 11
日本人「統一教会 解散 賛成84% 反対3%」 1 : 2025/04/22(火) 20:56:46.24 ID:4syNrT6Z0 旧統一教会の解散命令「妥当」84% 東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会) の解散命令について尋ね...
- 12
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 13
辛坊治郎氏 大阪・関西万博で…予言「後半、連日15万人を超える」「休日には20万人を超えるはず」1 : 2025/04/22(火) 21:15:26.62 ID:ZRJDeKgT9 辛坊治郎氏 大阪・関西万博で大胆予言「後半、連日15万人を超える」「休日には20万人を超えるはず」 | 東スポW...
- 14
【静岡熱海】ホテル解体現場で作業員が9m落下し死亡 4階から重機を降ろす準備中に重機とともに落ちる1 : 2025/04/22(火) 21:09:42.29 ID:ODgEW5c79 LOOK静岡朝日テレビ 2025年4月22日 火 曜 20:51 https://look.satv.co.jp...
- 15
愛子内親王殿下が「あしたのジョー」を読まれたこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で1 : 2025/04/22(火) 21:00:56.91 ID:ZRJDeKgT9 愛子さまが「あしたのジョー」を読んだこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で : 読売新聞 ht...
- 16
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 1 : 2020/06/19(金) 18:54:03.143 ID:r1cC6fDia
- >>4+100の倍数 の安価でレスバ
相手が折れたり会話できなくなったら再安価 - 2 : 2020/06/19(金) 18:57:55.740 ID:+o7lESGc0
- レスバという非経済的行為
- 3 : 2020/06/19(金) 19:00:05.173 ID:r1cC6fDia
- >>2
非経済なのはレスバじゃなくて君の頭 - 4 : 2020/06/19(金) 19:00:25.506 ID:eFuXLgIfa
- 1/100
- 5 : 2020/06/19(金) 19:01:02.913 ID:r1cC6fDia
- >>4
意味が分からないけど再安価下
- 7 : 2020/06/19(金) 19:02:24.113 ID:r1cC6fDia
- 困ったなあ
意味が分からないレスは安価↓ - 8 : 2020/06/19(金) 19:02:54.266 ID:Boc/FEUO0
- 2が非経済的だとしてもレスバが非経済的行為であることには変わらないよ
- 9 : 2020/06/19(金) 19:03:45.616 ID:r1cC6fDia
- >>8
用語の確認だけど、非経済的行為とはどういう意味で言ってる? - 14 : 2020/06/19(金) 19:06:55.873 ID:Boc/FEUO0
- >>9
お前も知らないくせによくそんなこと言えるな、非常に非経済的です - 16 : 2020/06/19(金) 19:08:43.313 ID:r1cC6fDia
- >>14
非経済的ってボランティアとかNPONGO、家庭経営のようなのを多く指すんじゃないの?
どういう意味で使ってるの君?褒めてくれてるの? - 10 : 2020/06/19(金) 19:04:27.465 ID:7tIBbWnf0
- 少子高齢化対策
- 12 : 2020/06/19(金) 19:05:05.110 ID:r1cC6fDia
- >>10
いいねそれでいこう
どういう主張? - 15 : 2020/06/19(金) 19:07:08.958 ID:7tIBbWnf0
- >>12
移民政策でも出産支援でも子育て支援でも何でもいいよ
個人的には富裕層の一夫多妻制の認可とかありだと思うけど抽象的すぎてレスバにならんと思うよ - 19 : 2020/06/19(金) 19:10:21.782 ID:r1cC6fDia
- >>15
一夫多妻は一妻多夫や多夫多妻(乱婚)や一夫一妻との比較も必要だよね
僕は安価出してる側だから何でもいいと言われても困る
少子高齢化でいいんじゃない? - 22 : 2020/06/19(金) 19:11:54.156 ID:7tIBbWnf0
- >>19
少子高齢化なんて完全に悪いものなんだしいいことないからそれの対策についての方が良いかと - 26 : 2020/06/19(金) 19:14:38.181 ID:r1cC6fDia
- まあいいやなんでも
出た奴全部でレスバしようぜ>>22
まず
人間最後に残る役目は道徳と知恵の継承と死ぬ手本を見せる事だと思うよ
少子高齢化で必要なのは老人がちゃんと人生の手本を示して
若い人達に未来をつなぐことだと思う - 30 : 2020/06/19(金) 19:16:34.649 ID:7tIBbWnf0
- >>26
素晴らしい意見だと思います。
俺にはレスバは向いてませんすんません - 39 : 2020/06/19(金) 19:20:47.300 ID:r1cC6fDia
- >>30
そっか
この後は経済と文化人類学につなげる気だったけど
理屈っぽいの嫌だよね 僕もあんまり冗談言えないから
きちんと読んでくれてありがとう - 23 : 2020/06/19(金) 19:12:18.874 ID:7tIBbWnf0
- >>19
移民政策にしよか - 28 : 2020/06/19(金) 19:15:43.269 ID:r1cC6fDia
- >>23
移民政策と言っても
世界史的には人の移動が頻繁にあったわけだし
現代も移民政策は必要だと思うよ - 32 : 2020/06/19(金) 19:18:06.527 ID:7tIBbWnf0
- >>28
俺も移民政策は重要だと感じているけど言葉やビザなどの問題が山積み、外国人への抵抗感や蔑視など排他的な国民性などをどのようにクリアしていくか - 11 : 2020/06/19(金) 19:05:01.793 ID:+o7lESGc0
- その前にスレタイの経済とは何なのか定義しろよ
- 13 : 2020/06/19(金) 19:06:11.070 ID:r1cC6fDia
- >>11
え?www
論文とかメーリングリストでも経済の定義から始まるって多くないよwww - 18 : 2020/06/19(金) 19:09:42.054 ID:+o7lESGc0
- >>13
ここは論文かメーリングリストじゃねーぞ
経済の定義はよ
チー牛の暇潰しスレに書きこんでやる優しい俺の行為が非経済的なんだよ - 21 : 2020/06/19(金) 19:11:10.300 ID:r1cC6fDia
- >>18
Wikipedia準拠でいいじゃん?ひまなら辞書でも読んでたら。 - 25 : 2020/06/19(金) 19:12:31.559 ID:+o7lESGc0
- >>21
チー牛で暇なのはお前な
日本語読めてるか?経済の前に国語からやり直せや - 29 : 2020/06/19(金) 19:16:29.070 ID:r1cC6fDia
- >>25
なんか相手の言葉をパラリーガルしてそのまま言い返すのが頭良いと思ってる?
