
安倍晋三が暴言「持続化給付金の振込が遅れてるのは申請者に問題がある」

- 1
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 2
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 3
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 4
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 5
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 6
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 7
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 8
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 9
【酒】公共の場で飲酒規制、どう思いますか? 主要国では規制がない方が少数派1 : 2025/04/24(木) 23:50:45.99 ID:EFiDpQT+9 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50146/ 屋外...
- 10
「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか?「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか? 冷笑速報
- 11
自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
【速報】日産、最大7500億円の赤字【速報】日産、最大7500億円の赤字 暇人\(^o^)/速報
- 14
凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり)凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり) mashlife通信
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟1 : 2025/04/24(木) 23:53:19.57 ID:45QJc/da9 自民党は夏の参院選比例代表候補として、人気ダンサーのFISHBOY(39)を擁立する方向で最終調整に入った。近く...
- 16
【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」 モナニュース
- 1 : 2020/06/16(火) 07:48:22.71 ID:bIIqkLxUr
あらかわ
@kazu10233147
·
安倍が逆ギレ。国会で。
遅れている持続化給付金。
遅れているのは申請者に問題がある。経産省は頑張っている。1人1人に丁寧に説明している。https://mobile.twitter.com/kazu10233147/status/1272369268315746305?s=19
- 2 : 2020/06/16(火) 07:48:32.36 ID:bIIqkLxUr
動画https://video.twimg.com/ext_tw_video/1272368978371899392/pu/vid/1280×720/qOOa-Wcu7obss8zB.mp4
- 3 : 2020/06/16(火) 07:48:34.96 ID:eg2eRpllM
- 出てこない埋蔵金よりマシなんじゃないの
知らんけど
⑭ - 4 : 2020/06/16(火) 07:49:11.22 ID:BGqMtbqaM
- 責任のトリクルダウン
- 5 : 2020/06/16(火) 07:49:13.33 ID:bIIqkLxUr
持続化給付金遅れ「申請書類にも問題」 首相が経産省を擁護
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/35741- 6 : 2020/06/16(火) 07:49:27.66 ID:PgQQuYLH0
- 記入ミスがない申請者への給付は早いの?はい論破
- 7 : 2020/06/16(火) 07:49:34.52 ID:bIIqkLxUr
安倍晋三首相は十五日の参院決算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大への対策に関し、中小企業などを支援する持続化給付金の支給が遅れているとの野党の批判に対し「相当丁寧にやっている。全てが経済産業省側の手落ちではない」と反論し、経産省を擁護した。申請者の書類不備も遅れの理由になっていると主張した。 (中根政人)国民民主党の浜口誠氏は給付金の支給時期について「首相自身が期限を明確に決めてほしい」と求めた。首相は「一カ月間で百五十万件、二兆円を支払っている。現場がぼーっとしていて何もやっていないわけではない」と説明。申請者の書類に関し「さまざまな課題や問題があったのは事実だ」と述べた。
梶山弘志経産相は書類不備の具体例として、支給の基準となる売り上げの「前年同月比50%以上減」が資料で証明されていないことや、確定申告の書類が不鮮明なことなどを挙げた。
梶山氏は持続化給付金事業の委託を巡る批判を踏まえ、年内にも委託契約のルール見直し案を策定する考えを示した。持続化給付金事業は、一般社団法人サービスデザイン推進協議会が七百六十九億円で受託し、電通に七百四十九億円で再委託された。
このほか、首相は感染拡大防止策として、罰則付きの外出制限や営業停止を可能にする法整備に関し「どうしても必要な事態が生じる場合は当然検討されるべきだ」と語った。同時に「私権の大きな制約を伴うことになるので、慎重に考える必要がある」と付け加えた。
- 8 : 2020/06/16(火) 07:49:35.98 ID:MbvleHZx0
- そもそも書類が届かないのに問題あるのか
- 9 : 2020/06/16(火) 07:51:17.49 ID:2fSaI/lUa
- 職人もうクビにしろ
- 10 : 2020/06/16(火) 07:51:57.92 ID:88Ey+9Ct0
- 委託した事業を経産省が頑張るとはこれいかに
ガンバレーガンバレーって応援でもしてるの? - 11 : 2020/06/16(火) 07:52:24.97 ID:6XhZXxX90
- また「悪いことは国民のせい」かよ
- 12 : 2020/06/16(火) 07:52:35.21 ID:buWV+BLL0
- まあ何度言っても間違える奴とかいそうだしね
- 13 : 2020/06/16(火) 07:53:05.48 ID:zMFZ1aE+0
- 制度上の不備を申請者に責任転嫁する政府って国民にとって本当に必要か?
