
【厚労省調査】新型コロナ抗体保有率、東京都は0・1%

- 1
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 2
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 3
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 4
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 5
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 6
トランプ米政権ブレーン 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」1 : 2025/04/22(火) 22:05:43.24 ID:MMnqontn9 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言 トランプ政権に強い影響力...
- 7
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小…建設費1757億円1 : 2025/04/22(火) 20:47:58.78 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 8
外務省の“注意喚起”に中国政府が抗議「強い不満と断固とした反対」示す1 : 2025/04/22(火) 21:21:14.84 日本の外務省が中国への修学旅行について安全確認をおこなったうえで判断するよう呼びかけていることについて、 中国政府は「強い不満と断固とした...
- 9
【コメ不足】韓国米、10キロ9000円でも売れ行き良好1 : 2025/04/22 19:35:26 ??? 日本国内でコメ不足が続く中、隣国・韓国からの輸入が増えている。2025年の輸入量は現時点で統計開始以来最多の22トンに達する見込み。価格は10...
- 10
【中国】米関税巡り日本に親書1 : 2025/04/22(火) 20:03:59.08 ID:AtChplC3 中国政府がトランプ米政権の関税措置を巡り、石破茂首相に協調を呼びかける親書を送っていたことが分かった。関税措置を巡...
- 11
日本人「統一教会 解散 賛成84% 反対3%」 1 : 2025/04/22(火) 20:56:46.24 ID:4syNrT6Z0 旧統一教会の解散命令「妥当」84% 東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会) の解散命令について尋ね...
- 12
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 13
辛坊治郎氏 大阪・関西万博で…予言「後半、連日15万人を超える」「休日には20万人を超えるはず」1 : 2025/04/22(火) 21:15:26.62 ID:ZRJDeKgT9 辛坊治郎氏 大阪・関西万博で大胆予言「後半、連日15万人を超える」「休日には20万人を超えるはず」 | 東スポW...
- 14
【静岡熱海】ホテル解体現場で作業員が9m落下し死亡 4階から重機を降ろす準備中に重機とともに落ちる1 : 2025/04/22(火) 21:09:42.29 ID:ODgEW5c79 LOOK静岡朝日テレビ 2025年4月22日 火 曜 20:51 https://look.satv.co.jp...
- 15
愛子内親王殿下が「あしたのジョー」を読まれたこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で1 : 2025/04/22(火) 21:00:56.91 ID:ZRJDeKgT9 愛子さまが「あしたのジョー」を読んだこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で : 読売新聞 ht...
- 16
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 1 : 2020/06/16(火) 09:40:56.01 ID:Z5co8kOl0
新型コロナ抗体保有率、東京都は0・1% 厚労省調査
厚生労働省は16日、東京都の約2千人の抗体保有率を調査した結果、0・1%に陽性反応があったと発表した。
約3千人を調査した大阪府では0・17%、宮城県では0・03%に陽性反応があった。
抗体検査は感染した後、体内にできる抗体を少量の血液から把握する方法。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b08af15b85b075bca6e62fb73d2f3a95be7ef9ec
- 2 : 2020/06/16(火) 09:41:35.38 ID:8xF0HYB/0
- 100%のコロナなんているわけないよとわかってるのに
- 57 : 2020/06/16(火) 09:53:25.23 ID:AuLMc2AU0
- >>2
ウイングマンとかわからんだろ - 93 : 2020/06/16(火) 10:00:34.43 ID:RrxLIWEh0
- >>2
君の前だと張り切りすぎて
ついつい都内はオーバーシュート - 3 : 2020/06/16(火) 09:42:05.87 ID:jmPfnX/W0
- トン菌コロリ
- 4 : 2020/06/16(火) 09:42:23.05 ID:w6+E9Z170
- 安倍ぴょんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 : 2020/06/16(火) 09:42:33.36 ID:Z2/YxhYe0
- 絶望的すぎるw
