
フロリダの新規感染者、1日で最多の2000人超・アメリカに忍び寄る新型コロナ第2波…医療専門家は懸念も、50州すべてで外出制限の緩和

- 1
【ロイター】相互関税の一時停止でアジア株急反発 トランプ氏の心変わり促したのは「米国債売り」か1 : 2025/04/10(木) 18:27:45.84 ID:0SmZBLNa トランプ米大統領が新たに発動した関税の大部分を90日間停止すると発表したことを受けて、10日のアジア株式市場は序盤...
- 2
トランプ氏「日本はアンフェア」自動車巡り強弁…石破首相は反論の衝動抑え打開策探る1 : 2025/04/11(金) 10:45:34.93 ID:68q1Xe2z9 ※4/11(金) 5:00配信 読売新聞オンライン [危機~世界経済秩序]<4> 「日本に何度か行ったが、街で...
- 3
トランプ「日本を守るの嫌だ。守られたいならゼニよこせ。」1 : 2025/04/11(金) 10:30:21.87 ID:oriwnzDQ0 【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、「米国は日本を守るが、日本はわれわれを守る必要がない」と改めて述べた...
- 4
雷「割と人に落ちます」→これが恐怖対象になってない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 10:31:17.28 ID:89OuMOKD0 「ものすごいドーンという音」中高生が雷に打たれ1人心肺停止 当時サッカー部など20人以...
- 5
【血液型】自己チューB型は低収入でモテない?証明された衝撃の偏見格差、トランプ時代に横行する根拠なきレッテル貼りに警鐘1 : 2025/04/11(金) 10:05:58.98 ID:K9c8uDTm9 「自己中心的」「わがまま」「マイペース」…。そんな血液型B型の人の対する偏見が、経済・社会的に深刻な格差を生み出...
- 6
日本に世界のスタートアップが集まる理由=韓国報道1 : 2025/04/11(金) 08:42:30.29 ID:ExQ4rN7A 韓国よりも先に春を迎え、満開の桜が咲く東京。資本市場も春を迎え、満開の様相を呈している。その中でも(ホンデ)弘大入...
- 7
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず1 : 2025/04/11(金) 09:55:37.29 ID:bhdTPCav9 コメ価格の高騰を受け、大阪府交野市は10日、市内全12小中学校で2学期から、米飯給食を週1回分減らし、パン食で代...
- 8
ドイツがニューヨーク連邦準備銀行に預けている1200トン以上の金を本国に引き揚げることを検討1 : 2025/04/11(金) 10:11:01.98 ID:pHTtOc6C0 世界第2位の金保有国であるドイツが、米国のニューヨーク連邦準備銀行に預けてある1200トン以上の金を本国へ引き揚...
- 9
実業家「フェミは『男が産めるのウ●コだけ』と叫ぶフェミを非難しない。何を言っても許す。だからフェミ全体が頭おかしいと思われる」1 : 2025/04/11(金) 09:41:25.92 ID:uLZeyLnFM ひろゆき氏、波紋呼ぶ「男が産めるのはうんこだけ」発言に持論 「フェミニストの人たちって…」 https://si...
- 10
ビジネスフォンが滅びない謎。令和になって昭和の機能をスマホに搭載できないってことある?1 : 2025/04/11(金) 08:02:47.57 ID:zHyzL2zS0 https://greta.5ch.net/poverty/ んあああ 2 : 2025/04/11(金) 08...
- 11
【元青汁王子】「日本人が高い金を払って外国人から物件を借り搾取される時代が現実に」三崎優太氏の投稿に反響1 : 2025/04/10 19:10:14 ??? 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の現状について、私見をつづった。 三崎氏は「15年住んでいた賃...
- 12
【中央日報】韓国大統領選挙は李在明氏が独走体制、「国民の力」の誰が相手でも過半1 : 2025/04/11(金) 09:21:27.57 ID:ExQ4rN7A 韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領弾劾以降、李在明(イ・ジェミョン)前「共に民主党」代表の独走体制が明らかなこ...
- 13
【トランプ関税】中国外務省報道官が毛沢東の演説動画投稿「完全勝利するまで戦う」徹底抗戦の姿勢示す狙いか1 : 2025/04/11(金) 08:34:12.53 ID:ExQ4rN7A 中国外務省の毛寧報道官は10日、中国建国の父、毛沢東がアメリカに「完全勝利するまで戦う」と演説した動画を自身のSN...