- 14 : 2020/06/16(火) 07:53:13.45 ID:BCtotPr20
- システムが悪いから申請の不備が増えるのでは��
- 15 : 2020/06/16(火) 07:53:15.23 ID:XWaS1KSJ0
- もう国民全員に100万配ればええやろ
- 20 : 2020/06/16(火) 07:54:32.90 ID:6T9Ux42o0
- >>15
ほんとそれ
10万じゃ消費にまわらない
納税に消えて終わり - 16 : 2020/06/16(火) 07:53:20.88 ID:ZQ7jRo7UK
- あべちゃんってまんさんの思考回路してますね
もーほーかな - 22 : 2020/06/16(火) 07:55:00.99 ID:LE8g3MbsK
- >>16
“不能者”だと思う - 35 : 2020/06/16(火) 07:58:00.98 ID:ZQ7jRo7UK
- >>22
宦官も何故かおま●こ脳になるみたいだね - 17 : 2020/06/16(火) 07:54:08.74 ID:w4xZ2ACca
- ほんこれ
国民全員がデジタルに精通してたら今頃みんなに届いてるよ - 18 : 2020/06/16(火) 07:54:14.77 ID:l6lqmJ7n0
- これが自己責任社会の末路ですか
- 19 : 2020/06/16(火) 07:54:22.06 ID:avu9tKaE0
- 業務委託してるのに経産省が頑張る箇所は管理監督だけで、業務処理能力は委託先の話だろ
- 21 : 2020/06/16(火) 07:54:59.36 ID:zUIOcyxK0
- 官僚のせいにする嫌だから国民のせいにしたろ!
やばすぎだろこいつ - 23 : 2020/06/16(火) 07:55:03.67 ID:9L+CrJ/Id
- 周りは結構届いてる人多いし、実際のとこ記載ミスで届いてないってのも相当いそうだけどな
申請の手順が面倒なのはフォーローできんけど - 24 : 2020/06/16(火) 07:55:08.30 ID:HLcodfXB0
- いわばまさに国民のせいなわけであります
私は悪くないのであります - 25 : 2020/06/16(火) 07:55:33.29 ID:kRC8UsFZM
- 総理は発達に問題があるんじゃないですか?
- 26 : 2020/06/16(火) 07:55:39.17 ID:BykrVrpQ0
- うちはもう100万円もらったよ
ありがたき - 27 : 2020/06/16(火) 07:55:42.12 ID:kBPJBqAQp
- トランプさんと仲良いわけだ
- 28 : 2020/06/16(火) 07:56:08.36 ID:GnhYQi9Y0
- どうとでも言えることだわ一般論に近いし証拠出せないし
改善案について話持って行く気がないなら出さなくていいレベルの話 - 29 : 2020/06/16(火) 07:56:34.46 ID:unbIEUoM0
- こういうのを逆ギレと言う ワケ れ あります。
- 30 : 2020/06/16(火) 07:56:52.33 ID:piycB4Ck0
- こんなこと言われても国民は安倍を支持しちゃうからね
そりゃやりたい放題になるわな - 31 : 2020/06/16(火) 07:57:17.29 ID:RQuqTpUo0
- これは事実だろうな
おまえらクソニートにはわからんだろうけど - 38 : 2020/06/16(火) 07:59:37.74 ID:oJL81idh0
- >>31
資料が滅茶苦茶とか収受印のない控えとかな基本がおかしいから遅れる - 39 : 2020/06/16(火) 08:00:20.23 ID:PgQQuYLH0
- >>31
ニートって安部論法に騙されるんだな - 40 : 2020/06/16(火) 08:00:36.05 ID:F9nwW0SH0
- >>31
サーバー落ちたのも国民のせいか
何でもかんでも人のせいってあ(察し) - 32 : 2020/06/16(火) 07:57:28.11 ID:WY5oE5LC0
- これは誰からも信用されませんわ
- 34 : 2020/06/16(火) 07:58:01.02 ID:+FDbBe+sr
- 分かりにくい申請書にしといて
なめとんのかコイツ!
- 36 : 2020/06/16(火) 07:58:05.54 ID:fU2OHl1h0
- まーた「こんな人達に負ける訳にはいかないんです」かよ
- 37 : 2020/06/16(火) 07:59:32.58 ID:F9nwW0SH0
- 僕は悪くないもーん
こんな人たちが悪いんだもーん - 41 : 2020/06/16(火) 08:00:46.54 ID:J+kFs2z40
- 制度がクソで批判されてるのに「現場は頑張ってる」とか言うすり替え意味あるの?
- 42 : 2020/06/16(火) 08:01:26.83 ID:BNcWQ5gV0
- あれだけ中抜き会社を挟んで逆切れかよ
- 43 : 2020/06/16(火) 08:01:27.68 ID:DSapt1030
- そういえばマスク届いたよ
昨日
- 44 : 2020/06/16(火) 08:03:01.86 ID:bK88ColY0
- 池沼答弁する度に顔ひっぱたく位してくれる政治家いないのかよ
逆切れなんかしたらブン殴って説教するぐらいしていいだろクソボンボン議員なんか - 45 : 2020/06/16(火) 08:03:02.87 ID:03bNzLJy0
- もう 安倍らはとっくに 捕まってなければおかしいのに
- 46 : 2020/06/16(火) 08:03:09.08 ID:495e12KTM
- 国民のせい
悪いのは全部国民
国民が元凶とんでもない首相だよ
- 47 : 2020/06/16(火) 08:03:28.97 ID:4S3g4BUZ0
- 安倍に不備があるだろ
反省しろ - 48 : 2020/06/16(火) 08:04:25.14 ID:gA+KXn2v0
- 審査担当のインタビュー流れてたけど、5月の頃は毎日審査基準が変わってたんだと
だからミスがあってもなかなか通知できずにいたとか
国がしっかりしてりゃミスがあろうがすぐ指摘できただろうし、申請者もすぐに修正できただろ
お前のミスなんだよ安倍 - 49 : 2020/06/16(火) 08:05:04.48 ID:MWeUPgfl0
- また頑張ってるから批判すんなか
それが許されるのは大学生までだ
コメント