
【IT】AdobeがFlash Playerの配布と更新を2020年12月31日に終了、期限後はFlashコンテンツ実行をブロック

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 1 : 2020/06/16(火) 16:47:49.83 ID:CAP_USER
Adobeが、2017年に表明した2020年末をもってFlash Playerの更新と配布を終了する方針を、改めて公式サイトで明らかにしました。サポート終了日を過ぎると「Flash Playerでコンテンツの実行がブロックされる」ようになるとのことです。
かつてはネットで動画を見られるサイトではFlash Playerが広く用いられてきましたが、2015年にYouTubeがムービー再生の初期設定をHTML5に変更。
同じ2015年、「Flash Professional」はFlashコンテンツ制作ツールからアニメーション制作ツールに衣替えとなり、名称も「Adobe Animate CC」と改められました。
そして2017年、Adobeは「2020年末でFlash Playerの更新と配布を中止する」ことを表明しました。
2020年6月に公開された「Adobe Flash Playerサポート終了」のページに書かれている内容は、2017年7月にAdobeが表明した内容をさらに詳しくしたもので、サポート終了日以降はFlashベースのコンテンツはFlash Playerでの実行がブロックされることなどが明かされています。
これを受けて、ソーシャルニュースサイトのHacker Newsでは、Flashベースのコンテンツを今後も楽しめるようにするための呼びかけが行われています。
https://gigazine.net/news/20200616-flash-player-end-of-life/
- 2 : 2020/06/16(火) 16:48:40.57 ID:PlHASfau
- まあいらんよな
- 3 : 2020/06/16(火) 16:50:47.64 ID:Lpbnf2p7
- ウェザーニュースのお世話になってるんだけど、ブラウザだといちいち許可求められる
- 4 : 2020/06/16(火) 16:53:24.57 ID:pUMIpnqQ
- >>3
それなww - 5 : 2020/06/16(火) 16:55:54.85 ID:n3we4Nec
- ジョブスさんはいないのだし
- 6 : 2020/06/16(火) 16:56:54.50 ID:VJvMMvQ7
- Flash Playerはアップデートが多かったという記憶だけある
- 7 : 2020/06/16(火) 16:57:01.26 ID:SeSDu11e
- flashのゲーム買ったのをプレー出来なくなるの?
- 37 : 2020/06/16(火) 17:28:47.06 ID:BNGuzeTg
- >>7
そういうのはexeで書き出してるから問題ない
サポート終了は拡張子swfってやつ - 46 : 2020/06/16(火) 17:43:02.84 ID:SeSDu11e
- >>37
ファイル調べたらexeだったんで一安心だわ - 9 : 2020/06/16(火) 16:59:54.90 ID:BdY2TZ8v
- Good News!だね。
- 10 : 2020/06/16(火) 17:00:44.61 ID:E/m0rae7
- 仮想PCでfresh再生できるよねWindowsXPとか古いOS使えばサポート終了後でも使えるのかな
- 13 : 2020/06/16(火) 17:03:32.41 ID:BdY2TZ8v
- >>10
サポート終了日以降は実行がブロックされるとかいてあるから、仮想PCの日付を過去の日付に設定して時刻同期されないようにする必要があると思う - 11 : 2020/06/16(火) 17:00:49.67 ID:ykA9Obx8
- 何でFlashって目の敵にされてるの
- 17 : 2020/06/16(火) 17:07:08.83 ID:fTRpwO1u
- >>11
スカスカのセキュリティ
メモリ喰いのゴミ設計
動作の遅さ技術者の勉強不足と怠慢の塊みたいなシステムだった
- 25 : 2020/06/16(火) 17:13:35.59 ID:7OkMc+Fn
- >>11
ゴミだから - 55 : 2020/06/16(火) 18:00:17.16 ID:dVXdflxp
- >>11
ウイルスの温床 - 12 : 2020/06/16(火) 17:03:07.33 ID:o0h+23hY
- 一時期はフラッシュ職人になれば大儲けできて
一生安泰だぞって言われるくらいだったのに
なんでたった数年でゴミ扱いされるようになったの? - 35 : 2020/06/16(火) 17:27:28.09 ID:n8c4MfYY
- >>12
簡単なスクリプト使えたらそこそこ儲かった
解析と改変で単価も良かった - 14 : 2020/06/16(火) 17:04:31.99 ID:6mIMXwEY
- 行きつけのヘルスのHPがまだflash使ってるぞ
出勤嬢の確認どうすりゃいいんだ - 15 : 2020/06/16(火) 17:04:56.64 ID:hEw5ah7z
- Flash職人失業の予感
- 16 : 2020/06/16(火) 17:06:47.58 ID:gSdGyjFa
- そんなことより>>1よ聞いてくれ
- 18 : 2020/06/16(火) 17:08:15.02 ID:yESNUevS
- モバゲーとかグリー困るやん
- 19 : 2020/06/16(火) 17:08:51.90 ID:gSdGyjFa
- もう何年も前から言われてんのに使い続けるほうが悪い