- 14
社民党副党首、「率」の概念を理解できず、絶対数で主張を推し進めてしまう(;・∀・)1 : 2025/04/11(金) 09:06:40.99 ID:K+44zmoT0 社民 福島党首 夏の参議院選挙で “3議席以上の獲得を目指す” https://www3.nhk.or.jp/n...
- 15
30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案30代「なぜ若者だけ?」「うちらも同じにして」専門家「39歳まで入れておくべき」30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案30代「なぜ若者だけ?」「うちらも同じにして」専門家「39歳まで入れておくべき」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
【画像】AKB指原、未成年に同性キスをしてご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 09:20:20.87 ID:VhBz1oPVM https://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 09:20:33.82 ID:VhBz1oP...
- 1 : 2020/06/18(木) 17:20:22.98 ID:mVIfZ0ED9
★フロリダの新規感染者1日で最多の2000人超 アメリカに忍び寄る新型コロナ第2波
Florida Reports Over 2,000 New Coronavirus Cases For Two Consecutive Days
2020年6月16日(火)17時05分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/120002.php
一部再開したフロリダ州のマイアミビーチで、マスクを着けるよう海水浴客に注意して歩く警察官(6月10日)<5月初めから性急に経済再開を始めたアメリカで、新規感染者の最多記録を更新する州が相次いでいる。感染拡大は抑えられるのか>
5月初めから徐々に経済活動を再開しているフロリダ州では、新型コロナウイルスの1日の新規感染者数が6月13日と14日にいずれも2000人を超え、
同州の最多記録を更新した。陽性率も過去1週間、上昇している。6月13日、過去24時間に確認された新型コロナウイルス感染者数が2581人、14日は2016人だった。同州のこれまでの1日の最多感染者数は6月12日の1902人だった。
検査陽性率も過去1週間で上昇しており、新型コロナウイルス感染が拡大していることがうかがえる。
6月7日に4.24%だった陽性率は、6月15日午前には5.4%と、1ポイント以上高くなっていた。6月5日に、バーやレストランなどの営業が、定員の半分以内で認められたばかりだった。
フロリダ州で確認された新型コロナウイルス感染者数の合計は7万5500人にのぼる。うち1万2000人近くが入院し、2900人以上がCOVID-19によって死亡している。
同州の検査実施数は140万件を超え、うち130万件以上は陰性だった。■入院数も増加
感染拡大の兆しが見えるのはフロリダ州だけではない。公衆衛生専門家は、アラバマ、アラスカ、アリゾナ、アーカンソー、カリフォルニア、
ノースカロライナ、オクラホマ、サウスカロライナといった州も注視している。これらの州では、ここ数日で新規感染者の1日の増加数が最多を記録。
検査の大幅な拡大により、無症状や軽症患者の確認数が増えているせいもあると見られるものの、これらの州では入院数も増加している。医療専門家の懸念をよそに、50州すべてで外出制限の緩和が進められており、数カ月にわたる厳しいロックダウンを終えた人々が普段の生活に戻りつつある。
6月15日午前の時点で、全米で確認された新型コロナウイルス感染者の総数は200万人を突破し、死者数は11万5000人を超えた。いずれも世界で最大だ。- 2 : 2020/06/18(木) 17:20:40.24 ID:d91Q+AoG0
-
安倍が悪い
- 3 : 2020/06/18(木) 17:21:08.28 ID:8quqk/Ye0
-
_ノ乙(、ン、)_↓ミッキーマウスが↓
- 4 : 2020/06/18(木) 17:21:14.34 ID:7gP1iBkS0
- アメリカは暴動でもコロナでも一生やっとけ
- 5 : 2020/06/18(木) 17:21:17.49 ID:CxRm4pDi0
- べあ
- 6 : 2020/06/18(木) 17:21:45.27 ID:/cZ5mMBV0
- ホレイショも大変だな
- 7 : 2020/06/18(木) 17:22:18.83 ID:EIesvFZ40
- まだ1波もおわって
- 8 : 2020/06/18(木) 17:22:50.14 ID:YrNqA9lk0
- もう
オリンピックは無いことになってる
- 9 : 2020/06/18(木) 17:23:07.73 ID:uKztdMTT0
- ビーチでマスク…
- 90 : 2020/06/18(木) 17:44:26.19 ID:HfacgRm30
- >>9
乳首よりもお口が大事 - 10 : 2020/06/18(木) 17:23:34.01 ID:riCMf3he0
- アメリカは当然の結果だろ
- 11 : 2020/06/18(木) 17:23:53.11 ID:W0VYR7DC0
- アメリカなくなりそう(´・ω・`)
- 12 : 2020/06/18(木) 17:24:03.42 ID:h95ptuJS0
- 自由の国だからな
もう好きにさせてやれや - 13 : 2020/06/18(木) 17:24:09.11 ID:zNjRmmcp0
- これはまだまだ死ぬな
- 14 : 2020/06/18(木) 17:24:13.40 ID:YrNqA9lk0
- 夏越えたら
もう、おわり
来年もコロナ禍はつづく
- 15 : 2020/06/18(木) 17:24:51.01 ID:Pv69ziwm0
- まだ第一波なんじゃないの?