- 6 : 2020/06/16(火) 09:43:16.28 ID:xNljAHnc0
- でっていう
- 7 : 2020/06/16(火) 09:43:16.47 ID:87A09n4M0
- 感染が悪やからなw
- 8 : 2020/06/16(火) 09:43:28.17 ID:Mbr4dEgD0
- 田舎のほうは気にせんでええ感じやね
密室空間に人がいっぱいいてなおかつ接触多いとアウトみたいな感じか - 9 : 2020/06/16(火) 09:43:31.87 ID:AtMzwb520
- コロナで集団免疫なんて俺の毛根が復活するくらい無理な話なんだよ
- 10 : 2020/06/16(火) 09:43:39.02 ID:u0+yOfZA0
- 集団免疫論者、涙目ピエンw
- 11 : 2020/06/16(火) 09:44:10.38 ID:pP7vioxZ0
- つまり何が言いたいかというと冬には死体の山ができるってこと
- 16 : 2020/06/16(火) 09:45:23.05 ID:mh0PtbCl0
- >>11
その頃にはどっかの国でワクチンできるやろ - 58 : 2020/06/16(火) 09:53:54.57 ID:gsOFxFzb0
- >>16
ウィルス感染症のワクチンなんてできる可能性の方が低いんやで…
変異もするしね - 12 : 2020/06/16(火) 09:44:14.81 ID:LMqc/qaq0
- 意外と少ないな
東京は14000人か
都が公表してる累積感染者数は5500人だから2.5倍しか違いがない - 24 : 2020/06/16(火) 09:46:43.02 ID:U31U4BRe0
- >>12
感染死者と超過死亡の関係性を見ても大体そんな感じだなつまり感染死者の20倍以上死亡が前年より増えてる韓国は、実際の感染者数もそれくらいの倍率でいることになる
そりゃ抗体検査を秋までしないわけだ - 13 : 2020/06/16(火) 09:44:45.13 ID:TD8XNRCW0
- 集団免疫獲得でも最低20%要るんだろ?
その間の死者考えると、恐ろしいものがあるんだが。 - 14 : 2020/06/16(火) 09:44:53.59 ID:R5fP48U30
- 欧米のやつらマスクぜんぜんしてなくてわろた
そりゃあんだけ死ぬわ
アジア人無敵論はガセ - 15 : 2020/06/16(火) 09:45:15.12 ID:Lnb4Mgll0
- 使える抗体かもわからんしな
- 17 : 2020/06/16(火) 09:45:30.28 ID:a1VA+hgX0
- ならまだまだ感染は増えるな
- 18 : 2020/06/16(火) 09:45:36.72 ID:dvQEqavi0
- 感染してなさすぎて延びしろしかないな
抑え込みは成功したけど長い戦いになりそうだ
何故か免疫があって感染しても平気、であってほしかった - 19 : 2020/06/16(火) 09:45:39.97 ID:ipdHp8dX0
- い、岩手は?
- 23 : 2020/06/16(火) 09:46:16.60 ID:Y8aS8SQX0
- >>19
感染者はいなかった
いいね? - 101 : 2020/06/16(火) 10:02:49.19 ID:BGQtfjDA0
- >>23
感染者はいないけど抗体保持者がいたら、、 - 20 : 2020/06/16(火) 09:45:43.10 ID:ZvnLtydS0
- 2000人測って2人ってことだよね。
統計よく分からないけど誤差多そうな気がするけどどうなん - 105 : 2020/06/16(火) 10:04:38.48 ID:I/COQa0P0
- >>20
ねえ、なんで、千人に一人と言わないの? - 21 : 2020/06/16(火) 09:46:06.18 ID:P+EGx9Aw0
- 全然感染しないってこと
- 22 : 2020/06/16(火) 09:46:08.41 ID:R5fP48U30
- カラオケよりボウリング派だからカラオケボックス全部潰れるといいな
- 29 : 2020/06/16(火) 09:48:11.45 ID:PHoOXiX+0
- >>22
これからはストライク出したときに女の子とハイタッチとかハグとかできないな。あれが楽しいのに - 53 : 2020/06/16(火) 09:52:46.87 ID:peONkS8Y0
- >>22
それでボウリング客が増えたら自分の時間とられるけどいいの? - 25 : 2020/06/16(火) 09:46:45.39 ID:kYE+W3eb0
- 抗体持ちはいないに等しい
- 31 : 2020/06/16(火) 09:48:23.71 ID:Y8aS8SQX0
- >>25
そう考えるとスウェーデンは優秀だな
あそこまでノーガード戦法に徹しないと抗体率は増えないんだな - 26 : 2020/06/16(火) 09:46:58.47 ID:LMqc/qaq0
- 満員電車ガーとは一体なんだったのか
- 27 : 2020/06/16(火) 09:47:34.79 ID:jlJSD+uJ0
- 欧米各国が「集団免疫獲得してるわけでもないのに死者少ないのなんでや!?」って困惑しそう
ますますもって個人の衛生観念が重要なんだとわかるな - 28 : 2020/06/16(火) 09:48:02.61 ID:ck4BoqaW0
- 実際の感染者は10倍はいるっていう嘘がばれましたね
みんな死んだのか - 30 : 2020/06/16(火) 09:48:19.11 ID:Qvhrl9oQ0
- これって無作為じゃななくて希望者だよね?つまりコロナ感染者は検査うけてないってことだから全体の感染率はもう少し高くなるんでしょ
- 32 : 2020/06/16(火) 09:48:28.14 ID:9x7yrvjD0
- 抗体は何ヵ月もつのよ?