- 20 : 2020/06/16(火) 17:09:25.51 ID:XFkjaEh3
- 遅すぎ
もうアドビ側にサポートできる人員はいない
特に日本には誰もいない
Flashに頼ったコンテンツを作ってる奴や企業はいい加減に作り変えろ - 21 : 2020/06/16(火) 17:10:40.38 ID:A2FWPxsd
- サポート終了は仕方ないがブロックするなよ
どこまでクソなんだ - 22 : 2020/06/16(火) 17:12:11.18 ID:NI2qja+c
- 足りない技術を営業で補ってシェアを伸ばした結果、世界中のPCに不幸訪れた。
ゴミを売って社会が停滞した典型例だと思う
- 23 : 2020/06/16(火) 17:12:48.90 ID:u5kW/Svf
- >>1
いずれ、面白Flash動画は再生できなくなるんやな - 24 : 2020/06/16(火) 17:13:08.53 ID:2BA/ptQw
- どうsageしても残したい奴はローカル保存してswfプレイヤー使えばいいのでは
- 26 : 2020/06/16(火) 17:15:15.07 ID:UCDYaO27
- >>1
XVideosはどー楽しめば良いのさ - 27 : 2020/06/16(火) 17:16:58.29 ID:XFkjaEh3
- ブロックは甘過ぎるセキュリティ対策の予算も人もない、そこを突かれて損害が出た時Flashのせいにされて訴訟起こされるリスク回避だろな
決定はアメリカ基準だわ
その方が株主の評価は上がるからな - 28 : 2020/06/16(火) 17:19:57.65 ID:fTRpwO1u
- 昔は「Flashが動かないからiPhoneは糞」って言ってる情弱がゴロゴロ居たんだけど、今どうしてるのかな
- 31 : 2020/06/16(火) 17:22:21.34 ID:p3MMw87J
- >>28
情弱いいたいだけやん。
その当時flashは正義やったからまっとうな理論 - 53 : 2020/06/16(火) 18:00:05.22 ID:fTRpwO1u
- >>31
当時からダメだったろw
ダメだからAppleが採用しなかっただけ - 29 : 2020/06/16(火) 17:21:49.45 ID:FYguPGl1
- カタログで使ってるとこたまに見るけどな
- 30 : 2020/06/16(火) 17:22:07.68 ID:kXJK+bdX
- GMOのFXツールもいい加減改善してくれよ
- 32 : 2020/06/16(火) 17:24:17.20 ID:XKtIVxB1
- なお、flash bowb は健在
- 33 : 2020/06/16(火) 17:24:37.17 ID:QZQYhYs7
- ゴノレゴ見られなくなっちゃうの?(ノД`)シクシク
- 36 : 2020/06/16(火) 17:27:40.62 ID:gSdGyjFa
- >>33
YouTubeかなんかにあったぞ - 34 : 2020/06/16(火) 17:25:02.66 ID:fkP/Y2zJ
- 20年前くらいはflashでカッコイイホムペ作ってくれ~って話が多かったなw
- 38 : 2020/06/16(火) 17:29:50.14 ID:z4SNIVSz
- Silverlight5の方が先に消えたと思ったけどサポートは来年まであるのな
- 39 : 2020/06/16(火) 17:30:43.59 ID:dpKGjdC5
- 2000年代前半の栄光を知ってると寂しいもんだな
あの頃はフラ板には1日8000アクセスあったんだ - 40 : 2020/06/16(火) 17:31:46.85 ID:mSDPlz6B
- FLASH自体は軽快だがセキュリティーがな
ActionScriptでいろいろ出来過ぎたのが裏目に出た感がある
PDFに対してのFLASHペーパーは秀逸だった - 41 : 2020/06/16(火) 17:34:06.93 ID:9BzLtbNe
- bilibili動画でFlashに切り替えたら、DownloadHelperでダウンロードできたのに、6月になって切り替えが出来なくなった…
- 42 : 2020/06/16(火) 17:34:42.00 ID:YuLbS7cR
- パーティクル崩しで遊べなくなるのか世も末だ
(partycle1.swf) - 43 : 2020/06/16(火) 17:35:28.86 ID:4HSFc3iv
- サ終したダメーバピグでflashのバージョンを上げるな元に戻せとか情弱が大炎上させてたの思い出したわ
- 45 : 2020/06/16(火) 17:37:04.78 ID:5OcNy4A6
- ムネオハウスとかダイナミックコリアとか、名作や話題作もたくさんあったな
全部が動画共有サイトに移行できていないだろうから、
もう見られなくなる作品も多いかも? - 48 : 2020/06/16(火) 17:47:43.53 ID:k7Jfo72/
- ブログパーツを無料で自作すべく、ParaFlaをマスターしようとして挫折した記憶があります。
- 50 : 2020/06/16(火) 17:55:37.83 ID:EiutlIyT
- いまだに使ってる時代錯誤なサイトが多くて困るよ
日本のitが遅れてる証左 - 51 : 2020/06/16(火) 17:58:01.69 ID:TQk3FjQC
- ウエザーニュースいつもそれで見てるのに
- 52 : 2020/06/16(火) 17:58:14.83 ID:KWw+77JP
- 多重起動とかPCへの負担も大きかったのではと
プロセス複数減る分少しは環境良くなるのかな - 56 : 2020/06/16(火) 18:00:28.65 ID:BNn6D7Ih
- 作成ツールも鉄板だしな
フリーソフトに拘る必要ないだろうし
コメント