- 16 : 2020/06/18(木) 17:25:04.10 ID:kUxvM8nt0
- そもそも気質が辛抱弱いから
アメリカ人は死滅するかもな
ワクチンできるまで生きながらえると言う
発送にならない - 17 : 2020/06/18(木) 17:25:12.84 ID:B6CahRFH0
- 最終的に感染者1000万は逝きそうだな
- 18 : 2020/06/18(木) 17:25:45.89 ID:YrNqA9lk0
- 飛行機を使っての
経済活動、移動は
当分できないね
- 19 : 2020/06/18(木) 17:25:59.57 ID:oN4pUih50
- シナの武漢コロナ作戦
大成功 - 20 : 2020/06/18(木) 17:26:09.09 ID:tI7WjnaT0
- ヨーロッパでロックダウンしてもしなくても大差ない結果になったから
かかるヤツは勝手にかかってろ、という方針に切り替えたな
インフルエンザと同じ扱い - 59 : 2020/06/18(木) 17:36:04.26 ID:MZQ7rGwi0
- >>20
ヨーロッパは日本と違って指定感染症2類にしてないから、隔離の必要ないんだろう
日本は指定解かないと無理 - 21 : 2020/06/18(木) 17:26:29.10 ID:UH9kHfpf0
- CNN見てもコロナ一色だったのが、黒人問題一色に代わったちゃったからなぁ。
すぐ忘れるのは日本人だけでないってこと。 - 28 : 2020/06/18(木) 17:28:25.57 ID:frXkJ2qA0
- >>21
現実逃避やな - 31 : 2020/06/18(木) 17:29:15.63 ID:4HE/Vdcx0
- >>21
トランプが集会やる事になってからは必死でコロナが危ないから
集会やめろキャンペーン始まった - 22 : 2020/06/18(木) 17:26:38.70 ID:rabRpVt70
- ネトウヨどうすんだよこれ
どう責任とるんだよ - 23 : 2020/06/18(木) 17:26:48.95 ID:oEIRKUQ20
- ノーガード戦法だぞ!
かかって来いやコラぁ! - 24 : 2020/06/18(木) 17:27:14.97 ID:PHkw1ujl0
- あんなに全米でデモしてりゃwww
コロナつけて歩き回ってるんだからな - 25 : 2020/06/18(木) 17:27:32.25 ID:nri69i5v0
- これデモと関係ある?
まだワクチンできた訳でもないのに集団で大声出して馬鹿じゃねって思ってたけど
屋外だから実は影響少なかったりすんのかね - 26 : 2020/06/18(木) 17:27:33.32 ID:09BlAEy00
- 暑いからクーラー効いた室内で、掃除はルンバ任せで拭き掃除もせず、手洗いうがいとかナニソレ状態でたむろしてるんだろ
- 27 : 2020/06/18(木) 17:28:06.51 ID:aa1S/m9m0
- 四波構成で、第八期まであるから。
一期の継続期間は二年半な。 - 29 : 2020/06/18(木) 17:28:32.10 ID:4KOKHjEY0
- 日本とはマジで桁違いやな
- 30 : 2020/06/18(木) 17:28:39.36 ID:US3Ki6DX0
- >>1
あれだけ、
黒人デモやれば、当たり前だ!! - 32 : 2020/06/18(木) 17:29:18.25 ID:IAz3OIvc0
- フロリダ新規感染者1日2000人
NBA招致済み - 33 : 2020/06/18(木) 17:29:35.61 ID:pSB7hXhu0
- そらそうだろ
あんだけアホみたいにデモしてw
アメリカの世界一のアホぶりがあぶりだされてんな - 37 : 2020/06/18(木) 17:30:26.39 ID:US3Ki6DX0