- 33 : 2020/06/16(火) 09:48:39.62 ID:9Vvfqh+p0
- 2000人で2人陽性ってことか
誤差が大きそうやねw - 92 : 2020/06/16(火) 10:00:22.78 ID:KPPjmb0+0
- >>33
あっそうかwじゃあ信頼度95%で感染者率は0.03~1.0%だ
統計出来ない俺の純粋勘計算だけど - 34 : 2020/06/16(火) 09:49:41.53 ID:LMqc/qaq0
- アジア人が感染しにくいのは遺伝子なのかBCGなのか
あるいは既に類似のウィルスに感染してて抗体を持ってるのか - 36 : 2020/06/16(火) 09:50:26.00 ID:Qvhrl9oQ0
- >>34
初期武漢のこと忘れたんか?
ただただ抑え込みに成功しただけで感染しにくいとかないぞ - 37 : 2020/06/16(火) 09:50:39.35 ID:oWSI0f5H0
- 抗原だの抗体だのPCRだの検査名ウザい
もういいだろ!かかっても仕方ないって!コロナ以外でも交通事故や通り魔に襲われて怪我したり死んだり誰にでも起こりうる!だから突然の心臓麻痺とかクモ膜下などなど誰にでもある病と同じなんだよもはやコロナなんて!気にせず普通に生活すりゃいいんだよバカ!
- 48 : 2020/06/16(火) 09:51:33.33 ID:xE0O5esW0
- >>37
半島でやってくれ - 86 : 2020/06/16(火) 09:59:27.18 ID:VL7+tQBQ0
- >>37
コロナだけはまずい
他の死因はどうでも良い - 38 : 2020/06/16(火) 09:50:50.87 ID:LMqc/qaq0
- 東京の区部だけでやったらもう少し高いのでは?
- 39 : 2020/06/16(火) 09:51:01.55 ID:pNDpS4VM0
- 玉川どうすんのこれ?w
- 63 : 2020/06/16(火) 09:55:03.28 ID:N7FcrV270
- >>39
見るのやめたけど何言ってるか気になるwあり得ないとか言いそう - 68 : 2020/06/16(火) 09:55:54.47 ID:hH4jx2v/0
- >>39
あいつの記憶力ノミよりないからまた適当なこというだけやろ - 41 : 2020/06/16(火) 09:51:08.95 ID:uJyF0SPk0
- 14000人か
すくないね - 42 : 2020/06/16(火) 09:51:10.52 ID:+kP3eP1I0
- 結局、欧米が不潔なだけじゃねーか
- 43 : 2020/06/16(火) 09:51:15.55 ID:3oVu/UF70
- マジでなんでこんなに少ないんだ
- 44 : 2020/06/16(火) 09:51:17.62 ID:9OWqAAbQ0
- 東京2人、大阪5人、宮城1人
こんなん割合で書くなよ - 45 : 2020/06/16(火) 09:51:17.69 ID:6GKBRGrx0
- 抗体検査の精度を考えても少ないな
- 46 : 2020/06/16(火) 09:51:23.42 ID:9n4XzOl80
- 市中蔓延してる!氷山の一角だ!NYは十数パーだ!て騒いでた岡田晴恵の見解は?