リアルじゃお前みたいなやつ相手にしないよ - 36 : 2020/06/19(金) 19:19:38.838 ID:+o7lESGc0
- >>29
自分で使う言葉の意味も説明できないおまえと知的な会話してくれるヤツなんて誰もいないからこでレスバってんだろ?
経済の定義はよ - 42 : 2020/06/19(金) 19:23:31.608 ID:r1cC6fDia
- >>36
だからWikipedia読んで来たらって
なんでWikipediaを確認するぐらいできない人が知的な会話語ってんの?
面白いね君 - 47 : 2020/06/19(金) 19:34:19.366 ID:+o7lESGc0
- >>42
前提があやふやなまま話進めようとしててよく知的とかほざけるな
おまえの言う◯◯って何だよ
知的な会話の始まりによくあるパターンだ
そもそも成立してねーんだよ
チー牛くんは知的ぶりたいってか? - 17 : 2020/06/19(金) 19:08:56.233 ID:QihEfJP0d
- ベッカムだよ、はなわとか出川みたいな髪型にしたやつに一律20万支給しりゃいいんだよ!
- 20 : 2020/06/19(金) 19:10:25.008 ID:7tIBbWnf0
- というかディベートよりも目標に向かってのブレーンストーミングの方が好き
- 24 : 2020/06/19(金) 19:12:28.265 ID:r1cC6fDia
- >>20
ブレーンストーミングなんてVIPで期待してなかったけど僕も好き
でもスレタイでレスバトルってしちゃってるしどうしようかね
そっちで同時進行してもらって僕も勝手に混ざるってどう? - 27 : 2020/06/19(金) 19:15:39.003 ID:7tIBbWnf0
- >>24
そしたらどのようにして少子高齢化に伴うGDP低下を防いでいくかってとこでブレーンストーミングしたいなテクノロジの進歩で生産量は元来の人権コストに比べて生産効率が高まると思うけど人口減少による消費の低下で内需が下がらないようにするためにはどうするか?
- 35 : 2020/06/19(金) 19:18:52.791 ID:r1cC6fDia
- >>27
農業とテレワークによる地方創生じゃないかなあ
貿易を維持する為に日本も技術移転とか国際協調とかしなきゃいけないと思う
今まではGDPさえ高ければ、って言ってたけど
ちょっと新型コロナが流行ったくらいで脆弱さを露見して僕は失望してるね
これからGDPが過去と同じ意味で扱われるのかも怪しいんじゃない - 37 : 2020/06/19(金) 19:19:43.313 ID:7tIBbWnf0
- >>35
GNPにしますか - 43 : 2020/06/19(金) 19:24:47.976 ID:r1cC6fDia
- >>37
GNP、国民総生産の方だっけ国民一人当たりの経済活動の指標
どこの国でGNP叩き出してるのかって計算したら
それはそれで何かに使えそうだな - 31 : 2020/06/19(金) 19:17:43.557 ID:y4PiRkhj0
- MMTネタにすれば?
- 33 : 2020/06/19(金) 19:18:21.802 ID:7tIBbWnf0
- >>31
賛成派です - 34 : 2020/06/19(金) 19:18:44.394 ID:y4PiRkhj0
- >>33
あかん、俺も賛成派やwww - 41 : 2020/06/19(金) 19:22:30.901 ID:r1cC6fDia
- >>31
MMTってなんだったっけ
新型コロナで内需ボロカスなのに今更それ?って感じだけど
いいよ今、MMTが正しいってのに反対する側になる - 38 : 2020/06/19(金) 19:20:20.125 ID:7tIBbWnf0
- いやGNPだとテクノロジの恩恵が反映されないか
- 44 : 2020/06/19(金) 19:26:00.577 ID:r1cC6fDia
- >>38
拠点で考えるしかないかもね
再生産が国際的に行われると考えたら
計算できるのかも?ちょっと勉強さぼっててわかんない - 40 : 2020/06/19(金) 19:21:04.843 ID:7tIBbWnf0
- 俺は>>1気が合う側でレスバにならないと思う
- 45 : 2020/06/19(金) 19:26:33.028 ID:r1cC6fDia
- >>40
じゃあレスミーティングにする?w - 46 : 2020/06/19(金) 19:29:55.744 ID:r1cC6fDia
- 久しぶりにWikipediaを見ると良いこと書いてるけどな
じゃあ勉強し直すさようなら - 48 : 2020/06/19(金) 19:35:42.737 ID:+o7lESGc0
- 以上がレスバだ
変なやつとして絡んで悪かったな
またな - 50 : 2020/06/19(金) 19:44:12.147 ID:7tIBbWnf0
- >>48
なるほどな
あんた優しいやつじゃないか - 49 : 2020/06/19(金) 19:43:27.548 ID:7tIBbWnf0
- レスバは好きになれない
他者を貶めて愉悦に浸るような非合理的で成長性のない行い
ある種の戦争
コメント