- >>33
東京も黒人デモのせいで
日本人の自粛努力を台無しにした - 69 : 2020/06/18(木) 17:38:24.25 ID:MZQ7rGwi0
- >>37
東京は時期的にまだデモの影響は出てない - 34 : 2020/06/18(木) 17:29:38.70 ID:QVHbrnwL0
- こりゃ、ダメだ
高温でも、日照時間増えても患者数が増加してる
もはや蔓延状態 - 41 : 2020/06/18(木) 17:31:13.92 ID:hbL+VmDE0
- >>34
このままだと日本の夏もきびちいね - 35 : 2020/06/18(木) 17:29:42.51 ID:YrNqA9lk0
- これから
グローバル禍の時代
地産地消、ガラパゴスの時代になるな
- 39 : 2020/06/18(木) 17:30:48.39 ID:Kho42Nvw0
- もうさすがに集団免疫管制するだろ
- 40 : 2020/06/18(木) 17:30:50.24 ID:PHkw1ujl0
- アメリカ人バッチいからな
手は洗わない
密を避けない
大声でデモ
マスクしても意味がないw - 42 : 2020/06/18(木) 17:31:17.62 ID:aCAXdYLq0
- 春先にウェ~ィしてたところだよねw
- 43 : 2020/06/18(木) 17:31:26.51 ID:uVl+/x/W0
- 第二波とかいうならせめて第一波との間に数週間くらいの停滞時期が欲しいと思うのだが….w
- 44 : 2020/06/18(木) 17:31:54.16 ID:WNMXz0lN0
- アメリカひどいな
中国はほくそ笑んでいるだろう - 45 : 2020/06/18(木) 17:32:19.43 ID:/z0PSIoA0
- またアメリカ人のストレスがたまりそう
- 46 : 2020/06/18(木) 17:32:22.97 ID:XjQY4TAs0
- アメ公コロナ対策やる気ねえな
CDCやダスティン・ホフマンのイメージ崩れた - 47 : 2020/06/18(木) 17:32:47.12 ID:OFim8HYu0
- いいんじゃないそれで
- 48 : 2020/06/18(木) 17:32:55.14 ID:7DJs1eUn0
- アメリカはこれでいいんだっつーの
- 49 : 2020/06/18(木) 17:33:24.56 ID:QVHbrnwL0
- 抗体できにくい
発症すると5%の確率で死亡
どうすんねん?これ - 50 : 2020/06/18(木) 17:33:41.61 ID:L1X8feLE0
- >>1
厳しいロックダウンを終えた人々が普段の生活に戻りつつある。>
アメリカ人が普段の生活に戻るといったら、マスクなんてするわけないな。 - 51 : 2020/06/18(木) 17:33:54.40 ID:fBpii8JK0
- コロナそのうち消えるだろうと言ったけど、今言うかな?
選挙どころじゃなく成るんじゃないの?
- 52 : 2020/06/18(木) 17:34:41.16 ID:jOEYhp1b0
- 集団免疫なんてもんがない、ってわかったらどうするんだろうね
抗体が重症化の原因とか知ったらさ - 53 : 2020/06/18(木) 17:34:45.45 ID:F04v7yWb0
- ほっとけ。もう対策なんて意味ねーし、まず内乱を沈めろ。
格差社会の憤懣の爆発だから、そう簡単にはおさまんだろうがな。 - 54 : 2020/06/18(木) 17:34:48.75 ID:CbYY0OE30
- 五毛党のコメばかり
- 55 : 2020/06/18(木) 17:35:16.83 ID:TFBkwcjB0
- 気にすんなよ
死ぬかもしれないけど、黒人の命が重要なんだろ?