- 47 : 2020/06/16(火) 09:51:24.75 ID:z8Wwjb9N0
- これは東京五輪もプロ野球の観客試合もムリだな。
- 50 : 2020/06/16(火) 09:52:10.83 ID:4u22R9Db0
- 14000人感染で死亡者数1500人か
致死率10%以上だな - 70 : 2020/06/16(火) 09:56:29.74 ID:vzX7/kSe0
- >>50
死亡者は全国で925人だろ - 52 : 2020/06/16(火) 09:52:41.55 ID:wNhegazc0
- 絶対的に少ないw、これからも感染しまくりだろ
- 54 : 2020/06/16(火) 09:53:03.22 ID:aiib0DWR0
- 確かに低いがこれが良いことかどうかはまだわからない
スウェーデンやブラジルが実は正解だったということもありうる - 55 : 2020/06/16(火) 09:53:19.77 ID:cbS2vu+c0
- しらずに感染してたであろう人が
1000人中1人として、1000万都市で1万人はいるかもしれないってことかいな?
累計感染者とくらべると大阪の感染確認数との開きが大きいね。
これだけじゃ判断できないだろうけど。 - 56 : 2020/06/16(火) 09:53:22.24 ID:eafQKmiW0
- PCR検査って、コロナだけじゃなくて他のウイルスが増殖しても陽性になるってホント?
菌とかが混ざっててもコロナ陽性扱いされたりしない?
まぁ何のウイルスか菌なのかは気になるが - 59 : 2020/06/16(火) 09:53:59.37 ID:TWL8F2yj0
- 都民をランダムで検査すると0.1%
一方でホストクラブとかクラスター病院はそれより遥かに高い感染率
やっぱり特定の環境が問題なんだろうな - 73 : 2020/06/16(火) 09:57:05.80 ID:RVk/wSj70
- >>59
やっぱり飛沫って事かな - 61 : 2020/06/16(火) 09:54:18.40 ID:XthnmMMZ0
- すくなっ
- 62 : 2020/06/16(火) 09:54:26.46 ID:b9kocHZE0
- でも抗体ってできたところで数ヶ月なんでしょ?
- 64 : 2020/06/16(火) 09:55:15.63 ID:AgRjhcos0
- 素人童貞「経路不明、電車ガー、電車ガー」
ボク「抗体保有率を見てみろ、風俗に行ってんじゃねーよカス」 - 65 : 2020/06/16(火) 09:55:19.86 ID:605XDpLc0
- もうさおい政府
指定感染症から外せよ
ほっといてもどうって事ねーよこんなウイルス - 66 : 2020/06/16(火) 09:55:20.07 ID:P+EGx9Aw0
- 風呂のお湯に浸かる習慣がコロナに効いてると思う
欧米はシャワーしかも乾燥してるから滅多に入らない - 67 : 2020/06/16(火) 09:55:42.37 ID:/3WjiUH00
- [ ::━◎]ノ やっぱりオリンピックは無理やね.
- 69 : 2020/06/16(火) 09:55:54.64 ID:aLvi/a4I0
- ワロタ
- 71 : 2020/06/16(火) 09:56:30.59 ID:nrQ3+Lm10
- 集団免疫獲得まで何年かかるんだ?
単純計算したら130年!? - 72 : 2020/06/16(火) 09:56:32.34 ID:3r2Mk4610
- 検査厨出てこい!
- 74 : 2020/06/16(火) 09:57:12.52 ID:605XDpLc0
- 日本ではコロナは全然脅威では無い!!!!!!!!!!!!
もうこれ確定!!!!!!!!!!!!! - 75 : 2020/06/16(火) 09:57:29.31 ID:k42O1/du0
- このペースで集団免疫とか絶望的じゃん
- 76 : 2020/06/16(火) 09:57:35.74 ID:Yhj+Vto70
- 集団免疫とかもはや鼻で笑うレベルだな
- 77 : 2020/06/16(火) 09:57:42.14 ID:2FtUXpoz0
- 感染が判明してた人を除いてるよね?
- 78 : 2020/06/16(火) 09:57:58.82 ID:aeYUY/QD0
- 1000人に一人w
- 79 : 2020/06/16(火) 09:58:10.62 ID:VeQicgM10
- 絶望の集団免疫
- 80 : 2020/06/16(火) 09:58:17.97 ID:RVk/wSj70
- ワクチン、薬、第二波
どれが早いか競争やな - 81 : 2020/06/16(火) 09:58:21.06 ID:Jz222PYK0
- 検査ガーの敗北やん
まさしく無駄なリソースだわ - 82 : 2020/06/16(火) 09:58:21.33 ID:IpRqJlY20
- コンピューターウイルスじゃあるまいし検査の測定誤差の範囲内でなんとでも解釈できる
- 83 : 2020/06/16(火) 09:58:37.97 ID:ldGaPuAG0
- 東京都民だけで1万4千人ぐらいが感染済みか
死亡率から考えると、まあそんなもんだろうな、と - 84 : 2020/06/16(火) 09:58:53.34 ID:zNT/lJjR0
- 広がっていない証左だな
逆に言えばこれから広がる可能性が十二分にあるって事だからまったく安心はできないが - 85 : 2020/06/16(火) 09:59:04.45 ID:SHpM42Ox0
- PCRでコロナ陽性出た人はこの検査うけてない
だから実際はもっと上だろ - 87 : 2020/06/16(火) 09:59:59.98 ID:sdJHg8hi0
- >>1
つまり、医療崩壊が起きないように感染をコントロールする自粛生活が10年単位で必要ってこと? - 89 : 2020/06/16(火) 10:00:07.04 ID:BGQtfjDA0
- つまり感染者が減って収まったということでなく、抗体保持者も感染者も少ない2月中旬あたりに戻っただけだわ
- 90 : 2020/06/16(火) 10:00:09.77 ID:siphfz7T0
- 3月頃に東京にはすでに数十万、数百万の感染者がいるとか煽ってた専門家wどもはどこいったのかな?
- 91 : 2020/06/16(火) 10:00:17.92 ID:hHogr6yK0
- 日々変わっていくんだろ
最初に来た中国系コロナと違って
ヨーロッパ旅行帰国者がもたらした
変異したヨーロッパ系コロナは日本でも苦労してたろ - 94 : 2020/06/16(火) 10:00:44.62 ID:PdhqbXCm0
- 全国で数万単位の感染者がいるのは間違いではなかったな
無症状でこんだけ大量に感染者潜んでりゃ防ぐのもむりなこった - 95 : 2020/06/16(火) 10:01:10.51 ID:porYGJeC0
- もう抗体が消えてしまったんじゃねーんすか
都内なら電車で普通に感染しててもおかしくないだろうし
第一波で謎の風邪にだいぶ感染した人多いだろうに - 96 : 2020/06/16(火) 10:01:51.74 ID:VLwxC8xy0
- 日本人の衛生観念だとそこまで感染は広まらないってことだろ
※風俗・ホストを除く - 97 : 2020/06/16(火) 10:01:55.08 ID:BGQtfjDA0
- コロナ騒ぎ過ぎ、ただの風邪厨が捗るな
- 98 : 2020/06/16(火) 10:02:16.83 ID:605XDpLc0
- 1月に騒がれ出してからもう6月やで
全然脅威じゃないんですがー
もう指定感染症から外しましょう - 99 : 2020/06/16(火) 10:02:20.96 ID:I/COQa0P0
- >>1
東京で千人一人かよ
地方じゃ万に一つだな - 100 : 2020/06/16(火) 10:02:24.15 ID:jsTdfsqD0
- 慶応病院とかソフトバンクの調査よりかなり低いんだが、ホントかよ。
- 102 : 2020/06/16(火) 10:03:54.91 ID:m6IBYpjC0
- 抗体検査の映像見たけどぶっとい注射で血液採取するのみてムリムリって思った
- 103 : 2020/06/16(火) 10:04:02.33 ID:7i3mbSCy0
- どこの国か忘れたけど、確かアジアではなく欧米で「無作為に検査したら感染者だらけだったが、多くは無自覚(重症化してない)だった」
というニュースなかった?
抗体がなくても大抵の場合は重症化しないってことか? - 104 : 2020/06/16(火) 10:04:14.31 ID:+Cf3q6uR0
- 全然だめだな
- 106 : 2020/06/16(火) 10:05:10.69 ID:jSlgw3bZ0
- つまり伸びしろがあると。
今年の秋冬コレクションはすごそうだな。強力になって帰ってきました!
コメント