気にすんな - 56 : 2020/06/18(木) 17:35:20.73 ID:mnX+HR9q0
- 日本にいる欧米系外人もほとんどマスクしてない
- 57 : 2020/06/18(木) 17:35:27.24 ID:C+aA1zT10
- 黒んぼ死んじゃうよ
- 58 : 2020/06/18(木) 17:35:32.28 ID:ZZn/hqA00
- アメリカのトンキン
- 60 : 2020/06/18(木) 17:36:18.91 ID:tubCo/3f0
- アメリカはもうだめだろ
アホの逆差別主義者の暴走とコロナでズタボロだよ - 62 : 2020/06/18(木) 17:37:02.65 ID:ou+IJSm30
- 来年7月までには治しとけよ
じゃないと日本に入れないぞ - 63 : 2020/06/18(木) 17:37:05.58 ID:oN4pUih50
- かぜ、インフルエンザとは
違うんだよ通年元気なウイルス
- 64 : 2020/06/18(木) 17:37:50.29 ID:KO6vlekX0
- トランプって無能すぎたな
- 65 : 2020/06/18(木) 17:37:53.60 ID:twJWDShB0
- まるで第一波が終わったみたいな言い方だな
- 66 : 2020/06/18(木) 17:37:55.85 ID:5N5RdHmP0
- 結果的にスエーデン方式だね
- 67 : 2020/06/18(木) 17:38:04.70 ID:YrNqA9lk0
- 国内生産
国内雇用世界的コロナ禍、グローバル禍を
のりきるにはそれしかない! - 68 : 2020/06/18(木) 17:38:05.66 ID:i7dujYsa0
- 1日で2000人ってどうやってるんだよ
東京都では絶対に不可能な数字だぞ
検査数ですら1日2000人達成できていないんだからさ - 70 : 2020/06/18(木) 17:38:30.63 ID:98G89ZcE0
- コロナ罹患者より医療従事者より偽札使った黒人の命が大事
- 71 : 2020/06/18(木) 17:38:48.41 ID:3HyCjtNi0
- デモで貰ったやつは治療しなくていいよ
- 72 : 2020/06/18(木) 17:39:18.00 ID:0AATTwTV0
- マスクしないで黒人同士の言い争いとか美談にして流さない方がいいな
イメージが大切 - 73 : 2020/06/18(木) 17:39:20.93 ID:xvk/bulq0
- アメリカは土地が広いんだから、
パブとかレストランとか全部屋外のテラス席で営業すればいいだろ - 74 : 2020/06/18(木) 17:39:28.63 ID:LYv+XdCj0
- 放っておいたらクロンボ死滅すんじゃね?
- 75 : 2020/06/18(木) 17:39:31.04 ID:aa1S/m9m0
- フロリダって金持ちの年寄りが隠居してる亜熱帯だろ。
最近は、中 国 人 だ ら け らしいな。
- 76 : 2020/06/18(木) 17:39:41.66 ID:l55b7mx80
- 第2波?続いてるだけだろ
- 77 : 2020/06/18(木) 17:39:58.73 ID:tecz/DI70
- 悪い意味でもアメリカってすげーよ
日本で東京で40人超えましたって、大変だの騒いでいるけど
日本で一日2000件って、もしPCRが可能だったとしてもあり得ない数字 - 78 : 2020/06/18(木) 17:40:12.42 ID:wJ5FPJRZ0
- 映画はやっぱフィクションだったんとことを思い知らされた
無能CDC - 79 : 2020/06/18(木) 17:40:20.64 ID:gi/tBHnd0
- 2週間後は東京もフロリダだなw
- 84 : 2020/06/18(木) 17:41:39.80 ID:wJ5FPJRZ0
- >>79
玉川さんお疲れ様です - 80 : 2020/06/18(木) 17:40:47.75 ID:jOEYhp1b0
- >7万5500人にのぼる。うち1万2000人近くが入院
この時点で医療なんて機能しないと思うけどね
集団自殺モードに入ったか
あと数年後にはアメリカ人が消えてアメリカ大陸だけが残ってそう
そこまでいかなくても、アメリカはエボラ流行地域と同じ扱いだな - 81 : 2020/06/18(木) 17:40:55.68 ID:TvwprQNL0
- そもそも暴動のきっかけの黒人がコロナ陽性と知りながらウロチョロしてたんだよね
そりゃ蔓延するわ - 82 : 2020/06/18(木) 17:41:16.25 ID:O7uWBYXG0
- そりゃデモだやってりゃ流行るだろ
- 83 : 2020/06/18(木) 17:41:17.89 ID:mR54Oa3f0
- アメリカン・ライブス・マター
- 85 : 2020/06/18(木) 17:43:38.28 ID:n1lTo0zJ0
- これ、せやけどどうやって終わらせるんやろなぁ
落とし所が全くイメージできないわ - 86 : 2020/06/18(木) 17:43:46.15 ID:OjMHHc+x0
- フロリダは3000人乗りのクルーズ船を
検査なしで3月初旬に下船させてたね
勇気ある決断だと思ってた(笑)
- 87 : 2020/06/18(木) 17:44:11.63 ID:w6oskTUu0
- >>1
日本も明日はフロリダとか言えよ無職たち
ブラジルにならなかった釈明もしろよな - 88 : 2020/06/18(木) 17:44:23.13 ID:OWhP6WV70
- 習近平は笑いが止まらないだろうなwwwww
- 89 : 2020/06/18(木) 17:44:24.62 ID:ZE06E9eZ0
- 中国産コロナウイルスに負け続ける超大国(笑)アメリカ
- 91 : 2020/06/18(木) 17:44:54.10 ID:H3/se1Gp0
- アメリカはやる気ないからしょうがない。
- 92 : 2020/06/18(木) 17:44:56.01 ID:d+3A2AFG0
- 夏のフロリダでこの有様かよ
コメント